Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
If you find any unauthorized reproduction of the JSK-koubou video, please report it to me.Thank you.JSK-koubouビデオの無断複製を見つけた場合は、報告していただけると助かります。
元某メーカーのサービスの出入り業者していた者です。フレア加工はパット見95点か100点か悩むくらい綺麗です。普段の私の仕事より綺麗かもw内壁を付けた状態で工事業者は入りますし、断熱の処理に関しては、「事実上無理。触れない。」というのが本音です。それこそお手本動画にしたい所ですが、現場を知ってれば、それはお支払いが10倍は足りませんって話になっちゃいます。値段なりの仕事しかしません。特に現業は。トルクに関しては、トルクレンチを普通に使えば、普通は130~150%のトルクで締めるという話もありますし、おそらく緩めトルク対応デジタルトルクレンチ使えば貴殿もきっとオーバートルクだと思います。研修所では手締めできなくなってから1/3~1/4回転という教え方もしていました。(マトモにフレア加工されている前提)正直言って、夏場にエアコン付ける人間はビックリするほど適当な仕事をしてくれます。熱いしお客様はウルサイし、集中力と体力がガンガン削がれますので、気持ちはわからんではないのですが、それを始末するこっちの身にもなれと…。こっちに回ってくる時にはもうお客様はカンカン。でも工事業者のやらかしは明白なのに怒られなければならんメーカーサービスは辞めました。ただ、ガチで分かってる人も、中途半端に分かってる人も絡んでて、そこに私。もうメチャクチャですが、エアコン取り付け自体に資格は要りません。機内配線・機内配管扱いなので、機械の一部なんですよね。コンセント増設や電圧切替等発生すると電工二種が必要ですが、家庭用エアコンにフロン等取扱の資格も要りませんし。
サポートは大変ですよね。私も品質保証の経験があるのでお気持ちは良く分かります。(とはいえBtoBの品質保証だったのでそこまで質の悪い顧客はいませんでしたが)エアコンの作業者も1年程度はサポート業務をやらせるべきだと思います。余りにも顧客を蔑ろにしていますからね。その尻拭いはサポートが行っているわけですから態度が改善するわけがありません。まあ、サポートは頭を使ってコミュニケーションしないといけないので、業務ができない作業者もいるでしょうね・・・
施工業者です。確かに丁寧な作業でした。フレアも綺麗な仕事だと思います。心無い業者が横行しているのは事実。件数こなさなきゃ稼ぎにならないのはよく理解していますが、もう少し丁寧な仕事を心掛けたいと自身にも言いたいです。私は量販店請け負い業者ではないので、月に5~6台ぐらいしか施工しませんが....スリーブ周辺の気密に関しては、突っ込みドコロはあるものの、やはり住む側の立場になり、考えていかねばと思いました。
初見です"元"エアコン工事屋ですいわゆる取り付け屋と呼ばれる部類だった人間ですけど、それなりに勉強して他のいい加減な業者にはなりたくないと思い必至にお客さんの要望に答え仕事をしてきました。ある程度はエアコンに関して自信がありましたけど、ここまで丁寧な作業は初めて見ましたね!時間とお金をかけさてもらえれば自分もここまでやらせていただくのに、、、今のご時世安く、早くが売りになってしまい、丁寧な作業ができなくなっているのが現状で悲しいです。
素人にとって、大変参考になる素晴らしい内容だと思います。大事なことや間違いやすいことがもれなく説明されているので本当にありがたいです。フレア加工が恐ろしくきれいです。素人は手を出すなと言う人が居ますが、機材は通販やレンタルで誰にでも手に入るし配管の消耗品などは素人向けのホームセンターで普通に売っています。望めば誰でも素人がDIYでエアコンの設置ができる環境が完璧に整っています。そういう時代になりました。それならば、むしろどうすれば失敗するか、どうすればうまくいくか、どのように考えればよいか、そういう正しい情報をできるだけ多く発信し、多くの素人が失敗することなく家庭用エアコンの作業ができるようにした方が賢明だと思います。自分でできることをできるだけ自分でやりたいと思っている人はたくさん居ると思います。そういう人が失敗しないようなわかりやすい情報がたくさんあれば良いと思いますが、自作工房さんはまさにそうした情報を惜しみなく発信されていると思います。見習いたいと思います。
電気と、GSSと住宅省エネルギー技術講習を取得している、素人ですが、私が言いたい事が入っていてうれしいです。正直、ここまではしないよとか、これは違うって所はあるんだと思いますが、下手な業者より遥かにすばらしいと思えました。(ちなみに、私もメーカーのエアコン研修は受けています)エアコン工事は、無免許で(無認可かは不明)取り付け可能ですが、一般の方はしっかり施工できない可能性が高いので(研修でも出来ない方も居ます)おススメしませんが、内容を理解し、手先が器用(私は不器用なのでプロにはなれませんでした)であれば、施工可能です。これを見て、自分もとは簡単に言えませんのでここだけは補足させて頂きます。(出来る人もいるのは事実です)自作工房さんがんばってください。
励ましのコメントありがとうございます。確かに、どんな方でもできるとは限りませんね。この動画を見てできなさそうと思われる方は無理にやらないほうがいいですよね。面白そう!という方は応援します。
私は第二種電気工事士・認定電気工事従事者の資格を持っていますが、その取得目的は自作工房さんのようなDIYをやろうという意思と行動力のある方に憧れていたからです。この丁寧な説明動画は非常に参考になりました。ありがとうございました。
出た!二種と認定電気工事従事者。実は同じの持っています。認定はカネ取りだと罵声浴びたっけ。今は別の仕事していますが自宅などいじる時は役にたっています。
私も全くの素人ですが、ここ10年で3台エアコンつけました。この動画見て懐かしさと苦労処がよみがえってきました。家族には労われるどころか呆れられましたけどね。
自分で工事するかしないかは兎も角、こういった工事業者しか知らない技術を素人も知っていれば施工業者の良し悪しの見極めも出来る。とても良い事だと思います。例え良い施工業者でも経験の浅い方がフレア加工した場合締め付けの悪さでエアー漏れがあったりする。エアコン設置してもらっても調子が悪く2~3回目にようやくまともに動いたという経験があります。この様な動画はとても助かります。
AU2010A 確かに。自分で出来ないまでも、業者の仕事の質はチェック出来るし、粗悪な仕事してたら指摘も出来ますもんね。
「エアコン設置してもらっても調子が悪く2~3回目にようやくまともに動いた」さすがにカスすぎませんか?
2.3回目でまともに動いたって、それもう業者じゃなくて機械の話やろ。後、工事業者の良し悪しなんてほぼ値段やからな。適当って言葉分かる?量販店で買って工事悪いなんて言うなよ。
@@gagaga-man-ko4143 >>量販店で買って工事悪いなんて言うなよ。まさに、The粗悪業者の、お手本のような開き直りですね。あと、量販店で購入したとは書いていないですが・・・思い込みが激しい方なのですかね?
@@gagaga-man-ko4143 >>適当って言葉分かる?あなたの言わんとしていることはおおよそ理解できますが、、、その場合、あなたがここで言った「適当」という言葉の使い方は適当ではありませんよ。
自称この業界のプロです。主にビルマルチをやってます。素人向けとしてはかなり親切な動画だと思います。(配管、配線はかなり雑に見えますが・・・)確かに断熱防湿処理は量販店のザコ職人は何もしません。ただ一つ気になったのが防水処理、パテだけではそのうち隙間が出ますし、そのままだとホコリを吸着してすぐに黒くなります。パテの表面にクリア色のコーキングを塗ると結構いい感じになりますよ。
ご指摘ありがとうございます。パテの上からコーキングは考えもしませんでした。確かに使えそうですね、透明なコーキング、持ってますよ!
つい最近のありえない話~出来立てほやほやのマンションのごく一部の部屋がマルチ専用。(外機を置くスペースの問題で)今時~家庭用でマルチってのがありえないのにさらに穴が100πでないんですけどどどどど。さらに耐火パテしかダメとかかかかかかか。施工できない旨を伝えマルチの値段を量販店から聞いたお客さん本気でキレてたwさぁ、お客さんVS不動産屋とのバトル開始!(出来れば施工に行きたくないぞよw)
所謂転勤族なので、これまで10回以上引っ越しして来ましたが、エアコンの設置は本当に業者の当たり外れが大きいですね。今までの経験から、今年の5月に繁忙期を避けてエアコン2台を購入し、設置してもらいました。素人では細かな部分の作業までは分かりませんが、時間を気にしての工事ではなかったのは分かりました。消費者が取れる策としては、購入店に提出する工事に関するアンケートをしっかり記載する店で購入することと、繁忙期を避けて購入する事ぐらいですかね。お陰様で、今回の設置工事は丁寧な工事をして頂き、大変満足しました。
JSKさん、数年来のファンです。こんな動画もあったのですね。内容は勿論ですが他の動画とは違って、日本語での多くのコメントが非常に面白い。悔しくて悔しくて、必死にあら捜しをしているザコプロがどこまで食い下がれるかが見所ですね。それと素人も様々いるわけで、ネジすら締められない人からJSKさんのような自称素人!?まで、プロも素人もピンからキリまでいて楽しいです。文句言ってるのはそれぞれのキリの方ですね。道具もない、技術もない、やる気もない。そんな人に無理なのは当たり前。DIYは手間を楽しむもの、場合によっては金銭的に損でもその工程が楽しいからするものだと思います。
業者も人なので雑な人も居るし丁寧な人も居ますよね客の立場からしたら来る工事業者の方はランダムだから信用する他無いですよねそれに、丁寧にしようと思えばプロだから誰だってできるだろうしただ、彼らはその日のノルマがあるから夏場は特に繁忙期で流れ作業になりパパッとしてしまうから一見丁寧じゃないと見受けられても仕方が無とは思いますでも、彼らもプロだからその様な突き放す様に「業者は信用できない」などと、言われると頭に来ると思いますよ私はとある家電量販店にエアコンの取り付け依頼をしたのですが気持ち良い対応と丁寧かつテキパキとした動きに感動させられました信用するもしないも各々の勝手ですが、私は信用していきたいですね。
繁忙期には頼まない方がいいかもしれません。ノルマもあるかもしれませんが、業者の都合で手を抜かれてしまったらどうしようも無い。料金の問題も絡んでいる可能性もあるでしょう。安い料金設定だと、「取り付きゃいいだろ?」となる。それよりも、見た目で一発でわかる軽そうな人柄の業者だったら最悪。適当な仕事をされるだろうなと不信感を抱いてしまいます。買って3年でガス漏れなんて工事をされては、たまったものでは無いですよ。(当方の個人的な経験ですが)
横からすいません。ガス漏れに関してのお話が多いですが、さすがに業者起因のものだけではないですよ。不良品もありますしね。2日3日でということであれば業者起因の可能性が高いでしょうが、3年となると…まぁあまり書くと叩かれそうなのでやめます(笑)
カメラのアングルが完璧。綺麗に撮れていて、解説も誤字脱字なしで分かりやすい。とても参考になりました。
俺が教えて貰った頃は、こんな感じで親方が丁寧に教えてくれたなぁ 。今じゃ、商売にならねぇって怒られる時代。
仕事違うけど、教えてやっても「あぁーん。はーん。」みたいに気の抜けた相づち打ちやがる。しかも、まったく頭に入ってねぇ。物取りに行って帰ってくるの遅いんで見に行ったら案の定。定番の車の陰でスマホいじり。クビ。
@@hima1848 クビwww
@@hima1848 教えてる時「アーハー」って言ってる外人雇ってるかと思ったわ。そんな相づちしてるやつなら、ぶん殴ってやりたくなるけどw
@@murasaki9295 普通に日本人ですよ。まぁ、そう言った態度の人はなんでもネットで調べてコレ系の動画見て、全てわかった気になってるから成長しませんね。
@@murasaki9295 いや、国籍は知らないけど、特に男性に外人って結構いるんですよ。大阪だと3割以上はコ〇アン、チャ〇ニーズ。大阪〇新の会のポスター見ても男はコ〇アン・チャ〇ニーズがかなり多いです。女性は顔採用の日本人。実質的に選挙は行われてないらしいです。外国人の本に書いてました。
うちも、下手なエアコン工事の被害者です。何年かして、変な水漏れがすると、見てもらったら、配管の勾配がちゃんと取れておらず、逆流してたのです。雇われ電気工事屋だったみたいで、壁の穴あけも断熱材を巻き付けて、取りだしてました。質の悪い業者に気をつけましょう。こんなに自分で出来るもんなんですね。自作工房さんが元もと器用な方だと思います。楽しみに見ています。
最近はこう取り付けますね、木造ですと40度近い猛暑の場合は壁内、屋根裏にこもった熱気が風のある日や室内で換気扇を回して負圧の場合壁内の熱気が室内に入り込んでしまいます。パテ埋めも屋外しかできません。基礎、壁内から虫の侵入もあるでしょう。壁に空いた穴に同径の塩ビ管を入れてパテ埋めしてからが良いと思う。最近我が家でもこの取付方で施工されて取付後室内側から穴に顔を近づけたらドライヤー程度の熱気が出てました。食器洗いのスポンジを詰め込んで対処しました。室内機のカバーを外せばパテ埋めできるかもでした。コンセント、分電盤も意外と壁内熱気の侵入口です。自分でパテ埋めしております。一応施工会社勤務経験者です。
丁寧できれいな仕事で、見ていて気持ちが良いですね。この先、自分で取り付けることがあるかどうかは別として、ひとつのHOW TOビデオとして実に楽しめました。
空調屋です。こーゆー素人さんの動画をたくさん見るんですが大変丁寧でしっかりしてるのを初めて見ました!
いつも楽しく拝見しております。実家が電気屋だったので、中学の頃はオヤジの手伝いで荷物持ちでよく駆り出されました。今我が家の建売一戸建てのエアコンも、親父が取り付けてくれましたが、この夏、買い替えで流石に高齢になって引退した親父に頼むわけも行かず、ジャパネット○かたでお願いしました。作業自体は早かったのですが、動画内でもあります、外配管のテープの巻き上げが「下から巻き」ではなかったです。私は親父に「下から巻き」のメリット、「上から巻き」のデメリットを教えてもらっていたので、知っていたのですが、あえて何も口出しせずにおきました。もともとオプションの配管カバーは自分で取り付けるつもりだったので。ジャパネットの商品レビュー欄に満足度をレビューしてくれとメール着たので、上から巻きの写真とともにレビューしました。が、しかし、もう1ヶ月ぐらい経つのに未だにレビューは掲載されません。ジャパネットも商売なので、売上に響くようなレビューは掲載しないようですね。長々とコメ汚し失礼いたしましたm(_ _)mこれからも動画楽しみにしております!がんばてください~~
すみません空調機の製造側の者です😅丁寧な取り付け方、ありがとうございます。欲を言えばエアコンパル(スニソオイル)がありますのでガス漏れ対策で役立てていただければと思います。
きっしょw 底辺工員だろw
知ったかぶりすんな
自分で設置すると納得いくまで丁寧にできるんですよね。私もDIY派です。
意外と簡単ですし、配管レイアウト考えるのも楽しいですよね。
真空ゲージなんですが粗悪品ではなく気圧の関係や振動で針が動くのでアナログは毎回0調整して使います、ゲージ内の小さいマイナスネジで調整します。デジタルゲージだと電源入れたら自動で0になります
コメントありがとうございます。なるほど、こういう物って校正されて出荷されているものとばかり思っていました。
こうやって自分でやってくれる人が増えてくれるとエアコンの取り付けを頼まれる仕事が減るからマジで助かる量販店とかの依頼で1日1人で4~5件取り付けたとしても自分の日当すら稼げねーんだから個人経営の職人からするとバカバカしくてやってられない
断れない事情があるのでしょうね~私も個人の経営者ですが、技術を付けましょう。3,4年前からだんだん仕事が選べるようになってきました。
シャープのエアコンだと取り付け業者儲かるみたいですよ。ヤマ○やケー○とか大手販売店は知らないですけど。
それあんたがカモられてるだけだろ
元、地域の電器店で施工していた者です。非常に丁寧な施工と感じました。私が務めていた電器店では(断熱の部分以外)ほぼ同様の処理をしていたので、コメントを読んで少し安心しました。といっても、違うのはフレア接合部にフレア用のパッキンを使用していたぐらいですが。グラスウールの部分については、ツバ付きスリーブとツバを使用し、コーキングにて断熱部の気密性を確保するよう施工していましたが、お客様から見たらどう見えていたのか不安ではありますね。今回はご自身で建てられた部屋ということで関係はないのですが、一部のハウスメーカーさんは壁に穴を開ける事自体を禁じているところもあるそうです。家を建てた際に予めエアコン用の穴を開けているのであれば良いのですが、それ以外に開けてしまうと家の保障が受けられなくなる場合があるそうです。以前に施工させて頂いたお客様の中にそのようなことがあり、何度も確認した上で施工させて頂いた覚えがあります。これを見て自分で施工される方は、ハウスメーカー建ての場合は契約書を一度確認することをオススメします。
ハウスメーカーの契約書はその通りだと思います。私も、基本的には施工業者に穴を開けてもらうべきだと思っています。高気密住宅ならすでに穴は施工済みだとは思いますが・・・
勉強になりました。ありがとうございました。以前、引っ越し業者にエアコンを取り付けて貰ったのですが、(ダイキンのエアコン)10mmの加湿用ホースの残り、(多分8mm位残ってると思う)全て盗まれました。業者は信用できないので、自分で取り付けられないのか不思議に思ってたので、朗報です。
引越業者はエアコン配管も盗んでいくぞ。銅管についてたナット返せ!というかタイムリーな話題で廃棄エアコン横流しで小遣い稼ぎがニュースになってましたね。
こんな丁寧な人に頼みましょう。きっと、半年待ちでしょう
凄く簡単に設置できるのですね。自分でも出来そうです。たくさんのポジティブ発言、ネガティブ発言が出ることに意義がある動画のような気がしました。
家電屋さんの説明やメーカーの取説を見るより分かりやすい説明動画でした。施工も丁寧だし、コメントも適切で高クオリティでした。私も取付業者にいいイメージは無いのですが、手抜き工事の原因は価格競争による取付金額の減額や増えるノルマ、業者のモラルの低下等が主なので暑い中働かされる取付業者よりも責めるべきは無理強いするメーカーや業者の社長だと思います。
自作工房 様貴方は、プロが手抜きをしたり、また知識がなかったりした工事を見て憤慨されているのでしょう。世の中、いろんな人間が居ますから困ります。自分でしなくても、勉強になりますので有難う御座いました。
コメントありがとうございます。自分で施工しない場合でも、業者に依頼するときに知識があったほうが何かと便利です。是非参考にしてください。
エアコン取付と話は違いますが、私も車関連の消耗品の交換、車検は自分で行います。自分では出来る作業と出来ない作業があるので、ディーラーに持ち込んで色々話をすると驚かれて、何とも妙な空気になりますw今はネットで様々な情報がある上に、プロしか出来ないと思われていた作業工程をアップロードしている人がたくさん居ますので、やるかやらないか、知っているか知らないかだけだと思っています。また、私は今までプロにお願いした人達の車やバイクを見てきましたが、不具合がある場合も多く、そういうものを直してきました。ですから基本的にプロと呼ばれる人達はあまり信用しなくなりましたね。中古エアコンを安く買って取り付けようと考えていたところで、これほど詳細なエアコンの取付の動画に辿り着きました。参考にさせて頂きます。
自営で電気工事やってますが、とても丁寧で興味がある人にはわかりやすいんじゃないでしょうか!もし、難しそうだから電気屋に頼もうと考えている方々に1つ注意点を!家電屋から来る電気屋と引越し屋は専用コンセントがないと一切取付しないというのが現状です。じゃあコンセント作ってとお願いしても一切受け付けず。そう言われたから専用コンセント付けてという依頼が少なくありません。工賃込みで安く買えるのが家電屋のメリットですが、まずは自宅に専用コンセントがあるか確認するのが重要です。専用コンセントがあって、とりあえず使えればいいや安いし→家電屋専用コンセントがない→家電屋は間違いなく(と断言してもいいレベル)付けないので町の電気屋にお願いするがベターですかね。町の電気屋はエアコン以外にも様々な電気工事をやってますから、機械込みでお願いする方がいいです。ぶっちゃけ全部任せられた方が利益は出ますしモチベーションは低くないはず笑家電屋ほど安くはありませんが、ちゃんと丁寧に取り付けしてくれる電気屋もあります。皆さんの近くにも丁寧な電気屋さんがいると信じています!いない場合はこちらの動画を参照することを視野に入れましょう笑嫌味ではなく、素人と仰る中での取付では全く問題ないと思います!最後のテープ巻きと配管接続の順番は私の場合は逆ですが、ガス漏れもなく取付出来たという結果がありますから外野がとやかく言うものでもないですしね!これからもエアコンの他にもみんなが出来そうなDIYの動画、楽しみにしてます!チャンネル登録させていただきますね!
エアコンってたまにしかイジらないからDIYするときは毎回こういう動画見ながら取り付けてるw
同じです。自分でアップした動画見て取り付けています。
コメント欄が1番面白かったです。
自分家もエコポイントの頃に2台エアコン買い替えしましたが、安い6畳間用の設置にはフロンを大気開放して旧型を取り外し、新しいのは真空引きもせずに取り付けされました。高価な大部屋用の取り付けにはちゃんとした業者が二人組で来ました。ちなみに購入先は二台とも美ッ〇亀等webでした。
投稿主は自分で適当な道具を揃え適当な作業を終えた。これは、かなり凄いこと。私は家の電気を100Vから200Vに自分で変えたり(勿論法律に違反していない)しました。全てのことは自分できるので、苦労をしません。生きていて楽しいです。
いや、違法でしょ笑電線を付け替える作業をした瞬間に違法です。エアコンが違法でないのは回路に電線が組み込まれる前だからです。
@@電気屋-x8u 法律に違反していないということは電工の資格を持っていると解釈することはできないのですか?
凄く参考にありました!ありがとうございます!エアコン設置系の動画で素人ではわからない、気になるポイントをここまで丁寧に解説させた動画は初めて見ました。
私も素人だったので、他の方の動画を参考にしたのですが、歯切れが悪い(知りたい部分が無い)動画ばかりなので結局自分で調べて設置しました。この動画は素人目線で疑問に思う点を解説しました。うまく伝わってうれしいです。
空調屋ですが、下手な業者より仕事が丁寧ですね!今の業者は一日に何件設置工事ができるを重要視して丁寧さ<早さになってしまっています
工事代金めちゃくちゃ安いから仕方ない
友人業者に頼むも忙しくて中々来てくれなかったので自分で取り付ける事になって色々と勉強して理解し、必要な専用ツールも全て購入しました。TASCOのフレア加工とトルクレンチとコントロールバブルだけは高いけれど妥協せずに買いました。真空ポンプとマニホールドとパイプカッターとバリ取りとナイログと65#ドリルは色々とできるだけ安価で購入。これだけでも合計8万掛かりましたが😥一度揃ってしまえば自分でも出来るようになりました。エアコン取り付け後、問題なく快適に使用しております。皆さんのいう通りにツール道具が最初の出費で高くて痛いと思います。業者に頼む方が安い場合もあります。(高所だったりくっそ重い室外機「壁に付けたい場合」だったり危険な作業などの場合)
とても丁寧。自分ではツール揃えたりハードル高いけどとても勉強になった。また業者さんは時間=コストだからこのような最善のやり方は無理だろうなー、とも思う。
何をするのもとても丁寧で、しかもご自分でここまで出来るのは本当に凄いですね!ですが、人の気に触るような言い方をわざとされているようで、取り付け業者ではありませんが人として嫌な方だなと感じました。
>>取り付け業者ではありませんが人として嫌な方だなと感じました。なるほど。貴方のコメントも「人の気に触るような言い方をわざとされているようで、人として嫌な方だな」と感じましたよ。
自作工房 返信ありがとうございます。このコメントで嫌な気持ちになった人の事を少し考えられるといいですね。
@@achan4058 ああ、言い回しが通じない人でしたか。私はいい加減な根拠でコメントを書く業者に対して、「いい加減なコメントですね」という旨のコメントを書きましたが、人格を否定する意見は書きません。私は人格者ではないので、他人の性格についてネガティブな感情を抱くことはあります。しかし、”わざわざ”人格を否定してまで自分の正当性を押し通そうとは思いません。人格を否定する場合、大抵は気に入らないから、ただ非難したいだけという心理からくるものです。一方で、貴方は「人として嫌な方だと感じました」と人格を否定する意見を”わざわざ”書いています。「人格を否定するコメントを書く貴方は人格者なのですか?」「もし、自分のことを人格者でないと自覚しているのでしたら、自分のことを棚に上げてコメントを書いているのですか?」「もし、自分のことを人格者でないと自覚していないのでしたら、ブーメランですよ?」という意図があったのですが、言葉の表面的な事しかとらえられなかったようですね。なぜ、私が貴方のコメントを引用してまでオウム返ししたのか、多少は疑問に思って意図を勘ぐってもらえるかと思ったのですが、伝わらなかったようなので解説しておきました。ちなみに、私はあなたに対して嫌な方だという感情は抱いていませんので勘違いなさらぬように。単に「非難したいだけのコメントなんだな」と思っているだけです。
@@achan4058 貴方のコメントを見て不快になりました。自分自身の発言を見直してみて下さい。
動画主は全く悪くないんだけどさ、凄すぎる人ってなんか好きになれないんだよね...これは自分が未熟なだけなんだけど...笑あとはそんなつもりは無くてもお前ら取付屋(?)はこんな事も出来んのか素人の俺でも出来るのにドヤって見えます。いや、しっかり概要欄やコメントを見れば注意喚起の為だと理解は出来るのですが...実際私も動画とコメントを見てとても為になりました。ただ、確かに第一印象は「嫌な人」だと感じました。友達にはなれなさそう。と。あ、第一印象の話で今はそんなこと思ってませんよ。実際に友達だったら凄く頼りになる方だと思います。何が言いたいのか自分でもよく分からなくなって来ましたが、、、まぁそんなにコメ主を責めなくてもいいのでは笑どうせ動画の趣旨には一ミリも関係ない事ですし、そんな目くじら立てて反論しなくてもいいと思います笑
コメント欄で論争になってますけど、個人的にはとても面白く見ることができました。業者云々ではなく、何事も自分でやりたいんですよ。自分で取り付けて、自分で評価して、「はーオレ頑張ったわ」と自分が納得する。それがDIYというものですね(良くも悪くも)
DIYは究極の自己満足ですね。業者に依頼した場合、完璧にやってもらえて当たりまえ、少し不具合があれば不満になる。でも自分で施工すれば多少の不備はしょうがないとあきらめが付く。この差は金額以上に大きいです。
ある業者と思われる方から信じられないようなのコメントを頂いたので抜粋させていただきます。現在、コメントを消してしまったので抜粋になります。”理想論は誰でも語れる客のことなんか考えるかw客がなんぼ出すかしか考えてないわ正直wうざい客やったら嫌がらせするし笑”
それは業者ではありません、ただのクズ野郎です
精神年齢子供ですね
最悪ですね
@@derayoko 抜粋コメントは一部で、結構やり取りしました。ちなみに、「個人でやっているから(面倒な客とは)喧嘩できるしWWW」なんて言ってましたよ。まともに仕事する気はないようです。顧客から買い取った中古エアコンを転売して生活しているようでした。
@@きなこ-m3y ネットの文章相手に裏を取ることは不可能です。が、ここにコメントする自称業者の傾向を見ると、このような書き込みは少なくありません。ここまではっきり言う人はいませんが、「保証期間だけ持てばよい」という旨の意見もありました。ちなみに、REAL_ Syousama4氏、中卒でこの業界に入り、独立したうんぬんを自慢げに話していたのでまず間違いないかと。上のキャプチャー証拠は全体の10分の1程。相当やり取りしました。その中で、客から安く手に入れたエアコンが夏場なら3万程度で売れるからやり方次第では稼ぎになると豪語していました。これも作り話ではないようでした。まぁ、要するに取り付け業者ではなく、廃品回収業者なんですが、表向きはエアコン取付業者として仕事しているので、消費者から見るとエアコン業者ですよね?
ほぼ完ぺきに近い施工ですね。指摘する事項がいくつか。1・フレアナットを締め付ける前にフレアの首部分にオイル(冷媒に対応する物)を塗ってから締めて下さい。銅パイプによっては齧り現象が出て規定トルクにならない事が有りますのでせっかくのトルクレンチ締め付けが台無しになる事が有ります。2・真空引きは、出来れば30分以上が理想。理由は真空状態の保持により、真空乾燥が出来るから。確かに真空にはなりますが、季節によっては真空になっただけで管内水分が残留している事が有ります。真空=乾燥では無いです。新冷媒のオイルは、空気中の水分に対しても非常に弱いです。3・マニュアルに有ったそうですが、一度締め付けたフレアナットを緩めて締め直すのはいかがな物かと。フレア部分の肉厚が薄くなって、銅パッキンの役割が弱くなるのでは?勝手な指摘、申し訳ありませんでした。でも、これを守ればエアコン工事は完ぺきなレベルです。
ありがとうございます。オイルを塗布してからナットを締め付けると、定格以上のトルクがかかると指摘する方もいます(某ブログ記事にて)。多分、オイルを塗って施工すると、同様に別の方から指摘があるはずです。
恐れ入ります。以前のR410冷媒時代の記事ですけど、フレア部分の冷凍機油塗布について、参考になると思います。フレア加工をしっかりやっていれば、冷凍機油塗布は不要との事です。フレア加工の精度が悪い場合もあるので、念のため冷凍機油塗布を奨励しているメーカーもあります。techabe.com/re_oil.htm
オイルはフレアの部分だけに塗るようにして、ナット部分につかなければトルク変りませんよー。私も一時期オイルは使ってませんでしたが、使うようになってから不使用は心配で、ここ数年ずっと塗ってます(笑
素晴らしい、プロの仕事をプロの編集で初心者にも理解しやすくスーパー入れ、画面切り出ししている作品でした、大変参考になりました。やはり、エアコン設置費用は絶対に必要なことも理解できます。よくわからなかったのは部屋の内張の外に金属の外板があり、その間に空間があるのが不思議でした。
これは納屋の中に断熱小屋をDIYで作ったためです。(普通の環境ではないです。)この部分は凄くレアな環境ですから無視してください。
綺麗で丁寧な作業に見えます。裏側の見えない所の作業屑もちゃんと片づけていそう→やさいしそうでこんな業者にお願いしたい。また、手が若々しくてしなやかな手(道具)をされているから映像映えします。専用工具はヤフオクで1000円~2000円ほどでレンタル→こんなサービスあるんだ~。
こんな丁寧な設置作業見たことない。引越業者が手配したエアコン取り付けで冷媒漏れが起きて使い物にならなくなったので、正直お願いしたいくらい業者はリーパーも使っていなければ、真空引きの確認もせず、トルクも見ていませんでした。
自分のエアコンなので、できるだけ丁寧に作業してみました。おかげで一部の業者の方から大ブーイングです(笑)
官公庁発注の仕事では動画のような丁寧な作業だけでなくエビデンスも必要でした。(例:真空引きの数値、保持時刻の記録など)だからまともな業者、職人さんはまだいます。引っ越し業者から請負う業者は安く買いたたかれてることもあり、私の経験では腹立たしい業者が多かったです。(一回だけ良い職人が来てくれた)みんなが賢くなれば手抜き工事を指摘できる。
引っ越しは単価が低すぎてね・・・・。1台¥2000大だよwそこからガソリン代とか部材が出るって事は・・・そもそも移設はメーカー推奨していないしね。どこの誰が外したか分からないエアコンを取り付けるとかリスキーすぎるよねw
前に引越業者が外したエアコン、内機と外機のナットがなかったぞ。たぶん銅管を小遣い稼ぎに売り払って、その時にナットごと持って行ったんだろうな。ご丁寧にプラのキャップがしてあったけど、そんな事よりナット返せ!サカイ。
素晴らしく丁寧ですね‼全ての業者が丁寧な仕事をする様になったら消費者の不信感は払拭されるんでしょうが、現実はそうも行かないでしょうね…僕自身取り付けは自ら行って自己責任で良いと思う。今までは自分で取り付けする自信や技術が無いので窓用エアコンを使用していて、夏場良く冷えるし特に不満も無いので今も使用してます。今後エアコン購入し取り付けする際には動画を参考にさせていただきます♪
そう思うなら安く買おうとするな
私も真空ポンプも含めて一通り道具も持ってますので家中7台取り付けました。工賃の節約になりますよね〜 エアコンもネットで購入してます。
凄い、ベテランさんですね。工賃の節約になりますし、何よりDIYが好きなので楽しく施工しました。
本当に工具買ったほうが安いですよね😆工賃とほぼ同額で工具一式揃いますもんね😂
12000円でやってもらうか。自分でやるか悩みますねえ~。でも、以前から自分で出来ないかなと思っていましたから、この動画を見て挑戦してみようかと思うようになりました。何でもチャレンジですね。1回経験すれば後は安心です。
素人です。最後の方で読める部分、あれを業者さんがちゃんとやっていなかったのか、隙間から毎年ヤスデが数匹入り込んでいました。おそらくエアコンの穴を使ってWi-Fiか何かのケーブルを通すときの業者さんの埋め方が中途半端だったかの原因です。なんでも仕上げが大切なんですね。
ここまで丁寧にして正当な工賃をくれるお客さんには徹底的に丁寧にする。
>>徹底的に丁寧にする。まぁ、言いたいことはわかりますが、要所要所を押さえておけば不良施工にはなりませんからね。結局のところ、丁寧にするのが目的じゃなくて、限られた報酬の中で不具合なく10年持つ仕事をすることが目的なはずですよね。問題なのが、その要所要所が分っていない業者がいるという事・・・要所なんてマニュアルを熟読して一回取り付けてみればわかることなんですけどね・・・なぜかそれが分らない人がいるんですよ。(これは貴方について言っているのではないですよ。過去のコメントでそういう業者が少なからずいるという事がわかったものですから・・・)この動画はど素人の一発目の施工なので素人なりに精一杯丁寧にやっただけです。これをそのまま業者に期待していませんし、逆に期待していないから自分で施工したんですよね・・・
動画を見ましたがよくできていると思います。アマチュアのいいとこは採算性と時間に制約がないことですね。ある程度、普段から作業をされている方であれば一般的なプロの出来を越えるのは普通にあり得えますね。料理屋でもそうですけど採算性を確保しつつ毎日料理のクオリティを維持して経営し提供し続けることが大変です。1日だけうまい料理を作ることは結構簡単なんですよ。残念なことに今の日本では1日何件取り付けられたか(いくら稼げたか)が取付業者での評価基準でクオリティがどうだったかを聞く人はほとんどいないでしょう。これは単価をだんだん下げていった店や顧客にも原因がありますね。そう考えると自分でやる時間がある、自信がある分野はDIYでやっちゃうというのは十分アリです。
ただのDIY系エアコン取付動画なのにコメ欄がどの動画のそれより狂気じみてて面白かった
低評価は業者❓
高気密住宅が売りのハウスメーカーに穴あけしてもらってましたが、施工業者に穴を覆うプラスチックごと外されて施工されました。自分でやる姿勢を持ってればよかったと後悔しています。まず自力でしようとするのはなんでも大切ですよね。
ハウスメーカーさんに施工してもらった穴(スリーブ)をエアコン業者に外されてしまったのですか?酷いですね。ただ、表面のプラスチックカバーだけなら気密性は保たれているはずです。あれはただの飾りですから。中のダクトまで取り外されてしまうと気密性は失われます。
私も自分でエアコンを取り付けた素人です。量販店で購入したエアコンをクイックパージされました。購入時に、ちゃんと真空引きをしてから取りつけてくれる事を約束していたのですが・・・その業者は手抜きがばれると「量販店で買って丁寧に取り付ける奴なんていない」と開き直ってました。この発言に唖然としてしまいました。この動画は、消費者が自衛するのに役に立つと思います。
それは大変でしたね。クイックパージは素人施工ならまだしも、環境負荷につながるので通常はやらない方法です。約束しているなら、量販店にクレームを入れる案件ですね。量販店がうやむやにするなら本部に直接クレームです。録音していたら証拠になったのですが・・・開き直った業者の動画が撮れていれば、youtubeにアップすると盛り上がりますよ。
適当な指摘コメには徹底的に返信してて苦笑。所々に紛れる視聴者有用コメ拾うために必死で全米読破。やっと動画が見れる。保存しました。感謝。
いい教育ビデオです。高評価です。
正直取り付け作業の丁寧さですね… 自宅ではずっとみていたので丁寧でした
ちょっとエアコン買ってくる。
動画投稿ありがとうございます。よく勉強されているようですね、参考になります。電工資格と低電圧の違いや、業者がやる場合必要資格と個人的にやる場合必要な資格(要か不要か)も恐らくよくご存じなのでしょう、その様子は動画内やコメント欄にて伝わってきます。また、DIY動画の投稿楽しみにしております。なにとぞご安全に。
テープ巻き仕上げの時、ネオピタがオススメです。
解けにくいやつですか?確かに便利そうですね。私の場合、配管セットにテープが同封されていたので別途購入しませんでしたが、個別にそろえるならよさそうです。
ネオピタいいですよねwキレイだし耐久性いいし!
というか、寸法取りして保温材カットする前にテープ巻きを終えておくときれいに仕上がります。
設置してもらうと テープ巻の時2重になっているのは10ミリ位。余った部材は持ち帰る。5年もすると劣化して剥がれる。せめて余った部品は置いて帰って下さい。
空調屋です。非常にフレア加工がうまいですね
ほんとに素人さん?これ真似できる素人さんて1%もいないかも…経験値がめちゃくちゃ高くて、問題の真因深堀が完璧。すごいです。こんな職人さんに憧れます。あっ、素人さんね。素人さんだからこそできる極めつけの仕事。
素人ですよ。これ一発目の施工です。ただ、エアコンのマニュアルを読んだり、ほかの人の取付を見たりと、1週間ほど勉強してから取付作業を行っています。
貴方はプロですよね!シロウロは、トルクスパナ 真空抜きは使いません!
素人 トルクレンチ 真空引き
自称プロの人達は「消費者がお金を払わないから」、「1日の取り付け件数が多くて時間が無いから」と言いますが、だからといって、いい加減で雑な作業をしていい理由にはなりませんよね。プロなのですから、初めてエアコン設置した投稿主よりも早くて正確でキレイな仕事が出来て当たり前のはずです。プロとしてお金を貰っているのですからね。取り付け業者の方達には、プロとしての自覚を持ってもらいたいものです。
業界全体で相場を上げて仕事のクオリティも上げればいいのに
作業がすごく丁寧でキレイ♪
ありがとうございます。
ドレン接続部分の糊はした方がいいと思います。水漏れの原因になりますよ。 室外機冷媒のテープ巻きはした方が劣化防止にもなりのでやった方がおすすめです。また室外機冷媒接続部の冷媒が余裕がないかと思います。
コメントありがとうございます。
この動画は数あるエアコン工事動画の中でも一番好き!定期的にみにきちゃう😆
やってみようかなと思って動画拝見しましたがやめておきます‼︎笑 たとえ自分の家であってもこんなに丁寧に施工できる自信がありません…。やはり、立ち会いのもと本物のプロの方に施工してもらおうと思います。参考になりました。ありがとうございます‼︎
私は海外から来た日本人ですが,共感します。日本の業者はかなり深刻です。自分だけが工事出来るからとして,騙す人も多いし値段の違いも大きいです。正しい業者がいればそんな方はいいけど,客に自分の技術でむしろパワハラすることが多いから問題だと思います。
コメントありがとうございます。他の目線からのご意見は的確で参考になります。>>騙す人も多いし値段の違いも大きい 自分の技術でむしろパワハラすることが多いこのコメント欄がまさにその縮図だと思います。参考までに、差し支えなければどこの国から来たのか教えていただけませんか?単純に興味があるので・・・・
「プロにお金を払ったのに2年でガスが抜けた」のですね ひどいですね すごく予防になりました 感謝申し上げます 工具がこんなに安価にレンタルできるのですね 私も自分でやりたいと思います
スタディーサプリの様な動画に拍手!
もうなんなのこの人ドラえもんより便利じゃん
凄い❗ある意味業者より丁寧且細かい‼️
いい仕事だと思います。今回、エアコン入れ替えですので、拝見し自分でもやろうと思いましたが・・・真空ポンプ等機材がないので、信用できそうな業者さんを手配しました。過去に、ヤマダ電機のクソ業者に配管ミスとか、めちゃくちゃされましたので。動画を参考に、プロの作業を確認したいと思います。アップ、ありがとうございました
よい動画をありがとうございました。とても勉強になりました。フレア加工のバリ取りをしない方が良いと言っている業者の方もいて、興味深く見ました。思い返して見ると真空引きをしない業者さんも少なからずいました。これは絶対に必要だとわかりました。電気は目に見えないのでシビアになるべきだとは思います。プロも我々も気をつけて火災予防の為にもしっかり勉強して行きたいですね。ありがとうございました。
大体のことは自分でやりたい派なので、参考になりました。道具さえあれば簡単そうですね。取り替えとなれば電線も来てるし穴も開いてるので尚更簡単ですね。当方、既に取り付け済みの物件に住んでいるため、断熱のところどうなってるか非常に気になりますが。。多分手抜きだろうなぁ。
やっぱりこの動画面白い。
Thank you very much for this video. I have learn a lot things. Excellent work!
いやあ、疲れた・・・コメントが非常に参考になるので、全部読んだらものすごい時間が掛かった。それにしても、短絡的なコメントや、既出のコメントを読まずに同じ指摘をする人のなんと多い事か夏は過ぎたけど、ベッド生活の母の部屋に空調を入れようかと検討していますが築50年で30Aまでの引き込みのようなので、エアコンを量販店などで頼むと、専用コンセントの追加がおそらく必須で引き込み増強工事を入れると15万位掛かるのではないかと思い。どうせ増強するなら200Vにしようかなどと考えていました。エアコン自体は工事取付に特に予備知識は持っていませんでしたが、この動画をみて考えが変わりました。壁に穴を開けるとか、断熱加工をするところ以外はなんとかなると思うのですが、できれば業者に頼もうと思っていました。しかし、全てのコメントを読んだ結果。できれば自分でやりたい方に傾いてきました。自作工房さんは決して全ての業者がいい加減などと書いてないのに、早とちりなのか噛みつく人が多くてビックリします。要は良心的な業者を探すということのようですが、近所の電気屋さんがいいということでしょうかね。後は金額をケチらない事かつまり、現状ではかなりの確率で納得のいくような施工は期待できないかもしれない。そして、不備のある施工であっても、それが顕在化するまでに数年掛かる場合もありそうなので、クレームを付けにくいということです。この動画は非常に参考になりましたので、もう少し研究して、できれば自分で取付ができればと思います。
電気屋さんです。フレア綺麗に仕上がってますね。惜しいのはフレアに「スーパーシリコングリス」を塗布すると殆どガスが洩れませんよ。
シリコン系のグリスって使っても良いんですか?冷凍機油以外の油分が入るとエアコンのコンプレッサーオイルに不具合が生じると聞きます。メーカーの中には市販のフレアガードでさえ混入することを嫌って塗布を推奨していない所もあります。私が調べたところ、スーパーシリコングリスの用途にエアコンと明記されていませんでしたが、グレードによって対応している可能性も考えられます。どの種類のグリスなのでしょうか?
業者さんは ここまで綺麗にしませんからね よく言えば マニホールドゲージを接続しての 真空引き ガス開放 ガス圧の確認まで出来れば 最高でした電設に関して 商売するには 資格が要りますが 自分のとこいじるのに 資格なんかイラなイベと 騒ぐ業者さんみたいな人に
参考になりました!ありがとうございます。
丁寧で実に素晴らしい!心無い上げ足を取る方のコメントはスルーしましょう。
凄いですね!!撮影しながらの作業?見やすいし、わかりやすいし?感謝感謝です。
一人で撮影しながらなので大変でした。撮影しなければ丁寧にやっても2時間あれば終わる作業です。
4:16辺りでストリッパーを握ったまま左右にこねているようですが、絶縁被覆が傷付いてしまう可能性があります。動画では特に傷付いていないようですが、ケーブルやストリッパーによっては一発で芯線まで到達するような傷が入ってしまいます。こねるなら、バネの反動で開くまで緩めてからですね。にしても、もはやプロですよ。工賃が浮くって、結構大きいですね。
参考になりました。良い動画をありがとう。
ドレン配管接続の時に接着剤を表面塗布してたらバッチリだと思います
丁寧な仕事してますが、普通の人がやる場合避けた方がいい点もあります。・配管は露出して化粧カバーで施工した方がメンテナンスや付け替え効率を考えると無難です。隠蔽配管はおすすめできませんね。この場合人が入れるくらいの空間があるところ配管しているのでいいのでしょうが・・・・貫通穴ですが、普通に65であけて貫通スリーブ通した方がいいと思います。機密性や断熱性を気にしていますがごく僅かな箇所なので普通の人はそこまで気にしないと思いますし、あとから入替などで作業する業者も嫌がります。あと、黒いテープは劣化したときのことを考えると使いたくありませんね。全体としては丁寧ですが、ちょっと丁寧すぎるかなと思います。
良い動画をみつけました。参考にしようと思います。
空調設備屋ですが丁寧な仕事ですねあと量販店の業者さんは業界ではボンズケ屋と言ってます技術がある人ない人いろいろいますねけど手抜き工事と言うよりも値段なりの工事だと思いますよ一台取り付け代が一万円位でその中に材料費 運搬費 普通に考えると馬鹿らしくてできる金額ではないですからね
私もその通りだと思います。料金が安すぎるのでしょうね。特に量販店経由の施工は。>>「一台取り付け代が一万円位でその中に材料費 運搬費 」結構材料も高いですからね。そりゃ安い1.6mmケーブルも使いたくもなります・・・質が悪くて当然たと思います。
おお1万円もらえるんですね。あるとこは足代込みで¥8000って言ってたけどな。いいとこは¥13000くらいかな?どちらにしろ近寄りたいと思いませんね。誘われるけど断ってます。
自分で出来る人はやれば良いですし出来ない方が業者に頼むだけ。商売でやるのと趣味でやるのでは大違いです!お金を頂けるのであればそれに見合う仕事をするのがプロですからね。
金払ってもやらないから言われるんだと思います。そもそもは手間賃を取り過ぎだからでしょう。
@@がっくん-m2m 金払ってもマトモにやる気無い業者もいると思います。 良心に付け込もうとする人は業者側も客側もいるので。手間賃は昔と同じくらいです。本体価格が下がっただけ。 ただ、本体価格が下がったお陰で単価自体が安くなり、結局のところ数売らないと昔と同じ利益を求められない。→ 高品質な方法が出て技術が必要になるのに、お客さんは更なる無理な値下げを要求→ 渋々承諾していった結果 が今なんです。それで『手間賃取りすぎ』って言われるなら、良心的な業者はもうほぼ壊滅します。今の値段 正直『かつかつ』です。狭い所に無理やり置いたエアコン交換するくらいなら、LED照明の交換の方が楽で余程喜ばれます。それでも『無いと困る』でしょ? その言い方をされ続けられると、本当にエアコンの施工できる業者いなくなりますよ? 特に地方はホントに・・・・・( ;∀;)
業者ですがこういう人が増えてくれてるのはいい事じゃないでしょうか?信用出来ないところなら頼まなくてもいいですよね。素晴らしい取り組みだと思います!工事の補足をするなら断熱ドレンホースをジョイントするなら塩ビのりを使用するといいですよ!それとコントロールバルブを外す際にはガスを出してるほうが不良に気付けます。尚、リークテストは圧力かけた状態じゃないと反応しないものがありますので、耐圧かけないのであれば試運転時にやるのが望ましいかもしれません。
ご指定ありがとうございます。塩ビのりというのは塩ビ配管用の接着剤という事でしょうか?確かにその方が水漏れの心配は激減しますね。参考になりました。
業者は現場数の兼ね合いなんかで、致し方ない部分もあるので主さんみたいに時間も知識もあれば頼まない方が絶対いいですね結局色んな業者は時間に追われて手が荒れる場合が少なからずありますから
面白い動画だった!それにしても、こんなに長文だらけのコメント欄は珍しいなw
動画拝見させていただきました。非常にわかりやすく丁寧な施工ですね。気になった点は、断熱ドレンの配管の接続に接着剤を使用したほうがよくありませんか?過去に施工したところで抜けた事例もあったものですから。後、気になった点はフレア加工時にゲージを使ってないところくらいですかね。↑P社のエアコン取付研修では使用しましょうと教えられました。微妙なずれでも漏れにつながります。正確なフレア切を心がけています。私もこの業界に入って10年間になりますが、ずっと使用しております。真空引き後はガス充てんしてから解放したほうがいいですね。色々言ってしまいましたが内容としてはとても為になります。講習でも使えそうなくらいの動画ですね。
コメントありがとうございます。フレアゲージは初めてのご指摘です。フレアサイズの確認をする意味で必要ですよね。
自作工房様 生業じゃないのにこれだけの作業立派です。個人的に見た感想は業者のエアコン設置より丁寧な取り付けしてますね。いい加減な業者が多すぎるんですが (笑) これなら冷媒の洩れは年2~3グラムで済みますね。10年使って30グラムくらいで最低20年、多分壊れるまで快適に使える。 なんちゃってエアコン屋なんて冷媒洩れ酷いですよ。年350グラム位洩れ当たり前、新品取り付け翌年使えないパターンですね。 私の場合、身内で4世帯くらい同時期にエアコン買い換えて、私だけ自作工房さんパターンの自分で取付、4~5年経ちますが新品と変わらない感じです。身内のエアコンは業者が付けましたが、大体、翌年から3年目に全部壊れました。 この動画は非常に参考になりますよ。 それにデジタルマニでも使えばリークチェックなんか要らないですけど、機械式真空計はあてにならないんでリークチェックは必要ですね。機材と知識は必要です。 フレア加工なんかヤスリ掛けてもキレイにフレア出ないの多いし、バリ取りだけで十分ですよ。ポンプもわたしは個人ですが(笑)6CFMクラスのツーステージ200リッタークラス持ってますけど、家のセパレートなら5分も引けば、ヤフオクレンタルの30分引くのに該当するもです。VVFケーブルだって100Vでも2mm配線使えばいいのにコストで1.6mmが多い、特に200V機でも業者は1.6mm配線多いですよ。200Vは2mm配線指定の筈なのに。ちゃんと取り付けて長く使う! 究極の省エネですよ! 買い換え消費のサイクルはよくない風習だと思います。
200Vは2mm配線指定は嘘でしょう?機種によって違いますよね?メーカーの取り付け説明書どうりなら問題ないと思いますが。
私のエアコンは200Vで2mm線を必ず使用してくださいとマニュアルに書いてありました。なので配線指定は嘘ではありません。
「なんちゃってエアコン屋」これから繁忙期増えますね、技術の前にキチンと養生してるか?靴下汚くないか?タバコ臭くないか?汗臭くしないとか(着替え・ファブリーズ用意)大事なんですよね、特に平日昼間は奥さん(女性)相手が多いので注意です、つまらない事でクレームになるんですよ←経験者です。
久々に見たら再生回数倍以上になってる。結局、エアコン取付に関して半分以上は何かしら不満がある人が半数以上居て、業者が4割くらい否定したいんでしょうね。わたしは不満がありすぎたので自分で付けますが。VVF剥くのにナイフや鉈みたいなので切れ目入れて被覆をペンチでちぎったり、足りなくなったらVVF足してスリーブ圧着で逃げたりしてる業者の動画がアップされてますが、なんだかな~ なんて思います。MCCかホーザンの電工ペンチくらい買おうよ! 10分くらい時短になるしキレイに仕上がるのに・・・
まずはエアコン業者については、顧客側も問題があるってことですね工事料込でエアコン買うと、最低限の工事しかやってくれない場合が多いですそして、200VのVVF2.0指定はほとんどのエアコンメーカーが指定してるみたいですね、逆に例外が一部の機種だけこれについては、設置環境が異なるので距離が長くなると電圧降下しやすいですし始動電流の兼ね合いで、VVF1.6で耐えれないのかもしれないです大は小を兼ねるという概念かもしれないです電工ペンチについては、今の世代の人間は試験でも使うことが可能なので速いかもしれないですが、古い世代は電工ペンチよりも従来の電工ナイフのほうが速かったりします圧着スリーブを足すとき、終端接続でなく、直線接続だと明らかに違法業者ですまあ、一般的に圧着スリーブを使う場合は、単価が安いからです差し込みコネクタは結構いい値段しますからね
この動画を観ながら自力で取り付ける事が出来ました。ありがとうございました!
なんと、すばらしいことでしょう・・・・・・・・・・・
業者さんも「安かろう悪かろう」Amazonの激安中華家電を買って文句言ってるように思えます。確かに家電量販店でくる方々の中で良い業者さんと出会うのは中々難しいのも事実です。都会では難しいかもしれませんが、良い職人さんを見つけたら末長くお付き合い出来るようにするのが吉です。付き合いが長くなればなるほどちょっとした事でもすぐ飛んできてくれますし、値段もコチラが心配になる程良心的にしてくれたりします。それに良い職人ネットワークを持ってる場合が多いので他のトラブル、、、例えば水道屋さんなんか紹介して貰えます。
良い業者が見つかればいいのですが。作業させてみるまで分かりませんよね?私が電気屋をすれば相当良い仕事をする自信はありますけどね。>>Amazonの激安中華家電を買って文句言ってるように思えます。買っていないのですからその理屈は間違っていますよ。
@@jisakukobo 田舎なら親やご近所さんに聞いたら大体皆さん囲いの業者さん居て…ってパターンが多いので見つかりやすいのですが、都会だと業者さんも多いですし、それこそ「ガチャ」みたいになってしまうのは仕方がないのかもしれませんね。貴方の腕に関しては何も疑っていませんよ!建築業界どんどん人が減ってるので是非お待ちしてます。笑ヤマダ電機なんかだと、工事費込みで無料特典も沢山付いてるので、そこそこ安いなと思いました。個人的に、安い金額で人を使おうとすると腕の悪い人であったり、なにかトラブルの種を抱えてる人に当たるので、金額と仕事の質は比例すると思っています。Amazonの激安中華家電と同じで、安く良いものを選びたいのは分かりますが、ハズレる覚悟も同じくした方が良いかなと思ったまでです。勿論、仕事である以上、「その金額で了承してお金払ったのだからしっかり仕事すべき」というのがまず第一で、正論だと思います。
If you find any unauthorized reproduction of the JSK-koubou video, please report it to me.
Thank you.
JSK-koubouビデオの無断複製を見つけた場合は、報告していただけると助かります。
元某メーカーのサービスの出入り業者していた者です。
フレア加工はパット見95点か100点か悩むくらい綺麗です。普段の私の仕事より綺麗かもw
内壁を付けた状態で工事業者は入りますし、断熱の処理に関しては、「事実上無理。触れない。」というのが本音です。
それこそお手本動画にしたい所ですが、現場を知ってれば、それはお支払いが10倍は足りませんって話になっちゃいます。
値段なりの仕事しかしません。特に現業は。
トルクに関しては、トルクレンチを普通に使えば、普通は130~150%のトルクで締めるという話もありますし、おそらく緩めトルク対応デジタルトルクレンチ使えば貴殿もきっとオーバートルクだと思います。
研修所では手締めできなくなってから1/3~1/4回転という教え方もしていました。(マトモにフレア加工されている前提)
正直言って、夏場にエアコン付ける人間はビックリするほど適当な仕事をしてくれます。
熱いしお客様はウルサイし、集中力と体力がガンガン削がれますので、気持ちはわからんではないのですが、それを始末するこっちの身にもなれと…。
こっちに回ってくる時にはもうお客様はカンカン。でも工事業者のやらかしは明白なのに怒られなければならんメーカーサービスは辞めました。
ただ、ガチで分かってる人も、中途半端に分かってる人も絡んでて、そこに私。
もうメチャクチャですが、エアコン取り付け自体に資格は要りません。
機内配線・機内配管扱いなので、機械の一部なんですよね。
コンセント増設や電圧切替等発生すると電工二種が必要ですが、家庭用エアコンにフロン等取扱の資格も要りませんし。
サポートは大変ですよね。
私も品質保証の経験があるのでお気持ちは良く分かります。(とはいえBtoBの品質保証だったのでそこまで質の悪い顧客はいませんでしたが)
エアコンの作業者も1年程度はサポート業務をやらせるべきだと思います。
余りにも顧客を蔑ろにしていますからね。その尻拭いはサポートが行っているわけですから態度が改善するわけがありません。
まあ、サポートは頭を使ってコミュニケーションしないといけないので、業務ができない作業者もいるでしょうね・・・
施工業者です。
確かに丁寧な作業でした。
フレアも綺麗な仕事だと思います。
心無い業者が横行しているのは事実。件数こなさなきゃ稼ぎにならないのはよく理解していますが、もう少し丁寧な仕事を心掛けたいと自身にも言いたいです。
私は量販店請け負い業者ではないので、月に5~6台ぐらいしか施工しませんが....
スリーブ周辺の気密に関しては、突っ込みドコロはあるものの、やはり住む側の立場になり、考えていかねばと思いました。
初見です
"元"エアコン工事屋です
いわゆる取り付け屋と呼ばれる部類だった人間ですけど、それなりに勉強して他のいい加減な業者にはなりたくないと思い必至にお客さんの要望に答え仕事をしてきました。
ある程度はエアコンに関して自信がありましたけど、ここまで丁寧な作業は初めて見ましたね!
時間とお金をかけさてもらえれば自分もここまでやらせていただくのに、、、
今のご時世安く、早くが売りになってしまい、丁寧な作業ができなくなっているのが現状で悲しいです。
素人にとって、大変参考になる素晴らしい内容だと思います。大事なことや間違いやすいことがもれなく説明されているので本当にありがたいです。フレア加工が恐ろしくきれいです。素人は手を出すなと言う人が居ますが、機材は通販やレンタルで誰にでも手に入るし配管の消耗品などは素人向けのホームセンターで普通に売っています。望めば誰でも素人がDIYでエアコンの設置ができる環境が完璧に整っています。そういう時代になりました。それならば、むしろどうすれば失敗するか、どうすればうまくいくか、どのように考えればよいか、そういう正しい情報をできるだけ多く発信し、多くの素人が失敗することなく家庭用エアコンの作業ができるようにした方が賢明だと思います。自分でできることをできるだけ自分でやりたいと思っている人はたくさん居ると思います。そういう人が失敗しないようなわかりやすい情報がたくさんあれば良いと思いますが、自作工房さんはまさにそうした情報を惜しみなく発信されていると思います。見習いたいと思います。
電気と、GSSと住宅省エネルギー技術講習を取得している、素人ですが、私が言いたい事が入っていてうれしいです。
正直、ここまではしないよとか、これは違うって所はあるんだと思いますが、下手な業者より遥かにすばらしいと思えました。
(ちなみに、私もメーカーのエアコン研修は受けています)
エアコン工事は、無免許で(無認可かは不明)取り付け可能ですが、一般の方はしっかり施工できない可能性が高いので(研修でも出来ない方も居ます)
おススメしませんが、内容を理解し、手先が器用(私は不器用なのでプロにはなれませんでした)であれば、施工可能です。
これを見て、自分もとは簡単に言えませんのでここだけは補足させて頂きます。(出来る人もいるのは事実です)
自作工房さんがんばってください。
励ましのコメントありがとうございます。
確かに、どんな方でもできるとは限りませんね。この動画を見てできなさそうと思われる方は無理にやらないほうがいいですよね。
面白そう!という方は応援します。
私は第二種電気工事士・認定電気工事従事者の資格を持っていますが、
その取得目的は自作工房さんのようなDIYをやろうという意思と行動力のある方に憧れていたからです。
この丁寧な説明動画は非常に参考になりました。
ありがとうございました。
出た!
二種と認定電気工事従事者。
実は同じの持っています。
認定はカネ取りだと罵声浴びたっけ。
今は別の仕事していますが
自宅などいじる時は役にたっています。
私も全くの素人ですが、ここ10年で3台エアコンつけました。
この動画見て懐かしさと苦労処がよみがえってきました。
家族には労われるどころか呆れられましたけどね。
自分で工事するかしないかは兎も角、こういった工事業者しか知らない技術を素人も知っていれば施工業者の良し悪しの見極めも出来る。とても良い事だと思います。例え良い施工業者でも経験の浅い方がフレア加工した場合締め付けの悪さでエアー漏れがあったりする。エアコン設置してもらっても調子が悪く2~3回目にようやくまともに動いたという経験があります。
この様な動画はとても助かります。
AU2010A 確かに。自分で出来ないまでも、業者の仕事の質はチェック出来るし、粗悪な仕事してたら指摘も出来ますもんね。
「エアコン設置してもらっても調子が悪く2~3回目にようやくまともに動いた」
さすがにカスすぎませんか?
2.3回目でまともに動いたって、それもう業者じゃなくて機械の話やろ。後、工事業者の良し悪しなんてほぼ値段やからな。適当って言葉分かる?
量販店で買って工事悪いなんて言うなよ。
@@gagaga-man-ko4143
>>量販店で買って工事悪いなんて言うなよ。
まさに、The粗悪業者の、お手本のような開き直りですね。
あと、量販店で購入したとは書いていないですが・・・
思い込みが激しい方なのですかね?
@@gagaga-man-ko4143
>>適当って言葉分かる?
あなたの言わんとしていることはおおよそ理解できますが、、、
その場合、あなたがここで言った「適当」という言葉の使い方は適当ではありませんよ。
自称この業界のプロです。主にビルマルチをやってます。素人向けとしてはかなり親切な動画だと思います。(配管、配線はかなり雑に見えますが・・・)確かに断熱防湿処理は量販店のザコ職人は何もしません。ただ一つ気になったのが防水処理、パテだけではそのうち隙間が出ますし、そのままだとホコリを吸着してすぐに黒くなります。パテの表面にクリア色のコーキングを塗ると結構いい感じになりますよ。
ご指摘ありがとうございます。
パテの上からコーキングは考えもしませんでした。
確かに使えそうですね、透明なコーキング、持ってますよ!
つい最近のありえない話~
出来立てほやほやのマンションのごく一部の部屋がマルチ専用。(外機を置くスペースの問題で)
今時~家庭用でマルチってのがありえないのにさらに穴が100πでないんですけどどどどど。
さらに耐火パテしかダメとかかかかかかか。
施工できない旨を伝えマルチの値段を量販店から聞いたお客さん本気でキレてたw
さぁ、お客さんVS不動産屋とのバトル開始!(出来れば施工に行きたくないぞよw)
所謂転勤族なので、これまで10回以上引っ越しして来ましたが、エアコンの設置は本当に業者の当たり外れが大きいですね。
今までの経験から、今年の5月に繁忙期を避けてエアコン2台を購入し、設置してもらいました。素人では細かな部分の作業までは分かりませんが、時間を気にしての工事ではなかったのは分かりました。消費者が取れる策としては、購入店に提出する工事に関するアンケートをしっかり記載する店で購入することと、繁忙期を避けて購入する事ぐらいですかね。お陰様で、今回の設置工事は丁寧な工事をして頂き、大変満足しました。
JSKさん、数年来のファンです。こんな動画もあったのですね。
内容は勿論ですが他の動画とは違って、日本語での多くのコメントが非常に面白い。
悔しくて悔しくて、必死にあら捜しをしているザコプロがどこまで食い下がれるかが見所ですね。
それと素人も様々いるわけで、ネジすら締められない人からJSKさんのような自称素人!?まで、
プロも素人もピンからキリまでいて楽しいです。文句言ってるのはそれぞれのキリの方ですね。
道具もない、技術もない、やる気もない。そんな人に無理なのは当たり前。
DIYは手間を楽しむもの、場合によっては金銭的に損でもその工程が楽しいからするものだと思います。
業者も人なので雑な人も居るし丁寧な人も居ますよね
客の立場からしたら来る工事業者の方はランダムだから信用する他無いですよね
それに、丁寧にしようと思えばプロだから誰だってできるだろうし
ただ、彼らはその日のノルマがあるから夏場は特に繁忙期で流れ作業になりパパッとしてしまうから一見丁寧じゃないと見受けられても仕方が無とは思います
でも、彼らもプロだからその様な突き放す様に「業者は信用できない」などと、言われると頭に来ると思いますよ
私はとある家電量販店にエアコンの取り付け依頼をしたのですが気持ち良い対応と丁寧かつテキパキとした動きに感動させられました
信用するもしないも各々の勝手ですが、私は信用していきたいですね。
繁忙期には頼まない方がいいかもしれません。
ノルマもあるかもしれませんが、業者の都合で手を抜かれてしまったらどうしようも無い。
料金の問題も絡んでいる可能性もあるでしょう。安い料金設定だと、「取り付きゃいいだろ?」となる。
それよりも、見た目で一発でわかる軽そうな人柄の業者だったら最悪。適当な仕事をされるだろうなと不信感を抱いてしまいます。
買って3年でガス漏れなんて工事をされては、たまったものでは無いですよ。(当方の個人的な経験ですが)
横からすいません。
ガス漏れに関してのお話が多いですが、さすがに業者起因のものだけではないですよ。不良品もありますしね。2日3日でということであれば業者起因の可能性が高いでしょうが、3年となると…
まぁあまり書くと叩かれそうなのでやめます(笑)
カメラのアングルが完璧。綺麗に撮れていて、解説も誤字脱字なしで分かりやすい。とても参考になりました。
俺が教えて貰った頃は、こんな感じで親方が丁寧に教えてくれたなぁ 。
今じゃ、商売にならねぇって怒られる時代。
仕事違うけど、教えてやっても「あぁーん。はーん。」みたいに気の抜けた相づち打ちやがる。しかも、まったく頭に入ってねぇ。
物取りに行って帰ってくるの遅いんで見に行ったら案の定。定番の車の陰でスマホいじり。
クビ。
@@hima1848 クビwww
@@hima1848 教えてる時「アーハー」って言ってる外人雇ってるかと思ったわ。
そんな相づちしてるやつなら、ぶん殴ってやりたくなるけどw
@@murasaki9295
普通に日本人ですよ。
まぁ、そう言った態度の人はなんでもネットで調べてコレ系の動画見て、全てわかった気になってるから成長しませんね。
@@murasaki9295 いや、国籍は知らないけど、特に男性に外人って結構いるんですよ。大阪だと3割以上はコ〇アン、チャ〇ニーズ。大阪〇新の会のポスター見ても男はコ〇アン・チャ〇ニーズがかなり多いです。女性は顔採用の日本人。実質的に選挙は行われてないらしいです。外国人の本に書いてました。
うちも、下手なエアコン工事の被害者です。
何年かして、変な水漏れがすると、見てもらったら、配管の勾配がちゃんと取れておらず、逆流してたのです。
雇われ電気工事屋だったみたいで、壁の穴あけも断熱材を巻き付けて、取りだしてました。
質の悪い業者に気をつけましょう。
こんなに自分で出来るもんなんですね。
自作工房さんが元もと器用な方だと思います。
楽しみに見ています。
最近はこう取り付けますね、木造ですと40度近い猛暑の場合は壁内、屋根裏にこもった熱気が風のある日や室内で換気扇を回して負圧の場合壁内の熱気が室内に入り込んでしまいます。パテ埋めも屋外しかできません。基礎、壁内から虫の侵入もあるでしょう。壁に空いた穴に同径の塩ビ管を入れてパテ埋めしてからが良いと思う。最近我が家でもこの取付方で施工されて取付後室内側から穴に顔を近づけたらドライヤー程度の熱気が出てました。食器洗いのスポンジを詰め込んで対処しました。室内機のカバーを外せばパテ埋めできるかもでした。コンセント、分電盤も意外と壁内熱気の侵入口です。自分でパテ埋めしております。一応施工会社勤務経験者です。
丁寧できれいな仕事で、見ていて気持ちが良いですね。
この先、自分で取り付けることがあるかどうかは別として、
ひとつのHOW TOビデオとして実に楽しめました。
空調屋です。こーゆー素人さんの動画をたくさん見るんですが大変丁寧でしっかりしてるのを初めて見ました!
いつも楽しく拝見しております。
実家が電気屋だったので、中学の頃はオヤジの手伝いで荷物持ちでよく駆り出されました。
今我が家の建売一戸建てのエアコンも、親父が取り付けてくれましたが、
この夏、買い替えで流石に高齢になって引退した親父に頼むわけも行かず、
ジャパネット○かたでお願いしました。
作業自体は早かったのですが、動画内でもあります、外配管のテープの巻き上げが「下から巻き」ではなかったです。
私は親父に「下から巻き」のメリット、「上から巻き」のデメリットを教えてもらっていたので、
知っていたのですが、あえて何も口出しせずにおきました。
もともとオプションの配管カバーは自分で取り付けるつもりだったので。
ジャパネットの商品レビュー欄に満足度をレビューしてくれとメール着たので、
上から巻きの写真とともにレビューしました。
が、しかし、もう1ヶ月ぐらい経つのに未だにレビューは掲載されません。
ジャパネットも商売なので、売上に響くようなレビューは掲載しないようですね。
長々とコメ汚し失礼いたしましたm(_ _)m
これからも動画楽しみにしております!がんばてください~~
すみません空調機の製造側の者です😅
丁寧な取り付け方、ありがとうございます。
欲を言えばエアコンパル(スニソオイル)がありますのでガス漏れ対策で役立てていただければと思います。
きっしょw 底辺工員だろw
知ったかぶりすんな
自分で設置すると納得いくまで丁寧にできるんですよね。私もDIY派です。
意外と簡単ですし、配管レイアウト考えるのも楽しいですよね。
真空ゲージなんですが粗悪品ではなく気圧の関係や振動で針が動くのでアナログは毎回0調整して使います、ゲージ内の小さいマイナスネジで調整します。デジタルゲージだと電源入れたら自動で0になります
コメントありがとうございます。
なるほど、こういう物って校正されて出荷されているものとばかり思っていました。
こうやって自分でやってくれる人が増えてくれるとエアコンの取り付けを頼まれる仕事が減るからマジで助かる
量販店とかの依頼で1日1人で4~5件取り付けたとしても自分の日当すら稼げねーんだから個人経営の職人からするとバカバカしくてやってられない
断れない事情があるのでしょうね~
私も個人の経営者ですが、技術を付けましょう。3,4年前からだんだん仕事が選べるようになってきました。
シャープのエアコンだと取り付け業者儲かるみたいですよ。
ヤマ○やケー○とか大手販売店は知らないですけど。
それあんたがカモられてるだけだろ
元、地域の電器店で施工していた者です。
非常に丁寧な施工と感じました。
私が務めていた電器店では(断熱の部分以外)ほぼ同様の処理をしていたので、
コメントを読んで少し安心しました。
といっても、違うのはフレア接合部にフレア用のパッキンを使用していたぐらいですが。
グラスウールの部分については、ツバ付きスリーブとツバを使用し、
コーキングにて断熱部の気密性を確保するよう施工していましたが、
お客様から見たらどう見えていたのか不安ではありますね。
今回はご自身で建てられた部屋ということで関係はないのですが、
一部のハウスメーカーさんは壁に穴を開ける事自体を禁じているところもあるそうです。
家を建てた際に予めエアコン用の穴を開けているのであれば良いのですが、
それ以外に開けてしまうと家の保障が受けられなくなる場合があるそうです。
以前に施工させて頂いたお客様の中にそのようなことがあり、
何度も確認した上で施工させて頂いた覚えがあります。
これを見て自分で施工される方は、
ハウスメーカー建ての場合は契約書を一度確認することをオススメします。
ハウスメーカーの契約書はその通りだと思います。
私も、基本的には施工業者に穴を開けてもらうべきだと思っています。
高気密住宅ならすでに穴は施工済みだとは思いますが・・・
勉強になりました。
ありがとうございました。
以前、引っ越し業者にエアコンを取り付けて貰ったのですが、(ダイキンのエアコン)10mmの加湿用ホースの残り、(多分8mm位残ってると思う)全て盗まれました。
業者は信用できないので、自分で取り付けられないのか不思議に思ってたので、朗報です。
引越業者はエアコン配管も盗んでいくぞ。銅管についてたナット返せ!
というかタイムリーな話題で廃棄エアコン横流しで小遣い稼ぎがニュースになってましたね。
こんな丁寧な
人に頼みましょう。
きっと、半年待ちでしょう
凄く簡単に設置できるのですね。自分でも出来そうです。
たくさんのポジティブ発言、ネガティブ発言が出ることに意義がある動画のような気がしました。
家電屋さんの説明やメーカーの取説を見るより分かりやすい説明動画でした。
施工も丁寧だし、コメントも適切で高クオリティでした。
私も取付業者にいいイメージは無いのですが、手抜き工事の原因は価格競争による取付金額の減額や増えるノルマ、業者のモラルの低下等が主なので暑い中働かされる取付業者よりも責めるべきは無理強いするメーカーや業者の社長だと思います。
自作工房 様
貴方は、プロが手抜きをしたり、また知識がなかったりした工事を見て憤慨されているのでしょう。世の中、いろんな人間が居ますから困ります。
自分でしなくても、勉強になりますので有難う御座いました。
コメントありがとうございます。
自分で施工しない場合でも、業者に依頼するときに知識があったほうが何かと便利です。
是非参考にしてください。
エアコン取付と話は違いますが、私も車関連の消耗品の交換、車検は自分で行います。自分では出来る作業と出来ない作業があるので、ディーラーに持ち込んで色々話をすると驚かれて、何とも妙な空気になりますw
今はネットで様々な情報がある上に、プロしか出来ないと思われていた作業工程をアップロードしている人がたくさん居ますので、やるかやらないか、知っているか知らないかだけだと思っています。
また、私は今までプロにお願いした人達の車やバイクを見てきましたが、不具合がある場合も多く、そういうものを直してきました。ですから基本的にプロと呼ばれる人達はあまり信用しなくなりましたね。
中古エアコンを安く買って取り付けようと考えていたところで、これほど詳細なエアコンの取付の動画に辿り着きました。参考にさせて頂きます。
自営で電気工事やってますが、とても丁寧で興味がある人にはわかりやすいんじゃないでしょうか!
もし、難しそうだから電気屋に頼もうと考えている方々に1つ注意点を!
家電屋から来る電気屋と引越し屋は専用コンセントがないと一切取付しないというのが現状です。
じゃあコンセント作ってとお願いしても一切受け付けず。
そう言われたから専用コンセント付けてという依頼が少なくありません。
工賃込みで安く買えるのが家電屋のメリットですが、まずは自宅に専用コンセントがあるか確認するのが重要です。
専用コンセントがあって、とりあえず使えればいいや安いし
→家電屋
専用コンセントがない
→家電屋は間違いなく(と断言してもいいレベル)付けないので町の電気屋にお願いする
がベターですかね。
町の電気屋はエアコン以外にも様々な電気工事をやってますから、機械込みでお願いする方がいいです。
ぶっちゃけ全部任せられた方が利益は出ますしモチベーションは低くないはず笑
家電屋ほど安くはありませんが、ちゃんと丁寧に取り付けしてくれる電気屋もあります。皆さんの近くにも丁寧な電気屋さんがいると信じています!
いない場合はこちらの動画を参照することを視野に入れましょう笑
嫌味ではなく、素人と仰る中での取付では全く問題ないと思います!
最後のテープ巻きと配管接続の順番は私の場合は逆ですが、ガス漏れもなく取付出来たという結果がありますから外野がとやかく言うものでもないですしね!
これからもエアコンの他にもみんなが出来そうなDIYの動画、楽しみにしてます!
チャンネル登録させていただきますね!
エアコンってたまにしかイジらないからDIYするときは毎回こういう動画見ながら取り付けてるw
同じです。自分でアップした動画見て取り付けています。
コメント欄が1番面白かったです。
自分家もエコポイントの頃に2台エアコン買い替えしましたが、安い6畳間用の設置にはフロンを大気開放して旧型を取り外し、新しいのは真空引きもせずに取り付けされました。高価な大部屋用の取り付けにはちゃんとした業者が二人組で来ました。ちなみに購入先は二台とも美ッ〇亀等webでした。
投稿主は自分で適当な道具を揃え適当な作業を終えた。
これは、かなり凄いこと。
私は家の電気を100Vから200Vに自分で変えたり(勿論法律に違反していない)しました。
全てのことは自分できるので、苦労をしません。生きていて楽しいです。
いや、違法でしょ笑
電線を付け替える作業をした瞬間に違法です。エアコンが違法でないのは回路に電線が組み込まれる前だからです。
@@電気屋-x8u
法律に違反していないということは電工の資格を持っていると解釈することはできないのですか?
凄く参考にありました!ありがとうございます!エアコン設置系の動画で素人ではわからない、気になるポイントをここまで丁寧に解説させた動画は初めて見ました。
私も素人だったので、他の方の動画を参考にしたのですが、歯切れが悪い(知りたい部分が無い)動画ばかりなので結局自分で調べて設置しました。
この動画は素人目線で疑問に思う点を解説しました。うまく伝わってうれしいです。
空調屋ですが、下手な業者より仕事が丁寧ですね!
今の業者は一日に何件設置工事ができるを重要視して
丁寧さ<早さになってしまっています
工事代金めちゃくちゃ安いから仕方ない
友人業者に頼むも忙しくて中々来てくれなかったので自分で取り付ける事になって色々と勉強して理解し、必要な専用ツールも全て購入しました。
TASCOのフレア加工とトルクレンチとコントロールバブルだけは高いけれど妥協せずに買いました。
真空ポンプとマニホールドとパイプカッターとバリ取りとナイログと65#ドリルは色々とできるだけ安価で購入。
これだけでも合計8万掛かりましたが😥一度揃ってしまえば自分でも出来るようになりました。
エアコン取り付け後、問題なく快適に使用しております。
皆さんのいう通りにツール道具が最初の出費で高くて痛いと思います。
業者に頼む方が安い場合もあります。(高所だったりくっそ重い室外機「壁に付けたい場合」だったり危険な作業などの場合)
とても丁寧。自分ではツール揃えたりハードル高いけどとても勉強になった。
また業者さんは時間=コストだからこのような最善のやり方は無理だろうなー、とも思う。
何をするのもとても丁寧で、しかもご自分でここまで出来るのは本当に凄いですね!
ですが、人の気に触るような言い方をわざとされているようで、取り付け業者ではありませんが人として嫌な方だなと感じました。
>>取り付け業者ではありませんが人として嫌な方だなと感じました。
なるほど。
貴方のコメントも「人の気に触るような言い方をわざとされているようで、人として嫌な方だな」と感じましたよ。
自作工房
返信ありがとうございます。
このコメントで嫌な気持ちになった人の事を少し考えられるといいですね。
@@achan4058
ああ、言い回しが通じない人でしたか。
私はいい加減な根拠でコメントを書く業者に対して、「いい加減なコメントですね」という旨のコメントを書きましたが、人格を否定する意見は書きません。
私は人格者ではないので、他人の性格についてネガティブな感情を抱くことはあります。
しかし、”わざわざ”人格を否定してまで自分の正当性を押し通そうとは思いません。
人格を否定する場合、大抵は気に入らないから、ただ非難したいだけという心理からくるものです。
一方で、貴方は「人として嫌な方だと感じました」と人格を否定する意見を”わざわざ”書いています。
「人格を否定するコメントを書く貴方は人格者なのですか?」
「もし、自分のことを人格者でないと自覚しているのでしたら、自分のことを棚に上げてコメントを書いているのですか?」
「もし、自分のことを人格者でないと自覚していないのでしたら、ブーメランですよ?」
という意図があったのですが、言葉の表面的な事しかとらえられなかったようですね。
なぜ、私が貴方のコメントを引用してまでオウム返ししたのか、多少は疑問に思って意図を勘ぐってもらえるかと思ったのですが、伝わらなかったようなので解説しておきました。
ちなみに、私はあなたに対して嫌な方だという感情は抱いていませんので勘違いなさらぬように。
単に「非難したいだけのコメントなんだな」と思っているだけです。
@@achan4058
貴方のコメントを見て不快になりました。自分自身の発言を見直してみて下さい。
動画主は全く悪くないんだけどさ、凄すぎる人ってなんか好きになれないんだよね...これは自分が未熟なだけなんだけど...笑
あとはそんなつもりは無くても
お前ら取付屋(?)はこんな事も出来んのか素人の俺でも出来るのにドヤ
って見えます。
いや、しっかり概要欄やコメントを見れば注意喚起の為だと理解は出来るのですが...
実際私も動画とコメントを見てとても為になりました。
ただ、確かに第一印象は「嫌な人」だと感じました。友達にはなれなさそう。と。
あ、第一印象の話で今はそんなこと思ってませんよ。実際に友達だったら凄く頼りになる方だと思います。
何が言いたいのか自分でもよく分からなくなって来ましたが、、、
まぁそんなにコメ主を責めなくてもいいのでは笑
どうせ動画の趣旨には一ミリも関係ない事ですし、そんな目くじら立てて反論しなくてもいいと思います笑
コメント欄で論争になってますけど、個人的にはとても面白く見ることができました。
業者云々ではなく、何事も自分でやりたいんですよ。
自分で取り付けて、自分で評価して、「はーオレ頑張ったわ」と自分が納得する。
それがDIYというものですね(良くも悪くも)
DIYは究極の自己満足ですね。
業者に依頼した場合、完璧にやってもらえて当たりまえ、少し不具合があれば不満になる。
でも自分で施工すれば多少の不備はしょうがないとあきらめが付く。
この差は金額以上に大きいです。
ある業者と思われる方から信じられないようなのコメントを頂いたので抜粋させていただきます。
現在、コメントを消してしまったので抜粋になります。
”
理想論は誰でも語れる
客のことなんか考えるかw
客がなんぼ出すかしか考えてないわ正直w
うざい客やったら嫌がらせするし笑
”
それは業者ではありません、ただのクズ野郎です
精神年齢子供ですね
最悪ですね
@@derayoko
抜粋コメントは一部で、結構やり取りしました。
ちなみに、「個人でやっているから(面倒な客とは)喧嘩できるしWWW」なんて言ってましたよ。
まともに仕事する気はないようです。顧客から買い取った中古エアコンを転売して生活しているようでした。
@@きなこ-m3y
ネットの文章相手に裏を取ることは不可能です。
が、ここにコメントする自称業者の傾向を見ると、このような書き込みは少なくありません。
ここまではっきり言う人はいませんが、「保証期間だけ持てばよい」という旨の意見もありました。
ちなみに、REAL_ Syousama4氏、中卒でこの業界に入り、独立したうんぬんを自慢げに話していたのでまず間違いないかと。
上のキャプチャー証拠は全体の10分の1程。相当やり取りしました。
その中で、客から安く手に入れたエアコンが夏場なら3万程度で売れるからやり方次第では稼ぎになると豪語していました。これも作り話ではないようでした。
まぁ、要するに取り付け業者ではなく、廃品回収業者なんですが、表向きはエアコン取付業者として仕事しているので、消費者から見るとエアコン業者ですよね?
ほぼ完ぺきに近い施工ですね。指摘する事項がいくつか。1・フレアナットを締め付ける前にフレアの首部分にオイル(冷媒に対応する物)を塗ってから締めて下さい。銅パイプによっては齧り現象が出て規定トルクにならない事が有りますのでせっかくのトルクレンチ締め付けが台無しになる事が有ります。2・真空引きは、出来れば30分以上が理想。理由は真空状態の保持により、真空乾燥が出来るから。確かに真空にはなりますが、季節によっては真空になっただけで管内水分が残留している事が有ります。真空=乾燥では無いです。新冷媒のオイルは、空気中の水分に対しても非常に弱いです。3・マニュアルに有ったそうですが、一度締め付けたフレアナットを緩めて締め直すのはいかがな物かと。フレア部分の肉厚が薄くなって、銅パッキンの役割が弱くなるのでは?勝手な指摘、申し訳ありませんでした。でも、これを守ればエアコン工事は完ぺきなレベルです。
ありがとうございます。
オイルを塗布してからナットを締め付けると、定格以上のトルクがかかると指摘する方もいます(某ブログ記事にて)。
多分、オイルを塗って施工すると、同様に別の方から指摘があるはずです。
恐れ入ります。以前のR410冷媒時代の記事ですけど、
フレア部分の冷凍機油塗布について、参考になると思います。
フレア加工をしっかりやっていれば、冷凍機油塗布は不要との事です。
フレア加工の精度が悪い場合もあるので、念のため冷凍機油塗布を奨励しているメーカー
もあります。
techabe.com/re_oil.htm
オイルはフレアの部分だけに塗るようにして、ナット部分につかなければトルク変りませんよー。
私も一時期オイルは使ってませんでしたが、使うようになってから不使用は心配で、ここ数年ずっと塗ってます(笑
素晴らしい、プロの仕事をプロの編集で初心者にも理解しやすくスーパー入れ、画面切り出ししている作品でした、大変参考になりました。やはり、エアコン設置費用は絶対に必要なことも理解できます。よくわからなかったのは部屋の内張の外に金属の外板があり、その間に空間があるのが不思議でした。
これは納屋の中に断熱小屋をDIYで作ったためです。(普通の環境ではないです。)
この部分は凄くレアな環境ですから無視してください。
綺麗で丁寧な作業に見えます。
裏側の見えない所の作業屑もちゃんと片づけていそう→やさいしそうでこんな業者にお願いしたい。
また、手が若々しくてしなやかな手(道具)をされているから映像映えします。
専用工具はヤフオクで1000円~2000円ほどでレンタル→こんなサービスあるんだ~。
こんな丁寧な設置作業見たことない。
引越業者が手配したエアコン取り付けで冷媒漏れが起きて使い物にならなくなったので、正直お願いしたいくらい
業者はリーパーも使っていなければ、真空引きの確認もせず、トルクも見ていませんでした。
自分のエアコンなので、できるだけ丁寧に作業してみました。
おかげで一部の業者の方から大ブーイングです(笑)
官公庁発注の仕事では動画のような丁寧な作業だけでなくエビデンスも必要でした。
(例:真空引きの数値、保持時刻の記録など)
だからまともな業者、職人さんはまだいます。
引っ越し業者から請負う業者は安く買いたたかれてることもあり、私の経験では腹立たしい
業者が多かったです。(一回だけ良い職人が来てくれた)
みんなが賢くなれば手抜き工事を指摘できる。
引っ越しは単価が低すぎてね・・・・。1台¥2000大だよw
そこからガソリン代とか部材が出るって事は・・・
そもそも移設はメーカー推奨していないしね。どこの誰が外したか分からないエアコンを取り付けるとかリスキーすぎるよねw
前に引越業者が外したエアコン、内機と外機のナットがなかったぞ。たぶん銅管を小遣い稼ぎに売り払って、その時にナットごと持って行ったんだろうな。ご丁寧にプラのキャップがしてあったけど、そんな事よりナット返せ!サカイ。
素晴らしく丁寧ですね‼
全ての業者が丁寧な仕事をする様になったら消費者の不信感は払拭されるんでしょうが、現実はそうも行かないでしょうね…
僕自身取り付けは自ら行って自己責任で良いと思う。
今までは自分で取り付けする自信や技術が無いので窓用エアコンを使用していて、夏場良く冷えるし特に不満も無いので今も使用してます。
今後エアコン購入し取り付けする際には動画を参考にさせていただきます♪
そう思うなら安く買おうとするな
私も真空ポンプも含めて一通り道具も持ってますので家中7台取り付けました。工賃の節約になりますよね〜 エアコンもネットで購入してます。
凄い、ベテランさんですね。
工賃の節約になりますし、何よりDIYが好きなので楽しく施工しました。
本当に工具買ったほうが安いですよね😆
工賃とほぼ同額で工具一式揃いますもんね😂
12000円でやってもらうか。自分でやるか悩みますねえ~。でも、以前から自分で出来ないかなと思っていましたから、この動画を見て挑戦してみようかと思うようになりました。何でもチャレンジですね。1回経験すれば後は安心です。
素人です。
最後の方で読める部分、あれを業者さんがちゃんとやっていなかったのか、隙間から毎年ヤスデが数匹入り込んでいました。
おそらくエアコンの穴を使ってWi-Fiか何かのケーブルを通すときの業者さんの埋め方が中途半端だったかの原因です。
なんでも仕上げが大切なんですね。
ここまで丁寧にして正当な工賃をくれるお客さんには徹底的に丁寧にする。
>>徹底的に丁寧にする。
まぁ、言いたいことはわかりますが、要所要所を押さえておけば不良施工にはなりませんからね。
結局のところ、丁寧にするのが目的じゃなくて、限られた報酬の中で不具合なく10年持つ仕事をすることが目的なはずですよね。
問題なのが、その要所要所が分っていない業者がいるという事・・・
要所なんてマニュアルを熟読して一回取り付けてみればわかることなんですけどね・・・なぜかそれが分らない人がいるんですよ。(これは貴方について言っているのではないですよ。過去のコメントでそういう業者が少なからずいるという事がわかったものですから・・・)
この動画はど素人の一発目の施工なので素人なりに精一杯丁寧にやっただけです。
これをそのまま業者に期待していませんし、逆に期待していないから自分で施工したんですよね・・・
動画を見ましたがよくできていると思います。
アマチュアのいいとこは採算性と時間に制約がないことですね。ある程度、普段から作業をされている方であれば一般的なプロの出来を越えるのは普通にあり得えますね。
料理屋でもそうですけど採算性を確保しつつ毎日料理のクオリティを維持して経営し提供し続けることが大変です。1日だけうまい料理を作ることは結構簡単なんですよ。
残念なことに今の日本では1日何件取り付けられたか(いくら稼げたか)が取付業者での評価基準でクオリティがどうだったかを聞く人はほとんどいないでしょう。
これは単価をだんだん下げていった店や顧客にも原因がありますね。
そう考えると自分でやる時間がある、自信がある分野はDIYでやっちゃうというのは十分アリです。
ただのDIY系エアコン取付動画なのにコメ欄がどの動画のそれより狂気じみてて面白かった
低評価は業者❓
高気密住宅が売りのハウスメーカーに穴あけしてもらってましたが、施工業者に穴を覆うプラスチックごと外されて施工されました。自分でやる姿勢を持ってればよかったと後悔しています。まず自力でしようとするのはなんでも大切ですよね。
ハウスメーカーさんに施工してもらった穴(スリーブ)をエアコン業者に外されてしまったのですか?
酷いですね。
ただ、表面のプラスチックカバーだけなら気密性は保たれているはずです。あれはただの飾りですから。
中のダクトまで取り外されてしまうと気密性は失われます。
私も自分でエアコンを取り付けた素人です。
量販店で購入したエアコンをクイックパージされました。
購入時に、ちゃんと真空引きをしてから取りつけてくれる事を約束していたのですが・・・
その業者は手抜きがばれると「量販店で買って丁寧に取り付ける奴なんていない」と開き直ってました。
この発言に唖然としてしまいました。
この動画は、消費者が自衛するのに役に立つと思います。
それは大変でしたね。
クイックパージは素人施工ならまだしも、環境負荷につながるので通常はやらない方法です。
約束しているなら、量販店にクレームを入れる案件ですね。
量販店がうやむやにするなら本部に直接クレームです。
録音していたら証拠になったのですが・・・
開き直った業者の動画が撮れていれば、youtubeにアップすると盛り上がりますよ。
適当な指摘コメには徹底的に返信してて苦笑。所々に紛れる視聴者有用コメ拾うために必死で全米読破。やっと動画が見れる。保存しました。感謝。
いい教育ビデオです。高評価です。
正直取り付け作業の丁寧さですね… 自宅ではずっとみていたので丁寧でした
ちょっとエアコン買ってくる。
動画投稿ありがとうございます。よく勉強されているようですね、参考になります。電工資格と低電圧の違いや、業者がやる場合必要資格と個人的にやる場合必要な資格(要か不要か)も恐らくよくご存じなのでしょう、その様子は動画内やコメント欄にて伝わってきます。また、DIY動画の投稿楽しみにしております。なにとぞご安全に。
テープ巻き仕上げの時、ネオピタがオススメです。
解けにくいやつですか?
確かに便利そうですね。私の場合、配管セットにテープが同封されていたので別途購入しませんでしたが、個別にそろえるならよさそうです。
ネオピタいいですよねwキレイだし耐久性いいし!
というか、寸法取りして保温材カットする前にテープ巻きを終えておくときれいに仕上がります。
設置してもらうと テープ巻の時2重になっているのは10ミリ位。余った部材は持ち帰る。5年もすると劣化して剥がれる。せめて余った部品は置いて帰って下さい。
空調屋です。
非常にフレア加工がうまいですね
ほんとに素人さん?
これ真似できる素人さんて1%もいないかも…
経験値がめちゃくちゃ高くて、問題の真因深堀が完璧。
すごいです。
こんな職人さんに憧れます。
あっ、素人さんね。
素人さんだからこそできる極めつけの仕事。
素人ですよ。これ一発目の施工です。
ただ、エアコンのマニュアルを読んだり、ほかの人の取付を見たりと、1週間ほど勉強してから取付作業を行っています。
貴方はプロですよね!
シロウロは、トルクスパナ 真空抜きは使いません!
素人 トルクレンチ 真空引き
自称プロの人達は「消費者がお金を払わないから」、「1日の取り付け件数が多くて時間が無いから」と言いますが、だからといって、いい加減で雑な作業をしていい理由にはなりませんよね。
プロなのですから、初めてエアコン設置した投稿主よりも早くて正確でキレイな仕事が出来て当たり前のはずです。
プロとしてお金を貰っているのですからね。
取り付け業者の方達には、プロとしての自覚を持ってもらいたいものです。
業界全体で相場を上げて仕事のクオリティも上げればいいのに
作業がすごく丁寧でキレイ♪
ありがとうございます。
ドレン接続部分の糊はした方がいいと思います。水漏れの原因になりますよ。 室外機冷媒のテープ巻きはした方が劣化防止にもなりのでやった方がおすすめです。
また室外機冷媒接続部の冷媒が余裕がないかと思います。
コメントありがとうございます。
この動画は数あるエアコン工事動画の中でも一番好き!定期的にみにきちゃう😆
やってみようかなと思って動画拝見しましたがやめておきます‼︎笑 たとえ自分の家であってもこんなに丁寧に施工できる自信がありません…。やはり、立ち会いのもと本物のプロの方に施工してもらおうと思います。参考になりました。ありがとうございます‼︎
私は海外から来た日本人ですが,共感します。日本の業者はかなり深刻です。自分だけが工事出来るからとして,騙す人も多いし値段の違いも大きいです。正しい業者がいればそんな方はいいけど,客に自分の技術でむしろパワハラすることが多いから問題だと思います。
コメントありがとうございます。他の目線からのご意見は的確で参考になります。
>>騙す人も多いし値段の違いも大きい 自分の技術でむしろパワハラすることが多い
このコメント欄がまさにその縮図だと思います。
参考までに、差し支えなければどこの国から来たのか教えていただけませんか?
単純に興味があるので・・・・
「プロにお金を払ったのに2年でガスが抜けた」のですね ひどいですね すごく予防になりました 感謝申し上げます 工具がこんなに安価にレンタルできるのですね 私も自分でやりたいと思います
スタディーサプリの様な動画に拍手!
もうなんなのこの人ドラえもんより便利じゃん
凄い❗
ある意味業者より丁寧且細かい‼️
いい仕事だと思います。
今回、エアコン入れ替えですので、拝見し自分でもやろうと思いましたが・・・
真空ポンプ等機材がないので、信用できそうな業者さんを手配しました。
過去に、ヤマダ電機のクソ業者に配管ミスとか、めちゃくちゃされましたので。
動画を参考に、プロの作業を確認したいと思います。
アップ、ありがとうございました
よい動画をありがとうございました。
とても勉強になりました。
フレア加工のバリ取りをしない方が良いと言っている業者の方もいて、興味深く見ました。
思い返して見ると真空引きをしない業者さんも少なからずいました。これは絶対に必要だとわかりました。
電気は目に見えないのでシビアになるべきだとは思います。プロも我々も気をつけて火災予防の為にもしっかり勉強して行きたいですね。
ありがとうございました。
大体のことは自分でやりたい派なので、参考になりました。
道具さえあれば簡単そうですね。
取り替えとなれば電線も来てるし穴も開いてるので尚更簡単ですね。
当方、既に取り付け済みの物件に住んでいるため、断熱のところどうなってるか非常に気になりますが。。
多分手抜きだろうなぁ。
やっぱりこの動画面白い。
Thank you very much for this video. I have learn a lot things. Excellent work!
いやあ、疲れた・・・コメントが非常に参考になるので、全部読んだらものすごい時間が掛かった。
それにしても、短絡的なコメントや、既出のコメントを読まずに同じ指摘をする人のなんと多い事か
夏は過ぎたけど、ベッド生活の母の部屋に空調を入れようかと検討していますが
築50年で30Aまでの引き込みのようなので、エアコンを量販店などで頼むと、専用コンセントの追加がおそらく必須で
引き込み増強工事を入れると15万位掛かるのではないかと思い。どうせ増強するなら200Vにしようかなどと考えていました。
エアコン自体は工事取付に特に予備知識は持っていませんでしたが、この動画をみて考えが変わりました。
壁に穴を開けるとか、断熱加工をするところ以外はなんとかなると思うのですが、できれば業者に頼もうと思っていました。
しかし、全てのコメントを読んだ結果。できれば自分でやりたい方に傾いてきました。
自作工房さんは決して全ての業者がいい加減などと書いてないのに、早とちりなのか噛みつく人が多くてビックリします。
要は良心的な業者を探すということのようですが、近所の電気屋さんがいいということでしょうかね。後は金額をケチらない事か
つまり、現状ではかなりの確率で納得のいくような施工は期待できないかもしれない。
そして、不備のある施工であっても、それが顕在化するまでに数年掛かる場合もありそうなので、クレームを付けにくいということです。
この動画は非常に参考になりましたので、もう少し研究して、できれば自分で取付ができればと思います。
電気屋さんです。
フレア綺麗に仕上がってますね。
惜しいのはフレアに「スーパーシリコングリス」を塗布すると殆どガスが洩れませんよ。
シリコン系のグリスって使っても良いんですか?
冷凍機油以外の油分が入るとエアコンのコンプレッサーオイルに不具合が生じると聞きます。
メーカーの中には市販のフレアガードでさえ混入することを嫌って塗布を推奨していない所もあります。
私が調べたところ、スーパーシリコングリスの用途にエアコンと明記されていませんでしたが、グレードによって対応している可能性も考えられます。
どの種類のグリスなのでしょうか?
業者さんは ここまで綺麗にしませんからね よく言えば マニホールドゲージを接続しての 真空引き ガス開放 ガス圧の確認まで出来れば 最高でした
電設に関して 商売するには 資格が要りますが 自分のとこいじるのに 資格なんかイラなイベと 騒ぐ業者さんみたいな人に
参考になりました!ありがとうございます。
丁寧で実に素晴らしい!
心無い上げ足を取る方のコメントはスルーしましょう。
凄いですね!!
撮影しながらの作業?
見やすいし、わかりやすいし?
感謝感謝です。
一人で撮影しながらなので大変でした。
撮影しなければ丁寧にやっても2時間あれば終わる作業です。
4:16辺りでストリッパーを握ったまま左右にこねているようですが、絶縁被覆が傷付いてしまう可能性があります。
動画では特に傷付いていないようですが、ケーブルやストリッパーによっては一発で芯線まで到達するような傷が入ってしまいます。
こねるなら、バネの反動で開くまで緩めてからですね。
にしても、もはやプロですよ。
工賃が浮くって、結構大きいですね。
参考になりました。良い動画をありがとう。
ドレン配管接続の時に接着剤を表面塗布してたらバッチリだと思います
丁寧な仕事してますが、普通の人がやる場合避けた方がいい点もあります。
・配管は露出して化粧カバーで施工した方がメンテナンスや付け替え効率を考えると無難です。隠蔽配管はおすすめできませんね。
この場合人が入れるくらいの空間があるところ配管しているのでいいのでしょうが・・・
・貫通穴ですが、普通に65であけて貫通スリーブ通した方がいいと思います。機密性や断熱性を気にしていますがごく僅かな箇所なので普通の人はそこまで気にしないと思いますし、あとから入替などで作業する業者も嫌がります。
あと、黒いテープは劣化したときのことを考えると使いたくありませんね。
全体としては丁寧ですが、ちょっと丁寧すぎるかなと思います。
良い動画をみつけました。
参考にしようと思います。
空調設備屋ですが丁寧な仕事ですね
あと量販店の業者さんは業界ではボンズケ屋と言ってます技術がある人ない人いろいろいますね
けど手抜き工事と言うよりも値段なりの工事だと思いますよ
一台取り付け代が一万円位でその中に材料費 運搬費 普通に
考えると馬鹿らしくてできる金額ではないですからね
私もその通りだと思います。
料金が安すぎるのでしょうね。特に量販店経由の施工は。
>>「一台取り付け代が一万円位でその中に材料費 運搬費 」
結構材料も高いですからね。そりゃ安い1.6mmケーブルも使いたくもなります・・・
質が悪くて当然たと思います。
おお1万円もらえるんですね。あるとこは足代込みで¥8000って言ってたけどな。
いいとこは¥13000くらいかな?
どちらにしろ近寄りたいと思いませんね。誘われるけど断ってます。
自分で出来る人はやれば良いですし出来ない方が業者に頼むだけ。
商売でやるのと趣味でやるのでは大違いです!
お金を頂けるのであればそれに見合う仕事をするのがプロですからね。
金払ってもやらないから言われるんだと思います。
そもそもは手間賃を取り過ぎだからでしょう。
@@がっくん-m2m
金払ってもマトモにやる気無い業者もいると思います。 良心に付け込もうとする人は業者側も客側もいるので。
手間賃は昔と同じくらいです。本体価格が下がっただけ。
ただ、本体価格が下がったお陰で単価自体が安くなり、結局のところ数売らないと昔と同じ利益を求められない。
→ 高品質な方法が出て技術が必要になるのに、お客さんは更なる無理な値下げを要求
→ 渋々承諾していった結果 が今なんです。
それで『手間賃取りすぎ』って言われるなら、良心的な業者はもうほぼ壊滅します。今の値段 正直『かつかつ』です。
狭い所に無理やり置いたエアコン交換するくらいなら、LED照明の交換の方が楽で余程喜ばれます。
それでも『無いと困る』でしょ? その言い方をされ続けられると、本当にエアコンの施工できる業者いなくなりますよ?
特に地方はホントに・・・・・( ;∀;)
業者ですがこういう人が増えてくれてるのはいい事じゃないでしょうか?信用出来ないところなら頼まなくてもいいですよね。
素晴らしい取り組みだと思います!
工事の補足をするなら断熱ドレンホースをジョイントするなら塩ビのりを使用するといいですよ!それとコントロールバルブを外す際にはガスを出してるほうが不良に気付けます。尚、リークテストは圧力かけた状態じゃないと反応しないものがありますので、耐圧かけないのであれば試運転時にやるのが望ましいかもしれません。
ご指定ありがとうございます。
塩ビのりというのは塩ビ配管用の接着剤という事でしょうか?
確かにその方が水漏れの心配は激減しますね。参考になりました。
業者は現場数の兼ね合いなんかで、致し方ない部分もあるので主さんみたいに時間も知識もあれば頼まない方が絶対いいですね
結局色んな業者は時間に追われて手が荒れる場合が少なからずありますから
面白い動画だった!それにしても、こんなに長文だらけのコメント欄は珍しいなw
動画拝見させていただきました。
非常にわかりやすく丁寧な施工ですね。
気になった点は、断熱ドレンの配管の接続に接着剤を使用したほうがよくありませんか?
過去に施工したところで抜けた事例もあったものですから。
後、気になった点はフレア加工時にゲージを使ってないところくらいですかね。
↑P社のエアコン取付研修では使用しましょうと教えられました。
微妙なずれでも漏れにつながります。正確なフレア切を心がけています。
私もこの業界に入って10年間になりますが、ずっと使用しております。
真空引き後はガス充てんしてから解放したほうがいいですね。
色々言ってしまいましたが内容としてはとても為になります。
講習でも使えそうなくらいの動画ですね。
コメントありがとうございます。
フレアゲージは初めてのご指摘です。
フレアサイズの確認をする意味で必要ですよね。
自作工房様 生業じゃないのにこれだけの作業立派です。個人的に見た感想は業者のエアコン設置より丁寧な取り付けしてますね。いい加減な業者が多すぎるんですが (笑) これなら冷媒の洩れは年2~3グラムで済みますね。10年使って30グラムくらいで最低20年、多分壊れるまで快適に使える。 なんちゃってエアコン屋なんて冷媒洩れ酷いですよ。年350グラム位洩れ当たり前、新品取り付け翌年使えないパターンですね。 私の場合、身内で4世帯くらい同時期にエアコン買い換えて、私だけ自作工房さんパターンの自分で取付、4~5年経ちますが新品と変わらない感じです。身内のエアコンは業者が付けましたが、大体、翌年から3年目に全部壊れました。 この動画は非常に参考になりますよ。 それにデジタルマニでも使えばリークチェックなんか要らないですけど、機械式真空計はあてにならないんでリークチェックは必要ですね。
機材と知識は必要です。 フレア加工なんかヤスリ掛けてもキレイにフレア出ないの多いし、バリ取りだけで十分ですよ。ポンプもわたしは個人ですが(笑)6CFMクラスのツーステージ200リッタークラス持ってますけど、家のセパレートなら5分も引けば、ヤフオクレンタルの30分引くのに該当するもです。
VVFケーブルだって100Vでも2mm配線使えばいいのにコストで1.6mmが多い、特に200V機でも業者は1.6mm配線多いですよ。200Vは2mm配線指定の筈なのに。
ちゃんと取り付けて長く使う! 究極の省エネですよ! 買い換え消費のサイクルはよくない風習だと思います。
200Vは2mm配線指定は嘘でしょう?機種によって違いますよね?メーカーの取り付け説明書どうりなら問題ないと思いますが。
私のエアコンは200Vで2mm線を必ず使用してくださいとマニュアルに書いてありました。
なので配線指定は嘘ではありません。
「なんちゃってエアコン屋」これから繁忙期増えますね、技術の前にキチンと養生してるか?靴下汚くないか?タバコ臭くないか?汗臭くしないとか(着替え・ファブリーズ用意)大事なんですよね、特に平日昼間は奥さん(女性)相手が多いので注意です、つまらない事でクレームになるんですよ←経験者です。
久々に見たら再生回数倍以上になってる。
結局、エアコン取付に関して半分以上は何かしら不満がある人が半数以上居て、業者が4割くらい否定したいんでしょうね。わたしは不満がありすぎたので自分で付けますが。
VVF剥くのにナイフや鉈みたいなので切れ目入れて被覆をペンチでちぎったり、足りなくなったらVVF足してスリーブ圧着で逃げたりしてる業者の動画がアップされてますが、なんだかな~ なんて思います。MCCかホーザンの電工ペンチくらい買おうよ! 10分くらい時短になるしキレイに仕上がるのに・・・
まずはエアコン業者については、顧客側も問題があるってことですね
工事料込でエアコン買うと、最低限の工事しかやってくれない場合が多いです
そして、200VのVVF2.0指定はほとんどのエアコンメーカーが
指定してるみたいですね、逆に例外が一部の機種だけ
これについては、設置環境が異なるので
距離が長くなると電圧降下しやすいですし
始動電流の兼ね合いで、VVF1.6で耐えれないのかもしれないです
大は小を兼ねるという概念かもしれないです
電工ペンチについては、今の世代の人間は試験でも使うことが可能なので
速いかもしれないですが、古い世代は電工ペンチよりも従来の
電工ナイフのほうが速かったりします
圧着スリーブを足すとき、終端接続でなく、直線接続だと
明らかに違法業者です
まあ、一般的に圧着スリーブを使う場合は、単価が安いからです
差し込みコネクタは結構いい値段しますからね
この動画を観ながら自力で取り付ける事が出来ました。ありがとうございました!
なんと、すばらしいことでしょう・・・・・・・・・・・
業者さんも「安かろう悪かろう」
Amazonの激安中華家電を買って文句言ってるように思えます。確かに家電量販店でくる方々の中で良い業者さんと出会うのは中々難しいのも事実です。
都会では難しいかもしれませんが、良い職人さんを見つけたら末長くお付き合い出来るようにするのが吉です。付き合いが長くなればなるほどちょっとした事でもすぐ飛んできてくれますし、値段もコチラが心配になる程良心的にしてくれたりします。それに良い職人ネットワークを持ってる場合が多いので他のトラブル、、、例えば水道屋さんなんか紹介して貰えます。
良い業者が見つかればいいのですが。作業させてみるまで分かりませんよね?
私が電気屋をすれば相当良い仕事をする自信はありますけどね。
>>Amazonの激安中華家電を買って文句言ってるように思えます。
買っていないのですからその理屈は間違っていますよ。
@@jisakukobo 田舎なら親やご近所さんに聞いたら大体皆さん囲いの業者さん居て…ってパターンが多いので見つかりやすいのですが、都会だと業者さんも多いですし、それこそ「ガチャ」みたいになってしまうのは仕方がないのかもしれませんね。
貴方の腕に関しては何も疑っていませんよ!建築業界どんどん人が減ってるので是非お待ちしてます。笑
ヤマダ電機なんかだと、工事費込みで無料特典も沢山付いてるので、そこそこ安いなと思いました。個人的に、安い金額で人を使おうとすると腕の悪い人であったり、なにかトラブルの種を抱えてる人に当たるので、金額と仕事の質は比例すると思っています。Amazonの激安中華家電と同じで、安く良いものを選びたいのは分かりますが、ハズレる覚悟も同じくした方が良いかなと思ったまでです。
勿論、仕事である以上、「その金額で了承してお金払ったのだからしっかり仕事すべき」というのがまず第一で、正論だと思います。