NSR250Rの外装交換を行なっていたら車体周りがボロボロで一苦労!?
Вставка
- Опубліковано 1 лют 2025
- こんにちは!ねこかずと申します!
前回の動画はこちら↓
• ついにNSR250Rの外装を貴重なカウルにし...
今回はいよいよウィナーズワンへ外装交換するのに今までの外装から部品を入れ替える作業になります!!
#nsr250r の外装はどのように生まれ変わっていくのか!!
メンバーシップ参加はこちら↓
/ @nekokazu
VOICEVOX:ずんだもん - Авто та транспорт
横田さんのご自身の経験から積み重ねた知識凄いですね
自分は無理すぎる出来ない。
やっぱ職人さんは凄いです👏👏👏
横田さんに感謝ですね🥹横田さんに出会ってなければNSRが、こんなに蘇ることなんて無かったですよね😅本当に丁寧にお仕事して下さって感謝感謝ですね🥹🥹🥹
横田さんの「待ってらんねえから俺がやる」ってかっこよすぎるのだが!
動画UPお疲れ様です。
30数年前の頃にもこんなキレイなカウル見た事なかったです。
(周りのNSRがニコイチ、サンコイチ車ばかりだったので)
新生NSRおめでとうございます🎉
待ちに待ったカウルの取り付け、新年に間に合い良かったですね✨️
隅から隅まで横田さんの愛情が注ぎ込まれてねこさんは幸せ者ですにぇ~😁🎶
丁寧 丁寧 丁寧に🎶笑
これからも乗ってあげてください🥰
素人がタイガのNSR250Rのフルカウル買っても取り付けるだけでも大変で、どうも綺麗にいかずズレてるんですよね。
カウルは良さそうですが、ステーが歪んでるんですよね。
こういう詳しい人に取り付けしてもらうのが正解ですね。
やっぱりこの薄い四角ヘッドライトが超カッコいい
やっぱりNRレッドは眩しかねぇ!、細かい所にまで配慮がある流石横田さんの仕事ですね。旧車部品は高い!とある理由で1100カタナの純正ミラーを入手したけど左右で¥32000でした・・・。
新品ネジまで交換なんですね~!
カウルやフェンダーからテールまで、ピッカピカ✨️✨️😊
めっちゃ綺麗なカール
完成を楽しみに待つ。
千切れるをせんぎれるは草
ピカピカになって気持ちいいですねぇ~
スクリーンってそうやって止まってるんですねえ、普通ならウエルナットとアクリルビスか鉄ビスですもんね、
自分の記憶では板状のやつがスピードナットで押し込んで使うのがプッシュナットだと思ってましたがメーカーによっても
言い方に違いがあるんですね、あとテールカウルのタンデムシートが以外と脆そうなのは驚きでした。
次回楽しみにしてます、
次も楽しみ〜
バイク乗らないしぜんぜん詳しくないけど
(車は好きなんです、ねこかずさんと同じ、旧車乗りです(^^))
ねこかずさんの動画大好きです。
組み上がっていくわくわく感、
完成したら感動で泣くかも。
息子が車の整備士です、
横田さんみたいな職人さんに成長してほしいな。
「お前が乗り出したら(ステーや爪なんて)直ぐ折れちゃうだろうなぁ」…でも、きっと乗ってくれた方が嬉しいんですよ横田さんもね。
意外に複雑なんですねえ。
それを手際よく綺麗に組んでいってくれてるの、見ていてなんだかありがたい気分になります。
そうそう、ツーリング行くときはここに2ストオイルの予備を入れとかないとね・・・
とか思いながら見てるうちに唐突に「ウインカーが逆」というスキャンダル発覚!?
キズを目立たなくするためにわざとやったんだろうか。
古い車両なだけに、今までの歴史が刻まれてますねえ。
その後も次々とうんちくが!!
小ねじ1本300円!?
タンクキャップ、実はネジ3本とか!?
次の動画も楽しみです。
完成が楽しみだ!
ホントにめちゃくちゃ綺麗ですねぇ!(n回目)
ねこかずさんを見はじめて2年念願のNSR納車しました!
次回も楽しみにしてます😉
カッコいいですね!!
13:49 スクリーンはアクリポイントさんのでしょうか。縁の部分がより純正っぽくてカッコいいです!
うえーん。次回も楽しみ待ちです。😊
早く完成した姿が見たくて
ムラムラしてます👀
Its great that there are still parts available for the NSR.
羨まし過ぎる😂
横田さんプラモデルの組み立て上手そう(
私もそれ思いました。
NSRいいでちゅね
NSR良き良き☺️
懐かしい
昔、NRレッドのSP乗ってました
楽しみにしてる(^^)
次回もお楽しみ
某週刊NSR250Rを組み立てる、みたいになっとるやん😊
横田さん、素敵💓
マジで丁寧にのってもらいたい、
横田さんのところで、70年代の2ストをレストアする動画を見てみたい。
オウムのような小物入れ😊
横田さんの手際の良さと組み上がっていく作業に釘付けでした😊マリックよりもマリックな横田さん凄いですね〜(*≧艸≦)綺麗すぎて完成ますます楽しみです👏
私は、89.90と乗りました。😊
テールカウルのサーバルちゃん
すごく可愛いんですけど
どなたが描かれましたか?
将来nsr乗りたいなぁ、
素朴な疑問ですが、ねこかずさんのVTR1000SP2は正確にはRVT1000Rですか?私のSP2は走行距離表示がkmです。ねこかずさんのSP2はマイル表示なのでもしかしたらRVTなのかと疑問を持ちました
観てたらあっという間に時間が経っていた!こう言うのは費用どれくらいのですか!
カウル代と工賃ですかね!?😹
@@nekokazu僕も気になるので教えていただきたいです🙇♂️
横田さんの店でカワサキの90年代のバイク部品持って行ってたらやってもらえますか?
NRレッドはルマンのNSXには使われてるけど市販のニューフォーミュラレッドとは違うかも
mc22 のにダボはテールカウル固定ネジが廃盤でホムセンで組むしかない😭
汎用ネジじゃないんですね!
なにかピッチが違うんでしょうか
Wi-Fi環境良くない。
おもしろ報告
Wi-Fi環境良くね
ただ物足りない
@@rodrr0427 ちょまってそのアイコン、クソ懐かしいwww
DooRaeMoooooooN!!
タンクやカウルに貼っていたステッカー類はどうなさいますか?
今までの思い出のカウルはポアしちゃうんですかにぇ〜?
この年式のNSRのヘッドライトはH4Rですか?
ウインカー変えたw
変えないのかって思ったらw
タンデムシートも変えたいな😇😇😇
はやく、完成したやつ、みせてくださぃませー、横田先生を催促しないと、^_^
あ、おれのzx25rのフルエキのマフラーを取り付けてくれないのかな?
XのDMにて依頼されてみてください!
@@nekokazu ねこかず好きそうなバイクみっけましたー、vfr750rお値段なんとなんとなんと、いくらか当てて見てください^_^
@@nekokazu
ありがとうございます😊
その時は連絡いれてみますね、もしよかったら猫かずさんもインプレしでもいいですよ、おれのバイクで^_^ネタになるんであれば、^_^
Dream motorbike,in indonesia🇲🇨is very rare
あとはフレームとエンジンを載せ替えれば完璧ィィ~
それもう別のバイクうー!!!!!
テールカウル、NC30と比べると、凝った造りですね。
ステッカーが貼られてないから違和感w
カウルの程度やば!!
おいらの28も爪全部残ってるし割れも無いから奇跡なのかな?
タイガのチャンバーが当たらないようにスペーサー入れたから爪はめずに隙間あけてるけどね!
カウルが生まれカウル……:( ;´꒳`;):
え…?😹
ウィリーしてください?
盗まれないようにね。