【コスパ最高!】新型レクサスNX350hをお勧めする理由10選+ここがダメな点を紹介します。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • 新型レクサスNX350hをお勧めする理由10選+ここがダメな点を紹介します。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ■関連動画
    ①【CX60と勝負!】新型レクサスNX350hバージョンL試乗!内装が豪華すぎる!
    • 【CX60と勝負!】新型レクサスNX350h...
    ②【CX60と勝負!】新型レクサスNX250試乗&内装外装評価!加速がやはり悪いのか? LEXUS NX250 version L
    • 【CX60と勝負!】新型レクサスNX250試...
    ③【2022年度】現行型コンパクトカーお勧めTOP5 どれも凄い車ばかり!
    • 【2023年度】現行型コンパクトカーお勧めT...
    ④【2021年度】予算50万円前後で乗り出せる高級セダンTOP5 クラウンにフーガにどれも格安!
    • 【2021年度】予算50万円前後で乗り出せる...
    ⑤格安タイヤから高性能タイヤに交換したらこうなります。NISSAN SKYLINE
    • 格安タイヤから高性能タイヤに交換したらこうな...
    ⑥【2022年度】50万円で乗り出せるコンパクトカー激安中古車お勧めBEST12【軽自動車より維持費が安い!】
    • 【2024年度】50万円で乗り出せるコンパク...
    ⑦自動車ランキングシリーズ(〇〇万円で買えるシリーズ)
    • ランキング【お勧め系】
    ⑧自動車の整備や豆知識シリーズ
    • 自動車関連
    ⑨新型&旧車車両レビュー
    • 内外装編
    ⑩試乗インプレッションシリーズ
    • 試乗インプレッション
    ■サブチャンネル(街&駅歩き専門チャンネル)
    → / @japanwalkingchannel2789
    再生リストから検索であなたの最寄り駅があるかも?
    ■サブチャンネル②(UA-camショート)
    → / @tv-ke5ge
    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    ■Twitter気軽にフォローください
    → / yasu2781
    動画以外にもいろいろ発信していきます。
    ■instagram気軽にフォローください
    instagram→ / yasu2785
    画像で見るならインスタが一番です。
    ■yasu278みんから【ブログ】
    minkara.carvie...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    #レクサスnx
    #nx350h
    #NX250
    #レクサス
    #ハリアー

КОМЕНТАРІ • 17

  • @yasu278tvchannel3
    @yasu278tvchannel3  Рік тому

    【コスパ最強!】新型トヨタ80系ハリアーハイブリッドをお勧めする理由10選+悪い点5選を紹介いたします。
    ua-cam.com/video/d6F5jJnTOCU/v-deo.html

  • @足立区の2児の父親
    @足立区の2児の父親 3 місяці тому +5

    リセール気にして買う人多いけどレンタカーか中古でも乗っときなよ。新車のいいところは自分好みで選べるところ。それにラウンジやスタッフのおもてなしが最高だからね!

  • @柳生兵庫介
    @柳生兵庫介 2 місяці тому +1

    燃費とかリセール気にしてLEXUS選ぶなら車格下げて、他メーカー行ってくれって、LEXUS販売員の声が聴こえてきそう🎶

  • @tatsukuro9869
    @tatsukuro9869 7 місяців тому +4

    「踏み込んだ時のエンジン音が悪い」とのことですが、ターボエンジンの350なら、ちょっとは違いますかね? とくに、純正のTRD4本出しマフラーに変えたりすれば、踏み込んだ時はかなり違いそうに思えますが…。
    そもそも、ハイブリッドもターボと同じくハイオクガソリン指定なのが謎だわ。 レクサスISがそうであるように、普通はハイブリならレギュラーOKなのがメリットだったのに。

  • @メガネマン-i4j
    @メガネマン-i4j Рік тому +6

    メーターがカローラよりショボいのがダメですね。マイチェンで改良されれば最強になります。

  • @mideta1
    @mideta1 5 місяців тому +1

    悪い点として回生ブレーキが強すぎると説明されていますがプロアクティブ・ドライビングシステムがONになっているからではありませんか?ONになっていると前方車が居たりコーナーでは自動でブレーキがかかり状況に応じて速度制御が行われます。OFFにすると違和感の無い慣性走行します。

  • @suzuki7872
    @suzuki7872 11 місяців тому +7

    RXよりもNXの方がデザインいいですよね。
    RXは前後のオーバーハングが長すぎます。

  • @yamatora8504
    @yamatora8504 Рік тому +3

    リセール良いので新車で買う車ですね

  • @whitejack7223
    @whitejack7223 9 місяців тому +1

    先日レクサスNX 350h FスポーツAWD納車したものです。
    試乗ではそこまで踏み込めないので分からなかったのですが、エンジン音と回生ブレーキはまさにその通りで、特に、加速時のエンジン音はうるさいなと思いました。
    450h+かRXとかだと、もう少し静かなのですかね〜?
    高速の長距離ドライブよりも、街乗りメインの車ですかね。

  • @荒野行動チノちゃナノ
    @荒野行動チノちゃナノ 7 місяців тому +2

    最高級のハリアーもかっこいい(❁´ω`❁)

    • @殿本愛永
      @殿本愛永 4 дні тому

      レクサスnxかっこ良かったです!😊走りやすいです✨😊

  • @中山忠夫-k1r
    @中山忠夫-k1r Рік тому +10

    ややリセールも😨1年落ちが150~200万円下りますね😭⤵️⤵️納車が順調NX350h爆売れしてますから中古車市場価格下落してますよ😅

    • @yasu278tvchannel3
      @yasu278tvchannel3  Рік тому +5

      SUVの人気車種ですが、そんなに下がるんですね。

    • @tomo1013101kentiku
      @tomo1013101kentiku Рік тому +6

      リセールで車買うのかよ。

    • @watako3865
      @watako3865 Рік тому +4

      ここ2年くらいが以上に買取高騰してただけでしょ。
      納期落ち着いたらそんなもん。

    • @user-bh4xs6lb1j
      @user-bh4xs6lb1j 10 місяців тому +3

      人気あって結構作ってるからね
      高級SUVにしては驚異のリセールだけど
      コスパだけならランクル300、250でしょうね
      使い勝手が大変ですが