コースでうまく当たらない人は見てください。必ずヒントが見つかります

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 10

  • @nabeshima-r11g
    @nabeshima-r11g Рік тому

    三觜プロは、スイングのイメージで指導している。素晴らしい指導だと思います。昔私もめちゃくちゃダフっていた時にクラブでボール打つイメージから抜け出すために、大変苦労しました。それは本人は気が付かない部分なのでとても良い指摘だと思います。

  • @micky5051
    @micky5051 Рік тому

    50ヤードのバンカーの打ち方、参考になりました!

  • @阪神勝て-o2w
    @阪神勝て-o2w Рік тому +2

    癖がすごすぎる

  • @ちゃんかず-q3o
    @ちゃんかず-q3o Рік тому

    棒って思って振ったら勝手にハンドファーストのインパクトなりますもんねーー!
    合わせに行くからおかしい
    さすが三觜コーチ🎉

  • @初期衝動
    @初期衝動 Рік тому +4

    三觜プロは無意識にハンドファーストでインパクト出来るからただ棒を振る感覚でインパクトできるけど一般人はボールに合わせるすくい打ちする人がほとんどだからただ棒を振るだけじゃトップかダフリしかでないと思う。

    • @ハラヤン
      @ハラヤン Рік тому

      別にハンドファーストじゃなくても良いかと

    • @bushido1631
      @bushido1631 Рік тому

      結果的にハンドファーストなんでね
      素振りと同じでいいのに、打つ時は
      全然違うのが問題なんでしょね

  • @bushido1631
    @bushido1631 Рік тому

    ダフリちゃかしてるひとは何故に
    素振りをしないんだろう

  • @峯岸竜太
    @峯岸竜太 Рік тому +1

    茶色爺さん格好やば

  • @豆柴いっきゅう
    @豆柴いっきゅう Рік тому

    みんな構えてから打つまでの時間が長過ぎる
    画面停止になってんのかと思いました