[近鉄] VE37+VL35 試運転 A更新車同士 どちらもドア開閉ボタン付き 逆編成

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 13

  • @user-ku3db3tr2u
    @user-ku3db3tr2u Місяць тому +4

    近鉄の通勤形電車も進化しましたねぇ👍
    8A系のデビューも控えてますしねぇ😀

  • @noritetsu-jd9hi
    @noritetsu-jd9hi Місяць тому +9

    VE37、VL35共に電連が2段になっている!

  • @user-mw7bg8um4l
    @user-mw7bg8um4l 29 днів тому +3

    進化した車両ですね。ドアの開閉ボタンもあって、通過待ちの時等、長時間の停車中に温度を維持する為になるね。
    JRに習ってこう改造したのでしょうね。

  • @user-rg7jr2vs3q
    @user-rg7jr2vs3q Місяць тому +3

    遂に生駒線に更新車来るか。
    生駒脱走運用もたのしみだなぁ。

  • @user-vz8qc6yq4h
    @user-vz8qc6yq4h Місяць тому +5

    4連のA更新は今のところボルスタレス台車装着編成だけということに気づいた

  • @Manwiz_suki_honmozyaarimasen
    @Manwiz_suki_honmozyaarimasen Місяць тому +3

    おぉ車外を確認できるカメラまで!

  • @user-cj6mn5ql4d
    @user-cj6mn5ql4d 17 днів тому +1

    テストラン🏃

  • @FTom-xb2ov
    @FTom-xb2ov 24 дні тому +2

    細かいけど逆組成ですねこれ
    逆編成は車両の向き自体が入れ替わってることを言います

  • @dkkawachi
    @dkkawachi 16 днів тому +1

    開閉ボタンは同仕様の場合から問題ないけど、未装備である旧車との併結の時はどう扱うだろう。

  • @user-ky1np8nz9n
    @user-ky1np8nz9n 26 днів тому +3

    試運転

  • @Manwiz_suki_honmozyaarimasen
    @Manwiz_suki_honmozyaarimasen Місяць тому +3

    あと半自動も

  • @user-gd1wk4eg9u
    @user-gd1wk4eg9u Місяць тому +3

    エアー抜ける音も低くなってる気がする

  • @user-gd1wk4eg9u
    @user-gd1wk4eg9u Місяць тому +3

    VLってワンマン化になっちゃったの?