Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ホンダがこういう車を作ってくれて嬉しい。見た目もいいし、安いんだけど安っぽくない所もいい!
N-ONE Turboやめて、WR-V Zを購入しました、4月28日契約で7月中旬納車が決め手になりました。動画では説明されていませんでしたが、フォグランプ下位置のバンパーにエアインテークがあり前輪フェンダー内にアウトレットされています。空力関係者がコンセプトしているとのことで納得しました。X~Zプラスすべて、前輪フェンダー内部がカバーでおおわれています。納車まで待ち遠しいです。
「こういうのでいいんだよ」を具現化した車
「こういうのでいいんだよ」って言うならせめて、車幅を5ナンバーの幅に収めて欲しかったよね。ねぇ?
イザって時サイドブレーキの安心感。更に遊べるサイドブレーキ最高です。
いい車みたいですね。雨にも負けず、風にも負けず、動画、有難うございます。ホンダのお店に見に行きます。
土屋さんは開発意図が理解できて基本性能が一定水準超えていたら無理なことを言わない人ですね。車の立ち位置を考えてしっかりしたポリシーがある。なんでもかんでも提灯持ちする自動車ジャーナリストでは無いです。そんな中 邪魔しないように必死に言葉を選んで訳分からないコメントするハチ子ちゃんは面白い。
軽を買うならこれを買え!!安全性を考えたら絶対ですし、軽の売上割合が高いホンダにとっても重要な車ですね!
昔のクルマを知ってる世代には良いところしか見えない幸せ。
WR-V燃費もすごいんですよ我が家のZですが2週間ほどの平均燃費が18.4km/lで、片道20kmの通勤だと19~20km/lです本当におすすめの車です!
燃費いいっすね。10キロ切るって噂だったけど。
フィットより燃費良いとは思えないけどなぁ....😅
実燃費ですかそれ?
@@cubrz さん、記載の数値はメーターの数値ですが、先日給油した時は、表示が18.70で満タン法で18.44でした。給油量のばらつきによる誤差と思いますが。
スイフトを上回ってる 満タンで何百キロ走るんだろ😂
昨日長時間乗ってきましたが、本当にこれで良いんだよ!と思える車でした。内装も安っぽくないしサイドの見切りも良く運転支援も安定感がありカーブも良く曲がります。25キロ以下の速度になるとちゃんと警告音で追従機能がOFFになることも教えてくれるので知らない間に運転支援が切れてた!と言うことはないので安心です。
追従機能じゃなく、車線維持ではないですか?前世代のN-BOXでも追従については停止までは維持してくれますから設計が新しいこれでそれはないのはないかと。
内装安っぽくないんですか!?良いなぁ
どんどん車の値段も上がる中で、シンプルな装備でも荷室や座席の空間も広くて実用的な車が200万円台で買えるのは有り難いですね👏
本当、高いですね
30年ほど昔、インドの工場が稼働して現地で新車インドシティが登場する少し前鈴鹿の工場から当時のDC2やEK9にも関わったスタッフがインドへ出張で師事しに。日本でもインドシティのテストを並行して行った。あれから30年ついにインドから日本で売る車も登場とは感慨深い。
まだ現役の方ですか?こういうクルマの方が今の日本では必要とされるのでこれからも期待しています
土屋さんは、高級車に興奮するのは当然として、安い車の基本的装備にもテンション上がるから好感が持てるこの車安いけどデザインは今どきでカッコいいよ、ほんと一昔前なら100万後半で買えてたんだろうなあ
軽自動車のハイトワゴンが200万円を超えるから維持費を含めても、もう1.5L以下の車でいいんじゃないかって思えて来ますね安全性は普通車の方が上ですし
今回もインプレしながらも笑いの言葉のチョイスがナイスで面白かったです!🤣ホント!ベストメンバーの3人すぎます!🤩
風が冷たい中お疲れ様でした👍
先週納車されました。B180から乗り換えました。土屋さんのレビューの通り安定した走りで車内も広いです。高速でも1○0㎞でも欧州車と変わらないです。ひとつまえのベル3.5みたいにフワフワしないし、ハンドルのあそびもなくオススメです。あと、リアはドラムブレーキです。車重が軽いから言われないとわからないです。
友人のNWGNの電動Pは3度故障しました 結局はシンプルな構造のものが一番故障しませんね
ヤリスクロスよりこっちの方がいい。後席が広いっていうのが大きなプラスポイント。
ヤリスクロス後ろ乗れたもんじゃない
サイドブレーキだし後席のエアコンあるし最高だ
友人が乗ってて聞いたら燃費良くて驚いた街乗りで18.7KM/Lだと
プレミア公開待機していましたが、11分後に途中から拝見しました。(コメントは流れていたので?でした)再度アーカイブ視聴しました。Bセグメントで後席にエアコンの吹き出し口があるのはアジア地域を考慮して作られているのでしょう。国産車のCセグメントにも、せめて吹き出し口は設置して欲しいものです。(輸入車と比べると残念に思ってしまいます)
道具としてなら、これで十分と言う人の受け皿になってますね。初代エクストレイルみたいなコンセプト最近の車はごちゃごちゃ機能があっていらんという年配の方にも売れそうです。MTあったら案外もっと売れるかもですね
MTなんて売れないよマツダ車見てみて
久々にいいなと思える車が出てきましたね~😆👍試乗したけど、乗り心地も良くボンネットも見えて運転しやすかったです🙂2年後辺りに買い換えようかなと思います🚙💨
最近の車の過剰装備化に対するアンチテーゼで頑張って欲しい車
整備士の方々も余計な装備着いてないから整備が楽になるのではないかな。色々といい事がありそうな車ですね。
インドではルーフ黒のツートンカラーとかインテリアもブラウンのおなじみのやつがあるけど。。日本仕様はインドでの廉価版しか持って来てないのが新しい。普通は現地の一番上だけ持ってくるイメージ。これは最廉価グレードXにオプション無しがHondaさんの意図通りの買い方か。
ポジティブな動画をありがとうございました
ちょっと前にホンダのディーラーで試乗して、乗り心地とかハンドリングとか居住性と荷室の広さとか含めてこの値段みたらめっちゃいいと思います!
今時の先進装備とか安全装備とか凄いから分かるけどそういうモノよりも今、国民が求めてるのはこういうクルマなんだよね。
安全ブレーキ以外はほしいと思わない。ナビすらいらない。運転席側だけウインドウを昔のベンツみたいに手動式にしてほしいぐらいです。なんでベンツ、あれやめたのかわからない。
@@南条英機-n5c軽トラは叶えてくれるよ
自分の希望を国民代表みたいに言ってほしくないかな
コレとライズ(ハイブリッド含む)で迷ってるんよなぁ雪道での走破性はどうなんだろう
This is 最高にちょうどいいホンダとはまさにこのことだな。
値段的にはヤリクロ、サイズ感的にはカロクロやキックスあたりとかち合うのかな。どちらの土俵でもしっかり勝負できる実用的でいい車だ。
自動車税、排気量からしても5ナンバーと一緒でHONDAの戦略だったとしたら天才。電パは個人的には苦手だからサイドブレーキは最高!
この車のライバルは同じSUVではなく同価格帯の軽とかなんだな…確かにSUVとしてはチープに見えても大きくて豪華な軽として考えれば全然アリかも
9月決算で購入し、納車待ち(今月末予定)です。初代nboxからそろそろ乗り換えたいなと思い、ディーラーを訪れた初日に契約したので、「本当にこの車でよかったのか?」と不安になり、動画を見漁ってます。年6,000キロ程度しか乗らないので、ガソリン車で十分。山道・雪山走らないのでFFで十分。視界の高さ、視野の広さ十分。後席・荷室の広さも十分。エモいサイドブレーキで十分。価格も十分。必要十分が揃っている車だと思います。燃費がやや心配。実際に良さやイマイチさを感じるのは走らせてからだと思いますが、良い買い物だったかなと思ってます。
軽自動車ハイトワゴンとかは車の形状として安全性が劣るのが当然だと専門家が言ってる以上、N-BOXとか買うよりこっち買った方が普通車だし安全性高くて良いと思う。
ランクルミニみたいな感じでめっちゃいい!日本の道路事情もしっかり考えてる。
ZR-Vとヴェゼルも見比べてください〜🎉
ヴェゼルよりコチラの方が好みです。
比較も大切だけど、私のように「外観が❤」という人には、比較が全く意味がないのですよね(笑)
17:22〜 「ちなみに」から先が気になってます
股
7:30ハチ子の姿を見ると、約30年前、甥(当時1歳)がスカイラインの後部のドライブシャフトのトンネルをシート代わりにしハマってたのを思い出した。
日産エクストレイルとホンダCRVが200万で買えた時代を思い出した。車はこれでいいです。特に雪道に行く者としてはサイドブレーキもうれしいです
工藤さんとウナ丼さんは友達なんですね😊
COTY選考委員繋がりやな 五味さん川口学さん今井優杏さん竹岡圭さん谷口信輝さんetc
コンパクトで後席も広くて荷室も広いという欲張り仕様はあんまりない気がするのでいいですね。あとは顔(フロント)のデザインを気に入るかどうかかな。
全ての評価が「200万なのに」を前提としているところを忘れていけない。「200万だから」仕方がないという割り切りと諦めができるならこれでいい。先進安全機能を切り捨てて何かあっても諦められる心が必要。
先進安全機能を切り捨ててと言われてもホンダセンシングにエアバッグはサイドカーテンまでしっかり装備されてるんだが、他に何が必要なの?ブラインドスポットとかアラウンドビュー無いと運転不安なのか?
それでも、エンジンのフィーリングとハンドリング、サスペンション、空力はホンダの標準スペックを適用してくる。と言う意味では、お買い得ですね。
五味さんも大絶賛でしたね。
キャラ的にやっぱり4WD設定は欲しかったですね。選べる選択肢がある事もユーザーに優しい配慮だと思います。
雪国の人は欲しいだろうけど4wdを選択肢に入れると価格が上がるから設定としてもいらないね
Этот мужик легенда дрифта! Мы даже в России его знаем, я ничего не понимаю по японски, но мне кажется он заценил что ручной тормоз выполнен олдскульно
マジで余計なものいらない派からすればありがたい。先駆けとなって他のメーカーも作って欲しいな
実際、売れてるからね~、hondaの当初販売目標は3,000台/月だったけど、すでに13,000台で4倍以上売れてる
インド経済にだいぶ貢献してますね。
次はぜひスポーツカーもこの考えで出してみて欲しい
シンプルデザインかつサイドブレーキがある時点で、個人的にコンパクトSUVダントツで好き!しかもエンジン比較的高回転エンジン!
実用性考えたら必要十分ですね。デザインもいいし。しかしハチの例えがよくわからん😅工藤さんのフォローがナイスです。
「乗る気満々」の時のハチ子さんの「うへへへ…」すこw長く乗るならハイブリッドよりガソリンの方が良いですよ。
インド開発だから四駆がないのね。けどFFだから雪道はまだ大丈夫。
やっぱり最近の車は「余計な物」を付けて「価格をつりあげている」ということが浮き彫りになった感じですね、改めて。
スペック・価格的にはCX-3が同じくらいですかね。この間代車でCX-3に乗ったけど、WR-Vの方が内装の質感は高そう・・・新しいってのもあるだろうけど。
多分、ホンダはBEVに移行する間のつもりで日本で売り出したんでしょうけど、これが発売直後の今だけじゃ無くって売れ続けたらどうするのかな!?って考えると楽しいですw装備を豪華にして色々出来るよって言われても、買ってから使わないですからね。
この車は、アジアでも展開するので、じゃあ日本でも、だったような気がします。後ろが広いのは、運転手付きの人が後ろに乗るためじゃないでしょうか(個人の感想です)。
この車、乗りたいっす。
サイドブレーキ好きです、安いなら25キロ以下で切れるACCでもいいです、そんなに楽や贅沢私は求めない派なので
プラットフォームは正確には、フロントが先代フィット、リアがBR-Vというミニバンだったかと。
パーキングブレーキがレバー式なのがなライバルのフロンクスが電子式なので差がつきますね
次、紹介する車はレクサスLMでしょうか?
来週公開予定です!
東北なので4WD出たらすぐ買います!
ハイブリッドやらAWDやら、バリエーションがあればそりゃ選択肢としては良いが、この車のようなパッケージを求めてる人は必ずいる。少なからずいる。
1クラス上のはずのカロクロより後席すげー広いし、トランクも1割狭いだけ。バランスが良い。
ホンダは本当にエンジンの音がいいですね。車を操作している実感が湧きます。
今のL15系はあんまり・・・かける時の音がホントにサエない😓
雪国には4WD欲しいけど豪雪地帯以外ならFFでいいしサイドブレーキもシンプルで良いんだけどボディカラー、車名はマイナーチェンジで改善欲しいですね。あと、ハチ子ちゃんは初心者マーク持って来て運転すると思わせて結局しないパターンだけどいつかは運転する姿を見たいです!🙏
何処かでアルファード運転してる映像を見ましたよ
本人のチャンネルで、ガチガチに固まって運転していますよ。
必要なし
自身のチャネルやCARPRIMEのチャネルではなくこのチャネルで土屋さんを助手席に乗せてマニュアルを運転する姿見れたら最高です!
近所の方、フィットからこれの黒買ったみたい、売れてるんですね。
完全にロッキー、ライズキラーですね(笑)
ホンダ「これが欲しかったんだろ?作ってやったよ。車屋からしたらくっそおもんない車だけど、だから作らなかったけど。シンプルを売りにするならそこだけを求めた車に仕立てたよ。毎日変わり映えしない、車を楽しめない、それでも良いならこのシンプルな最高の車に乗りな!」
前席シートベルトのショルダーアンカーの高さ調整はないので、体格が規格外の人は注意。
車としては安くていいなぁって思ったど、ナビの値段が…。社外のディスプレイオーディオで事足りそう…。
いい車だ
15年前はこの価格だったらサイドエアバッグは無い、ハロゲンランプ、自動運転無し、オートライト無し、タイヤ15インチテッチンホイール、小さいナビとかだったから、それに比べたら充分豪華になってるんだけどなぁ
なんかWRVの顔と工藤さんの顔が似てるw ←失礼購入希望リストに本日入りました
28:27 いい音😊
排気量とサイズが違うけどダイハツのロッキーって良く出来てたんだなぁって感想出てしまうなぁ1500ccクラスだとお勧め車両になると感じですね
29:15そのヴェゼルも欧州だとHR-Vじゃなかったかな?
令和の直前頃から付き出した過剰な支援システム(?)と電動PBによる価格高騰にウンザリしてたので、そんなユーザーの潜在的な声を拾ってくれたホンダの良心を感じる。あとはHonda SENSINGも外して20万円ぐらい安かったら完ぺきだった。
総合的な運転支援システムのHonda SENSINGはともかく自動ブレーキについて仰ってるのであれば、義務化されてるので搭載されない車は今後出てこないかと思います。
全長はコンパクトだけど全幅があるから広いだろうね
4WDはセールス的にはそれほど売れないとデーラーで言われた事が有ります。
WRV個人的にスタイル大好きです❤😊
今年のトレンドかもスズキのスイフトもそうですが、格差社会の昨今でいかに安く提供出来るかというのがある。出来たらMTを来年出てきたらいいねNOBさんのチャンネルでWR-Vのほうをやってないかなと思ってたんですが、やっててよかった
あと、4wdも出たらもっといいなぁ。
トランクリッドにハチ子がいるのは純正オプションですか?
WR-V X 4WD 220万円くらいであれば買い!
まさかこのチャンネルでハッキリと「ウナ丼」の名前がでてくるとは
ヴェゼルもZR-Vもでるとこに出たら、HR-VRVですよ懐かしの
「2WDのガソリン車のみで、エンジンは一種類、グレードはたったの3つ」というシンプルな商品構成による「選択肢の少なさ」が、実は販売的には強みになりそう。というのも、「ジャムの法則」という有名な実験があるからだ。たとえば、売り場に「24種類のジャム」を並べた時と「6種類のジャム」を並べた時とでは、「6種類」の時の方が売り上げが10倍にまで上がった…という、実に興味深い実験だ。一見、「選択肢が多く、自由度が高い」方が、消費者にとって幸せなことのように思えるが、実際には、人は選択肢が多すぎると「選択の手間」がストレスになるし、「どれを買うべきか」という最終決断も困難になって、結局は購入に至らず、売り上げが落ちてしまうらしい。また「たくさんの選択肢」には、これらに加えて「結果に対する自己責任」というとんでもないコストも付いて回る。例えば、フィットを買う場合、シンプルで廉価な「BASIC」 、室内の居心地好さに注力した「HOME」、内外装が豪華で快適装備も充実している「LUXE」、スポーティーな「RS」、SUV風の「CROSSTAR」…という5つのグレードがあり、それぞれに 「2WD」/「4WD」(RSは2WDのみ)、「ガソリン車」/「e:HEV」という選択肢も加わって、実に20通りもの組み合わせが存在する。これだけ多彩なグレードや駆動方式の組み合わせが用意されているのだから、その中には自分の嗜好やニーズにマッチした、ピッタリの一台がきっとあるはずなのだ。だから、吟味して買ってたフィットについて、「別に4WDじゃなくても良かったかな…」とか、「やっぱり、高くてもハイブリッドにすれば良かった」などと後悔することになったとしたら、それは誰のせいでもない、選んだ「あなた自身の責任」ということになる。そのプレッシャー加わって、ますます「選択すること」が億劫になってしまうのだ。
そう云われたらアホほど売れまくるフリードもかなり絞ったグレード展開ですよね・・・
価格もコスパも最高です。デザイン以外は。軽自動車買うなら断然コチラですね。
近くのホンダで見たけど、存在感があったなぁ〜
初期のエクストレイルみたいで良き❤
コスパが良いってのは道具や工業製品的にかなりの強み。
軽より断然にこっち。安全だし。
そうですよね!インド🇮🇳と同じに 『エベレイト』で良さそう『エベレスト』でも良いかも、、、
この車はチェックしてもライバルのライズ、ロッキーのチェックしないのは、ホンダからお金もらってるからでしょうか?
この動画見て欲しくなりホンダディーラーに商談行きました
シンプル、これは売れる!
これって安いのに4気筒なんだよ、そこが凄い
フィットやN-oneもパーキングブレーキを電動と手動が選べる方が絶対に良い。あの手のMTがある自動車で電動はほぼほぼいらない!!
ドリキンが、これだけシャシーを誉めることは、珍しいね✨
ホンダがこういう車を作ってくれて嬉しい。見た目もいいし、安いんだけど安っぽくない所もいい!
N-ONE Turboやめて、WR-V Zを購入しました、4月28日契約で7月中旬納車が決め手になりました。
動画では説明されていませんでしたが、フォグランプ下位置のバンパーにエアインテークがあり前輪フェンダー内にアウトレットされています。
空力関係者がコンセプトしているとのことで納得しました。
X~Zプラスすべて、前輪フェンダー内部がカバーでおおわれています。
納車まで待ち遠しいです。
「こういうのでいいんだよ」を具現化した車
「こういうのでいいんだよ」って言うならせめて、車幅を5ナンバーの幅に収めて欲しかったよね。ねぇ?
イザって時
サイドブレーキの安心感。
更に遊べるサイドブレーキ最高です。
いい車みたいですね。雨にも負けず、風にも負けず、動画、有難うございます。ホンダのお店に見に行きます。
土屋さんは開発意図が理解できて基本性能が一定水準超えていたら無理なことを言わない人ですね。車の立ち位置を考えてしっかりしたポリシーがある。
なんでもかんでも提灯持ちする自動車ジャーナリストでは無いです。
そんな中 邪魔しないように必死に言葉を選んで訳分からないコメントするハチ子ちゃんは面白い。
軽を買うならこれを買え!!
安全性を考えたら絶対ですし、軽の売上割合が高いホンダにとっても重要な車ですね!
昔のクルマを知ってる世代には良いところしか見えない幸せ。
WR-V燃費もすごいんですよ
我が家のZですが2週間ほどの平均燃費が18.4km/lで、片道20kmの通勤だと19~20km/lです
本当におすすめの車です!
燃費いいっすね。
10キロ切るって噂だったけど。
フィットより燃費良いとは思えないけどなぁ....😅
実燃費ですかそれ?
@@cubrz さん、記載の数値はメーターの数値ですが、先日給油した時は、表示が18.70で満タン法で18.44でした。
給油量のばらつきによる誤差と思いますが。
スイフトを上回ってる 満タンで何百キロ走るんだろ😂
昨日長時間乗ってきましたが、本当にこれで良いんだよ!と思える車でした。内装も安っぽくないしサイドの見切りも良く運転支援も安定感がありカーブも良く曲がります。25キロ以下の速度になるとちゃんと警告音で追従機能がOFFになることも教えてくれるので知らない間に運転支援が切れてた!と言うことはないので安心です。
追従機能じゃなく、車線維持ではないですか?前世代のN-BOXでも追従については停止までは維持してくれますから
設計が新しいこれでそれはないのはないかと。
内装安っぽくないんですか!?良いなぁ
どんどん車の値段も上がる中で、シンプルな装備でも荷室や座席の空間も広くて実用的な車が200万円台で買えるのは有り難いですね👏
本当、高いですね
30年ほど昔、インドの工場が稼働して現地で新車インドシティが登場する少し前
鈴鹿の工場から当時のDC2やEK9にも関わったスタッフがインドへ出張で師事しに。
日本でもインドシティのテストを並行して行った。あれから30年ついにインドから日本で
売る車も登場とは感慨深い。
まだ現役の方ですか?
こういうクルマの方が今の日本では必要とされるのでこれからも期待しています
土屋さんは、高級車に興奮するのは当然として、安い車の基本的装備にもテンション上がるから好感が持てる
この車安いけどデザインは今どきでカッコいいよ、ほんと
一昔前なら100万後半で買えてたんだろうなあ
軽自動車のハイトワゴンが200万円を超えるから維持費を含めても、もう1.5L以下の車でいいんじゃないかって思えて来ますね
安全性は普通車の方が上ですし
今回もインプレしながらも笑いの言葉のチョイスがナイスで面白かったです!🤣ホント!ベストメンバーの3人すぎます!🤩
風が冷たい中お疲れ様でした👍
先週納車されました。
B180から乗り換えました。
土屋さんのレビューの通り安定した走りで車内も広いです。
高速でも1○0㎞でも欧州車と変わらないです。
ひとつまえのベル3.5みたいにフワフワしないし、ハンドルのあそびもなくオススメです。
あと、リアはドラムブレーキです。
車重が軽いから言われないとわからないです。
友人のNWGNの電動Pは3度故障しました 結局はシンプルな構造のものが一番故障しませんね
ヤリスクロスよりこっちの方がいい。
後席が広いっていうのが大きなプラスポイント。
ヤリスクロス後ろ乗れたもんじゃない
サイドブレーキだし後席のエアコンあるし最高だ
友人が乗ってて聞いたら燃費良くて驚いた
街乗りで18.7KM/Lだと
プレミア公開待機していましたが、11分後に途中から拝見しました。(コメントは流れていたので?でした)再度アーカイブ視聴しました。Bセグメントで後席にエアコンの吹き出し口があるのはアジア地域を考慮して作られているのでしょう。国産車のCセグメントにも、せめて吹き出し口は設置して欲しいものです。(輸入車と比べると残念に思ってしまいます)
道具としてなら、これで十分と言う人の受け皿になってますね。初代エクストレイルみたいなコンセプト
最近の車はごちゃごちゃ機能があっていらんという年配の方にも売れそうです。MTあったら案外もっと売れるかもですね
MTなんて売れないよ
マツダ車見てみて
久々にいいなと思える車が出てきましたね~😆👍試乗したけど、乗り心地も良くボンネットも見えて運転しやすかったです🙂2年後辺りに買い換えようかなと思います🚙💨
最近の車の過剰装備化に対するアンチテーゼで頑張って欲しい車
整備士の方々も余計な装備着いてないから整備が楽になるのではないかな。
色々といい事がありそうな車ですね。
インドではルーフ黒のツートンカラーとかインテリアもブラウンのおなじみのやつがあるけど。。日本仕様はインドでの廉価版しか持って来てないのが新しい。普通は現地の一番上だけ持ってくるイメージ。これは最廉価グレードXにオプション無しがHondaさんの意図通りの買い方か。
ポジティブな動画をありがとうございました
ちょっと前にホンダのディーラーで試乗して、乗り心地とかハンドリングとか居住性と荷室の広さとか含めて
この値段みたらめっちゃいいと思います!
今時の先進装備とか安全装備とか凄いから分かるけどそういうモノよりも今、国民が求めてるのはこういうクルマなんだよね。
安全ブレーキ以外はほしいと思わない。ナビすらいらない。運転席側だけウインドウを昔のベンツみたいに手動式にしてほしいぐらいです。なんでベンツ、あれやめたのかわからない。
@@南条英機-n5c軽トラは叶えてくれるよ
自分の希望を国民代表みたいに言ってほしくないかな
コレとライズ(ハイブリッド含む)で迷ってるんよなぁ
雪道での走破性はどうなんだろう
This is 最高にちょうどいいホンダとはまさにこのことだな。
値段的にはヤリクロ、サイズ感的にはカロクロやキックスあたりとかち合うのかな。どちらの土俵でもしっかり勝負できる実用的でいい車だ。
自動車税、排気量からしても5ナンバーと一緒でHONDAの戦略だったとしたら天才。電パは個人的には苦手だからサイドブレーキは最高!
この車のライバルは同じSUVではなく同価格帯の軽とかなんだな…確かにSUVとしてはチープに見えても大きくて豪華な軽として考えれば全然アリかも
9月決算で購入し、納車待ち(今月末予定)です。
初代nboxからそろそろ乗り換えたいなと思い、ディーラーを訪れた初日に契約したので、「本当にこの車でよかったのか?」と不安になり、動画を見漁ってます。
年6,000キロ程度しか乗らないので、ガソリン車で十分。
山道・雪山走らないのでFFで十分。
視界の高さ、視野の広さ十分。
後席・荷室の広さも十分。
エモいサイドブレーキで十分。
価格も十分。
必要十分が揃っている車だと思います。
燃費がやや心配。
実際に良さやイマイチさを感じるのは走らせてからだと思いますが、良い買い物だったかなと思ってます。
軽自動車ハイトワゴンとかは車の形状として安全性が劣るのが当然だと専門家が言ってる以上、N-BOXとか買うよりこっち買った方が普通車だし安全性高くて良いと思う。
ランクルミニみたいな感じでめっちゃいい!
日本の道路事情もしっかり考えてる。
ZR-Vとヴェゼルも見比べてください〜🎉
ヴェゼルよりコチラの方が好みです。
比較も大切だけど、私のように「外観が❤」という人には、比較が全く意味がないのですよね(笑)
17:22〜 「ちなみに」から先が気になってます
股
7:30ハチ子の姿を見ると、約30年前、甥(当時1歳)がスカイラインの後部のドライブシャフトのトンネルをシート代わりにしハマってたのを
思い出した。
日産エクストレイルとホンダCRVが200万で買えた時代を思い出した。車はこれでいいです。特に雪道に行く者としてはサイドブレーキもうれしいです
工藤さんとウナ丼さんは友達なんですね😊
COTY選考委員繋がりやな 五味さん川口学さん今井優杏さん竹岡圭さん谷口信輝さんetc
コンパクトで後席も広くて荷室も広いという欲張り仕様はあんまりない気がするのでいいですね。あとは顔(フロント)のデザインを気に入るかどうかかな。
全ての評価が「200万なのに」を前提としているところを忘れていけない。
「200万だから」仕方がないという割り切りと諦めができるならこれでいい。
先進安全機能を切り捨てて何かあっても諦められる心が必要。
先進安全機能を切り捨ててと言われてもホンダセンシングにエアバッグはサイドカーテンまでしっかり装備されてるんだが、他に何が必要なの?
ブラインドスポットとかアラウンドビュー無いと運転不安なのか?
それでも、エンジンのフィーリングとハンドリング、サスペンション、空力はホンダの標準スペックを適用してくる。
と言う意味では、お買い得ですね。
五味さんも大絶賛でしたね。
キャラ的にやっぱり4WD設定は欲しかったですね。
選べる選択肢がある事もユーザーに優しい配慮だと思います。
雪国の人は欲しいだろうけど4wdを選択肢に入れると価格が上がるから設定としてもいらないね
Этот мужик легенда дрифта! Мы даже в России его знаем, я ничего не понимаю по японски, но мне кажется он заценил что ручной тормоз выполнен олдскульно
マジで余計なものいらない派からすればありがたい。先駆けとなって他のメーカーも作って欲しいな
実際、売れてるからね~、hondaの当初販売目標は3,000台/月だったけど、すでに13,000台で4倍以上売れてる
インド経済にだいぶ貢献してますね。
次はぜひスポーツカーもこの考えで出してみて欲しい
シンプルデザインかつサイドブレーキがある時点で、個人的にコンパクトSUVダントツで好き!しかもエンジン比較的高回転エンジン!
実用性考えたら必要十分ですね。
デザインもいいし。
しかしハチの例えがよくわからん😅
工藤さんのフォローがナイスです。
「乗る気満々」の時のハチ子さんの
「うへへへ…」すこw
長く乗るならハイブリッドよりガソリンの方が良いですよ。
インド開発だから四駆がないのね。けどFFだから雪道はまだ大丈夫。
やっぱり最近の車は「余計な物」を付けて「価格をつりあげている」ということが浮き彫りになった感じですね、改めて。
スペック・価格的にはCX-3が同じくらいですかね。
この間代車でCX-3に乗ったけど、WR-Vの方が内装の質感は高そう・・・新しいってのもあるだろうけど。
多分、ホンダはBEVに移行する間のつもりで日本で売り出したんでしょうけど、
これが発売直後の今だけじゃ無くって売れ続けたらどうするのかな!?って考えると楽しいですw
装備を豪華にして色々出来るよって言われても、買ってから使わないですからね。
この車は、アジアでも展開するので、じゃあ日本でも、だったような気がします。
後ろが広いのは、運転手付きの人が後ろに乗るためじゃないでしょうか(個人の感想です)。
この車、乗りたいっす。
サイドブレーキ好きです、安いなら25キロ以下で切れるACCでもいいです、そんなに楽や贅沢私は求めない派なので
プラットフォームは正確には、フロントが先代フィット、リアがBR-Vというミニバンだったかと。
パーキングブレーキがレバー式なのがな
ライバルのフロンクスが電子式なので差がつきますね
次、紹介する車はレクサスLMでしょうか?
来週公開予定です!
東北なので4WD出たらすぐ買います!
ハイブリッドやらAWDやら、バリエーションがあればそりゃ選択肢としては良いが、この車のようなパッケージを求めてる人は必ずいる。少なからずいる。
1クラス上のはずのカロクロより後席すげー広いし、トランクも1割狭いだけ。バランスが良い。
ホンダは本当にエンジンの音がいいですね。
車を操作している実感が湧きます。
今のL15系はあんまり・・・かける時の音がホントにサエない😓
雪国には4WD欲しいけど豪雪地帯以外ならFFでいいしサイドブレーキもシンプルで良いんだけどボディカラー、車名はマイナーチェンジで改善欲しいですね。
あと、ハチ子ちゃんは初心者マーク持って来て運転すると思わせて結局しないパターンだけどいつかは運転する姿を見たいです!🙏
何処かでアルファード運転してる映像を見ましたよ
本人のチャンネルで、ガチガチに固まって運転していますよ。
必要なし
自身のチャネルやCARPRIMEのチャネルではなくこのチャネルで土屋さんを助手席に乗せてマニュアルを運転する姿見れたら最高です!
近所の方、フィットからこれの黒買ったみたい、売れてるんですね。
完全にロッキー、ライズキラーですね(笑)
ホンダ「これが欲しかったんだろ?作ってやったよ。
車屋からしたらくっそおもんない車だけど、だから作らなかったけど。シンプルを売りにするならそこだけを求めた車に仕立てたよ。
毎日変わり映えしない、車を楽しめない、それでも良いならこのシンプルな最高の車に乗りな!」
前席シートベルトのショルダーアンカーの高さ調整はないので、体格が規格外の人は注意。
車としては安くていいなぁって思ったど、ナビの値段が…。社外のディスプレイオーディオで事足りそう…。
いい車だ
15年前はこの価格だったらサイドエアバッグは無い、ハロゲンランプ、自動運転無し、オートライト無し、タイヤ15インチテッチンホイール、小さいナビとかだったから、それに比べたら充分豪華になってるんだけどなぁ
なんかWRVの顔と工藤さんの顔が似てるw ←失礼
購入希望リストに本日入りました
28:27 いい音😊
排気量とサイズが違うけどダイハツのロッキーって良く出来てたんだなぁって感想出てしまうなぁ
1500ccクラスだとお勧め車両になると感じですね
29:15そのヴェゼルも欧州だとHR-Vじゃなかったかな?
令和の直前頃から付き出した過剰な支援システム(?)と電動PBによる価格高騰に
ウンザリしてたので、そんなユーザーの潜在的な声を拾ってくれたホンダの良心を感じる。
あとはHonda SENSINGも外して20万円ぐらい安かったら完ぺきだった。
総合的な運転支援システムのHonda SENSINGはともかく
自動ブレーキについて仰ってるのであれば、義務化されてるので搭載されない車は今後出てこないかと思います。
全長はコンパクトだけど全幅があるから広いだろうね
4WDはセールス的にはそれほど売れないとデーラーで言われた事が有ります。
WRV個人的にスタイル大好きです❤😊
今年のトレンドかも
スズキのスイフトもそうですが、格差社会の昨今でいかに安く提供出来るかというのがある。
出来たらMTを来年出てきたらいいね
NOBさんのチャンネルでWR-Vのほうをやってないかなと思ってたんですが、やっててよかった
あと、4wdも出たらもっといいなぁ。
トランクリッドにハチ子がいるのは純正オプションですか?
WR-V X 4WD 220万円くらいであれば買い!
まさかこのチャンネルでハッキリと「ウナ丼」の名前がでてくるとは
ヴェゼルもZR-Vもでるとこに出たら、HR-V
RVですよ懐かしの
「2WDのガソリン車のみで、エンジンは一種類、グレードはたったの3つ」という
シンプルな商品構成による「選択肢の少なさ」が、実は販売的には強みになりそう。
というのも、「ジャムの法則」という有名な実験があるからだ。
たとえば、売り場に「24種類のジャム」を並べた時と「6種類のジャム」を並べた時とでは、
「6種類」の時の方が売り上げが10倍にまで上がった…という、実に興味深い実験だ。
一見、「選択肢が多く、自由度が高い」方が、消費者にとって幸せなことのように思えるが、
実際には、人は選択肢が多すぎると「選択の手間」がストレスになるし、「どれを買うべきか」
という最終決断も困難になって、結局は購入に至らず、売り上げが落ちてしまうらしい。
また「たくさんの選択肢」には、これらに加えて「結果に対する自己責任」という
とんでもないコストも付いて回る。
例えば、フィットを買う場合、シンプルで廉価な「BASIC」 、室内の居心地好さに注力した「HOME」、
内外装が豪華で快適装備も充実している「LUXE」、スポーティーな「RS」、SUV風の「CROSSTAR」
…という5つのグレードがあり、それぞれに 「2WD」/「4WD」(RSは2WDのみ)、
「ガソリン車」/「e:HEV」という選択肢も加わって、実に20通りもの組み合わせが存在する。
これだけ多彩なグレードや駆動方式の組み合わせが用意されているのだから、
その中には自分の嗜好やニーズにマッチした、ピッタリの一台がきっとあるはずなのだ。
だから、吟味して買ってたフィットについて、「別に4WDじゃなくても良かったかな…」とか、
「やっぱり、高くてもハイブリッドにすれば良かった」などと後悔することになったとしたら、
それは誰のせいでもない、選んだ「あなた自身の責任」ということになる。
そのプレッシャー加わって、ますます「選択すること」が億劫になってしまうのだ。
そう云われたらアホほど売れまくるフリードもかなり絞ったグレード展開ですよね・・・
価格もコスパも最高です。デザイン以外は。軽自動車買うなら断然コチラですね。
近くのホンダで見たけど、存在感があったなぁ〜
初期のエクストレイルみたいで良き❤
コスパが良いってのは道具や工業製品的にかなりの強み。
軽より断然にこっち。安全だし。
そうですよね!
インド🇮🇳と同じに 『エベレイト』で良さそう
『エベレスト』でも良いかも、、、
この車はチェックしてもライバルのライズ、ロッキーのチェックしないのは、ホンダからお金もらってるからでしょうか?
この動画見て欲しくなりホンダディーラーに商談行きました
シンプル、これは売れる!
これって安いのに4気筒なんだよ、
そこが凄い
フィットやN-oneもパーキングブレーキを電動と手動が選べる方が絶対に良い。あの手のMTがある自動車で電動はほぼほぼいらない!!
ドリキンが、これだけシャシーを誉めることは、珍しいね✨