【終盤戦突入】どうするBEAST?レギュラー突破が難しい現状とクビ候補について【麻雀ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 292

  • @theloosebeat173
    @theloosebeat173 9 днів тому +93

    猿川さんはキャラ的にもキャプテンは合わなかった。しっかりしている人の後ろでのらりくらりやらせるくらいが合っていた。

    • @monti1224
      @monti1224 7 днів тому +6

      見てても決して「引っ張る」タイプじゃないくて、むしろ「引っ張られる」感じなんだよね
      成績はチームとは逆に引っ張って欲しかったけど、今からだと焼け石に水だろうな…

    • @闇猫A-x9p
      @闇猫A-x9p 5 днів тому +1

      猿川さんと菅原さんの収入源の主がこれだから残って欲しいが、最有力この2人なんだよなー。中田は広告塔、大介はなんだかんだ目立ってるし。そもそも中田さんを育てるなら猿川さんは、適任じゃなかったのかも。来季は魚谷さん戻ってきて欲しい。経験者がリーダーだと心強いと思うし、同じ女性同士なら周りの目とかもあまり気にせず、プライベートでも練習重ねられるでしょ。

    • @ロゾー
      @ロゾー 4 дні тому +1

      @@闇猫A-x9p「収入源の主がこれだから」ってどういう意味?

    • @べんけつ
      @べんけつ 4 дні тому +1

      @@ロゾー2人は稼ぎの大部分がmリーグ(チーム契約)だからってことじゃない?猿川雀荘経営してなかったけっけ

    • @gami1240
      @gami1240 4 дні тому +2

      ​@@ロゾー Mの稼ぎがメインの生活費ってことじゃない?大介は将棋、中田はグラビアだの芸能の仕事やってるし

  • @akechichiak
    @akechichiak 7 днів тому +18

    よく分からないけど、大介が切られることは99%ない

  • @koo9147
    @koo9147 9 днів тому +36

    切る切らない以前に中田さんがこのまま続けたいかどうかは別よなーって思ったりもする

  • @mnm-u5y
    @mnm-u5y 8 днів тому +21

    コメ欄のクビ予想集計(現時点)↓
    猿川p 37票(43.5%)
    通算−355.1 平均順位2.70
    中田p 30票(35.3%)
    通算−616.5 平均順位3.08
    菅原p 10票(11.8%)
    通算−66.7 平均順位2.62
    大介p 8票(9.4%)
    通算−215.3 平均順位2.66

    • @Yatsuzaki-11600
      @Yatsuzaki-11600 8 днів тому +7

      中田さんだけ平均順位が3より下はヤバ過ぎる。
      過去にMリーグ在籍した選手を含めた通算成績ランキングがあるならダントツ最下位なのでは?

    • @mnm-u5y
      @mnm-u5y 8 днів тому +8

      @
      歴代Mリーガーの通算平均順位
      ワースト5(全47名)
      43位 萩原 聖人 2.70
      44位 丸山 奏子 2.73
      45位 和久津 晶 2.76
      46位 浅井 堂岐 2.76
      47位 中田 花奈  3.08
      46位の浅井pを大きく下回るぶっちぎりの最下位ですね、、

    • @Yatsuzaki-11600
      @Yatsuzaki-11600 8 днів тому +1

      和久津さん・堂岐さんとすら0.32も差があるとは…。
      在籍期間に差があるとはいえ、猿川さんも萩原さんと同じ数値というのも…。

    • @ポジポジ-n1s
      @ポジポジ-n1s 4 дні тому +4

      今の所、このままいけば2年間でトップ2回(年1回平均)だからな
      マジでチーム成績上げたいなら中田をクビにしないとどうしようも無いぞ

    • @mnm-u5y
      @mnm-u5y 4 дні тому +5

      @@ポジポジ-n1s
      1シーズン1トップですもんね。
      歴代Mリーガー通算トップ率
      ワースト5(全47名)
      43 二階堂 亜樹 18.99%
      44 高宮 まり 18.44%
      45 石橋 伸洋 15.19%
      46 萩原 聖人 14.88%
      47 中田 花奈 7.41%
      文字通りケタ違いなんですよね、、

  • @益戸諸
    @益戸諸 9 днів тому +34

    2年トータル成績
    菅原 -66.7
    大介 -229.1
    猿川 -355.1
    中田 -616.5

    • @斎藤一裕-c4z
      @斎藤一裕-c4z 9 днів тому +5

      @@益戸諸 データーがあるからわかりやすい

    • @麺単品三食-x8r
      @麺単品三食-x8r 8 днів тому +11

      今シーズンの残り次第ではあるけど、今シーズン終了時にこのスコアで菅原さんクビは納得できない

    • @TiRoLBaby
      @TiRoLBaby 4 дні тому +2

      菅原の打牌でよくこの成績で耐えたな

    • @じもり-y8e
      @じもり-y8e 3 дні тому +3

      菅原が1番成績良いなら残しやろ

  • @どららさん
    @どららさん 5 днів тому +7

    いやあ、猿川がここまで結果が残せないとは思わなかったな。

  • @hiroto7951
    @hiroto7951 9 днів тому +54

    猿川だろうね。
    菅原、チーム内では善戦してるし帰り道配信してなんとか盛り上げようとしてる
    大介、役満上がったし単純に影響力ある、菅原と配信してる。
    中田、言葉悪いけど最初に指名された時皆んなが言ってたように客寄せパンダポジ…CMも撮ってるし外部仕事が多分1番多いのでスポンサー的に雀力置いといてお金稼ぎはたぶんぶっちぎり
    猿川、言葉も少なく楽屋までくるMリーグには余り向いてない…その分求められてるのがポイントだが全く勝てないので運がないなぁとは見てて思うが流石にMリーグとして他に役立ってないようにみえる。
    まぁあくまで素人の意見ですが…

    • @wili-z9l
      @wili-z9l 8 днів тому +2

      過去チームのドラフト1位の選手については魚谷しか契約解除されていない。魚谷は大人の事情があったから仕方ないとして。
      そういうことを考えると猿川は残りそうですけどね。

    • @hiroto7951
      @hiroto7951 8 днів тому +5

      @@wili-z9l
      beastがどこまで猿川の雀力を評価してるかですよね🧐
      ドラ1は切られないってのは分かりますが…今の猿川残して中田、菅原、大介のなかかれ2人とか切ったら楽屋お通夜になりそうとは思ってしまう。笑

    • @toruneco1
      @toruneco1 8 днів тому +1

      猿川さんがここまで不調だと麻雀以外での活躍がほか3人と比べてないので可能性高そう。
      元々実力のある選手なのはみんなわかってるだけに残念。😅

    • @かずかず066
      @かずかず066 8 днів тому +9

      今の大介ラッシュ見てると猿川が信頼されているとは思わないなあ。

    • @ya-man551
      @ya-man551 4 дні тому

      そう考えるとABEMASよく戻したよなぁ

  • @0ocha-m
    @0ocha-m 8 днів тому +7

    猿川さんは下振れているというイメージがあるけど、こういう世界は下振れでも変わらず判断されてしまうんだよな…

    • @Yatsuzaki-11600
      @Yatsuzaki-11600 8 днів тому

      @@0ocha-m  賞金などもあるしプロである以上はまず結果が問われる世界ですからね。
      プロスポーツなどもそうだけど、結果が悪い選手から居場所がなくなります。

  • @ユイリィ
    @ユイリィ 5 днів тому +4

    中田さんは一度Mリーグ以外で経験値積んでから戻ってきてほしい。

  • @ネガオ
    @ネガオ 5 днів тому +3

    中田プロに1票。守りがメイン過ぎて勝てるイメージが湧かない。
    新加入するなら試合後の打牌考察とか指摘や解説が出来るプロがイイかなとは思ってる。石橋や魚谷辺りとかなら大介とかとも談議出来そうだし

  • @ぼんくら-s2l
    @ぼんくら-s2l 5 днів тому +6

    猿川さんの楽屋の雰囲気がなあ。

  • @リアルガチ軟派100岩手ツカサ

    中田は雀荘オーナーだしタレントと両立で楽しんだらえぇよ。
    もう充分でしょ

  • @服鈴木
    @服鈴木 9 днів тому +20

    Mリーグ機構が5人制ルールを発表してうやむやになりそう

  • @竜也蔵前
    @竜也蔵前 9 днів тому +4

    難しいよね。菅原さん頑張ってるし大介さんチョンボあるけど爆発力あるし猿川さんついてない気がするし中田さんはエンタメ枠と考えたら誰切っていいかわからん。

  • @ichi132
    @ichi132 9 днів тому +36

    予想は猿川、中田。
    猿川はリーダー且つチーム内プロ歴が1番でポイントを稼ぐ役割を果たせなかった責任がある。中田は人気だから切りにくいけど、さすがにマイナスデカすぎて他の誰かが切られて自分だけ残るの気まずすぎると思う。

    • @mi-gw1hr
      @mi-gw1hr 9 днів тому +3

      菅原さん嫌いな訳じゃないけど下手すぎるんよね。あれだけついててあれしか勝てないのは厳しいと思う

    • @よこたく-u7u
      @よこたく-u7u 8 днів тому +4

      ​@@mi-gw1hr中田よりは良い。菅原の長所は押し引きだと思う。女流枠一人で今の成績なら十分でしょ。

  • @Otayan96
    @Otayan96 3 дні тому +1

    誰が残るかは判断難しいですが、猿川さんを残すなら、少なくとも一人はロケットスタート型のポイントを稼ぐ選手がいるとより生きたと思います🤔

  • @Oli-335
    @Oli-335 5 днів тому +3

    大介さんが唯一他にはない個性ある麻雀打ってるぐらいで他はなんかたまに個性的で不運だなぐらいの印象

  • @dein383
    @dein383 6 днів тому +3

    中田がどれだけ広告に貢献してるかわからんが、まだ早いから切れない
    菅原が一番切りやすいけど、一番結果出してるから切れない
    大介はなぜか繋がりのある将棋界との兼ね合いもあるし切りにくい
    猿川はドラ1のメンツがあるから切りにくい
    分からない

  • @鈴森清孝
    @鈴森清孝 5 днів тому +5

    ここで中田を残す選択は間違っている😢中田がいるだけでセミファイナルもいけない。残念ながらもっともっと麻雀に向き合っていつかMリーグに戻れるよう努力した方がいいと思う🎉周りも気遣い半端なく使うし😢

  • @user-akb48pecky
    @user-akb48pecky 7 днів тому +6

    猿川を切って東城入れて一時期のセガサミーみたいにしたら復調あるかも

  • @u-t-a-
    @u-t-a- 9 днів тому +49

    正直D介がいないとBEASTは魅力も笑いもない

    • @光章梅原
      @光章梅原 9 днів тому +2

      大介さんの上位互換、桑田プロが出て来たから安泰ではない。

    • @光章梅原
      @光章梅原 7 днів тому +2

      @Rubiss10 大介さんも最強位になったことあるが、桑田プロは2年連続最強位。将棋は関係無い。大介さんが何でMリーガーになったかを思い返すと最強位を獲ったことか理由のはずです。

  • @hakaishin2002
    @hakaishin2002 9 днів тому +24

    猿川を切ると、ドラ1で指名したチームのメンツが立たない
    大介を切ると、指名するという条件で麻雀プロ団体に加盟させたチームのメンツが立たない
    菅原を切ると、オーディションで勝ち上がって、かつ現状ポイントチーム内TOPの選手を切るという采配になる
    中田を切ると、ファン獲得に貢献していた選手なので、ファン離れが怖い
    どの選手を切ってもリスクしかないなあ…。
    あえて切るなら、キャプテンとしての成績を残せなかった猿川かな?

    • @フレーバー
      @フレーバー 9 днів тому +1

      どの選手にも切る理由も切りづらい理由も存在しているというのがな

  • @どんどんどこ-q3z
    @どんどんどこ-q3z 2 дні тому +1

    中田は入るときもかなり迷ってるツイートしてたし、チームが残そうと思っても自分から辞める可能性ある
    ハギーもやめようとしたけどその時は止められたんよね

  • @Yatsuzaki-11600
    @Yatsuzaki-11600 9 днів тому +24

    中田さんは当然として猿川さんも入れ替えでいいと思う。
    チームメイトを引っ張るには力不足だし、獲得タイトルもかなり昔のマスターズ1回のみ、さらに最近は内容も悪い。
    リーダーとして全然物足りない。
    中田さんは選手ではなく裏方として残せばいい。

  • @たいき-d2k
    @たいき-d2k 8 днів тому +19

    猿川は間違いなく戦力外だと思う。
    そもそもリーダーシップのあるような感じでもないし、他のチームで言うところの3番手ぐらいの立場だから来年も引っ張って行けるかって言われたらかなりキツい

  • @マーリン-b5v
    @マーリン-b5v 8 днів тому +5

    猿川さん好きだけどキャラ的にmリーグあってないんだよね💦プレーに関しては摑まされることが多いからしょうがない気持ちも全然あるんだけど😢

  • @たちつてと-h1j
    @たちつてと-h1j 4 дні тому +1

    もうちょっと成績を見る期間が長かったらそこら辺加味しやすいんだけど、いかんせん2年だけだからなー

  • @bianchi_1956
    @bianchi_1956 9 днів тому +14

    入れ替えは確定しているので
    BEASTは誰を指名するかが気になります

  • @宮城ヨゥータ-j5j
    @宮城ヨゥータ-j5j 9 днів тому +17

    猿川さんは確定でしょう。ポイントも稼いでないしリーダーとしての仕事も果たしてないように見える。強くて他のメンバーを引っ張れるリーダーがいればチームは変わりそうな気がしますけどね

  • @sohumari
    @sohumari 9 днів тому +23

    猿川中田だろうな。大介は話題作ったのとタイトルワンチャン。そして下振れなければちゃんと勝てることを証明したと思う。ひろえは個人スコアワンチャンプラスにできそうだし可愛いし楽屋明るくするし切る理由ない

  • @けんみや-y2h
    @けんみや-y2h 8 днів тому +2

    サムネのひろえかわいすぎるやろ

  • @だいじゃ4キャリア契約中
    @だいじゃ4キャリア契約中 9 днів тому +6

    成績で決めるなら2年間のトータルスコア最下位を入れ替えるのが妥当かな。

  • @gyan1707
    @gyan1707 6 днів тому +2

    猿川、中田かな。
    新メンバーは、桑田最強位の雀風はビーストのイメージにピッタリ。あとは、魚谷か東城かなあ。

  • @吉成透
    @吉成透 6 днів тому +1

    猿川さんを石田さんに代えたらってのはダメですか?

  • @へんけん艦長
    @へんけん艦長 9 днів тому +6

    菅原はマイナスとはいえ、数字では1番だし、中田を差し置いて外すのは勝つ気無さすぎる
    猿川か大介はどちらかベテランとかチーム引っ張れる人に変えた方がいいけど、大介は役満がインパクトあったし、現状猿川外すかなと
    中田は残すにしろチーム内育成できる人を別途選手か裏方に入れないとなぁ、結果論だけどそれは今年度やっておくべきだったけども

  • @yuta0502
    @yuta0502 9 днів тому +22

    今のベタ線は猿川中田と見るしか
    千瑛ちゃん善戦してるし、大介さんも貧乏くじひかされてるけどやった時の爆発はすごい

  • @トラ男-c7p
    @トラ男-c7p 8 днів тому +2

    ドラフト時の期待値も関係するよな。誰かが切られて欲しいとかではなく客観的に考えます。中田と大介に最初から成績は求められてなかっただろうし逆に猿川と菅原は成績を求められてのドラフト指名。2シーズン見ると中田と大介は内容に多少改善は見られるし特に大介はMで貧乏くじひかされてるけど他では勝ってるし底を抜ければ爆発力もあるし最近のオーダーはもう1日1大介になってるから影響力も込みで1番クビから遠そうではある。中田は大介と比べたら影響力はあるがいかんせん成績がキツすぎる。菅原はオーディション突破での加入なので成績を求められての良くも悪くも無いって感じの2シーズンなのでなんとも言えない。リーグ規定で女流1人必要なので中田か菅原どちらか影響力か成績で選ぶことになりそう。1番心配なのは猿川。チームリーダーとして実績的にも中田と大介のマイナスを補う計算でドラフト指名してるはずなのでその期待値とは現状1番かけ離れてしまっている。昨シーズンは何とかプラスだったものの今シーズンは誰が座っても4着みたいな不運もありながらも相当苦しい成績。ここから個人成績プラスとかにでも戻さない限りは厳しいと予想。他チーム推しですが最後まで頑張ってほしいです。

    • @didbas
      @didbas 8 днів тому +4

      >中田と大介に最初から成績は求められてなかっただろうし
      これがダウト。大介は自分が高打点を稼ぐことをチームから期待されてると入団当初から言ってるし最強戦の実績から周囲もそれを期待してた
      あと中田に「影響力がある」というのもダウト。そんなデータはない。いい加減そういう認識は改めないと本当の意味で客観的には考えられない

    • @トラ男-c7p
      @トラ男-c7p 8 днів тому

      @ なるほど貴重な意見ありがとうございます。その意見を取り入れると私的は中田と大介を残す理由も大して無いので菅原以外はチェンジという感じですね。客観視できるあなたはどう予想しますか?

    • @didbas
      @didbas 8 днів тому

      @@トラ男-c7p ポイント制のリーグなのだからポイントを稼げない選手が解雇というのが自分の立場。プロだから結果がすべて
      4人や3人のチェンジは絶対ないと思う。発足したばかりでそれをやったら支持を失う
      2人か1人が可能性高い。そう考えると現状の成績から猿川中田

  • @かみかわ-e7h
    @かみかわ-e7h 3 дні тому +2

    中田さんだろうなあ。

  • @律名取
    @律名取 3 дні тому +2

    中田、猿川をクビにしてくれ

  • @フレーバー
    @フレーバー 9 днів тому +17

    まあさすがに中田さんは確定でしょう
    中田さんなら活かし方は他にもあるとは思うので
    あとの3人は正直分からない
    雀力なら菅原さんだが一番現状勝ってるのも菅原さん
    ここで切ってしまうと仮にも一番ポイント稼いでいる人を切るのってどうなんだ?ってなる

  • @XYZ-bo1vv
    @XYZ-bo1vv 9 днів тому +7

    結局最終的なチーム内スコア次第だが
    猿川はキャプテンだしほぼ確定かな
    中田はよくわからん。数年勝てない
    のなんてわかりきってたのに二年で
    切るかな?それなら獲得してない気も

    • @Yatsuzaki-11600
      @Yatsuzaki-11600 6 днів тому +1

      @@user-vs5ql9gw3x  選手ではなく裏方として残せばいいかと。
      平均順位が3.08・通算スコアが600以上のマイナスではあまりにひど過ぎる。

  • @眠い本能
    @眠い本能 9 днів тому +16

    まあ、最低2枚変えないと戦えるチームにならないのは確か。
    犠牲を一枚にとどめて新戦力をまたオーディションとかで決めたら
    正直チームを真面目に運営する気がないんだろうなとか
    かと言って3枚代えたらチームの原型を無くすからそっちの面でチームサポーターに顔向けできんね
    ただ、中田花奈を残すのであれば、他3枚総入れ変えの荒療治をしないと、他チームに伍する総合力にはならない

  • @ふぁみん-r4v
    @ふぁみん-r4v 9 днів тому +15

    現状自分から名乗り出ての除名が無ければ、猿川プロと中田プロでしょうね。2年やってBEASTポーズ恥じらってるようではチームに縁が無かったってことで。醍醐さんは1年目からウィンク付けてやってたで。

  • @akihiro4418
    @akihiro4418 8 днів тому +4

    二期通算の成績でOUTになるのは猿川さんと中田さんに違いない。
    あと、新加入は逢川愛夢さんが大本命だが、連盟縛り継続ならHIRO柴田さんと前田直哉さんが有力か。
    さらに大穴候補で藤島健二郎さんや古橋崇志さんも。

  • @take_mae1999
    @take_mae1999 9 днів тому +14

    忖度無しなら入れ替え優先順位は中田花奈一択だが、忖度が入るだろうからオーディション枠の菅原千瑛かな…
    正直、中田花奈は伊藤友里と入れ替えてレポーターに回したほうがいいと思う

  • @ばたあつ
    @ばたあつ 6 днів тому +5

    中田切るしかないよ
    勝ちに行くなら魚谷入れよう

    • @ざきお-w4u
      @ざきお-w4u 2 дні тому

      通算成績見ても勝ててないんだから魚谷さん入れてもキツいよ

  • @ぴろぴろ-x1g
    @ぴろぴろ-x1g 8 днів тому +8

    Dは最高点スコアのタイトル取れば残留、菅原はチームで1番勝ってるから残留

  • @jfu887e6
    @jfu887e6 9 днів тому +5

    一番ポイント稼いでチームに貢献してる菅原は残留。麻雀もビーストしてるしおもしろい
    マイナス三桁だけどプラスも狙える位置にいる大介も残留。最多スコア獲得は大きい。最近おもしろい麻雀に戻ってきたし
    入れ替え2人なら猿川中田で1人だと中田が濃厚
    中田は成績が言い訳できないし宣伝効果ないのもわかってきてるから人気実力ダブルでアピールできず大ピンチ
    猿川はシンプルに成績が悪い。ドラフト順位もビーストは五十音順だって本人たちが言ってるからドラフト1位とかキャプテンだからとか関係なく普通に入れ替え候補
    常識的に考えて残留は厳しいよこの成績だし→猿川 -355.1 中田 -616.5

  • @ミスターあきまる
    @ミスターあきまる 5 днів тому +1

    ほんとに勝ちたいなら中田さんで
    人気を重視するなら猿川さんが
    ヤバいかと😱💦

    • @Yatsuzaki-11600
      @Yatsuzaki-11600 3 дні тому

      この2人は入れ替える方がいいと思う。
      中田さんの平均順位は圧倒的に悪いので話にならない。猿川さんはチームを引っ張るには力不足、さらに楽屋のムードを悪くしている。

  • @sasukome
    @sasukome День тому +3

    基本的にはオーディション枠のハンデがある菅原は確定だと思う
    菅原が仮に残留あるとしたら、MVP争うレベルの大幅なプラスした場合のみ
    いくら「チーム内では1位の成績」と言ったところで普通にマイナスや、ギリプラスとかじゃ解雇は免れないでしょう
    例えば、東城りおは通算が微マイナスでしかなくても解雇になったケースもあるのでね

  • @uckystrike1376
    @uckystrike1376 7 днів тому +3

    猿川はいらんでしょう キャプテンなら成績はもちろん皆を鼓舞したり慰めたり試合以外の行動が重要 楽屋の中継とか見ても彼にそれができているようには見えない プロ歴20年くらいの実力者はたくさんいるしね
    あと顧問とか相談役に大ベテランの実力者(土田浩翔とか)を入れればいいと思う プロ歴の浅い人に技術やメンタル面の指導が出来る人がいればチーム力の底上げになる

  • @sunrise-jw8xr
    @sunrise-jw8xr 9 днів тому +12

    総入れ替えして新チームで出直しだね

  • @ayutayaa
    @ayutayaa 9 днів тому +11

    猿川になりそうだが、店始めたばっかだし子供小さいしなんとかならんかねぇ

    • @斎藤一裕-c4z
      @斎藤一裕-c4z 8 днів тому +2

      @@ayutayaa M出て収入安定したって言ってたな。こじチャンネルで

    • @Ha-hi-hu-he-ho
      @Ha-hi-hu-he-ho 5 днів тому

      まぁ勝負の世界なんだから仕方ない

  • @evanser1228
    @evanser1228 7 днів тому +6

    そこら辺の雀荘のおっさんよりも弱い中田

  • @ホークス-h5k
    @ホークス-h5k 5 днів тому +2

    牌の読み方すら知らないくらい麻雀何も知らないけど、この1年間でМリーガーの人柄はある程度把握できた
    個人的には猿川さんみたいなキャラ好きだから残ってほしいけどなー…
    あと将棋好きだからD介は元々知ってたしなんなら参考にしてたから絶対残ってほしい

  • @ゆたきち-u8x
    @ゆたきち-u8x 6 днів тому

    困り顔の菅原見たいぞ。

  • @yasu6580
    @yasu6580 5 днів тому

    チー厶の方針として、毎年レギュラー突破を目指すならかなりん切るしかないし、しばらくはジャパネットの広告と考えるなら、猿川さんってなるのかな。ひろえちゃんはそれなりにポイント稼ぐし、かなりん落とした場合ビジュや男性ファンを少し残す意味でも切れないだろうし、大介さんはムラもあるけど吹く事も多いから面白みって点で置いておきたいかな。かなりんの代わりに、りおみんやまるコ入れれば、人気面で若干カバー出来るし、ゆーみんなら成績面でも期待は出来る。過去民以外だと先の方針でだいぶ変わるかと。ビジュにふるか、成績に振るかで男3にするかもだし、男2女2(男1、女3はないかな。そうすると大介さんがリーダーってなるから、キャラ的に無理がある今の猿川さん見てるからこれは無さそう)にするかでタイトルホルダーか、メディア露出、ゲストの多い人にするか決まりそうですね。

  • @勇気丸
    @勇気丸 9 днів тому +11

    猿川さんか中田さんかなぁ。中田さんが自分から交代を申し出そうだが…

    • @偽の渋川
      @偽の渋川 9 днів тому +2

      中田さんがいなくなるとMリーグの視聴数は激減しそう。。。 
      ただ、中田さんが残ると来季もビーストが最下位独走しそう。ナカダ悲シカ~。

    • @えなり-q1b
      @えなり-q1b 9 днів тому +17

      @@偽の渋川 中田の試合別に視聴数高くないよ。あくまで他チームとの兼ね合い。中田単体にそんなにMリーグファンに人気ない

    • @あいうえお-q5o
      @あいうえお-q5o 9 днів тому

      @@偽の渋川てか麻雀つよないもん

  • @user-vj9rw8ds5i
    @user-vj9rw8ds5i 6 днів тому +2

    どういうチームになりたいか?だろうけど…1枚替えくらいではどうにもならなさそうな状態ですね。
    BEASTを体現するブンブン丸大介と唯一まともそうな菅原が残る形じゃないかなと思うな。
    元乃木坂の看板が一人歩きしてる中田は相当厳しいが、その存在だけでチームが稼げるなら中田が残ることもあるのかな?
    そういう麻雀以外の面を重視するなら菅原や大介あたりも切られる可能性はありそうね。
    猿川は地味、不調が長く成績下位、どう見てもリーダーではない面からも、どういうチームを作るにしても筆頭候補になってきちゃう気はしてる。

  • @WataKizu
    @WataKizu 9 днів тому +6

    猿川は上の人間に謎に好かれてる+自身の雀荘のこともかなり応援されてるから切られないと思うよ

  • @pokemoon7202
    @pokemoon7202 9 днів тому +8

    中田客寄せパンダって言われるほど引っ張ってきてないでしょ、引っ張ってきても弱いから他選手に推し変されてそう笑

  • @伊藤美来-k9n
    @伊藤美来-k9n 9 днів тому +7

    猿川かな
    実力的には中田花奈一択だけど…

    • @困惑者怒
      @困惑者怒 9 днів тому +2

      リーダーとして見ても、サルは???だね

    • @伊藤美来-k9n
      @伊藤美来-k9n 9 днів тому +6

      @ リーダーは合ってないよ…
      これは配置ミス

  • @naki_jikake
    @naki_jikake 9 днів тому +16

    実力でいえば中田だけど
    ただビースト側が再三辞退してる中田を押し切る形で指名してるから
    成績悪いから入れ替えでと簡単には出来ないんだよね

    • @斎藤一裕-c4z
      @斎藤一裕-c4z 9 днів тому +2

      それをわからん麻雀ファンが居るわけよ。

    • @えなり-q1b
      @えなり-q1b 9 днів тому +11

      >ただビースト側が再三辞退してる中田を押し切る形で指名してるから
      これ中田ヲタが勝手に言ってるだけでビーストがそんな発言したことないんだよな
      監督インタビューでもそんな話一度も出たことないし中田本人もそんな話してない
      中田 -616.5 ←この成績の選手を残すほど会社も愚かじゃないよさすがに

    • @pokemoon7202
      @pokemoon7202 9 днів тому +3

      中田を押し切る形で指名ってどこで言ってるやつ?ファンが妄想で勝手に言ってるの?普通に気になる

    • @ir6808
      @ir6808 8 днів тому +4

      中田自身がM発足当初から指名したいって話があったけど自信がなくて断り続けてきたって前なんかの番組で言ってたぞ。

    • @斎藤一裕-c4z
      @斎藤一裕-c4z 8 днів тому +1

      @@ir6808 俺も聞いたよ。ポケムーンが知らないだけだよ

  • @木村洋介-e8q
    @木村洋介-e8q 9 днів тому +8

    中田切って仲田いれたらいい。

  • @Hide-uq6oz
    @Hide-uq6oz 9 днів тому +14

    中田と猿川で問題ないと思うが!

  • @noratest
    @noratest 3 дні тому

    中田と大介は切れないと思うわ。
    辞退はあり得るかもしれない。

  • @龍騎-k8k
    @龍騎-k8k 8 днів тому

    知らなかった
    1日2試合なんですね

  • @user-zxcvbnmklj
    @user-zxcvbnmklj 9 днів тому +3

    クビっていうか自主的に誰かは辞めるんじゃない?
    全員来年もやりたいと考えてるとは思えないな

  • @gingingingin1388
    @gingingingin1388 5 днів тому

    まあ猿川でしょ、中田は可愛いしいなくなったらBEASTのファンは間違いなく減る

  • @ReBORNing_F
    @ReBORNing_F 9 днів тому +7

    今のところ、個人的入替え候補は中田さんと猿川さんかな。全員切っても良いけど、中田さんと猿川さんを残したくない理由が大介さんと菅原さんに比べて圧倒的に強い。
    切りたい理由として、今季のBEASTにおけるターニングポイントを悉くブッ潰して台無しにした二人だから。
    菅原さんがバースデー連勝を現BEASTメンバーで彼女しか達成できない偉業を達成したのに、次の試合日で中田さんと猿川さんが連敗かましてキレイに溶かしたのは悪目立ちします。
    大介さんが呼び込んだ追い上げムードも消したのは猿川さん。怪我をしたのも印象が悪いし、元々の懸念事項であったキャプテンシーは悪い方向に的中。せめて成績だけでもと言いたいところで『掴みの猿』という負け運のどツボに嵌ってしまった。
    申し訳ないが、中田さんと猿川さんはチームへの貢献度合が一番わからない。
    中田さんがいる限り他の選手にかかる負担は増大するばかりで、猿川さんがいる限り楽屋は暗く沈んだまま。
    代わりの選手に求められるのは、
    ①鮮度(直近の調子の良さやタイトル戦での成績):桑田憲汰、清水香織、鴨舞、木下遥、瀬戸麻衣、逢川恵夢、相川まりえ、真田槐、阿久津翔太、等
    ②どういった盤面でも出せる実力(条件戦やピンチになった時に出せる人):杉浦勘介、石井一馬、忍田幸夫、三浦智博、西川淳、多幸浩、HIRO柴田、等
    ③リーダーシップまたはムードメーカー(チーム状況への理解が深くて正確に伝えられる人or勝った時にちゃんと喜んで負けた時に励ましてくれる人):東城りお、魚谷侑未、和久津晶、等
    というのを、今季のBS10主催の大会における推薦枠が連盟比重率高めであることを吟味して……一人目は杉浦勘介を、二人目は桑田憲汰、三人目として大介を切るなら魚谷侑未を、切らないのなら鴨舞、を推薦したい。

    • @フレーバー
      @フレーバー 8 днів тому

      鴨さん来たらたぶん無茶苦茶叩かれる
      打牌選択もそうだけど打牌スピードが異常に遅い
      これはここに挙がってないりんのさんもそうだけど

    • @ReBORNing_F
      @ReBORNing_F 8 днів тому

      @フレーバー
      情報提供ありがとうございます
      そうなると、勘介さんは本命で、次点で桑田さん、かな
      勘介さんは連盟比重の指名をするなら、まとめ役の面でも攻守のバランスとしても絶対に欲しいところ
      桑田さんはキャプテンシーも団体戦適正も疑問符は出ますけど、打牌選択も早いですし強打もないので見てみたさはあります
      女流の実力者を指名するなら、魚谷さんと行きたいところですけども、避けたい理由として大介さんとの相性がよろしくないみたいなので……

  • @桂小五郎-t1f
    @桂小五郎-t1f 8 днів тому +1

    クビはATM46( ̄* ̄)

  • @こめこめ-o1f
    @こめこめ-o1f 2 дні тому

    このチームメイトじゃ中田も上手くならんよ😅
    大介はクセが強いし、猿川も人に教えるほどの実力でもないし😅

  • @monti1224
    @monti1224 7 днів тому +1

    個人的には、中田さん、猿川さんが順当ではないかなと思う…
    そして連盟しばりでいくなら、藤島健二郎プロ、魚谷侑未プロなんてどうだろうか?
    見た目がビーストっぽいのは、和久津晶プロとか仲田加南プロだろうけど…

  • @けんみや-y2h
    @けんみや-y2h 8 днів тому +6

    中田でしょ、中田はプレーヤーとしてじゃなく公式サポーターとかでやとっとてばいい

  • @91channel91
    @91channel91 5 днів тому

    わかった。僕がbeastを引退します。🐶

  • @suidohbashi
    @suidohbashi 9 днів тому +4

    中田→仲田

  • @んちゃんこ-s6y
    @んちゃんこ-s6y 9 днів тому +6

    現状のままなら最高打点のタイトル取れそうな大介がクビになることは流石になさそう
    実力で見たら中田だけど客寄せパンダだし菅原か猿川もしくは両方

  • @青狸-w6y
    @青狸-w6y 7 днів тому +4

    普通に中田か猿川やろ。両方かもな。もう客寄せパンダとかいらんよな。

    • @MY-ks8dh
      @MY-ks8dh 7 днів тому

      推し以外はけっこう冷めてる

    • @Yatsuzaki-11600
      @Yatsuzaki-11600 6 днів тому +1

      入れ替えレギュレーション対象になったなら、客寄せパンダを抱えてる場合ではないですね。
      選手じゃなく裏方として残せばいいだけですし。

  • @ケイジョニー
    @ケイジョニー 9 днів тому +2

    猿川さんならキャプテンとして荷が重すぎる
    菅原さんなら期待してたより成績が微妙、高宮さん岡田さんの魅力とも違うし、瑞原さん伊達さんの魅せ方とも違う
    大介さんなら魅せてはくれますがミスが目立ちます、良く言えば面白い、悪く言えば中級麻雀
    中田さんは元々スコアーは期待してないはず、現状は出場してどれだけ外部から知名度と収益を上げたか次第?

    • @えなり-q1b
      @えなり-q1b 9 днів тому +7

      大介と中田に対してだけ評価甘すぎ

  • @100-ip7zd
    @100-ip7zd 5 днів тому

    順当に行けば中田はクビだけどせっかくとったんだからもう少し育成しなよって思うけどな。
    わかりきってたし、ここで切るなら最初からとるなと

  • @斎藤一裕-c4z
    @斎藤一裕-c4z 9 днів тому +5

    猿川だろ!ドラ1だろうが関係無い。チームを纏める力ナッシング

  • @haru-z7u5l
    @haru-z7u5l 9 днів тому +11

    誰が変わるとかはどうでもいいけど、石井と忍田はマストで獲得してくれ。
    1人を桑田に交換するだけみたいなのはマジでやめてくれ。

    • @光章梅原
      @光章梅原 9 днів тому +2

      連盟中心だから一馬と忍田さんはないでしょう。勘介と桑田でしょう。

    • @フレーバー
      @フレーバー 9 днів тому

      @@光章梅原 でも別に縛ってはいないんだからあるんじゃない?

    • @光章梅原
      @光章梅原 9 днів тому

      @@フレーバー そこなんですよね。
      縛ってないのか、どうかがわからないけど初期メンバーは全て連盟。と言う事は連盟の雀士が優先されるのかなと思ってます。

    • @sakuyuki3370
      @sakuyuki3370 8 днів тому

      @@光章梅原
      非オーディションの3人が連盟だから、そこの縛りはあるんじゃないかな?

    • @フレーバー
      @フレーバー 8 днів тому +1

      まあ確かにあの時のオーディションの連盟枠のメンツは
      違和感はあったんだよな
      HIRO柴田じゃなくて山井とかが特に

  • @酔いどれさん
    @酔いどれさん 9 днів тому +1

    ビースト優勝✨🥇🏆✨

  • @nari2636
    @nari2636 9 днів тому +7

    中田と大介ってどれくらい集客あるん?
    少なくとも自分の周りには中田、大介出てるから見出したって人はいないんよな。(岡田きっかけはいる)
    アイドル好きってMリーグ好きな人も別に中田好きってわけではないんだけど…
    自分の番組へのキャスティング権は効果としてはイメージしやすいんだけど、広告効果があるというデータは見たことない…

    • @みみみやすや
      @みみみやすや 9 днів тому +9

      将棋ファンなので大介きっかけで見ました。同じABEMAの将棋チャンネルとはしごで見てる人は結構いそうです。

    • @nari2636
      @nari2636 9 днів тому

      @
      ありがとうございます。
      いるということがわかって自分の中で納得感増しました。

    • @えなり-q1b
      @えなり-q1b 9 днів тому +9

      中田の集客とか広告効果のソースないよね。みんな安易に元乃木坂=きっと人気なはず!ってデータもなく思い込んでるだけかな
      週間視聴数も中田の試合は別に高くない。丸子のときみたいに「丸子出せ」という声も起きない。Mリーグ公式のダイジェスト動画でも中田が再生数多いわけでもない。PPVも中田が出ても完売しない

    • @pokemoon7202
      @pokemoon7202 9 днів тому +4

      わかる!Mリーグ見てるって言うと岡田紗佳出てるやつ?ってめっちゃ言われるけど中田花奈?って言われたことない

    • @chuchu123ification
      @chuchu123ification 8 днів тому +3

      わたしも将棋ファンで、大介先生がMリーグに参戦されたのをみて麻雀を見始めました。将棋ファンの友達もMリーグ観戦にハマっているので、影響力あると思います。

  • @ze-kj6ps
    @ze-kj6ps 8 днів тому +4

    中田さんは元々育成枠と広告塔ってポジションで取ってるだろうから除外するとして、内容だけ見たら明らかに菅原さんが悪いのに麻雀って理不尽だよな

    • @東原拓雄
      @東原拓雄 8 днів тому +3

      そもそもたかだか2年の結果で菅原が1番マシだからって菅原を残すって言ってるやつは麻雀やったことないやつなので、内容なんてわかるわけがない。

    • @フレーバー
      @フレーバー 8 днів тому +4

      @@東原拓雄 そのたかだか2年とか短期の結果で賞金や、メンバーの入れ替えが掛かるんだから当然短期の結果は求められる。個人戦なら内容がどうこう言えるけどMリーグは特殊だから結果>内容でもおかしくはない。

    • @東原拓雄
      @東原拓雄 8 днів тому

      @@フレーバー
      だから結果残してねーんだって。マイナスなんだから。今シーズンで通算成績プラスまで持っていけたら残留するんじゃね?

    • @うっちーやま-d3q
      @うっちーやま-d3q 8 днів тому +1

      @@東原拓雄じゃ、全員クビじゃない?

    • @東原拓雄
      @東原拓雄 8 днів тому +1

      @@うっちーやま-d3q
      優勝目指すならそれが一番だけど、優勝目指してないからそれはないかな。

  • @もにゃん-r1m
    @もにゃん-r1m 9 днів тому +4

    ビーストなら菅原さんが1番好きだし応援してるけど、オーディション枠という立場的に厳しそう…
    他のメンバーが去年プラスのドラ1、元アイドル、二刀流役満達成だもんね、菅原さんはここから3桁プラスにしてどうなるかって感じでしょうか…

  • @miyumiyu0022
    @miyumiyu0022 6 днів тому +3

    楽屋で元気もないし、ぼーっとしてる感じで猿川はリーダーに向いてないと思うよ

  • @ネタバレツーアゲーロヨ
    @ネタバレツーアゲーロヨ 9 днів тому +2

    猿川さん外して桑田最強位はあるな…
    もう攻撃に全部振り切っちゃう的な。
    そうするとひろえさんも危うくなるのか。悩ましい。
    中田さんはまだ自身のスタイルが確立してないから監督が「振り込んでもいい!降りるな!いけ!」って指示出せばやれるだろうしなー…
    どーなるかなー

  • @31かけふ
    @31かけふ 9 днів тому +5

    中田→魚谷でいいじゃん
    女流最弱から最強に変わるだけ

    • @あきら-n5u
      @あきら-n5u 9 днів тому

      納得

    • @ケイジョニー
      @ケイジョニー 9 днів тому

      魚谷さん入って欲しいけどゼガ(近藤さん)に悪そう
      後猿川さんとキャプテン枠に溝がで来そう

    • @Yatsuzaki-11600
      @Yatsuzaki-11600 9 днів тому

      ​@@ケイジョニー 猿川さんも入れ替えれば解決する話。
      団体縛りがあるなら三浦さんなど、団体縛りがないなら協会の真田さんや下石さんなどをはじめ力のある男性プロはまだまだいる。

  • @和佐美
    @和佐美 8 днів тому

    成績見れば中田さんなのは間違いないが、中田さんの実力不足は最初から明らか。
    なのに指名したんだから、完全に麻雀ファン以外にアピールする要員。失礼ながらハッキリ言って客寄せパンダ。
    そこで失うであろうポイントを、大介はともかく猿川とヒロエちゃんが埋める想定だったんだと思う。
    大介は見てて面白いし、ヒロエちゃんも健闘している。
    リーダーと目されていながらポイントが稼げず、リーダーとしての役割も果たせていない猿川は変えて、実力もインパクトも申し分ない、もう一人のナカタカナさんで如何かな。

  • @ミティンポ
    @ミティンポ 9 днів тому +12

    ここで中田切ったら、そもそもなんで選んだ?ってなるからな、中田は残りそう。

    • @えなり-q1b
      @えなり-q1b 9 днів тому +7

      最初から2年契約(ソース麻雀遊戯王)だから結果でなかったら切られるの普通

  • @りーしゃ-m7d
    @りーしゃ-m7d 9 днів тому +10

    現状大介は無い。中田を切れないなら猿+菅原。切れるなら中田+菅原でしょうね。去年1番稼いだドラ1を一年ダメなだけじゃ切れないだろうし菅原の生き残る道はほぼないんじゃないかな

  • @らりるれろ-n9q
    @らりるれろ-n9q 9 днів тому +4

    申し訳ないけど「こいつは頑張ってるから残留で」と思えるメンバーがいないほどなので全員クビが一番しっくりくる

  • @user-hq8vv1bp6x
    @user-hq8vv1bp6x 9 днів тому +1

    まあ普通に猿川でいいと思うよ。

  • @kyoshiro5300
    @kyoshiro5300 9 днів тому +6

    エンタメ麻雀としても中田は流石に首にしないと他の選手にも示しがつかないかなあ。旧フェニックスの女流2人のカムバックがココになると期待してる。

  • @monti1224
    @monti1224 7 днів тому

    たらればになるけど、ビーストが元太プロ取ってたら…とか思ってしまう
    ただビースト自体が連盟しばりにしてるから、100%ありえないんだけど…

    • @亮君-y6z
      @亮君-y6z 7 днів тому +1

      ビースト連盟縛りじゃないよ。
      オーディションに堂城さんとか新井啓文さんとか出てたし。

  • @ゆうゆう-r9c
    @ゆうゆう-r9c 9 днів тому +11

    中田一択
    まだセミファイナル目指してるうちは中田の出場はいらないっす

  • @おまおまめ-t5i
    @おまおまめ-t5i 9 днів тому +9

    仲田加南を挙げてる人ってさすがにネタだよな?

    • @斎藤一裕-c4z
      @斎藤一裕-c4z 9 днів тому +1

      マジならヤバイよな。

    • @コブ頑張れ
      @コブ頑張れ 9 днів тому +5

      美人枠はもうお腹パンパンだけど野獣枠は空いてるので是非

    • @あいうえお-q5o
      @あいうえお-q5o 9 днів тому +2

      さすがに仲田入れたら画面見るのやめるわ

    • @てんてん-b4z7x
      @てんてん-b4z7x 8 днів тому

      なにがヤバいの?わからないから教えて欲しい

    • @斎藤一裕-c4z
      @斎藤一裕-c4z 8 днів тому

      @@てんてん-b4z7x ガラケーかよ?自分で調べな

  • @おもち-v6n
    @おもち-v6n 5 днів тому

    正直1人、2人入れ替えしてもダメですね・・・。
    BEASTがトップのチームを決めてる試合が多過ぎますね・・・。これだと他のチームにも迷惑だと思います。
    プロならMリーガーとしての責任をもって試合に出てほしいですね・・・。
    あまり批判はしたくないですがMリーグファンとしては、全員戦力外でしっかりとMリーグで戦える選手を見極めてチームを立て直して欲しいですね。

  • @カツカツカレーカレー

    中田さんは、まず断りを入れていたことを加味しないといけない、BEASTが無理やり入れた感があるよね