Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
お久しぶりです!北打ちで海外に撮影に行ってましてアップが遅れてしまいました。そして冒頭テロップ間違えました笑最後にちょっと発表してるので最後までぜひ見てください🥒
北打ちを知らない人たちがハルキさんのファッションに魅力を感じてたくさん見てくれているのは非常に喜ばしいことですね😆
うむ、ありがたい!
ロンドンの古着屋屋でお買い物は夢ありすぎる🌼🌼🌼はるくんの好きが好きなお仕事に繋がったり、同じ服を好きな人に伝わったりするのが嬉しいです💖
嬉しい☺️
古着も嫌いじゃないし、デニムも好きだし、なにより、はるくんが大好きなので毎回見てますよ〜👍😄
いつもありがとうございます!!
やっぱ海外と日本では古着の需要が違うんですねー🤔自分の中ではヨーロッパで古着ってイメージは全くなかったので、知らなかった部分が知れたのは良かったです!そして、いよいよgood picklesのTシャツですか!!めっちゃ楽しみです😊
ありがとうう!
この動画、楽しみにしていました。海外ならではの古着や空気感を伝えてくれてありがとう。
ありがたやー!
goodpickles新作おめでとうございます‼︎Tシャツかなぁどんな商品か楽しみにしてます✨ふぇるとさんが着用する日を楽しみにしてます!
ロンドン古着屋難しいですよね。毎週火曜日にやってるフリマとかは古いものが沢山あって楽しいですよ!次行く時あれば是非!
自分も北の打ち師?ってチャンネル知らずに登録してました笑ファッションもそうですが、話し方や感性が凄い好きです。これからも頑張ってください!
おー!!嬉しいです、今後ともよろしくお願いします🥒
中2の男子ですいつもハルキさんの服を参考にさせてもらってます!自分も大人になったらロンドンに言ってみたり下北に行ってみようと思います😁
ありがとう!
ちょっとわかるー自分は中3なんだけど、古着屋巡りが夢なんだよねー
いつも見てます!頑張ってください⤴︎
ありがとん!
今年の冬、Good picklesのパーカー再販して欲しいです!!!
ロンドンで古着はノッティングヒルやブリックレーンが店が多くて見応えありますよ〜👍
今月、今季欲しい服紹介みたいなのやってほしい気になってるブランドとか、映画、カルチャー等々
ハルくんさん初めまして😌 1番最初からUA-camみています‼️服全般ジャンル問わず好きなのでめちゃくちゃ良いUA-camだなと思って見てます😊飽きない所がめちゃくちゃ魅力素敵だなと思ってます😌これからも応援📣させて頂きます頑張って下さい😌GUCCIのpantsはいつの頃のですか⁉️僕も欲しい買いたいのですか?
goodpickles楽しみすぎる!!💛💛💛
まってろー
最近のスタイルの影響受けてます!マジでイケてます!
僕もロンドンの古着屋で同じことを思いました笑ウィーンの古着屋割と綺麗なとこ多かったので機会があればウィーン行ってみてください!
ですよねー😂ウィーン、ありがとうございます!
グッチの靴カッコいい
ユーロヴィンテージは激アツですね!
質問したいのですが、ビンテージtシャツなどの首のヨレはどのように対処しているのでしょうか、、?いつも古着屋さんに行っていいなと思うtシャツを見つけてもヨレが気になってなかなか買えることがないです、、
スチームアイロンで襟元を内側に伸ばしていけば少しはヨレ戻ります!
@@jackjack-vo1zt わざわざありがとうございます😭
こんにちは、初めまして。ハルキさんは英語話せるんですか?ポンドを日本円に瞬時に換算もしてるし慣れてます?地理とかも良くわかりますね?迷わないんですか?
30代なもんで北打ちの存在も知らずに楽しく観てましたよ笑笑ちょっと前に知りました笑笑
嬉しいかぎりです!今後ともよろしくお願いします!
ヨーロッパ行くと、古着はほんとに着古されたボロっちいあんまり価値のなさそうなものが多くて、日本の古着屋がメチャクチャレベル高いことに気付きますよね。新品ですが、ディスカウント品が寄せ集められてるTK Maxおすすめです。
革靴超かわいい
はるくんの影響で古着ハマったんだよなぁ✌️505にダメージ加工するか迷ってます😎
めちゃ嬉しい!やっちゃお!
ブリックレーン、カムデンタウン、ノッティングヒルいった?
全部行ったっす!動画後日あげます!
ルイスレザー、バブアー、バーバリー、アクアスキュータム、ベルスタッフ、バラクータ靴なら革靴が英国ブランドが多いですね確かにアメリカ古着は求めちゃいけないと思います欧州にはアメリカ古着的な格好している人がほとんどいないですもんね
タグよく見ないと分からないけど、ナイキのプルオーバー偽物っぽくないですか?
お久しぶりです!
北打ちで海外に撮影に行ってましてアップが遅れてしまいました。
そして冒頭テロップ間違えました笑
最後にちょっと発表してるので
最後までぜひ見てください🥒
北打ちを知らない人たちがハルキさんのファッションに魅力を感じてたくさん見てくれているのは非常に喜ばしいことですね😆
うむ、ありがたい!
ロンドンの古着屋屋でお買い物は夢ありすぎる🌼🌼🌼はるくんの好きが好きなお仕事に繋がったり、同じ服を好きな人に伝わったりするのが嬉しいです💖
嬉しい☺️
古着も嫌いじゃないし、デニムも好きだし、
なにより、はるくんが大好きなので毎回見てますよ〜👍😄
いつもありがとうございます!!
やっぱ海外と日本では古着の需要が違うんですねー🤔
自分の中ではヨーロッパで古着ってイメージは全くなかったので、知らなかった部分が知れたのは良かったです!
そして、いよいよgood picklesのTシャツですか!!
めっちゃ楽しみです😊
ありがとうう!
この動画、楽しみにしていました。
海外ならではの古着や空気感を伝えてくれてありがとう。
ありがたやー!
goodpickles新作おめでとう
ございます‼︎Tシャツかなぁ
どんな商品か楽しみにしてます✨
ふぇるとさんが着用する日を
楽しみにしてます!
ロンドン古着屋難しいですよね。毎週火曜日にやってるフリマとかは古いものが沢山あって楽しいですよ!次行く時あれば是非!
自分も北の打ち師?ってチャンネル知らずに登録してました笑
ファッションもそうですが、話し方や感性が凄い好きです。これからも頑張ってください!
おー!!
嬉しいです、今後ともよろしくお願いします🥒
中2の男子ですいつもハルキさんの服を参考にさせてもらってます!自分も大人になったらロンドンに言ってみたり下北に行ってみようと思います😁
ありがとう!
ちょっとわかるー
自分は中3なんだけど、古着屋巡りが夢なんだよねー
いつも見てます!頑張ってください⤴︎
ありがとん!
今年の冬、Good picklesのパーカー再販して欲しいです!!!
ロンドンで古着はノッティングヒルやブリックレーンが店が多くて見応えありますよ〜👍
今月、今季欲しい服紹介みたいなのやってほしい気になってるブランドとか、映画、カルチャー等々
ハルくんさん初めまして😌
1番最初からUA-camみています‼️
服全般ジャンル問わず好きなので
めちゃくちゃ良いUA-camだなと思って見てます😊飽きない所が
めちゃくちゃ魅力素敵だなと思ってます😌これからも応援📣させて
頂きます頑張って下さい😌
GUCCIのpantsはいつの頃のですか⁉️僕も欲しい買いたいのですか?
goodpickles楽しみすぎる!!💛💛💛
まってろー
最近のスタイルの影響受けてます!
マジでイケてます!
僕もロンドンの古着屋で同じことを思いました笑
ウィーンの古着屋割と綺麗なとこ多かったので機会があればウィーン行ってみてください!
ですよねー😂
ウィーン、ありがとうございます!
グッチの靴カッコいい
ユーロヴィンテージは激アツですね!
質問したいのですが、ビンテージtシャツなどの首のヨレはどのように対処しているのでしょうか、、?
いつも古着屋さんに行っていいなと思うtシャツを見つけてもヨレが気になってなかなか買えることがないです、、
スチームアイロンで襟元を内側に伸ばしていけば少しはヨレ戻ります!
@@jackjack-vo1zt わざわざありがとうございます😭
こんにちは、初めまして。ハルキさんは英語話せるんですか?ポンドを日本円に瞬時に換算もしてるし慣れてます?地理とかも良くわかりますね?迷わないんですか?
30代なもんで北打ちの存在も知らずに楽しく観てましたよ笑笑
ちょっと前に知りました笑笑
嬉しいかぎりです!今後ともよろしくお願いします!
ヨーロッパ行くと、古着はほんとに着古されたボロっちいあんまり価値のなさそうなものが多くて、日本の古着屋がメチャクチャレベル高いことに気付きますよね。
新品ですが、ディスカウント品が寄せ集められてるTK Maxおすすめです。
革靴超かわいい
はるくんの影響で古着ハマったんだよなぁ✌️
505にダメージ加工するか迷ってます😎
めちゃ嬉しい!
やっちゃお!
ブリックレーン、カムデンタウン、ノッティングヒルいった?
全部行ったっす!動画後日あげます!
ルイスレザー、バブアー、バーバリー、アクアスキュータム、ベルスタッフ、バラクータ
靴なら革靴が英国ブランドが多いですね
確かにアメリカ古着は求めちゃいけないと思います
欧州にはアメリカ古着的な格好している人がほとんどいないですもんね
タグよく見ないと分からないけど、ナイキのプルオーバー偽物っぽくないですか?