Redmi Watch 5 Lite 細かな便利機能の使い方をチェック!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 41

  • @ametuku
    @ametuku  3 місяці тому +2

    Alexaの機能は不安定かもしれません。この動画の公開後しばらくしてからAlexaを使ってみたら、Alexaが反応しなくなりました。
    一応、再設定をしたら反応するようになりましたが、またすぐ反応しなくなるかもしれません...。
    Alexa目的で購入を検討されている方は、なるべく多くのレビューをご確認ください。

  • @kmzn-vi2po
    @kmzn-vi2po 2 місяці тому +1

    アラームとタスクは何個まで設定できますか?
    これくらい丁寧な実証動画が、慎重派にはありがたいんだよなぁ。

    • @ametuku
      @ametuku  2 місяці тому +1

      どちらも、最大で10個まででした。
      一応、確認時に動画を撮りましたので編集して公開する予定です。
      もし良ければ、そちらも参考にしてください。
      (1日〜2日で公開できると思います)

  • @銀ちゃん-e4u
    @銀ちゃん-e4u 3 місяці тому +1

    タスクリマインダーで質問です!Apple Watchの時は、iPhoneリマインダーで買い物リストフォルダ作ってそこに、Siri!牛乳とパンリマインドしてって使ってました。このウォッチだと、サイドボタン長押しでアレクサからリマインド登録する、って感じでしょうか…?いつも質問ばかりすみません、この動画のおかげで、アレクサとも無事連携できましたー🙌😊

    • @ametuku
      @ametuku  3 місяці тому +1

      アレクサを使用する場合は、そのような感じになると思います。
      アレクサには初期設定で「買い物リスト」があったと思うので「牛乳とパンを買い物リストに追加して」になるかもしれません。一応、リマインド機能もありますが。
      ただ、アレクサで登録した内容は、基本的に「アレクサアプリ」で確認する形になるので、アレクサアプリをインストールした方が良いかもしれませんね。
      アレクサ経由でiPhoneのリマインダーに登録したい場合は、そういった操作をしてくれる別のサービスを利用する必要があるかと。ただ、設定は面倒だと思います😅

  • @はなのあ-f6n
    @はなのあ-f6n 3 місяці тому +1

    常時ONディスプレイを自由にカスタム出来ますか?

    • @ametuku
      @ametuku  3 місяці тому

      「常時ONディスプレイのカスタム」というのは、デザインを自由に選べる。と言うことでしょうか?
      それとも、表示内容をカスタマイズ(バッテリー残量を表示したり/歩数を表示したりなど)できるか?と言うことでしょうか。
      具体的に伝えていただければ、確認できると思います。^^

    • @はなのあ-f6n
      @はなのあ-f6n 3 місяці тому

      @@ametuku 両方ですね
      デザインの問題
      表示できる機能(バッテリー、時間、歩数などなど)
      教えていただけると幸いです

    • @ametuku
      @ametuku  3 місяці тому +1

      確認しましたが、カスタマイズの自由度はかなり低いです。
      ざっくり、お伝えすると、選択できる「常時ONディスプレイ」の数は4種類でした。
      そして、表示内容は変更できない、という感じです。
      細かく説明すると、違う部分もありますので、一応動画を撮りました。
      勢いで撮ったので、分かりづらい部分もあるかと思いますが、よければ参考にしてください。明日、明後日あたりには公開できると思います。
      追記:
      情報に誤りがあったので追記します。
      常時ONディスプレイの表示内容は変更することが可能でした。

    • @はなのあ-f6n
      @はなのあ-f6n 3 місяці тому

      @@ametuku 本当ですか👀
      あなたからはwatchと視聴者に対する情熱がすごく感じられます👏

    • @ametuku
      @ametuku  3 місяці тому

      誤った情報をお伝えしてしまいました。失礼しました。
      常時オンディスプレイの表示内容は編集可能でした。
      昨日撮影した動画では、編集不可能と言ってしまいましたので公開を停止することにいたしました。
      どこかのタイミングで「常時表示ディスプレイのカスタマイズ方法」として別動画として撮影する予定です。

  • @亀吉-p4c
    @亀吉-p4c Місяць тому

    ランニングに行く時に自宅にスマホを置いた場合は音声はイヤホンから聞こえますか?

    • @ametuku
      @ametuku  Місяць тому

      「スマートウォッチ」と「イヤホン」はBluetooth接続できないので、残念ですがそのような利用方法はできないと思われます。

  • @はなのあ-f6n
    @はなのあ-f6n 3 місяці тому +2

    このウォッチ自体で音楽流せないんですか?スピーカーはついてるのに…

    • @ametuku
      @ametuku  3 місяці тому +1

      ウォッチのスピーカーから音楽を再生することはできませんでした。
      念の為、公式サポートにも確認しましたが、やはり対応していないようですね。

    • @はなのあ-f6n
      @はなのあ-f6n 3 місяці тому

      @@ametukuありがとうございます

  • @中川慎太郎
    @中川慎太郎 3 місяці тому +1

    イベント同期のところなんですけど自分のアプリには表示されません。機種差があるのでしょうか。
    ちなみにGalaxy24ウルトラです。

    • @ametuku
      @ametuku  3 місяці тому

      「機種差」や「OSの違いによる差」はあると思います。
      以前、Xiaomi の別のスマートウォッチを iPhone と Google Pixel の両方で試しましたが、その時は、使える機能に違いがありました。こちらの製品も、同じような感じだと思われます。

    • @中川慎太郎
      @中川慎太郎 3 місяці тому

      返信ありがとうございます。そうですかリマインダーとか使用出来たらもっと便利だったのに残念😢

    • @神はサイコロを振らない-d9n
      @神はサイコロを振らない-d9n 3 місяці тому +1

      色々な記事を見た感じXiaomiやiPhoneだと同期できるみたいです。
      自分もGalaxyなので出てきませんでした。

    • @TamtamTnkt
      @TamtamTnkt Місяць тому

      私はoppoを使用していますが、やはり表示されません💦同期したかったので残念です…

  • @はなのあ-f6n
    @はなのあ-f6n 3 місяці тому

    Amazonアレクサ アプリにデバイスとして登録することは出来ないですか?

    • @ametuku
      @ametuku  3 місяці тому +1

      公式サイトに書かれていなかったので、おそらく出来ないと思います。
      ちなみに、Alexaアプリに登録できたとして、どのように利用するのでしょうか?どのようなメリットがあるのか気になってしまいました。

    • @はなのあ-f6n
      @はなのあ-f6n 3 місяці тому +1

      @@ametuku私自身メモをとる、予定を追加する、など出来なくはないのですがもっと便利にしてほしかったですね。

    • @ametuku
      @ametuku  3 місяці тому

      お返事いただきありがとうございます m(u_u)m

  • @HYasu-nz5qy
    @HYasu-nz5qy 23 дні тому

    自分のイベントがありません?なんででしょうか?

    • @ametuku
      @ametuku  23 дні тому +1

      ペアリングしたスマホの機種によって利用できる機能が若干異なるようです...

    • @HYasu-nz5qy
      @HYasu-nz5qy 23 дні тому

      @ametuku なるほど、ありがとうございます!

    • @HYasu-nz5qy
      @HYasu-nz5qy 23 дні тому

      @ametuku アレクサですが、サインすれば無料で使えるのですか?

    • @ametuku
      @ametuku  23 дні тому +1

      無料で利用できますよ!
      ただ機能が不安定なようで、わたしの環境では設定しても数時間経つとアレクサが反応しなくなったりします...。よかったら試してみてください!^^

    • @HYasu-nz5qy
      @HYasu-nz5qy 23 дні тому

      @ametuku ありがとうございます!使ってみます。また分からない事があったら教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • @YMO1978
    @YMO1978 3 місяці тому

    REDMI WATCH 4と同様にAlexa、しゃべらないんですね。
    REDMI WATCH 5に期待します。

    • @ametuku
      @ametuku  3 місяці тому

      Alexaしゃべりませんね...
      一応、サイレントモードになっていないか、音量がゼロになっていないかも確認しましたが、ダメでした。

    • @YMO1978
      @YMO1978 3 місяці тому

      他社のスマートウォッチはもちろん、GPSなしの格安スマートウォッチでもしゃべるのに
      残念です。