STAGE OF SEKAI / HarryP feat. 初音ミク (Official Music Video)
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- 君が輝ける場所はここだよ
■プロジェクトセカイ カラフルステージ!feat.初音ミク <書き下ろし提供楽曲>
公式サイト:pjsekai.sega.jp
公式Twitter:@pj_sekai( / pj_sekai )
■STAGE OF SEKAI
Music&Lyrics:針原翼
Arrangement:棚橋EDDYテルアキ
Bass:國友晃司
Engineering:YoP
Illustration:安夏
Movie:筆者
■INST音源
piapro.jp/t/pZRi
ーーー
「STAGE OF SEKAI」
君が輝ける場所はここだよ
未来の自分を 忘れないで
きっと出来るから
泣き虫が泣かなくなった帰り道
誰から見ても君は強くなってひとりぼっち
そんなことばかりあったから腑に落ちて
日に日につまらないことが増えて
たぶん 慣れちゃった
今の自分を歌にして歌えるほど強くないね
だけど それを知っている 声が歌うから
君が輝ける場所はここだよ
悔しい涙 憶えたてのリズムとメロディー
一人の世界で生まれた歌は
ここにあるって 見つけてって ずっと待っている
暑くなって寒くなった時間の階段に
これからどうなるんだろうってばかりの頭の中
笑ってみた鏡の前でまたひとりぼっち
大切だって想いが溢れていた くしゃくしゃの顔
広く深く高く自由な音のステージへ
飛び上がる前に怖くなっちゃったけど
そんな自分を歌うこと君は出来るさ大丈夫
でもね 不安になったこと忘れないで さあ
光り輝いたこの世界から
誰のために届けるんだリズムとメロディー
今はまだ震えた指先をぎゅっと
握ってみようよ 怖いと知った歌は強いはずさ
君を信じられる それは君だけだよ
鏡の前で笑ってた 違うね 泣いてた君だから
そんなこと分かってた だめな自分も知っている
だから歌いたいこと 胸を締め付けていた言葉を
特別な今がここにはあるよ
目を凝らしていて 隠さないで 君の場所だよ
今ほら大好きなステージの上
駆け上がろうよ みんな一緒 この世界なら
君が輝ける場所はここだよ
未来の自分はここにいる 君という未来に
全力 全力で歌を届けよう
世界中にずっと 自分にずっと 歌を届けよう
君に届けよう
__________________________
針原翼 (HarryP)
■ twitter: / harirozeo
■ Instagram:imgrum.me/tsub...
■ niconico:sp.nicovideo.jp...
「君が輝ける場所はここだよ」って単純かもしれないけどなんでも肯定してくれる気がしてすごい安心する
ミクがミク自身に向けて歌っているとも、Leo/needをはじめとした「君」に向けて歌っているともとれる素敵な歌…。キラキラしてる。
ゲーム内収録されなかったところも
含め凄い歌詞に励まされる
既存の世界に住むミクが新しく生まれた世界に住むミクを導いてるってことか
ここ最近のレオニ書下ろしの中でトップレベルで好き…
わかる
この曲できるようになってしばらくはステージオブセカイ絶対選曲するマンになってた
この曲で救われた
なんだろうねこの神曲
元気出てくる
Stage of Sekaiとフロムトーキョーしかしてない()
アニメのオープニング感あるよね(?)
”君が輝ける場所はここだよ”
このフレーズに救われたって人が沢山いるって信じてる。
「掛け上がろうよみんな一緒この世界なら」
今までのレオニードをこの一言で全部表せるぐらいで大好き
もっと伸びていいやろこの神曲
ゲームサイズも良かったけど1番2番があるからこそラスサビの転調がすごく感動する、、🥺
わかる
ゲームサイズでもなんとかして落ちサビは入れてほしかった…
なんかレオニードは夜空を見上げて「キミが輝ける場所はここだよ」って言ってそうだけど、ミクは青空の下で「キミが輝ける場所はここだよ」って言ってそう
小難しい言い回しとか皮肉とかが無い、本心からの言葉を直球ドストレートで投げてるって感じが超好き。
いかにもLeo/needが書いたように思えるし、そう感じられるように持ってったはりーP凄い
書き下ろし曲発表の時、「music by 針原翼」の文字が出た瞬間にもしかして!?と思って調べたら、約10年前に泣きながら何度も聞いていた、はりーPさんでした。大人になるにつれてボカロから離れてしまったけれど、プロセカを通じてまたこうして巡り合うことが出来て本当に嬉しいです。大好きな曲です。ありがとうございます😭
ODDS&ENDSばりに泣いた
ラスサビ前のキー下げ⇒ラスサビ転調
の進行が本当に好き…
『君が輝ける場所はここだよ』この言葉が本当に心にくる...
この曲聴いて元気や勇気など色々なものが溢れてきてやる気に満ち溢れてくる!
本当に歌は強い力があるって思いました!
長文失礼します。
背中を押してくれてありがとうございました。無事、去年は届かなかった第1志望に合格できました。
自分一人で頑張るのは辛かったです。この曲がプロセカに実装されてから、苦しい時はずっとこの曲を聞いて来ました。
『君が輝ける場所はここだよ』
『未来の自分を忘れないで きっとできるから』
合否を見て、自分の番号を見つけた時、真っ先にこの歌詞が思い浮かびました。
本当に感謝しかないです。これからの大学生活、全力で楽しみたいと思います。
素晴らしい曲をありがとうございました!!
はりーPさんのこれからのご活躍を祈っています!!!
おめでとうございます!
未だにレオニの書き下ろしの中で1番好きです。なんならプロセカ書き下ろしの中で1番好き。ありがとう
「君が輝ける場所はここだよ」って歌詞がワーワーワールドの
「自分らしくplay on出来る場所が誰にも1つだけあるの」って歌詞に
繋がってるように感じる。
ずっと待ってました...!
なんかミクちゃんの歌い方が後半にいくにつれて安定していっているような気がしたのは気の所為なんでしょうか...
とにかくめちゃくちゃ好きです!!!!
歌詞がストレートに響いてくる本当に素敵な曲。ずっとフルサイズ聴きたいなぁって思ってたので嬉しいです!ありがとうございます!
レオニ書き下ろしの中で一番好き。
マジで書き下ろしで1番好き。
3Dmvが公開されてからすごい好きになったからフルが公開されてすごい嬉しい。
まっすぐ君の居場所はここ、輝けるのはここって言ってくれて泣きそうになった。
セカイver.の方は綺麗な星空だったけど
バチャシンver.の方は快晴なのすごい好き
「暑くなって寒くなった時間の階段」
ほんとこういう表現がいい
心身ボロボロになりながら生きているから輝ける場所か…こんな自分にはそんなとこないや…と思いながら聴いていたけど
Cメロからやられました
ありがとうございました
まだまだがんばれます
「そんな自分を歌うこと君は出来るさ大丈夫
でもね 不安になったこと忘れないで さあ」
この、辛い時にずっと手を握ってくれるような歌詞がすごく好き
ほんとにプロセカの中で1番と言ってもいいほど好きな曲
プロセカが何か知らんから調べたら、
陰キャがやりそうなゲームなんやなww
@@禁忌の堕天使胡桃 人の趣味否定する人間に産まれなくて良かった(笑)
@@禁忌の堕天使胡桃 プロセカ好きより世界最強の殺し屋胡桃推しって言ってるやつの方がよっぽど痛くて草
@@禁忌の堕天使胡桃 だっせえ名前とアイコンで何を言ってらっしゃる?w
「未来の自分を忘れないで」
「未来の自分はここに居る」
自分には未来があるって真っ直ぐに伝えてくれるこの曲が本当に大好き
みくちゃんやレオニのみんなが自由できらきらしてて輝いている姿が世界一素敵だ
ボカニコ2022で改めて聴いて、めちゃくちゃ刺さった。
ハリーさんが「君の輝ける場所はここだよ」でここっ!てステージに向けて指差していたのが忘れられない。
僕らの生きる場所はここだ…!!!
レオニとレンくんが歌ったのはイベントの内容とも相まって自分たちのための曲自分たちを鼓舞するための曲ってイメージだったけどミクちゃんが歌うとこっちが元気を貰えるみたいでミクちゃんバージョンも大好きです!
受験の時よく泣きながら聞いてた。懐かしいな。無事受かりました。
この曲大好きありがとう
おめでとう!!
@@user-zm6zy9ey7z ありがとう!!!!
この時期だと推薦かAOかな?おめでとう!
好きなだけプロセカできるね()
君が輝ける場所はここだよ
未来の自分を 忘れないで
きっと出来るから
泣き虫が泣かなくなった帰り道
誰から見ても君は強くなってひとりぼっち
そんなことばかりあったから腑に落ちて
日に日につまらないことが増えて
たぶん 慣れちゃった
今の自分を歌にして歌えるほど強くないね
だけど それを知っている 声が歌うから
君が輝ける場所はここだよ
悔しい涙 憶えたてのリズムとメロディー
一人の世界で生まれた歌は
ここにあるって 見つけてって ずっと待っている
暑くなって寒くなった時間の階段に
これからどうなるんだろうってばかりの頭の中
笑ってみた鏡の前でまたひとりぼっち
大切だって想いが溢れていた くしゃくしゃの顔
広く深く高く自由な音のステージへ
飛び上がる前に怖くなっちゃったけど
そんな自分を歌うこと君は出来るさ大丈夫
でもね 不安になったこと忘れないで さあ
光り輝いたこの世界から
誰のために届けるんだリズムとメロディー
今はまだ震えた指先をぎゅっと
握ってみようよ 怖いと知った 歌は強いはずさ
君を信じられる それは君だけだよ
鏡の前で笑ってた 違うね 泣いてた君だから
そんなこと分かってた だめな自分も知っている
だから歌いたいこと 胸を締め付けていた言葉を
特別な今がここにはあるよ
目を凝らしていて 隠さないで 君の場所だよ
今ほら大好きなステージの上
駆け上がろうよ みんな一緒 この世界なら
君が輝ける場所はここだよ
未来の自分はここにいる 君という未来に
全力 全力で歌を届けよう
世界中にずっと 自分にずっと 歌を届けよう
君に届けよう
マジでずっと待ち焦がれてた
1:08
「一人の世界で生まれた歌は」が「一人の世界で生まれたんだ輪」に聞こえる
一人ひとりそれぞれのセカイから生まれた歌が輪になって歌になるのか
真っ直ぐ背中を押してくれるから
本当好き!
泣けるわ
ゲーム内でMV見た時「君が輝ける場所はここだよ」でボロ泣きしたからボカロ版の公開嬉しすぎる😭😭
「君が輝ける場所はここだよ。」
色んな場所で歌ってきたミクちゃんだから言える言葉だと思う。
改めて15周年おめでとう。
はりーさんてなんでこんな素敵な言葉を知っているんだろうか
なんかみんなステージオブセカイの話あんましてないけど、個人的にはレオニの曲で上位になるくらい好きです。。。。(ずっとこの曲プレイしてます笑)
語りかけるような歌詞が優しくて、ほんと大好きです😭
ほんとにそれなです!
私はニーゴ推しですが、この曲は今までのイベ曲の中で今のところ1番好きです!
わかります!辛いことがあった時はいつもこの曲に励まされてます!
私最初の歌い出しのところの「君が輝ける場所はここだよ」って聴いた瞬間あ、好きだ。ってなってレオニ1の推し曲になりましたw
ほんとにそれなです...今までステラがイベ曲1番だったけど塗り替えてきた...
君が輝ける場所はここだよってめっちゃ好きなんだが
公開、楽しみにしてました。
MVの三角形がプロセカ感あって好き(伝われ)
わかりますわかりますっ
想いのカケラだった気がする。
転調の「あ〜あ〜↑」に呼応して鳥肌ぶわってなった...最高すぎる
プロセカを2年弱やっててやっとこの曲の良さに気づいた、遅すぎるけどたくさん聴く
待ってました!「君が輝ける場所はここだよ」って歌詞が
レオ二にマッチしすぎてて毎日無限ループしてます!
レオニの曲って、なんて言うか「情熱」がすごい全面に出てて(?)、心に直当たり(??)するから好き
自然と涙出てきちゃった…
ゲームサイズでも最高だったけど、2番からの歌詞も心に響いてきて生きる勇気みたいなのをもらえました
最高です
辛い時にこのメドレー聴いたら
隣で目を閉じながら身体を左右に揺らして優しく歌ってくれるミクちゃんが居るって夢を見た。
安心感ヤバい
めっちゃわかる、、、
んで真夜中に布団の中でこの曲聴くと涙がポロポロ出てくるんよ、、、
特別疲れたことも辛いこともないけれど、背中を押してくれるような綺麗な歌で涙が出ました。 これからも元気に生きていこう。
中毒性えげつなくてプセ版もこっちも鬼リピしてる
この曲めちゃめちゃ良い
胸が熱くなる
ありがとう。この曲に出会えた。友達に感謝
この曲本当に好きで投稿されるのずっと待ってました!歌詞とこの爽やかさがまじで好きです!
いつもプロセカの書き下ろし曲ってキャラ達が歌う物語と初音ミクが歌う物語の二面性があって作る人すごいなって尊敬……
(どっちのバージョンも聞いた瞬間震えましたね)
プロセカが何か知らんから調べたら、陰キャがやりそうなゲームなんやなww
@@禁忌の堕天使胡桃 そうかもな。だからなんだと言う話ではあるが
上2人原神Playerで草
「君が輝ける場所はここだよ」
この言葉めっちゃ大好きだわ。
レオニにピッタリの曲調でとても好きです…!
爽やかさとかっこよさが兼ね備えられているのが本当にいい
はりーPさんの暖かい歌詞がレオニードと初音ミクにマッチしていてとても好きです…!!背中を押してくれる歌詞に心が救われます
ずっと待ってました...!!
この暖かさと爽やかさを兼ね備えてるのが神過ぎます...!!!
はりーPさんのミクちゃん!!(熱想)
レオニの書き下ろし楽曲ってだけで決まって神曲にしかならない法則にそろそろ正式名称を定めるべきだと思う。
その他のグループも、ね?
フロムトーキョーといいレオニ書き下ろし本当に神よな...
神降ろし曲かぁ
(かみおろし)
神降ろし曲好きだ
@@minoriyamaguchi1181 書き下ろしに関してはレオ二に勝てるグループはない…
「怖くて怯える」んじゃなくて、「怖いと知った歌は強い」って表現最高かよ……😭😭😭
3:29 ここの『歌を届けよう』のもう終わるよ感がすごい好き
(後ろのじゃんじゃんじゃんじゃんじゃんみたいなやつ)
1日に1回はプロセカでプレイしてます😭
本当に素敵な曲で、いつ本家様上がるのかと楽しみに待ってました、、😭😭
ミクちゃんver.も最高すぎます、、
ずっと待ってた
ミクさんが歌ってるのはまた印象変わってミクさんとPさんが主人公って感じの曲になった気がする(感想
こういうの死ぬほどしゅき……
ありがとう………
1番好きな歌!
「君が輝ける場所はここだよ」
レオニが歌うとみんながみんなを元気づけているように見えるけど、ミクが歌うと「バーチャルシンガー」としてみんなを見守りながら応援してる感じがしてすごく好き
ミクバージョンめっちゃうれしい…
この曲大好き
バンドメロディの中にバイオリンの音色が響いてるのが好き
初めて曲で泣きそうなった😢
00:45の部分を聞くと自分の弱いとこも受け入れられて、頑張ろうってなる
なんか歌詞がまっすぐだからこそすごく響く
フルもやっぱりキラキラしてて素敵ですね!
ミクバージョンもめっちゃ好きです!
Leo/needの曲は心にクる曲が多くて自分が老いていくのを感じる(涙腺が弱い)
ミクの歌とも取れるしLeo/needの歌とも取れるの凄い!本当に素晴らしい曲!
フル待ってたぁぁぁぁあ
レオニの書き下ろし楽曲は誰が歌ってても神になる!
ステージオブセカイ、大好きです!
歌詞
君が輝ける場所はここだよ
未来の自分を 忘れないで
きっと出来るから
泣き虫が泣かなくなった帰り道
誰から見ても君は強くなってひとりぼっち
そんなことばかりあったから腑に落ちて
日に日につまらないことが増えて
たぶん 慣れちゃった
今の自分を歌にして歌えるほど強くないね
だけど それを知っている 声が歌うから
君が輝ける場所はここだよ
悔しい涙 憶えたてのリズムとメロディー
一人の世界で生まれた歌は
ここにあるって 見つけてって
ずっと待っている
暑くなって寒くなった時間の階段に
これからどうなるんだろうって
ばかりの頭の中
笑ってみた鏡の前でまたひとりぼっち
大切だって想いが溢れていた
くしゃくしゃの顔
広く深く高く自由な音のステージへ
飛び上がる前に怖くなっちゃったけど
そんな自分を歌うこと君は出来るさ大丈夫
でもね 不安になったこと忘れないで さあ
光り輝いたこの世界から
誰のために届けるんだリズムとメロディー
今はまだ震えた指先をぎゅっと
握ってみようよ 怖いと知った
歌は強いはずさ
君を信じられる それは君だけだよ
鏡の前で笑ってた 違うね 泣いてた君だから
そんなこと分かってた
だめな自分も知っている
だから歌いたいこと
胸を締め付けていた言葉を
特別な今がここにはあるよ
目を凝らしていて 隠さないで 君の場所だよ
今ほら大好きなステージの上
駆け上がろうよ みんな一緒 この世界なら
君が輝ける場所はここだよ
未来の自分はここにいる 君という未来に
全力 全力で歌を届けよう
世界中にずっと 自分にずっと
歌を届けよう
君に届けよう
最近、何か辛かったから
ボロボロ泣けてくるし
めっちゃ元気貰った。
場所はここだよってバックコーラスが入るの、友達が後ろから支えてくれる感じがして好き
歌詞だけで泣けるのに、ミクちゃんの声が優しくて、温かみを感じてさらに泣ける😢
泣いてまうて
ほんと元気もらえる曲
やっぱりフルで聴くとまた違ってくるな…
初めて聞いた時一目惚れしたのを覚えてる。
爽爽で純粋で、情熱的で一直線。
そんな音の響きが ── 大好き。
神!!
ボカロ曲っていろんな方向の曲あるけど、僕はこういう前向きで明るい曲が好き。
プロセカでしてる時はあんまり何も思わなかったけど改めて見ると急に感動でウルっとくる歌だった
この歌いっちゃん好き聞く度泣きそうになる
いっちゃん!?
うわ泣きそう 良すぎる
悲しい時に聞くと泣いちゃう。それぐらい神曲
みくちゃんかわいすぎる❤
心から待ってました!!
全力で背中を押してくれるこの曲本当に大好きです!!
書き下ろしの中で一番好き😁
はりーさんバージョン待ってました!!
レオニらしい爽快さやミクちゃんらしい近未来感がめっちゃ好きです!!
プロセカにはりーさんバージョン追加して欲しい!!
最後盛り上がるところで、本当に感動して、ミクちゃんが一緒にいてくれるのを強く感じて、本当にこの曲が大好きです!!!
ミクちゃんがふわってした表情でいい…
でもラスサビは満面の笑み…
キラキラしてる3角?ってセカイのあれ…?
MVも凝ってていいな〜…
歌詞最高!MV最高!全部最高!
二番の歌詞が神すぎる
天才的な言い回しな歌詞の曲もいいけど
このストレートな歌詞がいいんだよなあ...
レオニの書き下ろしで1番好きな曲!
フルver.ありがとうございます!!!!
ずっと待っておりました、、、😭
盛り上がり方からリズム、力強く聞こえるドラムまでもう全部最高です!!
今日一日中リピートしてました!
ミクバージョン嬉しい😭😭😭
ほんとにステージオブセカイはレオニードにすごくあってて公開すごく楽しみにしてました!!!