Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
01.(00:00)メーカーロゴ02.(00:10)プロローグ03.(01:31)マップ04.(02:15)ステージスタート05.(02:22)ウルトラマン06.(03:39)仮面ライダー07.(05:25)ガンダム08.(07:20)会話09.(07:49)スペシャルパワー10.(07:53)ボスA11.(09:27)ボスB12.(10:26)勝利13.(10:33)ロア14.(11:28)ラストステージ15.(13:12)ラストボス16.(14:46)エンディング117.(17:01)エンディング218.(17:41)戦士たち19.(19:25)コンティニュー
ありがとうございます、活用させていただきます🙏
久々に聴いたけど、ラストステージのBGM良すぎる。
11:28ラストステージ聞く度に涙が出る
これを超えるヒーローものゲームは出ていない。シンプルだからこそ、奥が深かった。
ラスボス曲は神曲。
懐かしい、弟がよく遊んでいたな〜。
動いているキャラ達が鮮明に蘇りますね♪
仮面ライダーのBGM好きやったわV3の特殊技も楽に移動出来るしね。
懐かしい、探してたので嬉しい🤣
懐かしいです。またプレイしたくなりました☆
SDヒーロー達が可愛くて好きだったな。
これだとフェードかかってるけどラストステージ→ラストボスに映るところが痺れるのよね
ザ・グレイトバトルは1が一番好きかな
うああああ・・・なんだろうあの頃に帰れる。
【ひきこもりのそとこもり】Ver2.31 ザ・グレイトバトルシリーズはこれが一番好きでした。
確かにです!!騎士ガンダムを使いたいんですけど、あんまり強くなくてゲームオーバーになってしまうという思い出があります。
自分の好きなキャラクターに限って操作性が悪くて使いにくかったり弱かったりって、ジャンル問わずゲームのあるあるですね。でも好きだから意地で使い続けるみたいな。その辺は今も昔も変わらずです。
5:25 This one is my favorite theme
これを越えるダークブレインBGMは無いからスパロボもこれのアレンジにしてほしかったなぁ
グレイトバトルシリーズのBGMはいい曲多いですよね。
確かにそうかも
ナイス
使ってとキャラは“ウルトラマン・仮面ライダー・仮面ライダーV3”です。ガンダムはジャンプする時に重いし落ちまくってた…ボス戦の曲が1番好きでした。
最初のは結構簡単でしたね。確か1~2時間ぐらいでクリアできたと思います。
>16.エンディング1なんとなくだけど、本当は時間制限つきの脱出ステージをやりたかったけど納期やら蛇足感やらであとから外したって雰囲気のある曲のようにも感じる
エンディングというよりはステージ曲って感じの構成ですよね
これをいま風にリメイクしたりアクションRPGにしてくれないかなぁナイトガンダムラスダンでしか使えなくて不遇すぎるわ…
滅茶苦茶好きなのに版権複雑だろうからバーチャルコンソールで配信されない悲しみ…
7:5311:28
当時6歳13:12にしびれた
当時、すでに小5でしたが、同じく🥹
いま聞くといろんな客のオマージュだというのが分かるけど、神がかってるな。まだ景気がよかった時代の日本、スーファミでなんとかやろうとしてるバンダイの力が伝わるわ。でも、13の曲はやばくね。。これあれの完全なパクりやん。
01.(00:00)メーカーロゴ
02.(00:10)プロローグ
03.(01:31)マップ
04.(02:15)ステージスタート
05.(02:22)ウルトラマン
06.(03:39)仮面ライダー
07.(05:25)ガンダム
08.(07:20)会話
09.(07:49)スペシャルパワー
10.(07:53)ボスA
11.(09:27)ボスB
12.(10:26)勝利
13.(10:33)ロア
14.(11:28)ラストステージ
15.(13:12)ラストボス
16.(14:46)エンディング1
17.(17:01)エンディング2
18.(17:41)戦士たち
19.(19:25)コンティニュー
ありがとうございます、活用させていただきます🙏
久々に聴いたけど、ラストステージのBGM良すぎる。
11:28
ラストステージ聞く度に涙が出る
これを超えるヒーローものゲームは出ていない。シンプルだからこそ、奥が深かった。
ラスボス曲は神曲。
懐かしい、弟がよく遊んでいたな〜。
動いているキャラ達が鮮明に蘇りますね♪
仮面ライダーのBGM好きやったわV3の特殊技も楽に移動出来るしね。
懐かしい、探してたので嬉しい🤣
懐かしいです。またプレイしたくなりました☆
SDヒーロー達が可愛くて好きだったな。
これだとフェードかかってるけどラストステージ→ラストボスに映るところが痺れるのよね
ザ・グレイトバトルは1が一番好きかな
うああああ・・・なんだろうあの頃に帰れる。
【ひきこもりのそとこもり】Ver2.31 ザ・グレイトバトルシリーズはこれが一番好きでした。
確かにです!!騎士ガンダムを使いたいんですけど、あんまり強くなくてゲームオーバーになってしまうという思い出があります。
自分の好きなキャラクターに限って操作性が悪くて使いにくかったり弱かったりって、ジャンル問わずゲームのあるあるですね。
でも好きだから意地で使い続けるみたいな。
その辺は今も昔も変わらずです。
5:25 This one is my favorite theme
これを越えるダークブレインBGMは無いからスパロボもこれのアレンジにしてほしかったなぁ
グレイトバトルシリーズのBGMはいい曲多いですよね。
確かにそうかも
ナイス
使ってとキャラは“ウルトラマン・仮面ライダー・仮面ライダーV3”です。ガンダムはジャンプする時に重いし落ちまくってた…ボス戦の曲が1番好きでした。
最初のは結構簡単でしたね。確か1~2時間ぐらいでクリアできたと思います。
>16.エンディング1
なんとなくだけど、本当は時間制限つきの脱出ステージをやりたかったけど納期やら蛇足感やらであとから外したって雰囲気のある曲のようにも感じる
エンディングというよりはステージ曲って感じの構成ですよね
これをいま風にリメイクしたり
アクションRPGにしてくれないかなぁ
ナイトガンダムラスダンでしか使えなくて不遇すぎるわ…
滅茶苦茶好きなのに
版権複雑だろうから
バーチャルコンソールで
配信されない悲しみ…
7:53
11:28
当時6歳
13:12
にしびれた
当時、すでに小5でしたが、同じく🥹
いま聞くといろんな客のオマージュだというのが分かるけど、神がかってるな。
まだ景気がよかった時代の日本、スーファミでなんとかやろうとしてるバンダイの力が伝わるわ。
でも、13の曲はやばくね。。これあれの完全なパクりやん。