映画『ウィキッド ふたりの魔女』特報<2025年3月7日(金)より、全国ロードショー!>
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- エルファバ(シンシア・エリヴォ)とグリンダ(アリアナ・グランデ)、
対照的な“ふたりの魔女”の眩しくて切ない感動のエンターテイメントが日本上陸!2025年3月7日(金)より、全国ロードショー!
出演:シンシア・エリヴォ、アリアナ・グランデ、ジョナサン・ベイリー、イーサン・スレイター、ボーウェン・ヤン、ピーター・ディンクレイジ with ミシェル・ヨー and ジェフ・ゴールドブラム
監督:ジョン・M・チュウ(『クレイジー・リッチ!』『イン・ザ・ハイツ』)
製作:マーク・プラット(『ラ・ラ・ランド』『リトル・マーメイド』)、デイヴィッド・ストーン(「ウィキッド」)
脚本:ウィニー・ホルツマン
原作:ミュージカル劇「ウィキッド」/作詞・作曲:スティーヴン・シュワルツ、脚本:ウィニー・ホルツマン
配給:東宝東和
© Universal Studios. All Rights Reserved.
公式サイト:wicked-movie.jp/
公式X: @wickedmovieJP( / wickedmoviejp )
公式Instagram: / universal_eiga
公式TikTok: / universal_eiga
公式Facebook: / universal.eiga
#シンシアエリヴォ #アリアナグランデ #映画ウィキッド #ふたりの魔女 #ウィキッド #WickedMovie
中学生の時はじめて劇団四季で観劇し、衝撃を受けました。大学生になってから、ロンドン・ニューヨークでも観劇しました。私の人生の宝物のような作品です。
ずっと延期されてきたけれど、本当に本当に嬉しい、、、
本当に素晴らしかった。
こんなに原作(舞台版)への愛情とリスペクトを感じる映画化ってなかなか無いと思う。舞台版ガチ勢も安心して欲しい。めちゃくちゃ丁寧に作られてる。
日本の映画館の良い治安と音響で見られるの羨ましい、本当に本当に素晴らしかった。
なんていうか
映画化を現実にしてくれただけで感謝しかないので春まで良い子にして待ってます
今年一番楽しみにしていた映画でした。日本公開が遅すぎ、25年になってしまいとても悲しいです。年内に海外と同じ感動を味わいたかったです。
わかります…普通に悲しい…
世界中がウィキッド色に染まる中日本は来年の春なんて…その頃まで興奮と人気がおさまってないといいですが😂
でも真面目にファンの人たち向けの試写会を11月にやるべきですよね!!!
記憶も朧げだけど小さい時にUSJで見たものにまた触れられるのは嬉しい。
最近小さい時にあった物が沢山戻ってきてて嬉しいな
当時ユニバで観ました。
グリンダが歌う「ポピュラ―」がキャストによって歌い方・演じ方が違いました。
歌いこなせてないキャストは酷かったです。
相当難しい曲です。
アリアナがグリンダを演じるので「ポピュラ―」は上手く歌えて演じれると予想していました。
この動画に少し入っていましたね。
チラっとしか聴いてませんが流石です。上手いです。
前編と後編に分かれると映画見てから知った。後編まで1年間待つの辛い。映画館で見て良かったって思える作品でした。
映画館でこの予告を観て
めちゃくちゃ鳥肌立ったんよな…
0:45 からの曲?BGM?が特に良すぎてやばい…
でも行く、のくだり好き過ぎる…アリちゃんハマり役すぎる
ずっとこの時を待っていました✨✨全ての作品の中で1番愛するウィキッドが日本でも多くの方に知られると思うとそれだけでワクワクします🩷💚
オリジナル予告を見て、11月を楽しみにしていたので春と知り衝撃、、
待ち遠しいー🩷💚🩷💚
昨日見てきたけど、絶対オススメです。舞台ファンの期待を裏切らないどころか超えてきた!
劇団四季がこんなにウィキッド熱を高めてくれてるのに、2025年春って。でも楽しみ!!!!!!!!
アリアナの役にキャットの面影を感じる…懐かしいなぁ…
ちょっと遅いけどとりあえず公開してくれてよかった!
ウィキッドほんと好きなミュージカルだから楽しみ
劇団四季で1番大好きな作品です‼︎💚
キャッツやディズニー作品ほど有名じゃないですが、劇団四季ファンの中では根強いファンが多いです☺️✨
最近2人でウィキッドの歌を歌っていたから、昆夏美さんと海宝さんあたりが吹き替えないかな😊
イギリスのアポロシアターで始まった年に見たよ。因みにアナ雪のエルサ役が、エルファバだったんだよね(特別に何週間かだけブロードウェイから来て演じてた)とにかく圧倒された。
ただでさえコロナで伸びに伸びた公開日、まだ待たいといけないの...つらい😱
第二部は頼むから同時公開で😭
2部が同時公開で2025年に2つ見れるならまだ納得できますね!😂
@@hirokidoll さん
ほんとだ!!それだったらOK出します笑
映画化待ってました!!
吹替はエルファバ濱田めぐみさんでお願いします!
濱めぐさんのエルファバ、すごかったですよね!!
その後拝見した江畑さんも圧巻でした😳
映画楽しみ〜😊💕
濱田さんの吹き替えみたいです
本当にそうなったら超興奮する!💚🩷
場数を踏んでるミュージカル俳優さんか声優さんを起用してほしい。
話題作りでアイドルとか下手な俳優さんとか絶対やめてほしい。
もうめんどくさいから、声優版と劇団四季版とアイドル版の吹き替えをそれぞれ作って設定で好きなように見れるようにしてほしい
高く付くかもしれないけど、それなら安心して吹き替えを見たい人やアニヲタも、ミュージカルとして見たい四季ファンも、アイドルの声聴きたいだけのドルヲタもみんな満足するでしょ
@@keiaramaki9119あまりにも非現実すぎる提案で草
@@hannahanna9589東宝東和、DCPケチるからな。7.1chのを5.1chのみにしたりと
@@keiaramaki9119
非現実的だけどホントこれ😅
舞台と映画は別物分かってるけど
圧倒的歌唱力を期待しちゃう❤️
DVD発売したら複数バージョンの吹き替え期待するわ
ミーカとPopular歌ってたアリアナグランデがグリンダやるの、エモい
思った!
世界同時公開だと思ってたのに、日本の公開は25年の春…まだ待つんだ😭字幕版だけでも同時公開して欲しかった
韓国ロードショーが世界初で始まり、今上映中なので来てみてください。
ええええ、まさかの春公開・・・🙄(年内公開を期待してましたw)
楽しみに待ってますー!🌸
シンシア・エリヴォさんだ
シンシアさんのReasons優雅で女性らしくて大好きで何度も聞いてます。
これは観なくては😊
わー海外に比べて遅過ぎる
そりゃ東宝グループの東宝東和だからね。 東宝の映画を優先したいんだよ
今まさに「わー観たい!なになに日本は2025年の春公開?オッケーじゃあこっちはそろそろかも!♪」とウキウキで調べた海外在住ワイがここにいる(来月公開だった)
そしてコメ欄開けたら一番最初がこのコメで泣いた😭ドンマイやで
楽しみにしてたんだよに
@@CHAWANNOKOME踊る大捜査線の生き続ける者とかを優先したがってる東宝だからね
@@LOWMILDHEADクソだよ、東宝。社員と話したことあるけど
これはミュージカルでみるべき
ほんっとに楽しみ何回でもみたい
やっと!やっと観られる!!
何年も撮影が進まなくてヤキモキしてたけど、実現した!
どうしてもイディナ・メンゼルと比べてしまいそうになるけど、最高のエルファバを、最高の「for good 」を期待してます
ウィキッドといえばイディナとクリスティンの組み合わせですよね😊
うわぁぁあ!予告だけで鳥肌たった!!
楽しみすぎます!早く観たい!😆
ウィキッド大好きだーーー❤
アリアナかわいすぎるぜったい見にいきますーー!🩷
昔劇団四季で観に行きました!まさかの映画化だなんて嬉しいです!絶対に見に行きます!
めちゃめちゃ楽しみ💕💕
アリアナちゃーん!!!
今年受験あるから、春に公開は嬉しい
受験終わった後に見に行ける
あーーーーー
早くみたいんだが😮💨
遅すぎるよ日本💦
早く感動したい✨✨✨
ええー!あと1ヶ月で見れるもんだと思ってた…
やっばり、イディナ・メンゼルで劇場化して欲しかったなぁ
望むべくもない要求だとは分かってるけど
トニー賞を取った時のパフォーマンスが素晴らしすぎて、どんなに良い映画でも、あれを超えられる気がしない
0:58 ここのエルファバとグリンダのやり取りが原作ミュージカルでもガチでやりそうなくらい『2人らしさ』がある好きなシーンで早く映画館で観たいなぁw
10年前に一度観ただけなのに心の奥底に未だに『最推し』として輝くミュージカル【ウィキッド】が映画化か…………(国外行く余裕無いから)例えどんな内容だろうと3月に観に行かねば…な!
予想ではあるが教頭(「彼女を捕まえて」と言ってるおばはん)が悪役なのは原作ミュージカル通りだがオズ王が完全に悪の道へのグルなのは映画オリジナルか🤔
なんっっで遅いんじゃいこんなに………とりあえず配給だけはされそうなのでよかった。字幕で見るけど変な吹き替えになりませんように。
ウィキッドとキンキーブーツをニューヨークに見に行きました。最高に素晴らしい思い出です。同時ロードショーが良かった(号泣)吹き替えはいらないから字幕版だけ出して欲しい…
予告作るのうますぎる
え?春?!
11月に観るつもりでいてしまった😱
まだまだ先が長い😭😭😭
楽しみ🥳日本語吹き替えキャストも充実させて欲しい✨
気になるんだよなー
良いミュージカルって聞いてたからこれを機にどんなストーリーか知りたい
来年の楽しみが出来た😮❤
ほんとなんで日本はこんなに遅いんだろう…昔からウィキッドは劇団四季でもしてるし、USJでもやるくらいには浸透してると思うしコアなファンめっちゃ多いし…😢なぞすぎる。なぜ韓国は欧米と同じで日本は年越し…
単純に吹替版の準備に時間がかかるからだと思いますが、配給元の東宝東和の親会社の東宝は舞台部門もあり、ウィキッドを上演している劇団四季とは競合関係にあるのでそれほど積極的ではないと推測できますね。
なんでこういうダサいサブタイトルつけるかなぁ、「ウィキッド」だけで絶対にいいのに
ウィキッドが何の意味か分かんないからね。義務教育の敗北だよ。
マッドマックスとかにすれば良いと思ってるんだよ東宝東和は
タイトルで映画の内容が分かりやすかったら見る人増えるけど、分かりにくくていいことないからね
楽しみ!!アリアナちゃんとジョナサンベイリー目当て😍❤
ウィキッド2人の魔女超面白い🧙♀️🤣ですね、❤
いいねありがとうございます。
いいねありがとうございます。
『フォールガイ』の前の予告で見たけど鳥肌たった。原作見た事ない(そもそも原作あるのかも知らなかった)けど、見に行こうと思う。
ううう…評価高いじゃんよ
まじで待ち遠しすぎるよ…
濱田めぐみ、沼尾みゆきさん吹き替えお願いします!
面白そう〜!気になってたやつだ!来年なのか〜
劇団四季でみて、感動して、公演中何度もいって、千秋楽も観に行った!それくらい本当に好き!映画楽しみ!変にいじらないでやってほしいー!
日本版予告待ちしていました。(公開時期が遅い?作品公開まで10年待ったのでいくらでも待ちましょう。惜しかったのはその隙に穴と何とかにコンセプトをパクられて、、ごほっ)この予告編もミュージカル版を知らない初見の方向けに色々気を配った素敵なまとめ方だと感じました。この素晴らしい作品と映画が多くの方に楽しんで頂けるよう願っています。
濱田めぐみさん、沼尾みゆきさんで吹き返してほしい、、、!
楽しみ過ぎる…
日本語吹き替えが楽しみすぎる!!
楽しみです✨💕
アナ雪のアナとエルサが、変更される前の初期設定では姉妹ではなく、実は善い魔女と悪い魔女の関係だったと聞いたのを思い出しました。
濱田めぐみさん
別の役で日本語吹替やって欲しいです。
0:31 猫ミームのヤツかと思った。😂
先生です最後人間の言葉を喋れなくなった
あと1ヶ月半くらいかー早く見たい😂
アリアナもミシェル・ヨーもダイスキだから嬉しい!
疑ってたけど評価も高いと聞いて試しにdeflying gravityを聴いたら涙が止まらぬわ。この曲は本物中の本物でライガとフウガが重力の石を持ち上げる天岩戸で、この門は開けておけ二度と閉ざされることはない。
映像と音を組み合わせたらパワーダウンするかアップするかわからんけど曲は大本物だが最近のハリウッドはヒットしたり良いと聞くと運動なり変な方向に向かうから良いとは言わなかったことにする
来年まで待てない!!!
シズ大学の学生役に、元四季でDダンだった日本人の方がいる!
劇団四季のを観て以来、大好きな作品です!
映像で見れるのが楽しみです😊
えーーー
公開日遅くてもガッカリ。。。
待ってる間は四季のサントラ聴いて乗り切ります🧙♀️
エルファバ吹き替え濱田めぐみでお願いします、本当に頼みます、そしたら何回でも字幕と吹き替え交互に観に行きます
もう決まってるかもしれないけど吹き替えはエルファバは劇団四季の小林美咲希さんがいい。
ウィキッド大好き!!!
待てないよう!!!
9月に人生で2回目ウィキッド
観に行きます楽しみ💕
前編なのをもっとアピールすべきでは?
多少ダサくとも、サブタイトルに前編、とかPart1ていれてほしいです
日本語吹替版を作るならば、エルファバは濱田めぐみさん、グリンダは沼尾みゆきさんで作って欲しいです。
オズの魔法使いはぜひとも飯野おさみさんで‼️
期待しています✨️🧹✨️
アリアナグランデが演技するのディズニーチャンネルのドラマ以来??
うぎゃぎゃー!ファイイングと読むんだ!ずっとずーっとずっーと長い年月フライイングと読んでた。あぁ、もももうだめだ恥ずかしくて…
遅い遅いって文句言ってる人が多すぎてびっくりする、字幕や吹き替えして日本で上映してくれるだけでもありがたい
アリアナのポピュラー可愛いだろうな〜楽しみだ
サムネで一瞬、ガモーラかと思った
4月?ジョーク?
この予告編で原作含めたウィキッド自体を初めて知ったけど、日本公開そんなに遅いのか…
まぁオズの魔法使いって日本だとマイナーだしなぁ…
昔USJで短縮バージョンやってたのよ‥‥
世界最速で観られる国に行きます!どれだけ待ったか。。。このために生きてきた😢
わたしも日本から出て観に行きたいんですけど、世界最速の国ってどこでしょうか?😭
それはガモーラとバービーのようです!
おそいー、まってたー、😢
ジョナサンベイリー!!!
これ肌が緑色なの何か元ネタとかあるんですかね?
オズの魔法使いは詳しくなくて
オズの魔法使いでドロシー達に退治される西の悪い魔女の肌が緑色です。オズの魔法使いで検索すれば見つかりますよ。
@@gingerl1614 ありがとうございます
有色人種のメタファーですね
とうとう映画化なんやー
20年前に初めてニューヨークのタイムズスクエアで、いろんなミュージカル観たなぁ。
ウィキッドはその時見れんかったけどボストンのミュージカル俳優さんと偶然知り合えてネイティブだらけのクラブに連れてってもらって正にヒカリの魔法にかけられた出来事やったなぁ~、もうそれだけトキがたったのか~
当時は、劇団四季も濱田めぐみさんやったなー
曲聴いたら、その時に一緒にいた人や、いろんな想い出がよみがえるわ。
ニューヨークのバスの中でも変な人おって、隣のおばさんと顔見合せて表情でわらったなー
アメリカならではの顔でしゃべってる感じやったなー
なつかしーなー
サムネの感じが日本の神様のサクナヒメと岩姫みたい
こうゆう話題になる映画はど素人俳優やアイドルが吹き替えやるって相場が決まってる
日本人の映画館離れ引き起こしてるのは放映会社そのもの
いい加減、下手なやつを起用するな
誰も望んでない
ミュージカル映画は割とミュージカル役者にやらせることが多い気がする。
あるいは日本語吹き替えそのものがないか。
主題歌はなんですか(˙˙*)?
吹替何濱田さんと沼津さんだから公開遅れてるんですよね笑?
お二方の吹替を絶望してます。
二人の魔女とかつけなくていいよ
defying gravity楽しみ
観たいと思ってたけど出演女優がネット民とレスバしちゃってるの知ってちょっと気持ち萎えた
同じく!
アリアナの立ち回りはすき
アリアナは慎重で賢いよな
昔USJでやってたショーの映画化か!
正しくは、ブロードウェイのロングランミュージカルの映画化だよ♪
あー、海外のあれのせいで見る気が徐々に減ってきてる、11月公開でどれほどの評価になるかで見るかを考えるわ
公開遅過ぎませんか😭😭😭
遅っ!!日本語版キャスティングとかの関係があるのでしょうか…残念😢
公開遅すぎて怒りすら湧いてきます😅
シンリアエリヴォとアリアナグランデとは歌唱力の暴力すぎますね、、
変なサブタイトルと日本公開遅いのが本当に嫌
別バージョンの予告映像も観たい
劇団四季のミュージカルで
この作品を知った。
楽しみです。
ただし吹き替えでジャニーズは出すな。
えーんクリスマスに見たかった
シズ大学だ〜!!