ハゲが広がるので病院へ アトピー、アレルギーの疑いあり

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 тра 2024
  • ●2024年柴犬小夏カレンダー&手帳はこちら
    shibainukoharu.stores.jp
    サブチャンネルはこちら / @user-vh3bo7fg5s
    SUZURI【小春グッズ】 suzuri.jp/kasuba710326
    実写版LINEスタンプはこちら↓
    line.me/S/sticker/5490208
    LINEスタンプ store.line.me/stickershop/pro...
    Kohachannel LINE着せ替えはこちら
    store.line.me/themeshop/produ...
    Kohachannel LINEスタンプ 
    通常版 ↓    
    store.line.me/stickershop/pro...
    LINEスタンプ春バージョン 
    春バージョン↓
    store.line.me/stickershop/pro...
    チャンネル登録はこちら
    / @shibainukonachannel
    Kohachannel twitter はこちら
    / kasuba710326
    Instagram はこちら
    / kohachannel
    Twitterはこちら
    kasuba710326?lang=ja
    Rumble channel
    rumble.com/v34hfq-shiba-inu-k...
    気軽にチャンネル登録、高評価、コメントして頂けると嬉しいです^^
    当チャンネルの複製、無断転載、再配信等は一切お断りします。
    All rights reserved
    #shiba inu japan #神戸
  • Домашні улюбленці та дикі тварини

КОМЕНТАРІ • 118

  • @ShibaInuKonachannel
    @ShibaInuKonachannel  Місяць тому +46

    みなさまコメントありがとうございます。
    励みになります🍀

  • @sawa1413
    @sawa1413 Місяць тому +23

    小夏ちゃん^ᴥ^病院でプルプル震えながらも、よく頑張りました
    かゆみ止めの薬で、よくなりますように🐕❤

  • @user-py3di7km2m
    @user-py3di7km2m Місяць тому +10

    小夏ちゃん🐕痒いよね~アトピー早く治りますように❤
    パパさんと遊んでいる時とても動きが俊敏!!これから暑くなるけどカイカイ頑張って治してもらおうね!小夏🐕💖

  • @yuuuuko3129
    @yuuuuko3129 Місяць тому +16

    小夏ちゃん早く良くなる事祈ります😊

  • @user-wy5xr8jz3g
    @user-wy5xr8jz3g Місяць тому +10

    小夏ちゃん凄く痒かったんだね😢
    お薬で、治ると良いね😊
    痒いのは、辛いよね😢気持ちが、わかるから😢お布団の上に居た小夏ちゃんの表情が、可愛かった🥰

  • @user-dy7ur5oc8k
    @user-dy7ur5oc8k Місяць тому +13

    早く治るといいですね
    いつものように、くるんとシッポがなりますように🤗

  • @rikuchandesu1
    @rikuchandesu1 Місяць тому +18

    ちょっと心配ですし、かわいそうですね😥 かゆいとイライラもするでしょうし、お薬で和らぐと良いですね😌小夏ちゃんお大事に😌

  • @hana-main
    @hana-main Місяць тому +15

    小夏ちゃん良くなるといいですね
    お大事に😊

  • @user-lw2zg7fh2z
    @user-lw2zg7fh2z Місяць тому +5

    小夏、病院頑張ったね。お疲れ様😆🎵🎵
    早く良くなるといいね。少し痒かったり、痛かったりするのかな。お大事に。😉✋

  • @user-ry6yw4oq2s
    @user-ry6yw4oq2s Місяць тому +8

    お薬頑が早く効いて良くなりますように😮
    痒いのが緩和されたらだいぶストレス無くなると思います。お大事にしてくださいね。

  • @user-re7zm9lv2l
    @user-re7zm9lv2l Місяць тому +11

    小夏ちゃん毛がむしれるほど痒かったんだね😭可哀想に💦
    私もアトピーあるから、痒くてつらい気持ちは分かるよ!

  • @hama5981
    @hama5981 Місяць тому +10

    お薬で治りますように😊パパさんの畑で採れた野菜もあげて下さい、早く治りますよ👍️小夏ちゃんのこと、気になってました❤

  • @user-zp2ib6wq9d
    @user-zp2ib6wq9d Місяць тому +10

    前よりハゲましたね💦
    でもきちんと病院で診てもらって良かったです☺️
    このまま薬で治まればいいですね😃
    小夏ちゃんは元気そうで良かったです🥰

  • @user-sx1cw9ny4w
    @user-sx1cw9ny4w Місяць тому +6

    痒いの落ち着きますように🥺🍀お薬続けるのも嫌だろうし治って欲しい。

  • @user-nv9ew8vc6x
    @user-nv9ew8vc6x Місяць тому +7

    痒みが続くと地味に辛いんですよね
    お大事にしてください

  • @user-pq2tf1be7c
    @user-pq2tf1be7c Місяць тому +4

    食欲があって嬉しいです
     元気な証拠
    早く 良くなりますように😊

  • @user-pr5we6vj2z
    @user-pr5we6vj2z Місяць тому +4

    小夏ちゃん❤心配してました!早く治りますように😊

  • @crreiko1930
    @crreiko1930 Місяць тому +4

    私も子供のころ、アトピーで痒くて辛かったです。小夏ちゃん心配ですね。お薬💊が効いて早く治りますように✨

  • @user-eg1hj7vj4h
    @user-eg1hj7vj4h Місяць тому +4

    痒いのは辛いですよね🥵どうぞお大事に。早く回復しますように。

  • @user-my2ck6rc5l
    @user-my2ck6rc5l Місяць тому +4

    小夏ちゃん🥺可哀想に😢 心配ですね…。
    早く回復してカイカイ治って元気になります様に🍀

  • @user-zc5pk4mc4e
    @user-zc5pk4mc4e Місяць тому +8

    小夏ちゃん💞病院🏥の診察、頑張ったね。🙆‍♀️アレルギーは食事制限もあるので辛いですねー。😢
    お薬飲んで早く良くなると良いね👍
    因みに我が家のリン🐕今年の2月に肛門とその周囲のカイカイで、プレドニン服用しました。
    お薬服用中はカイカイ治りますが、プレドニン服用を止めると又、カイカイの繰り返しでした。
    現在は肛門の膨らみも治り何とか綺麗なオチリになりました。

    • @ShibaInuKonachannel
      @ShibaInuKonachannel  Місяць тому +6

      そうなんですね。
      やめるとまた痒くなっちゃうんですね。
      そんな気もしていましたが、そうならないのを願います。
      リンちゃんよくなって良かった!

    • @user-zc5pk4mc4e
      @user-zc5pk4mc4e Місяць тому +6

      @@ShibaInuKonachannel
      パパさん、返信ありがとうございます😊
      柴犬のアレルギーは、春になると出る子が🐕多いようです。小夏ちゃんも、お薬服用して早く治ります様に。願っています。🤲

  • @emicheape2431
    @emicheape2431 Місяць тому +3

    Feel better soon, Konatsu-chan 🐕❤️🎶

  • @chacha8796
    @chacha8796 Місяць тому +3

    小夏ちゃんパパさん病院お疲れさまでした‼まず行く事が本当にストレスですもんね🥴
    頑張ったね小夏ちゃん☺動揺しちゃうのわかります🥺ちょっと怖い😢お薬が効くといいですね☹
    でも元気だしいっぱい食べるし😋👍痒み止まって早く毛ぇー生えてこ~いっ🙏
    テーブル下からゴンっ😝はしゃいでる小夏ちゃんにほんわか安心です☺よくなりますように🤗

  • @user-gh3yd6sr1j
    @user-gh3yd6sr1j Місяць тому +4

    小夏ちゃん病院頑張りましたね!15年前に亡くなった愛犬はアトピーありました。アトピー用のシャンプーしたり定期的にお薬塗ったりしてなんとか毛が生えましたけど肌が黒ずんでしまい、もっと早く気付けば…可哀想な事をしたと後悔しました。食べ物のアレルギーもあるかもしれないし、この際なのでしっかり検査するといいかもですね。

  • @user-sakura1-mochi8
    @user-sakura1-mochi8 Місяць тому +3

    診察&動画ありがとうございます😊治まる事を願っております🙇

  • @tikuwa-sora
    @tikuwa-sora Місяць тому +5

    こんちくわ❤うちの柴犬は4歳位から痒みがでて病院いったけど、繰り返しなったので、去年7歳で皮膚科専門医にいったら、薄毛?で痒みがでる?治療をしたら3ヶ月で毛量が3倍🤭痒みも治り今は週2回の薬だけで大丈夫になりました。もうそろ薬も飲まなくてよくなりそうです。

  • @user-fk5eh7lv8j
    @user-fk5eh7lv8j Місяць тому +1

    小夏ちゃん、痒いの辛いですよね😂
    お薬で、早く良くなりますように。

  • @user-cr8en2nu2z
    @user-cr8en2nu2z Місяць тому +3

    パパさん
    小夏ちゃん🐶 病院に行き 安心しました
    痒みから解放される事を願います
    小夏ちゃん🐶 頑張れ➰💕

  • @user-ux1pe4lp6o
    @user-ux1pe4lp6o Місяць тому +2

    めっちゃ元気😊換毛期にアトピーやアレルギーが出てしまう子が多いようですね。うちも一歳の頃換毛期でハゲてるとばかり思っていて…でも掻きむしるので病院に行ってアトピーと診断され換毛期の痒みのひどい時に薬飲んでいます。今は換毛期でも薬飲まなくてもひどくならずに落ち着いてます。柴犬は皮膚炎が多いと聞きますが…まさか自分の子がそうなると思ってませんでした。小夏ちゃんお大事になさってくださいね😊

  • @Luckysakura
    @Luckysakura Місяць тому +1

    小夏ちゃん、お薬で痒みが緩和されますように❣️
    小夏ちゃん病院頑張って偉かったですね。
    お大事に😊

  • @ayu3700
    @ayu3700 Місяць тому

    小夏ちゃん、病院お疲れ様🥺
    痒いの早く良くなりますように…(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
    6:44 ( ゚д゚)

  • @user-rp4is3pl1u
    @user-rp4is3pl1u Місяць тому +2

    🐕 柴犬ちゃん😌よく聞きます。
    小夏っちゃん 早くよくなりますように

  • @user-rj4ke4qf9v
    @user-rj4ke4qf9v Місяць тому +4

    もし症状が続いたらステロイド長期戦でしょうか… ステロイドは効果が高い反面、腎臓に負担ががかかるので心配ですね。小夏、無事に緩解しますように。

  • @TFRhi
    @TFRhi Місяць тому +2

    飼い主さんとしては心配ですよね…
    このまま良くなってくれるといいですね。
    それにしても小夏ちゃんは感情も表情も豊かで可愛いなぁ。
    美人ですし。

  • @user-zs3eu6wm2r
    @user-zs3eu6wm2r Місяць тому +4

    うちの犬もなってましたが…小夏ちゃんは、結構広範囲ですね~😢早く良くなると良いですね~

  • @a_rwest_ms_t_i
    @a_rwest_ms_t_i Місяць тому +6

    こんばんは♪
    あらあら…アトピー、アレルギー疑いは辛いね…。私もアレルギー沢山持ってるから気持ちわかります😢良くなりますように!

  • @user-mg7vf4et8z
    @user-mg7vf4et8z Місяць тому +1

    顔と表情や仕草がカワイイですね!

  • @miwa.kadono
    @miwa.kadono Місяць тому +2

    小夏ちゃん良くなるように祈っています。

  • @sibainuwanwan212
    @sibainuwanwan212 Місяць тому +1

    小夏ちゃん、病院お疲れ様✨アトピーとかアレルギーだとずーっと付き合って生活する事になるので大変ですよね💦 一過性のものでお薬で治りますように✨
    小夏ちゃん、カイカイ耐えてね🍀

  • @Koop415
    @Koop415 Місяць тому +3

    Thank you for taking her to the hospital. 🐕❤🥰

  • @user-fs2yv2wd8v
    @user-fs2yv2wd8v Місяць тому +6

    お薬効くとよいですね。
    がんばれコナティー!

  • @user-io5oj1gd3n
    @user-io5oj1gd3n Місяць тому +6

    小夏ちゃん…
    カユカユ、お薬で治ってくれるといいなぁ(´;ω;`)
    アレルギーとかだったら、食べるものも大変だし😔
    震えているのも、カメラから伝わってきました…
    小夏ちゃん、病院がんばったね😊

  • @user-cc9ru9xp8u
    @user-cc9ru9xp8u Місяць тому +5

    小夏ちゃん病院頑張ったね😏かゆみ止めの薬と抗生物質の薬💊で治るといいですね😐お大事に🙏

  • @momojasmine7
    @momojasmine7 Місяць тому +13

    小夏ちゃん大丈夫かなって気になってました😂お薬でおさまってくれればいいですね💦
    けど、食欲が有るのは良かったです😋
    早く良くなりますように🙏✨✨

  • @user-fy6ze5tz4v
    @user-fy6ze5tz4v Місяць тому +3

    私も柴犬2匹育てましたが、2匹ともアレルギー体質の子でした。フードもかなり考えました。
    柴ちゃんには多いみたいですね。
    夏になると発症したり、梅雨時期もだったし、毎日水で絞ったタオルで全身拭くだけでも、かなり違うそうですよ。小夏ちゃん良くなるといいですね😊

  • @user-hw8ju2xf3n
    @user-hw8ju2xf3n Місяць тому +2

    小夏ちゃん かゆかったのね、、お薬が早く効きますように。がんばってね。

    • @ShibaInuKonachannel
      @ShibaInuKonachannel  Місяць тому +1

      ありがとうございます🙇
      様子を見守りたいと思います。

  • @user-og6je2do3p
    @user-og6je2do3p 20 днів тому

    小夏ちゃんもアレルギーが出たんですね❗ウチの太郎とサクラも採血の結果でアレルギーがあって食物アレルギーと植物アレルギーが出ていたので食べ物も気をつけているし散歩の時は草の中に入らないようにリードを短くしています。ヨモギのアレルギーもあったので直接触れないように服を着せています。アレルギーが出ると大変ですけどパパさんも気をつけてあげて下さいね❗

  • @tarou-mom6509
    @tarou-mom6509 Місяць тому +1

    小夏ちゃん、拡大しちゃったのね😭
    これから暑い季節が到来するので、早く改善しますように~🐕
    柴犬は皮膚トラブルが多いみたいですね💦

  • @frogtk
    @frogtk Місяць тому

    うちのタケルもアトピーです😮
    柴犬はアトピー多いみたいですよね。
    最初に通ってた病院から皮膚科に詳しい動物病院に変えたら落ち着きました。
    私の場合、タケルを飼い始めたころ、自分で風呂場で洗ってたのもよくすすげてなくて良くなかったかも😅
    お金かかりますがペットサロンで洗ってもらうようにしたら皮膚も落ちつきました😅

  • @goyururikuma7011
    @goyururikuma7011 Місяць тому +2

    小夏ちゃん、お薬効きますように🙏

  • @user-jk1ft4pu8v
    @user-jk1ft4pu8v Місяць тому

    小夏ちゃん、可哀想😢
    痒いのは、痛いのより我慢出来ないよね😩 お薬で治ると良いですね🙆🏻‍♀️

  • @K_dino
    @K_dino Місяць тому +2

    ワンちゃんもアトピーになるって知らなくてビックリしました😮一過性のもので、お薬で治ればいいですね😢
    それにしてもら…首輪を付けようとするパパさんの腕を華麗に通り抜ける小夏ちゃんに笑ってしまいました😂

  • @user-sh4nw9we3w
    @user-sh4nw9we3w Місяць тому +4

    えっ💦小夏ちゃん💦心配ですねぇ💦治るといいですねぇ💦

  • @user-jv8gf7bw2z
    @user-jv8gf7bw2z Місяць тому +1

    病院お疲れ様でした⭐️連れて行く前も大変でしたね💦柴犬はアトピーやアレルギーになる確率が高いと私も聞きました。うちの子もガシガシし出したらステロイドと抗生物質を飲ませてます⭐️あまり薬💊は飲ませたくないのですが血が出るまでガシガシするので見てるのも辛いので飲ませてます…
    小夏ちゃん何事もなければいいですね😊

  • @imanja_emi1836
    @imanja_emi1836 Місяць тому +1

    小夏っちゃん、お薬でよくなるといいね🥺
    久しぶりにグゥーが聞けてよかったです❤

  • @offwhite10660
    @offwhite10660 Місяць тому +2

    小夏ちゃんおだいじに🐕
    私は食べ物好き嫌いなかったのに最近突然小麦アレルギーを発症して食事に気をつけるようになりました😓
    原因不明ですが、フードや環境変えて様子見るのもいいかも?

  • @user-gl1ds4jf7u
    @user-gl1ds4jf7u Місяць тому

    小夏ちゃん痒み辛いですよね…
    早く良くなりますように😭
    うちの柴は今4歳なんですが、急にアトピーになってお腹がハゲてしまってます…😢薬飲んで落ち着いてもちょっと良くなるくらいで、また炎症起きての繰り返しなのでアレルギー食を検討中です💦

  • @ogen.1267
    @ogen.1267 Місяць тому +2

    小夏ちゃん、御家族さんこんばんは🌙
    私は専門家じゃないから余計な口出しはできませんが、御家族の皆さんが心配そうな顔していたら小夏ちゃんも心配しちゃうかもですね🥺
    いつもの楽しい皆さんでいてください🎉
    応援しています

    • @ShibaInuKonachannel
      @ShibaInuKonachannel  Місяць тому +1

      ありがとうございます。
      そうですね!心配顔は伝わりそうなので明るくしてます😊

  • @akane1080
    @akane1080 Місяць тому +4

    あらら💦小夏ちゃん可哀想
    に💦早くまた毛が生え揃う
    と良いけど💦

  • @meguhana782
    @meguhana782 Місяць тому

    こんにちは!
    小夏ちゃんの元気な動画が大好きです。
    うちの柴犬は今4歳半ですが、生後1歳位の時体中の毛が抜けて見るも無惨に瘦せ細って見えて、散歩していると近所の人に心配される程でした。
    獣医さんにアトピー性皮膚炎と言われドッグフードをロイヤルカナンの治療用に替えましたらすぐ治りました。
    ただ、元のドッグフードに戻すと再発するかも知れないと言われそのまま3年半治療用を食べ続けています。
    少々お高いドッグフードですが残したことが一度もなく安心して食べさせています。
    おかげさまで毛並みもきれいですよ。

  • @user-cz9tf5si9z
    @user-cz9tf5si9z Місяць тому

    早く良くなりますように…

  • @DjungarianYskn
    @DjungarianYskn Місяць тому +1

    我が家の柴犬も季節の変わり目などに皮膚のアレルギーが出て、症状に合わせて、ステロイド軟膏やアポキル内服で治療します。早めに治療すればスッと良くなります。私自身もアトピーなので、かゆみのストレスは痛いほどよく分かります。飼い主、飼い犬、ともども、症状をコントロールしながらうまくアレルギーと付き合っていくしかないなぁと思っています😅小夏ちゃん、心配ですね💦早く良くなりますように😊

  • @TOM-zv4dc
    @TOM-zv4dc Місяць тому +1

    ありゃりゃ~😩アトピーかアレルギーの可能性なんですね。自分もアトピー持ちなので痒いのすごくわかります。痒いの我慢出来ないよね、小夏ちゃん😥

  • @mikky728
    @mikky728 Місяць тому +4

    ずっと気になって夜な夜なスマホで調べてました😢
    アトピーっぽい感じなのかな
    似たような症状の画像出てきたので
    何らかの食材にアレルギーあるんでしょうけど
    一度調べたら後々安心かなと思います
    本当に柴犬はアレルギー多いです
    アレルギーない犬のほうが少ないので
    少しでも小夏ちゃんが快適に過ごせるといいな
    治すというか、付き合っていく感じというか
    夜ゆっくり眠れるといいですね

  • @hito-je8pl
    @hito-je8pl Місяць тому +1

    こなつちゃん、キレイに治りますように🙏
    あの、怯えた震えの正体は何だったんだろう😵

  • @24yuuu90
    @24yuuu90 Місяць тому +1

    うちの柴息子もアレルギー持ちです。ある日突然起こるのでびっくりしますよね😢我が家は手作りご飯に変えて日々調整しています。きっと小夏ちゃんに合う改善方法があると思います😊!きっと良くなりますよ☺️ 小夏ちゃん!お大事にっ❤

  • @kanami9320
    @kanami9320 Місяць тому +2

    わんちゃんにもアトピーの症状でることがあるんですね😢
    原因がわからないと不安ですね🥺治りますように😣

  • @beautifulriver
    @beautifulriver Місяць тому

    私も昔実家で飼ってた柴犬(女の子)も一箇所だこごっそり毛がなくなってました。この動画見てて思い出しました。

  • @user-eu5qf4go3g
    @user-eu5qf4go3g Місяць тому +1

    こなっちゃん良かった!薬で痒みや症状が治まってくれたらいいですね!
    柴ちゃんはアレルギー多いですね💦
    お大事に( *´﹀` *)

  • @ksb4253
    @ksb4253 Місяць тому

    小夏ちゃん頑張れー!パパさんありがとー!

  • @fivetools24
    @fivetools24 Місяць тому

    少しでも早く良くなりますように🥺

  • @user-xd8no5bt5e
    @user-xd8no5bt5e Місяць тому +1

    小夏ちゃんのハゲ具合が気になってました、薬で治ると良いですね。
    食欲もあり、元気そうなのは救いですね☺

  • @BlueSky-ij1tx
    @BlueSky-ij1tx Місяць тому +4

    抗生物質と痒み止め飲めば、安心ですね😮‍💨
    暫くしたらマシになると思いますが、尻尾が巻かないのが気になりますね。

  • @user-me7kw4qw6f
    @user-me7kw4qw6f Місяць тому +1

    ウチも、かゆみ止め服用しながら、環境アレルギー食にフードを変えました。
    現在2歳なんですが、3月から発症しました(>_

  • @user-wf6iw7de2f
    @user-wf6iw7de2f Місяць тому +2

    うちは柴x3ですが、アレルギー検査してます。
    やはりフードにアレルゲンが入ってるとカイカイしますね。
    うちは、小麦粉、米はダメなんです。
    しばらくはアポキル使ってました。

  • @user-jg5om3hw3q
    @user-jg5om3hw3q Місяць тому +1

    小夏ちゃん🙄お薬が効くといいですね
    食欲があるのは安心ですね
    前の震えはアレルギー?アトピー?からなんですかね?

  • @user-mf9gp1zq3b
    @user-mf9gp1zq3b Місяць тому +1

    お薬が効いてカイカイ早くなくなると良いですね☺️
    柴犬は皮膚の病気になりやすいらしいので早期治療出来そうでほっとしました☺️❤ご飯も沢山食べてきっと早く治リますよ❣️

  • @user-uo6uc6gh6u
    @user-uo6uc6gh6u Місяць тому +1

    小夏ちゃん動画で見ると元気そうだけど。
    ワンコって痒みが出ると歯でカミカミしますからね😟
    ちょっとお薬塗って様子見ですね🤔
    痒み治まるといいね🤗

  • @kuragenouta
    @kuragenouta Місяць тому +3

    ご飯が合わなかったのかなぁ?

  • @user-fr3xv9di9m
    @user-fr3xv9di9m Місяць тому +3

    うちの柴犬も生後9ヶ月でアトピー性皮膚炎と診断されました😢
    遺伝やその子の体質、食物アレルギーなど原因特定はかなり難しいらしく一度発症すると完治はしないとの事💦症状が出た時にその都度 塗り薬や飲み薬で対処しか無い様です 最近ではアポキルという副作用の少ない薬がある様なのでうちの子も酷くなれば処方になりますが、かなりいいお値段します😅お互いこれ以上酷くならない事を願います😢

  • @BLUE-dz4fi
    @BLUE-dz4fi Місяць тому +1

    小夏の症状が良くなります様に

  • @user-hj2ub2un1h
    @user-hj2ub2un1h Місяць тому

    病院行く時散歩と間違えてる🤣

  • @kuragenouta
    @kuragenouta Місяць тому +2

    ガジガジ噛んで毟るのは
    何らかのストレスと思ってました
    アトピーなら何かしら赤くなったり湿疹が出ます
    首輪を着ける時にジッとしないのも気になりました
    首輪→お散歩なり楽しい事がある
    と認識していない事にも不安を感じます

  • @user-lj6ce7uf4l
    @user-lj6ce7uf4l Місяць тому +1

    小夏ちゃん、
    そうでしたか…
    ずっと気になっておりました。
    うちのぴょこ、アレルギー&アトピーでした。
    いつもカキカキしてました…
    飲み薬・塗り薬と週1シャンプー(ぬるいお湯使用、体が温まると痒くなるので)体を乾かすのも、ドライヤーの冷風でした。
    小夏ちゃんだって大丈夫!
    ご家族一丸となり、頑張って乗り越えましょう!!
    心より応援しております
    \\\\٩( 'ω' )و ////

  • @na5758
    @na5758 Місяць тому +3

    ちょっと痩せたかな? 毛がなくなったから???? またキツネっぽいスタイルになってきましたねー。

  • @pinko-mz2hy
    @pinko-mz2hy Місяць тому +1

    お薬で痒いのが治まりそのまま治ってしまうと良いですね✊
    お父さんもあまり考え過ぎないで下さいね、お父さんの方が具合が悪くなってしまうので😊

  • @user-ns6fk5ou7b
    @user-ns6fk5ou7b Місяць тому

    小夏ちゃん
    大丈夫人間なら
    アトピーてあるだけど
    犬にもアトピーて
    あるですね😃
    初めて知りました
    小夏ちゃん
    お大事に💦💦

  • @takanori5480
    @takanori5480 Місяць тому

    小夏ちゃん、心配ですね。
    症状が改善されないようであれば検査してもらった方かいいと思いますよ。
    うちの柴犬も同じ様な症状になったので検査してもらい、与えてはいけない食材を断つ事で症状は改善されましたよ!

  • @Haakshiuuum
    @Haakshiuuum Місяць тому

    我が家のわんこも同じ箇所がハゲました。
    理由は単純明快で我が家に赤ちゃんが産まれた事でストレスで毛を噛み散らかしてしまってた事が原因のようでした…
    その後は引っ越した事でわんこのストレス解消に繋がったようで見事に回復しました。
    ハゲは病気もありますが、人間と同じくストレスから来るものもあるようなので気をつけたいですね。
    小夏ちゃんのハゲも治りますように。

  • @user-xj6mb9ie1r
    @user-xj6mb9ie1r Місяць тому +1

    アレルギーならばステロイドは副作用が強いので少しお高めですがアポキルがいいですよ
    使用期間決められてますし落ち着くの早いです

  • @user-fx1mj3be9b
    @user-fx1mj3be9b Місяць тому +1

    16歳になる黒柴の飼い主です
    二、三歳のころ同じような症状になり病院も二件で診察しましたがはっきりしませんでした。しかし2件目獣医で、人間用の獣医の奥様のクリーム(手や顔用)をもらい禿げたところに付けていたらいつしか治りました。

  • @Bchan0118
    @Bchan0118 Місяць тому

    シャーオラ💪

  • @tooyamakinsirou
    @tooyamakinsirou Місяць тому +3

    早く治りますように( ᴗ ᴗ)"🙏✨

    • @ShibaInuKonachannel
      @ShibaInuKonachannel  Місяць тому +3

      スーパーサンクスありがとうございます🙇

  • @user-os9wm1fo9v
    @user-os9wm1fo9v Місяць тому

    我が家の柴は検査の結果アトピーではなくアレルギーで、肌に合うフード探しにとても苦労しました。
    小夏アトピーアレルギーじゃないといいですね💦

  • @yukichi.t
    @yukichi.t Місяць тому +1

    小春ちゃんは何食べてもへっちゃらでしたね。
    アレルギー検査は高額な上に変わって行くからあんまり意味がないってうちの主治医は言ってます‥。全身はげはげとか、フードが食べられないとかだとやるけど‥って感じです。
    うちは牛が怪しいので、牛のおやつはやめています。ステロイド少量からアポキルに移行しました。
    ステロイドの影響からか薄毛でしたが、病院でサプリを購入して飲ませたらフサフサになり、暑くなってきたのに、まだ抜けません😂
    早く良くなりますように😢

  • @lady.m0358
    @lady.m0358 Місяць тому +1

    うちのコも環境アレルギーでは…と言われました…💦新居に越してきて1年半たった頃でした。環境のアレルギーは1年半ぐらいで多いそうです。
    今もそのアレルギーのせいか、耳をよく掻きます。
    命には別状ないとのことでしたが、やっぱり見てると可哀想ですよね😢

  • @user-io5oj1gd3n
    @user-io5oj1gd3n Місяць тому +2

    こんばんは😊

  • @user-gw6yz1gj8u
    @user-gw6yz1gj8u Місяць тому

    アトピー、アレルギーですと人間の子どもと一緒かな。良かったということはないのですが特殊な病気でなくてまずは一安心。お大事になさってください🥰。

  • @omachan511
    @omachan511 Місяць тому +3

    🤔🤔皮膚炎でしょうね☝️
    餌替えたとかないですよね☝️

  • @user-bc8kg4zk3h
    @user-bc8kg4zk3h Місяць тому +1

    和犬には多いらしいです。以前、実家で飼っていた柴が入った雑種犬が長年のアトピーでした。最初の何年かは、お医者からの抗生物質、ステロイド剤を飲ませていましたが、副作用や結局は一時的に痒さを緩和させるだけなので止めました。その頃はスマホどころか携帯も初期の頃で、中々調べるのは困難でしたが、霊芝が入っている動物向けに調合された漢方を見つけ10年以上飲ませてました。錠剤でしたが、お薬を嫌がる子じゃなかったのでそのまま飲ませてました。漢方なので直ぐには改善されませんが、何年かして完治しました。亡くなる頃まで飲ませていたので、大きな病気もせず長生きしてくれました。
    あとはシャンプー(リンス)も皮膚病用ので各2400円くらいだったと思います。夏場は週1洗ってました。今はドッグフードもアレルギー向けので良い物もありますしね…。長い付き合いにはなりますが完治出来ると思うので色々試してみて下さい😄