Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いやほんと懐かしいです。ビニールで持っています。日本でのNYHC的な音の元祖に近いのでは。当時メディア露出も多かったバンドですが、ストレートなメタリックハードコアがカッコいい。ありがとうございます。
歌うパートもあってかなり柔軟な音で、今も人気があるのが頷けます。有名になるものはそれなりに理由があり、支持される要素が必ずどこかにあります。偏見をなくして聞いてみるとそれぞれ色が違って面白いです。活動再開してその後どうなったか不明ですが、DUB 4 REASONなどで一部のメンバーは活動しているようですね。
@@den-un7yr 当時のトレンドもあったと思いますが確かに人気ありました。日本語の歌詞を乗せているところも面白いです。その後しばらくはいわゆるNYHC、NEWSCHOOL系では日本語はある意味ご法度とされていたような雰囲気があったので。ドラムソングとなどHIPHOPとの絡みも多かったので歌詞の乗せ方などは影響あるのかもしれませんな。いつもありがとうございます。
次はスタブ4リーズンのデモお願いします🤲
I don't have it.
いやほんと懐かしいです。ビニールで持っています。日本でのNYHC的な音の元祖に近いのでは。当時メディア露出も多かったバンドですが、ストレートなメタリックハードコアがカッコいい。ありがとうございます。
歌うパートもあってかなり柔軟な音で、今も人気があるのが頷けます。
有名になるものはそれなりに理由があり、支持される要素が必ずどこかにあります。
偏見をなくして聞いてみるとそれぞれ色が違って面白いです。
活動再開してその後どうなったか不明ですが、
DUB 4 REASONなどで一部のメンバーは活動しているようですね。
@@den-un7yr 当時のトレンドもあったと思いますが確かに人気ありました。日本語の歌詞を乗せているところも面白いです。その後しばらくはいわゆるNYHC、NEWSCHOOL系では日本語はある意味ご法度とされていたような雰囲気があったので。ドラムソングとなどHIPHOPとの絡みも多かったので歌詞の乗せ方などは影響あるのかもしれませんな。いつもありがとうございます。
次はスタブ4リーズンの
デモお願いします🤲
I don't have it.