Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
初めての冬山登山で風の強い山頂でワークマンの服を着ましたが、全然寒くなかったです。今年の冬山はワークマンで乗り切れそうです。金銭的に非常に助かりました。
東北日本海側住人ですがワークマンでOKです。😊
見た目も気にせな
@@tsubasa270777ホントにダサい輩だなwww
イージスダウン福島で3年着てますが、問題なし!逆に暑いくらいです!山に行ったり、ブランド気にしなければワークマン最強です!ノースは値段高くてかっこいいですが、若者がこぞってノースばかり着てるのでアホらしいです。
去年のイージスが5,800で買えたのってめちゃくちゃ凄いですね!比較面白かったです!
寒冷地すみです。マイナス10°C以下でもワークマンで余裕です。気温そのくらいになると誰が何を着てるかなんてどうでも良くなりますしね。
マジすかワークマンすごいね
防水と滑りの説明が神です。
暖かくするのはメーカーとしとは簡単。いや、どのメーカーでもできる。大切なのは重さと携帯性。電車1時間乗ったりやデパート歩きまくって不快な思いをしなくて済むかどうか。モンベル一択だね。
冬の気温0度前後の雪国在住の中年です。今回の比較ジャケットだと、例えば買い物に行くなど場所によってはオーバースペックで汗だくになることもあるかもですね。自分は普段モンベルの24,000円~のダウン(防水無し)着てますが、デパートに長時間居ても脱ぐ必要はないし、屋外でも余程長時間いない限りはこれで十分だと思ってます。自分にとっては今回比較された商品は、ノースフェイスは機能とデザインが最高で所有欲を満たしてくれるが、価格が高いし場所によってはオーバースペックで特に必要を感じない。モンベルは機能と価格のバランスが絶妙で、デザインイマイチだが自分はもう若くないから多少微妙なデザインでも全く問題なし。ワークマンは正直一着買ってはおきたいが、自分の場合ノースフェイス所有者が居合わせた時に微妙な気持ちになるから躊躇してしまう。という感じでしょうか。
ますます感性磨けてますね。業界潰しになってないところも流石。
いつも動画をありがとうございます。ノースやモンベルはもちろん機能性が高いとして、ワークマンのコスパの高さを改めて感じました。非常に参考になりました。
こんばんは。やはり女性の、ツッコミ、そして何より知識が豊富な所が最高です♪ナイポリさんのタジタジな一面も見れて面白いです😊
嬉しいです!これからも頑張ります!
僕はワークマンのを釣り用で使ってます!(海水などで汚れるので)
ワークマンは穴開くのが早い通勤で使っててバッグと擦れる部分が速攻穴空いたでもまあ毎シーズンに買い直しても財布には優しい
モンベルの警備員みたいって、つまり屋外防寒の最適スタイルってことだし丈が長いのは正義配色もうちょい頑張れば印象は変わると思う
確かにそうですね!!
ワークマンの後ろにあるポケットは1920年前後にあるハンティングジャケットのゲームポケットがデザインソースでは?用途は獲物を入れたり地図などを入れる用だったような。。
そうなんですね!情報ありがとうございます!
ミリタリージャケットでもおなじようなデザインのがあります。「ECWCS level5 ソフトシェルジャケット」で検索するといくつかのブランド製品がでますが、level5自体のデザインはどれも大体同じです。とは言うものの自分も明確な用途はわかりません…が、ミリタリーの場合は「好きに使えばいい」が正解に感じます😅ちなみに大型の内ポケットはワークマンの専売特許みたいな象徴的イメージですが、有名なところだとECWCS level7にも搭載されています。手袋をいれて体温で乾かせるようにメッシュらしいです。
ホンマ、センス良くなったわワークマン
買い替えを考えていたので参考になります。
マウンテンダウンを5年程愛用してますが、ヘタリもなく重宝してます。私はあまり周りと被るから嫌だと感じませんし、周りも私を見ているとは思ってませんのでただただ、いいダウンだなぁと感じながら毎冬着用しています。
良いダウンだと思いますね!
自分もそう思います。他と被るとか関係ないですね。良い物だから、皆んな購入する訳ですし。
いいものを長くという事でマウンテンダウンを去年購入しました。東京ではちょうどいい具合です。ヒマラヤンパーカも持っていますがこれはノースの中では別次元です。バイクに乗るときたまに着ますが、強風の中でもポカポカで眠くなりそうな感じで。エベレストの山頂でも着用していた登山家もいるようですし、プロの視点としてヒマラヤンパーカを取り上げてもらいたいです。
いつも楽しく拝見させていただいています。ところで、質問が2つあります。①屋外テストでワークマンを着用したときにサーモグラフではモンベルより温度が高かったですが本当に3つの中で一番保温性は劣っていたのでしょうか? ②動画の最後の方で加水分解の話が出ました。ワークマンの素材についての耐久性だったのでしょうか?ご教示願います。
mont-bell50周年。新作楽しみにしている。BE-PALの付録ポンチョで寒さは凌げねーーけど何かしら応用出来そうな気がする。ダウンは軽さも選ぶポイントの1つかなぁとオッサンになると感じる。
ナイポリさんいつの間にか2人体制ですやん。良い感じ
最近2人態勢にしました!!
いつも楽しく視聴してます。雪山の写真がでるのですが、ナイポリ様はスキーが得意なのでしょうか?
寒がりで汗かきの私は。山間部の豪雪地帯に暮らしています。普段は車の移動がほとんどなのですが、厳冬期は氷点下20度ぐらいまで下がります。雪が降るということは雨→アマ雪→吹雪→ホワイトアウト→夜間の放射冷却というサイクルで進むので、東京暮らしが長かった私のダウンジャケットコレクションwwの中で、残ったのはゴアテックス+ダウンのマウンテンダウンジャケットしか残らなかったですwでも重いw流石に10年ほど使い倒しダウンがへたってきたので、今はゴアテックスのハードシェルの下に厚手のフリースか薄手のダウンジャケットの組み合わを併用してます。
ゴアテックス+ダウンのマウンテンダウンジャケット、保温力が絶大ですね!
比較動画、楽しく拝見させていただきました。ありがとうございます。LL beanのダウンやフリースも比較して欲しいです。よろしくお願いします😆
@@massa4609 さん、見ておきます!
是非見たかった聞きたかった比較動画ありがとうございます😌やっぱり高いだけありノースフェイスのダウンジャケットいいですね!去年思い切って買ったのですが、なんと言っても機能性と所有感があり買って間違いなかった商品です👍
ノースフェイスのダウンジャケット、機能性と所有感がありますよね!間違いない買い物だと思います!
南関東に住んでますが冬はヒマラヤンパーカーで問題ないです。
編集後記的なコメントが良き♪今後もお願いします。楽しませて頂きました♪
編集後記、見ていただけて嬉しいです!
「南極観測隊みたい」の例え、本当にそう見えるんで笑いましたwパウダーランドはほんと地味な黒青赤しかないカラバリで損してるなぁと。地味なのに高い=性能全振りってのもあるけどノースおなじみのこのマットなカーキ黒デザインはほんと画期的ワークマンのこれ系のジャケットに利点があるとすればこの時期に多い下町のタバコの煙蔓延する呑み屋行くとき用途ですかねぇ洗えるフィージョンダウンもだけど、タバコ臭くなったり粗相されて汚れても劣化気にせずガシガシ洗えるし飲んでる間も上着に気を遣わずに済むというかお気に入りの上着守る為にもそう言う上着って1着は持っとくべきだと思う
いつも楽しく観ております。普段、通勤でも大阪でパーマフロスト ライトダウンパーカー使用していますが、ここ数日の寒い日でも余裕です。ゴアテックスのウインドストッパーがあるので、多少の雨も気になならないです!イグニスダウン1000も気になりますが、街使いでは大阪ではいらんかなぁ、と、思ったり。ただライトダウンでも、建物の中では逆に暑いので脱ぐこともありますが、脱いだ時に持つ重さと大きさの限界かなぁ、と思っています。1/13みたいな、やや暖かめ(いや、寒いけど)の日は、プラズマ1000ライトダウンジャケットで過ごしています。プラズマ1000ライトダウンジャケットは、とにかく軽いので、天気さえ崩れないのならばけっこうこれですごせます。ただこちらは防滴系が無いので、天気予報で使い分けています!なお私は松葉杖生活がやや長いので、雨天時はEXライト サーマラップ ジャケットにストームクルーザーで対応しております。余談失礼しました!
Fox Fire のオーロラジャケット?でしたっけ? アレがデザイン的にも好みです。 ちと高いけど。
比較動画とても参考になりました。ありがとうございます。ノースフェイスのマウンテンダウン持っています。抜群の保温力と防水性を兼ね備えているのでお気に入りの1着です😊イージスの透湿5,000gに対してスタッフの方が「あっ?」って言ったの笑っちゃいました😂
クソ寒いところに行かないし、コスパ考えたらワークマン一択でしょ。桁が違うよね。
高級素材使っていいモノ作るのは誰でもできる。6800円の予算で7万、8万の価値生み出してこそ、技術力の高さと言える。だから、メーカとして優秀なのはワークマンのダウン作ってる会社やろうな😊この会社に7万円の予算出したら宇宙服作りよるで!😂
@@ももやましゃん井卜うーん、たしかにモンベルとノースも凄いけど正直価格の半分以上はブランド料な気がする、、、
でもねー一定数クソ寒い場所行かざるをえん人は決断迫られるんよね
@@山本修司-s4gその場合はもっと違うモノになるのでは?
暖とりたいだけならワークマンで十分だね。ここまでくればオシャレとかプライドの問題
逆言えばワークマンはコスパ最強だって確認できた動画ですね。
ノースのマウンテン、良いですね。値段の高い理由が分かって勉強になります。首都圏に住んでいると出番が少ないですが…。モンベルはアウトドア前提なので街中で着るにはデザインが残念ですね。
確かに、街着として考えるとデザインは難しいところですよね。。。
一般人はそれぞれのデザインの優劣より、街着でアウトドアウェアを着ること自体がオシャレを諦めてると思っているから、そんなこと気にしないきにしない😊デザインについては人からどう思われるより個人的な好き嫌いで選べば良い。オッサンになるとツートンカラーとかパステルカラーとか山の中でも着たくない。
猫も杓子も着ているノースよりも、mont-bellかな!、因にノースは40年前から着てる一部マニアと言われて居た時からね。
とても良い企画ですね。パウダーランドパーカー欲しかったのですが”警備員みたい”が気になりはじめて待った!をかけました。今シーズンは店頭に黒と紺は無くなっているみたいです。来シーズンまで持ち越そうかな・・・
来年まで待つのが良いかもしれませんね!悩ましいですね!
今更ながらCAMP7のも似たようなのありますね😅
雪山用の手袋 これが一番難しい。比較見解してほしい
インナーグローブ中間ウールグローブアウター3本指グローブが結果最適解
20年以上前に5万円くらいで買ったジョンブルとかいうダウンジャケットがまだ現役です。羽根も殆ど出てこないし、あと10年は着れそうです。
20年以上前のダウンジャケット、すごいですね!
最近よく観てますモンベル好きなんですが、洗濯や保存を考えるとワークマンですね、あとは洗いやすいインナーで調節します。ちなみに、ザックを背負う人用に、前と後ろで中綿量が違う商品とかってありますか?
高いのはそれだけの機能を揃えてるってことですね、自分は服にあまりお金かけれないのでワークマン1択ですね。
ワークマンの商品は実際に使ってみれば判るけどやっぱ値段なりのところがある。ダメになるまではなんとか使うようにしてるけど、ほとんど他のメーカーの品に買い直しすることになってる。
ノースに1票!でも、平地の暮らしにはどれも必要がないので、購入する事はないですね(^^♪女性アシスタントさんとの掛け合いは過去1ではないでしょうか?聴きごたえありました!
ナイポリさんのとこの3Mフェザーレスウォームジャケットでも暑いと感じる拙者にはどれも無縁のマウンテンダウンでしたwそれでもこの中からどれかを選べと言われたら腰までしっかりとガードできるパウダーランドに食指が動きますw
パウダーランド、良いですよね!腰まですっぽり覆ってくれるのは魅力的です!
ちな、ワークマン行ってくる。
イージスダウンって昔はもっと中綿入ってた気がする今のモデルは中綿減らしてむしろブラックアルミで保温力補う方向だけどブラックアルミは快適な気温の幅が狭く感じるむしろブラックアルミは中綿の保温力を遮ってる気すらする手持ちのイージスを大事に使ってます
話は違うけど40年前BEPAL創刊時位の頃初めてノースフェイスを知って中学生の私には手の届かない憧れのブランドでしたね、時は過ぎノースフェイスは街を歩けば猫も杓子もノースフェイスで私の中のブランド価値は下がってしまった😅モンベル、コロンビアがしっくりくる50代😊ワークマン何点か購入したけど持ちが悪い印象
ワークマンは兎に角マジックテープが直ぐに駄目に成るのが欠点何ですよね!。
一時はカタログも取り寄せてワークマン通いしてました。ワークマンはダウンも片寄ってくるし、他のものもそれなり。安物買いの銭失いだと思ってます。運良く良い個体に当たったような書き込みもありますが、分の悪い博打です。良いものは主たる機能の他の機能が良いです。ダウンジャケットならポケットとか、フードとか、縫製とか、身体のラインとか。
旅行とか言って外はいいけど室内だと暑すぎて汗が出る。電車や飛行機の中では絶対に着れない。それを考慮すればよっぽどの寒冷地でない限り普段着る物としてはもっとライトなダウンで充分だと思う。
使用目的で選びたいので、評価項目事別に点数つけて頂き表やグラフでまとめて頂けますと幸いです。
このノースフェイスやモンベルはオーバースペックで通勤電車でタヒりそうかな。あと、私はここ一番の時にはナンガを着ていますが、実査にどれくらいの機能なのか、是非比較動画を観てみたいです。
ノースのマウンテンダウンはゴアテックスなので安物とはやっぱり全然違いますね。自分はノースとアークテリクスのベータダウンインサレードジャケットというのを併用してますがどっちもゴアテックスなのとダウンの質が良いので重宝してます。
ノースとアークテリクス、どちらも良いですよね!
環境に配慮したという新しいGore-Texの耐久性ってどうなんですかね?
ワークマンは立ちっぱなし、動かない仕事に向けた製品開発がされてますね。アウトドア系は動きを想定した構造や機能が備わっています。
ユニクロも暖かいです。一万円でした。
ユニクロの+Jめちゃくちゃ暖かい
サーモグラフィでの比較実験見て気になったのですが、風と水の合わせ技で、山より体感の寒さが過酷である釣りメーカーが出す防寒レインウェアって今回出された登山メーカーと暖かさってどんな違いなんですかね?(自分は札幌住みですが、通勤、海の釣り、冬登山と全てのシーンでシマノのインサレーションレインジャケットだけで済ませてます。シマノ並ぶ釣具メーカーのダイワとセットで見れたら嬉しいです。)
ありがとうございました。脱いで収納した時の容積も教えて欲しいです。
パッカブルということでしょうか?収納袋はなくどれも容積かなりとりますね。。
サーモグラフィで見るとワークマンのやつでも保温力変わらんてのが分かる、イージスフュージョンダウンはブランド品に負けないくらい暖かいのが分かる、がしかし腰周りのドローコードはただの飾りなので要注意、あと3つともポケットが「なんでそこにあるん?」ていうくらい不便な位置にある、そこはもう登山用品?にこだわらなくていいと思う、買う人のほとんどが登山者じゃないんだから
縦に入ってるポケットいらんよな
機能性で見たら袖にリブ付きのモンベルが良さそうですね!個人的に、ノースのアンタークティカパーカとカナダグースのジャスパー パーカの比較とかも見てみたいです
だんぜんワークマンです。暖かいし子供から汚されても笑顔で済む☺️
ワークマンよりモンベルのほうが作業服に見える。
@@marimokittiriほんそう今回は日本人、センス頑張りましたよねいっつもデザイン後回しなのに
@@山本修司-s4g?日本人??
@@山本修司-s4g世の中の作業着探してる奴はそんなもの求めてない、ワークマンの売り上げのデータで出てます
@tsubasa270777 @tsubasa270777 そうだと思うよでもワークマン、女性用とバイカー、アウトドアまで手を伸ばしたじゃんよ
@@大好きチキン-v5d ワークマンデザインって中国ちゃうと思うけどモンベルはたしかアメリカでしょ?違ったっけ?
ワークマンのイナレムプレミアムダウンジャケットとの比較も気になる・・・。
静電気出やすさとか調べてほしい個人的にナンガの持ってるやつは静電気一切でないんだけどなんでなんだろモンベルやパタとかノースは静電気ガンガンな気がする
3年前にワークマンの4000円ダウンジャケットを仕事用で使ってるけど九州人だから十分すぎる。
ワークマンの背面ポケットを見て、旧式なマウンテンパーカーを思い出しました。シェラデザインとかのマウンテンパーカーには有りました。で、これ便利ではあるのですが荷物を背負ったり、乗り物の座席に座ると、ポケットの内容物が背中に当たりけっこう不快です。
お金があればノースフェイス、現実的にはワークマン。モンベルは好きなブランドですが今回のモデルはどう見ても守衛さんですよねw 機能性は良いので色でガードマンっぽさを消せたら良いかなと。
「ゴアテックス」出た当時は確かに画期的な生地でしたが、原価回収に何十年も引っ張り過ぎやと思います😅「ほいで」淡海人?
お金があるならワークマンは選ばんわな。耐久性考えても長く着れることを考慮すると、よく着る人や冬に毎日着る人はダウンジャケットをケチる理由がないし、モンベル辺りがコスパ最強と思ってしまう。個人的にノースフェイスは高級品って感覚ある。結局、その人の経済状況によってもコスパの感覚は変化するだろうし、個人差はありますよね。
46年前、ロジャーエガーのダウンジャケットを8万円で買いました。めちゃくちゃ高かったけど、雪山での膨らみは半端なかったです。ほんまパンパンでした。今回のジャケット程度では、南極観測隊は無理です。
おじいちゃん、、、コメント出来てんのすげぇ!
@@kazu777huziwara ワシはまだまだ若造や!
ワークマンで残念な所は、色の選択肢が少ない事。だから安いんだろうけど。
商品紹介より、mont-bellのイントネーションが気になる😅このダンベルと同じイントネーションで正解?今までシンバルのイントネーションで話してた😂
nangaのオススメをやって欲しい
ワークスマンのコスパに驚き。私がかうなら、これ一択だな。
ワークスマン??
ワークマン以外は日常的に使用するには暑いのかも
ワークマンも十分温かい!ダウンジャケットのいいところは軽さ!軽くて暖かいのが欲しいならフィルパワーの高いダウンジャケット!
南極って言ってるけど、うちの地方だとカナダグースとか、マジ北極?を着てるおじさんをよく見るノースやモンベルの方がかぶらないからいい、コスパも20万や30万に比べたら7万や4万ならまだまし地方だと若い人はヌプシとか、バルトロ着てるのをよく見る、都会で流行ってるんだろうと思ってた
いつも思うんですが、めちゃくちゃ暖かいダウン着てる人ってインナーそんなに薄着なんですかね?脱いだら寒いし、着込んだら汗かくんだったら実用性低いと思うけどなあー。個人の趣味だから周りの着てる人に直接言うことは無いですけど。
ワークマンの欠点はただひとつ店で売ってなくてメルカリで転売されてる
ノースマウンテンダウンの下は薄い長Tシャツ1枚で十分かなり温かい
着ると相当あったかいですよネ!
地に落ちぶれたノース 機能を突き詰めたモンベル理念が違います
みんな鎬あるからねー今後も期待
普段着を温かさで選ぶってみんなどこ住んでるの?
クリーニング代もコスパに入れるべき。
本気の性能を求めるなら金額一旦置いといて求める性能で見ないとだめってことか。ま、そんなの何でも一緒か
そもそもノースフェイスのようなアウトドアメーカーのモノを着てアウトドアな場所に行くことがないという。おっとまぁ若い頃の自身がそうであった。あの頃はファッション雑誌に洗脳されていたんだな
プロが比較していて、おすすめが結果一番高いのになってる。40分かけて。10分くらいでまとめられる内容。
ワークマンを選んだら選んだで忖度だ何だとか言いそ〜☺️
どちらかと言うと配信時間に対して長すぎると言う見解です。ワークマンに忖度しているとかは言わないですね。忖度っていまいち曖昧な表現なので。コメントありがとうございます。
ロゴ代の違いが価格差を生んでる?
普段、生きててそんな長時間外におること少ないから安いやつでいいやろ
スキーウェアイージススノーだけど何の支障もない。
釣り人からすれば汚れるの前提であるだからワークマンしか着れないという現実インナーさえ工夫すれば真冬でもぜんぜん戦えてる
若しくは釣りメーカーが出してる防水防寒着。
ファッション性まで考えるとやはりノースフェイスですね。単純に、あのロゴが入っているだけで何故かカッコ良く見えます。と言ってもいかにも定番というかんじなので私はノースフェイスのダウンは1着も所有していませんが。長いことコスパ最高と思っており、応援しているのはモンベルで、保温性だけを考えて同じ価格を出すのであればモンベルのほうが性能の良いものが買えますしね。ちなみに、私はポーラダウンパーカを所有しておりますが、これでも6万円以下ですからオーロラを見に行くなどとなればこれを買うほうがいいでしょう。しかし、そんな機会も無いためほぼ着用しておりませんが(笑)ただ、今回比較対象としたパウダーランドパーカーは色もあると思いますが、警備員の防寒着とか、雨合羽みたいなイメージで全然カッコ良くないですから欲しいという気持ちにはなりませんね。ワークマンは防寒着として割り切って買うならコスパ最強でしょうね。難しい選択です(笑)
化繊は火、熱ですぐに溶けて穴が空くし木綿は薬品に弱すぎるし。作業着感覚で消耗品と考えたら一万以上は払う気ない。
ダウンが必要な地方って東北から北海道まででしょ。少なくとも関東ではいらないよ
お年玉プレゼント企画お願いします!(笑) ノースのマウンテンダウンジャケット欲しいな〜(笑)
ワークマンだとテンションが上がらないからバッド
結果ネームバリューってことな
10年使う覚悟で買う必要があるということか
フィルパワーは暖かさの指標じゃないよ!復元力の数値です。
名前で買ってるバカばかりだからね😂
ワークマンの雨具は、富士登山はNGです。来季に富士登山の山小屋に問い合わせてください。事故が起きる前に。
この番組は比較されている対象はものすごくためになって、参考になる内容なのに、なぜだか聞き入れづらい。説明をしている方の話し方のテンポなのか、少し専門的な用語語が多すぎなのか、進行していく女性の話のもってゆき方なのか、分かりづらい。もったいない!
もったいない事は別に無い。長く聞いてるけど別に聞き取り易いし不快に思う事もない人間もいます☺️✨
初めての冬山登山で風の強い山頂でワークマンの服を着ましたが、全然寒くなかったです。今年の冬山はワークマンで乗り切れそうです。金銭的に非常に助かりました。
東北日本海側住人ですがワークマンでOKです。😊
見た目も気にせな
@@tsubasa270777
ホントにダサい輩だなwww
イージスダウン福島で3年着てますが、問題なし!逆に暑いくらいです!
山に行ったり、ブランド気にしなければワークマン最強です!
ノースは値段高くてかっこいいですが、若者がこぞってノースばかり着てるのでアホらしいです。
去年のイージスが5,800で買えたのってめちゃくちゃ凄いですね!比較面白かったです!
寒冷地すみです。マイナス10°C以下でもワークマンで余裕です。気温そのくらいになると誰が何を着てるかなんてどうでも良くなりますしね。
マジすかワークマンすごいね
防水と滑りの説明が神です。
暖かくするのはメーカーとしとは簡単。
いや、どのメーカーでもできる。
大切なのは重さと携帯性。
電車1時間乗ったりやデパート歩きまくって不快な思いをしなくて済むかどうか。
モンベル一択だね。
冬の気温0度前後の雪国在住の中年です。
今回の比較ジャケットだと、例えば買い物に行くなど場所によってはオーバースペックで汗だくになることもあるかもですね。
自分は普段モンベルの24,000円~のダウン(防水無し)着てますが、デパートに長時間居ても脱ぐ必要はないし、
屋外でも余程長時間いない限りはこれで十分だと思ってます。
自分にとっては今回比較された商品は、
ノースフェイスは機能とデザインが最高で所有欲を満たしてくれるが、価格が高いし場所によってはオーバースペックで特に必要を感じない。
モンベルは機能と価格のバランスが絶妙で、デザインイマイチだが自分はもう若くないから多少微妙なデザインでも全く問題なし。
ワークマンは正直一着買ってはおきたいが、自分の場合ノースフェイス所有者が居合わせた時に微妙な気持ちになるから躊躇してしまう。
という感じでしょうか。
ますます感性磨けてますね。
業界潰しになってないところも流石。
いつも動画をありがとうございます。
ノースやモンベルはもちろん機能性が高いとして、ワークマンのコスパの高さを改めて感じました。非常に参考になりました。
こんばんは。
やはり女性の、ツッコミ、そして何より知識が豊富な所が最高です♪
ナイポリさんのタジタジな一面も見れて面白いです😊
嬉しいです!これからも頑張ります!
僕はワークマンのを釣り用で使ってます!(海水などで汚れるので)
ワークマンは穴開くのが早い
通勤で使っててバッグと擦れる部分が速攻穴空いた
でもまあ毎シーズンに買い直しても財布には優しい
モンベルの警備員みたいって、つまり屋外防寒の最適スタイルってことだし
丈が長いのは正義
配色もうちょい頑張れば印象は変わると思う
確かにそうですね!!
ワークマンの後ろにあるポケットは1920年前後にあるハンティングジャケットのゲームポケットがデザインソースでは?用途は獲物を入れたり地図などを入れる用だったような。。
そうなんですね!情報ありがとうございます!
ミリタリージャケットでもおなじようなデザインのがあります。
「ECWCS level5 ソフトシェルジャケット」
で検索するといくつかのブランド製品がでますが、level5自体のデザインはどれも大体同じです。
とは言うものの自分も明確な用途はわかりません…が、
ミリタリーの場合は「好きに使えばいい」が正解に感じます😅
ちなみに大型の内ポケットはワークマンの専売特許みたいな象徴的イメージですが、
有名なところだとECWCS level7にも搭載されています。
手袋をいれて体温で乾かせるようにメッシュらしいです。
ホンマ、センス良くなったわワークマン
買い替えを考えていたので参考になります。
マウンテンダウンを5年程愛用してますが、ヘタリもなく重宝してます。
私はあまり周りと被るから嫌だと感じませんし、周りも私を見ているとは思ってませんのでただただ、いいダウンだなぁと感じながら毎冬着用しています。
良いダウンだと思いますね!
自分もそう思います。
他と被るとか関係ないですね。
良い物だから、皆んな購入する訳ですし。
いいものを長くという事でマウンテンダウンを去年購入しました。
東京ではちょうどいい具合です。
ヒマラヤンパーカも持っていますがこれはノースの中では別次元です。
バイクに乗るときたまに着ますが、強風の中でもポカポカで眠くなりそうな感じで。
エベレストの山頂でも着用していた登山家もいるようですし、プロの視点としてヒマラヤンパーカを取り上げてもらいたいです。
いつも楽しく拝見させていただいています。ところで、質問が2つあります。①屋外テストでワークマンを着用したときにサーモグラフではモンベルより温度が高かったですが本当に3つの中で一番保温性は劣っていたのでしょうか? ②動画の最後の方で加水分解の話が出ました。ワークマンの素材についての耐久性だったのでしょうか?ご教示願います。
mont-bell50周年。新作楽しみにしている。BE-PALの付録ポンチョで寒さは凌げねーーけど何かしら応用出来そうな気がする。ダウンは軽さも選ぶポイントの1つかなぁとオッサンになると感じる。
ナイポリさんいつの間にか2人体制ですやん。良い感じ
最近2人態勢にしました!!
いつも楽しく視聴してます。雪山の写真がでるのですが、ナイポリ様はスキーが得意なのでしょうか?
寒がりで汗かきの私は。山間部の豪雪地帯に暮らしています。
普段は車の移動がほとんどなのですが、厳冬期は氷点下20度ぐらいまで下がります。
雪が降るということは雨→アマ雪→吹雪→ホワイトアウト→夜間の放射冷却というサイクルで進むので、東京暮らしが長かった私のダウンジャケットコレクションwwの中で、残ったのはゴアテックス+ダウンのマウンテンダウンジャケットしか残らなかったですw
でも重いw
流石に10年ほど使い倒しダウンがへたってきたので、今はゴアテックスのハードシェルの下に厚手のフリースか薄手のダウンジャケットの組み合わを併用してます。
ゴアテックス+ダウンのマウンテンダウンジャケット、保温力が絶大ですね!
比較動画、楽しく拝見させていただきました。
ありがとうございます。
LL beanのダウンやフリースも比較して欲しいです。
よろしくお願いします😆
@@massa4609 さん、見ておきます!
是非見たかった聞きたかった比較動画ありがとうございます😌
やっぱり高いだけありノースフェイスのダウンジャケットいいですね!
去年思い切って買ったのですが、なんと言っても機能性と所有感があり買って間違いなかった商品です👍
ノースフェイスのダウンジャケット、機能性と所有感がありますよね!間違いない買い物だと思います!
南関東に住んでますが冬はヒマラヤンパーカーで問題ないです。
編集後記的なコメントが良き♪
今後もお願いします。楽しませて頂きました♪
編集後記、見ていただけて嬉しいです!
「南極観測隊みたい」の例え、本当にそう見えるんで笑いましたw
パウダーランドはほんと地味な黒青赤しかないカラバリで損してるなぁと。
地味なのに高い=性能全振りってのもあるけど
ノースおなじみのこのマットなカーキ黒デザインはほんと画期的
ワークマンのこれ系のジャケットに利点があるとすれば
この時期に多い下町のタバコの煙蔓延する呑み屋行くとき用途ですかねぇ
洗えるフィージョンダウンもだけど、タバコ臭くなったり粗相されて汚れても
劣化気にせずガシガシ洗えるし飲んでる間も上着に気を遣わずに済むというか
お気に入りの上着守る為にもそう言う上着って1着は持っとくべきだと思う
いつも楽しく観ております。
普段、通勤でも大阪でパーマフロスト ライトダウンパーカー使用していますが、ここ数日の寒い日でも余裕です。
ゴアテックスのウインドストッパーがあるので、多少の雨も気になならないです!イグニスダウン1000も気になりますが、街使いでは大阪ではいらんかなぁ、と、思ったり。
ただライトダウンでも、建物の中では逆に暑いので脱ぐこともありますが、脱いだ時に持つ重さと大きさの限界かなぁ、と思っています。
1/13みたいな、やや暖かめ(いや、寒いけど)の日は、プラズマ1000ライトダウンジャケットで過ごしています。プラズマ1000ライトダウンジャケットは、とにかく軽いので、天気さえ崩れないのならばけっこうこれですごせます。
ただこちらは防滴系が無いので、天気予報で使い分けています!
なお私は松葉杖生活がやや長いので、雨天時はEXライト サーマラップ ジャケットにストームクルーザーで対応しております。
余談失礼しました!
Fox Fire のオーロラジャケット?でしたっけ? アレがデザイン的にも好みです。 ちと高いけど。
比較動画とても参考になりました。ありがとうございます。
ノースフェイスのマウンテンダウン持っています。抜群の保温力と防水性を兼ね備えているのでお気に入りの1着です😊
イージスの透湿5,000gに対してスタッフの方が「あっ?」って言ったの笑っちゃいました😂
クソ寒いところに行かないし、コスパ考えたらワークマン一択でしょ。
桁が違うよね。
高級素材使っていいモノ作るのは誰でもできる。
6800円の予算で7万、8万の価値生み出してこそ、技術力の高さと言える。
だから、メーカとして優秀なのはワークマンのダウン作ってる会社やろうな😊
この会社に7万円の予算出したら宇宙服作りよるで!😂
@@ももやましゃん井卜うーん、たしかにモンベルとノースも凄いけど正直価格の半分以上はブランド料な気がする、、、
でもねー
一定数クソ寒い場所行かざるをえん人は決断迫られるんよね
@@山本修司-s4g
その場合はもっと違うモノになるのでは?
暖とりたいだけならワークマンで十分だね。ここまでくればオシャレとかプライドの問題
逆言えばワークマンはコスパ最強だって確認できた動画ですね。
ノースのマウンテン、良いですね。値段の高い理由が分かって勉強になります。首都圏に住んでいると出番が少ないですが…。モンベルはアウトドア前提なので街中で着るにはデザインが残念ですね。
確かに、街着として考えるとデザインは難しいところですよね。。。
一般人はそれぞれのデザインの優劣より、街着でアウトドアウェアを着ること自体がオシャレを諦めてると思っているから、そんなこと気にしないきにしない😊
デザインについては人からどう思われるより個人的な好き嫌いで選べば良い。オッサンになるとツートンカラーとかパステルカラーとか山の中でも着たくない。
猫も杓子も着ているノースよりも、mont-bellかな!、因にノースは40年前から着てる一部マニアと言われて居た時からね。
とても良い企画ですね。パウダーランドパーカー欲しかったのですが”警備員みたい”が気になりはじめて待った!をかけました。今シーズンは店頭に黒と紺は無くなっているみたいです。来シーズンまで持ち越そうかな・・・
来年まで待つのが良いかもしれませんね!悩ましいですね!
今更ながらCAMP7のも似たようなのありますね😅
雪山用の手袋 これが一番難しい。比較見解してほしい
インナーグローブ
中間ウールグローブ
アウター3本指グローブ
が結果最適解
20年以上前に5万円くらいで買ったジョンブルとかいうダウンジャケットがまだ現役です。
羽根も殆ど出てこないし、あと10年は着れそうです。
20年以上前のダウンジャケット、すごいですね!
最近よく観てます
モンベル好きなんですが、洗濯や保存を考えるとワークマンですね、あとは洗いやすいインナーで調節します。
ちなみに、ザックを背負う人用に、前と後ろで中綿量が違う商品とかってありますか?
高いのはそれだけの機能を揃えてるってことですね、自分は服にあまりお金かけれないのでワークマン1択ですね。
ワークマンの商品は実際に使ってみれば判るけどやっぱ値段なりのところがある。
ダメになるまではなんとか使うようにしてるけど、ほとんど他のメーカーの品に買い直しすることになってる。
ノースに1票!でも、平地の暮らしにはどれも必要がないので、購入する事はないですね(^^♪
女性アシスタントさんとの掛け合いは過去1ではないでしょうか?聴きごたえありました!
ナイポリさんのとこの3Mフェザーレスウォームジャケットでも暑いと感じる拙者にはどれも無縁のマウンテンダウンでしたw
それでもこの中からどれかを選べと言われたら腰までしっかりとガードできるパウダーランドに食指が動きますw
パウダーランド、良いですよね!腰まですっぽり覆ってくれるのは魅力的です!
ちな、ワークマン行ってくる。
イージスダウンって昔はもっと中綿入ってた気がする
今のモデルは中綿減らしてむしろブラックアルミで保温力補う方向だけどブラックアルミは快適な気温の幅が狭く感じる
むしろブラックアルミは中綿の保温力を遮ってる気すらする
手持ちのイージスを大事に使ってます
話は違うけど40年前BEPAL創刊時位の頃初めてノースフェイスを知って中学生の私には手の届かない憧れのブランドでしたね、時は過ぎノースフェイスは街を歩けば猫も杓子もノースフェイスで私の中のブランド価値は下がってしまった😅モンベル、コロンビアがしっくりくる50代😊ワークマン何点か購入したけど持ちが悪い印象
ワークマンは兎に角マジックテープが直ぐに駄目に成るのが欠点何ですよね!。
一時はカタログも取り寄せてワークマン通いしてました。
ワークマンはダウンも片寄ってくるし、他のものもそれなり。
安物買いの銭失いだと思ってます。
運良く良い個体に当たったような書き込みもありますが、分の悪い博打です。
良いものは主たる機能の他の機能が良いです。
ダウンジャケットならポケットとか、フードとか、縫製とか、身体のラインとか。
旅行とか言って外はいいけど室内だと暑すぎて汗が出る。電車や飛行機の中では絶対に着れない。それを考慮すればよっぽどの寒冷地でない限り普段着る物としてはもっとライトなダウンで充分だと思う。
使用目的で選びたいので、評価項目事別に点数つけて頂き表やグラフでまとめて頂けますと幸いです。
このノースフェイスやモンベルはオーバースペックで通勤電車でタヒりそうかな。あと、私はここ一番の時にはナンガを着ていますが、実査にどれくらいの機能なのか、是非比較動画を観てみたいです。
ノースのマウンテンダウンはゴアテックス
なので安物とはやっぱり全然違いますね。
自分はノースとアークテリクスの
ベータダウンインサレードジャケット
というのを併用してますがどっちも
ゴアテックスなのとダウンの質が良いので
重宝してます。
ノースとアークテリクス、どちらも良いですよね!
環境に配慮したという新しいGore-Texの耐久性ってどうなんですかね?
ワークマンは立ちっぱなし、動かない仕事に向けた製品開発がされてますね。
アウトドア系は動きを想定した構造や機能が備わっています。
ユニクロも暖かいです。一万円でした。
ユニクロの+Jめちゃくちゃ暖かい
サーモグラフィでの比較実験見て気になったのですが、風と水の合わせ技で、山より体感の寒さが過酷である釣りメーカーが出す防寒レインウェアって今回出された登山メーカーと暖かさってどんな違いなんですかね?
(自分は札幌住みですが、通勤、海の釣り、冬登山と全てのシーンでシマノのインサレーションレインジャケットだけで済ませてます。シマノ並ぶ釣具メーカーのダイワとセットで見れたら嬉しいです。)
ありがとうございました。脱いで収納した時の容積も教えて欲しいです。
パッカブルということでしょうか?収納袋はなくどれも容積かなりとりますね。。
サーモグラフィで見るとワークマンのやつでも保温力変わらんてのが分かる、イージスフュージョンダウンはブランド品に負けないくらい暖かいのが分かる、がしかし腰周りのドローコードはただの飾りなので要注意、あと3つともポケットが「なんでそこにあるん?」ていうくらい不便な位置にある、そこはもう登山用品?にこだわらなくていいと思う、買う人のほとんどが登山者じゃないんだから
縦に入ってるポケットいらんよな
機能性で見たら袖にリブ付きのモンベルが良さそうですね!
個人的に、ノースのアンタークティカパーカとカナダグースのジャスパー パーカの比較とかも見てみたいです
だんぜんワークマンです。
暖かいし子供から汚されても
笑顔で済む☺️
ワークマンよりモンベルのほうが作業服に見える。
@@marimokittiriほんそう
今回は日本人、センス頑張りましたよね
いっつもデザイン後回しなのに
@@山本修司-s4g
?日本人??
@@山本修司-s4g世の中の作業着探してる奴はそんなもの求めてない、ワークマンの売り上げのデータで出てます
@tsubasa270777 @tsubasa270777
そうだと思うよ
でもワークマン、女性用とバイカー、アウトドアまで手を伸ばしたじゃんよ
@@大好きチキン-v5d ワークマンデザインって中国ちゃうと思うけど
モンベルはたしかアメリカでしょ?
違ったっけ?
ワークマンのイナレムプレミアムダウンジャケットとの比較も気になる・・・。
静電気出やすさとか調べてほしい
個人的にナンガの持ってるやつは静電気一切でないんだけど
なんでなんだろ
モンベルやパタとかノースは静電気ガンガンな気がする
3年前にワークマンの4000円ダウンジャケットを仕事用で使ってるけど九州人だから十分すぎる。
ワークマンの背面ポケットを見て、旧式なマウンテンパーカーを思い出しました。シェラデザインとかのマウンテンパーカーには有りました。で、これ便利ではあるのですが荷物を背負ったり、乗り物の座席に座ると、ポケットの内容物が背中に当たりけっこう不快です。
お金があればノースフェイス、現実的にはワークマン。モンベルは好きなブランドですが今回のモデルはどう見ても守衛さんですよねw 機能性は良いので色でガードマンっぽさを消せたら良いかなと。
「ゴアテックス」出た当時は確かに画期的な生地でしたが、原価回収に何十年も引っ張り過ぎやと思います😅
「ほいで」淡海人?
お金があるならワークマンは選ばんわな。耐久性考えても長く着れることを考慮すると、よく着る人や冬に毎日着る人はダウンジャケットをケチる理由がないし、モンベル辺りがコスパ最強と思ってしまう。個人的にノースフェイスは高級品って感覚ある。
結局、その人の経済状況によってもコスパの感覚は変化するだろうし、個人差はありますよね。
46年前、ロジャーエガーのダウンジャケットを8万円で買いました。
めちゃくちゃ高かったけど、雪山での膨らみは半端なかったです。ほんまパンパンでした。
今回のジャケット程度では、南極観測隊は無理です。
おじいちゃん、、、コメント出来てんのすげぇ!
@@kazu777huziwara
ワシはまだまだ若造や!
ワークマンで残念な所は、色の選択肢が少ない事。だから安いんだろうけど。
商品紹介より、mont-bellのイントネーションが気になる😅このダンベルと同じイントネーションで正解?今までシンバルのイントネーションで話してた😂
nangaのオススメをやって欲しい
ワークスマンのコスパに驚き。私がかうなら、これ一択だな。
ワークスマン??
ワークマン以外は日常的に使用するには暑いのかも
ワークマンも十分温かい!
ダウンジャケットのいいところは軽さ!
軽くて暖かいのが欲しいならフィルパワーの高いダウンジャケット!
南極って言ってるけど、うちの地方だとカナダグースとか、マジ北極?を着てるおじさんをよく見る
ノースやモンベルの方がかぶらないからいい、コスパも20万や30万に比べたら7万や4万ならまだまし
地方だと若い人はヌプシとか、バルトロ着てるのをよく見る、都会で流行ってるんだろうと思ってた
いつも思うんですが、めちゃくちゃ暖かいダウン着てる人ってインナーそんなに薄着なんですかね?脱いだら寒いし、着込んだら汗かくんだったら実用性低いと思うけどなあー。個人の趣味だから周りの着てる人に直接言うことは無いですけど。
ワークマンの欠点はただひとつ
店で売ってなくてメルカリで転売されてる
ノースマウンテンダウンの下は
薄い長Tシャツ1枚で十分
かなり温かい
着ると相当あったかいですよネ!
地に落ちぶれたノース 機能を突き詰めたモンベル理念が違います
みんな鎬あるからねー
今後も期待
普段着を温かさで選ぶってみんなどこ住んでるの?
クリーニング代もコスパに入れるべき。
本気の性能を求めるなら金額一旦置いといて求める性能で見ないとだめってことか。
ま、そんなの何でも一緒か
そもそもノースフェイスのようなアウトドアメーカーのモノを着てアウトドアな場所に行くことがないという。
おっと
まぁ若い頃の自身がそうであった。
あの頃はファッション雑誌に洗脳されていたんだな
プロが比較していて、おすすめが結果一番高いのになってる。40分かけて。10分くらいでまとめられる内容。
ワークマンを選んだら選んだで忖度だ何だとか言いそ〜☺️
どちらかと言うと配信時間に対して長すぎると言う見解です。ワークマンに忖度しているとかは言わないですね。忖度っていまいち曖昧な表現なので。コメントありがとうございます。
ロゴ代の違いが価格差を生んでる?
普段、生きててそんな長時間外におること少ないから安いやつでいいやろ
スキーウェアイージススノーだけど何の支障もない。
釣り人からすれば汚れるの前提であるだからワークマンしか着れないという現実
インナーさえ工夫すれば真冬でもぜんぜん戦えてる
若しくは釣りメーカーが出してる防水防寒着。
ファッション性まで考えるとやはりノースフェイスですね。単純に、あのロゴが入っているだけで何故かカッコ良く見えます。と言ってもいかにも定番というかんじなので私はノースフェイスのダウンは1着も所有していませんが。
長いことコスパ最高と思っており、応援しているのはモンベルで、保温性だけを考えて同じ価格を出すのであればモンベルのほうが性能の良いものが買えますしね。ちなみに、私はポーラダウンパーカを所有しておりますが、これでも6万円以下ですからオーロラを見に行くなどとなればこれを買うほうがいいでしょう。しかし、そんな機会も無いためほぼ着用しておりませんが(笑)
ただ、今回比較対象としたパウダーランドパーカーは色もあると思いますが、警備員の防寒着とか、雨合羽みたいなイメージで全然カッコ良くないですから欲しいという気持ちにはなりませんね。
ワークマンは防寒着として割り切って買うならコスパ最強でしょうね。
難しい選択です(笑)
化繊は火、熱ですぐに溶けて穴が空くし
木綿は薬品に弱すぎるし。
作業着感覚で消耗品と考えたら
一万以上は払う気ない。
ダウンが必要な地方って東北から北海道まででしょ。
少なくとも関東ではいらないよ
お年玉プレゼント企画お願いします!(笑) ノースのマウンテンダウンジャケット欲しいな〜(笑)
ワークマンだとテンションが上がらないからバッド
結果ネームバリューってことな
10年使う覚悟で買う必要があるということか
フィルパワーは暖かさの指標じゃないよ!
復元力の数値です。
名前で買ってるバカばかりだからね😂
ワークマンの雨具は、富士登山はNGです。
来季に富士登山の山小屋に問い合わせてください。事故が起きる前に。
この番組は比較されている対象はものすごくためになって、参考になる内容なのに、なぜだか聞き入れづらい。
説明をしている方の話し方のテンポなのか、少し専門的な用語語が多すぎなのか、進行していく女性の話のもってゆき方なのか、
分かりづらい。
もったいない!
もったいない事は別に無い。長く聞いてるけど別に聞き取り易いし不快に思う事もない人間もいます☺️✨