カーナビ向けタブレットを選ぶポイント6選!そして選んだ結果が酷いwww

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лис 2023
  • 以前ブチ壊した奴の代わりとして新しいカーナビ用タブレットをAmazonプライムデーの時に買ったのでそれの紹介です。
    安価で買える中華タブレットは星の数ほど種類があるので今回私が選んだポイントをまとめました。
    そして数か月後・・・やはりゴミでした。
    • 40代独身ゴミ屋敷住まい弱者男性の散財記録2...
    ※タブレットをカーナビとして使用する際は運転中に画面を注視せず安全運転を心がけましょう
    過去動画
    【Lenovo】ド素人がタブレットのバッテリー交換を行った結果が酷すぎるwww【Yoga Smart Tab】
    • 【Lenovo】ド素人がタブレットのバッテリ...
    カーナビすら買えない極貧男が100均アイテムで車載用タブレットホルダーを作る!【DIY】
    • カーナビすら買えない極貧男が100均アイテム...
    🔴Amazonアフィリエイトリンク🔴
    Headwolf WPad2
    amzn.to/3sxLO8E
    CDスロット取り付け車載タブレットホルダー
    amzn.to/3svqfFV
    🔴Amazonオススメ商品紹介ページができました🔴
    www.amazon.co.jp/shop/influen...
    🔴昔欲しかったアレが見つかるかも?駿河屋アフィカスリンク🔴
    affiliate.suruga-ya.jp/module...
    🔴支援用Amazon欲しいものリスト🔴
    www.amazon.co.jp/hz/wishlist/...
    動画をご覧いただいた方へのお願い
    ・高評価、低評価どちらでもいいので押していただけるとチャンネルの成長につながり励みになります。
    ・チャンネル登録とSNSへのシェアもお願いします。
    ・通知をオン(ベルのマーク)にしていただくと最新動画の情報が通知されますのでお願いします。
    #カーナビ
    #タブレット
    #中華の闇
    ----------------------------------------
    プロフィール
    名前 プンソン
    香川県のゴミ屋敷系UA-camrです。人生の目標はギャルにモテること。
    ハードオフで購入してきたジャンク品を修理して使いもしないのに無駄に溜め込んだり
    自腹や案件で入手した商品をレビューするチャンネルです。
    PCハード・ガジェット系の案件お待ちしております。(宣伝効果は保証なし)
    注意点
    ・うp主は40代独身陰キャキモオタ低年収男です。人生詰んでるので好き勝手やってます。
    ・基本、disるのが好きなのでクソなものはクソとはっきり言う性格ですが金には弱いため案件では激しくクソなものであってもマイルドに表現しますので察してください。
    ・修理において一部安全面的に推奨されない行為を行う場合があります。決して真似をしないでください。
    ・うp主は『家電製品総合アドバイザー』というクソの役にも立たないながらも一応それっぽく素人が騙されそうな資格を所持しており一定のPC・家電の知識を持ったうえで情報発信をしております。
    ブログ
    ジャンク品修理やPC・ゲーム系の記事が現在600記事以上あります。
    見ていただけると励みになります。
    自由日記J-ジャンカーへの道-
    setsuhiwa.com/
    この動画のブログ版
    setsuhiwa.com/carnavi-tablet/
    X(旧Twitter)
    ハードオフでのジャンクゲット速報を呟くことが多いです。
    こちらもよろしければフォローをお願いします。
    / setsuhiwa

КОМЕНТАРІ • 18

  • @user-TongTong710
    @user-TongTong710 5 місяців тому +6

    ナビとしての使い勝手の内容を見たかった😅

  • @stastapower6819
    @stastapower6819 6 місяців тому +3

    みている人が知りたいであろう事と起こった事実を自虐を交えながら淡々と語るリアリティーに嵌っている自分がいる・・・・
    早く登録者数1万人に到達してくれ!

    • @junkpunson
      @junkpunson  6 місяців тому

      ありがとうございます。
      1万人は今のペースだと1年以上先ですかね。

  • @wataken8527
    @wataken8527 Місяць тому +1

    なんだか昔読んでいたパソコン自作雑誌『PC-DIY』みたいですな。
    地雷原を自腹で探査して下さるので、今後の検討いや健闘を期待しています。

  • @user-fz4ll9oc7s
    @user-fz4ll9oc7s 6 місяців тому +4

    カーナビとして使用する場合の条件を語っていましたが、結局使用感がどうだったかの肝心な結論がない。
    タイトルからナビとして機能しなかったのかと想像し、気になってみたら全然関係無い話だった。

  • @8ch8ch33
    @8ch8ch33 6 місяців тому +1

    中華は中華でも大手にしたほうがいいですよ。oppoとかXiaomiとか。
    多少高いですが最安なら3万円くらいなので

  • @mas7341
    @mas7341 6 місяців тому +2

    普通にカーナビ買った方がよかった可能性…。
    動画的には大正解ですがw

    • @junkpunson
      @junkpunson  6 місяців тому +1

      まあ次も懲りずに中華タブを買うことになるかもしれませんね

  • @user-cp4tw7dg6x
    @user-cp4tw7dg6x День тому +1

    使われているカーナビアプリは有料ですか?

    • @junkpunson
      @junkpunson  День тому +1

      CARHOME ULTRAは有料ですね。
      でもただカーナビっぽいホーム画面にするだけなんで無理に使う必要はないです。
      ナビはただのGoogleマップのナビ機能です。

    • @user-cp4tw7dg6x
      @user-cp4tw7dg6x 21 годину тому +1

      @@junkpunson さん
      お返事有難うございます。

  • @user-bz4rn3mt8m
    @user-bz4rn3mt8m 2 місяці тому +1

    こんにちは。
    動画の最後で、安物買いの銭失い、と言う発言が有り、私も似たところが有るので、クスっと笑ってしまい、チャンネル登録しました。
    色々なチャンネルが有りますが、最新機種のレビュー動画も参考になりますが、
    そうではなく、敢えて、今回の様な機種とか、何年も前の古い機種を中古で購入して検証している様なチャンネルの方が、
    ある意味実用的で、面白いと考えています😊。

    • @junkpunson
      @junkpunson  2 місяці тому

      ありがとうございます
      選ぶ機種はその時次第なんですがいろいろ買ったものをレビューしていこうと思います

  • @mi-chin
    @mi-chin 6 місяців тому +2

    iPadのセルラーの中古をイオシスでかったほうがよかったとか思われます?ぼくもいっとき中華タブ代用してたんですが年代おくれのゴリラ(ナビ)をドフでひらってつかってました。それじゃネタにはならんすが(笑)

    • @junkpunson
      @junkpunson  6 місяців тому

      そこそこ新しめのiPadが安く買えるならそれに越したことは無いですね。
      お金があったらレノボのSIMフリータブを買ってたんですが倍の値段しますからね・・・

  • @zan1000000
    @zan1000000 6 місяців тому +1

    WIFIモデルでも車に乗るときにわざわざテザリング設定しなくとも勝手につながるじゃんwしかもソフトでYou Tube勝手に再生とかもできるし。