安いビデオ三脚を発見したので購入してみた!Regetek 72インチビデオカメラ三脚

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 8

  • @kanbanya1959
    @kanbanya1959 3 роки тому +1

    カメラのロックネジは多分六角レンチで緩めてレバーを引き抜いて締めた時に当たらない位置に動かせば回避出来るはずです。

    • @keyni3rd
      @keyni3rd  3 роки тому +1

      ご教授ありがとうございます!
      早速試してみます!

  • @Cohtaro
    @Cohtaro 4 роки тому

    確かに安いですね!雲台だけでもその値段ありそうだなって思いました😄

    • @keyni3rd
      @keyni3rd  4 роки тому

      本格的なビデオ三脚だと手が出しにくいものですよね。。😅
      確かに雲台のみの価格帯で三脚までついてるのでビデオ三脚を試したい方、安価で購入したい方にはいいのかなと思いました✨😊

  • @TCG0123
    @TCG0123 4 роки тому

    製品の仕様が不明なので推測ですが、手を離すとティルトが水平に戻るのはカウンターバランスという機構のためで、内部にスプリングが組み込まれています。
    本来はもっと重量のあるカメラを載せると本領発揮する機能(カメラが軽すぎると動画のようにスプリングの力に負けて戻ってしまう)ですが、要はパン棒から手を離した時、どの角度でもピタッと止まるのがビデオ雲台の場合、理想的です。
    ティルトを傾けても雲台が静止する=カメラと雲台の前後バランスが釣り合っているので、どの角度においても無駄な力をかけることなくスムーズにティルトが可能となります。
    カウンターバランス有りの雲台はハイグレードの機種にしか備わっていない事が多いので、この価格帯でそれが付いているなら頑張ってる製品だと思います。

    • @keyni3rd
      @keyni3rd  4 роки тому

      コメントありがとうございます!
      カウンターバランスが付いてるという事で仕様としては良い製品なんですね!

  • @No1masayan
    @No1masayan 4 роки тому

    重さとスムーズな雲台を言わなければ十分ですよね。私も使ってます。

    • @keyni3rd
      @keyni3rd  4 роки тому +1

      まさやんさんも使用されてるんですね!
      少し難はありますが、全然使えますよね!
      個人的にはエントリー機としていいんじゃないかなと思います😊