ぼざろバンドスコア低評価について思うことを話します【ぼっち・ざ・ろっく!】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 жов 2024
  • Twitter→@idamanabu
    ぼざろバンドスコア動画のコメント返信&語る会!🎸📝
    www.youtube.co...
    遂に発売したTVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』のバンド・スコア。
    発売後即Amazon“ベストセラー”1位を達成したにも関わらず、厳しいレビューや低評価が目立ちます・・・ぼざろ宣伝大使としては複雑な心境...
    なので今回は、厳しいレビューをしている方達の気持ちにも寄り添いつつ、バンドスコアに対しての考え方と今回の件で思うことを話してみようと思います。みんなの感想や考え方も気軽にコメントしてくれよな!
    いいねくれー🦖
    チャンネル登録よろしくおねがいします!🔗 goo.gl/jfHwKJ
    ◯ぼっち・ざ・ろっく︕ 動画再生リスト
    ▶️ • ぼっち・ざ・ろっく︕
    ◯楽譜・バンドスコア・教則本をデジタル化したら快適だし部屋も片付くし最高!【CZUR Aura Pro】
    • 楽譜・バンドスコア・教則本をデジタル...
    <関連リンク>
    ◯バンド・スコア TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」
    amzn.to/3CJrWRo
    ◯ギターマガジン(ぼ喜多表紙)予約ページ
    amzn.to/3Xrq4WY
    ◯はまじあき先生のチャンネル
    @hamazi__
    ◯Instantさんのチャンネル
    @intermezzo5
    ◯三井さんのTwitter
    @theyouthguitar
    ◯akkinさんのWikipedia
    ja.wikipedia.o...
    ◯安谷屋先生のTwitter
    @adaniyakoki
    ◯ゲンダムさんのTwitter
    @GENDAM
    ◯青山さんのTwitter
    @Yopipi555
    ◯ギター・マガジンさんのTwitter
    @guitarmagazine1
    ◯アニプレックスさんのチャンネル
    @aniplex
    ◯芳文社さんのWikipedia
    ja.wikipedia.o...
    <撮影機材>
    🎸 Gear : idamanabu.com/...
    🎸 Tabs 🎼 Sheet Music on Patreon! : / gakuchannel
    🎧 Spotify : spoti.fi/3wGVxYv
    🍎 Apple Music : apple.co/3wvHHt0
    🙇‍♂️ Follow me! : linktr.ee/mana...
    ⛴ You can support me on Channel Memberships: / gakuchannel
    A big thanks to my patrons : sicaeart,separch,uta,Tommy Do,Erick,ny you,ragman1125 Iwadate,yinying zhang,hochung, ryu,TAKAMITSU SAWARA,Graha,556AWAW,Teppei Yu,ち べっ,Nick Merrill,IINO,凌泽炜,HIROTO YOKOI,白崎 SAKI & my others awesomes Patrons.
    ◯イラスト;薫(@x_x_kaoru_x_x)
    <もくじ>
    0:14 タイトル
    0:20 13曲まとめて初のバンドスコア化
    0:41 ファン歓喜...のはずだったんですが
    0:57 俺、ちょっと悲しい
    1:10 バンドスコアへの考え方について語ろう
    1:32 スコアにどこまでを求め彷徨うの
    1:51 オフィシャル見ようぜ
    2:01 突然のRoselia
    2:21 たとえオフィシャルでも...
    2:32 TAB譜間違ってるじゃん=登竜門
    2:48 突然のスキャナ
    3:06 耳コピの始まり
    3:27 愛ゆえに草を食べねばならぬ
    3:36 エンドレスエイト
    3:49 今風のやり方
    4:24 おじ物語シリーズ
    4:53 三井さんから大事なお話
    5:03 スコアのレビュー生放送
    5:28 低評価=悪ではない
    5:50 正解はこちら
    6:03 バギボ伝説
    6:24 公式からの供給ありがてぇてぇ
    6:48 愛深き故に低評価をした者
    7:11 ぼざろに集いし神々
    7:34 急がば回レ! 雪月花
    8:12 俺が一番心配なのは
    8:51 俺の実体験
    9:22 へい、レッスンやってるぅ
    9:26 虹夏の名言
    9:46 オフィシャル求む
    10:08 ぼ喜多ギタマガ
    10:22 ステッカーフォーユー
    10:30 俺が望む特典~Bocchi Edition~
    11:10 エンディングトーク
    #ぼっちざろっく #結束バンド #bocchitherock

КОМЕНТАРІ • 195

  • @rotnjy
    @rotnjy Рік тому +3

    昔からやってる人の「こういうもんだから」って全然商品に対する評価になってなくね
    評価が可視化されるようになって間違いがあれば評価が低くなるって当然だと思うんだけど

  • @GertrudeStraaf
    @GertrudeStraaf Рік тому +4

    シンコーミュージックのバンドスコアは昔からクオリティ低いが、オフィシャルスコアの採譜をミスってるのは論外だろ。。。

  • @ヒモカゲ-r3g
    @ヒモカゲ-r3g Рік тому +121

    ミス採譜が多発しても良いという風潮は良くないと思う。主に初心者に対して。私がバンド始めた時に思ったのはこの界隈は初心者には凄く不親切。それがとても嫌だったのを覚えています。耳コピ前提で話を進める人が多い。逆にピアノはまずは楽譜通り楽譜通りと何回も言われる。同じ楽器なのに言われる事が違い過ぎて驚きました。

    • @あけぼの-o2r
      @あけぼの-o2r Рік тому +17

      同じ音楽ジャンルじゃないんだから全く別物だよ
      そもそもピアノの楽譜に絶対服従させる教え方だって日本の音楽教育の一番悪い部分だし

    • @掏摸スリ
      @掏摸スリ Рік тому +16

      ​@@あけぼの-o2rまずは譜面通りに演奏できないと完コピにならないし、完コピできるか否かで技術レベルが自分でもわかる。音外れるとたんに不協和音になったり、全く違うコード音になったりするから、基礎的技術が身につくまでは譜面通りに弾けるように練習することが必要なんやで。(Byメタル民)

    • @あけぼの-o2r
      @あけぼの-o2r Рік тому +3

      @@掏摸スリ それとこれは別だろw
      譜面通りに弾けることを当面の目標にするなら今回のぼざろの譜面で何ら問題ないだろうし
      日本の音楽教育の悪いところは楽譜に従ってればいいって満足して本当の意味での譜読みをしないところなんだよ
      メタルの人なら採譜が音源と異なることがミスではないこと分かるだろ

    • @茜茸原
      @茜茸原 Рік тому +1

      @@あけぼの-o2r いやだからこその問題では?
      こういう楽譜って、アニメから楽器に
      入った表現だ理論だ以前の初心者がメインターゲットでしょうし(慣れてる人なら勝手にある程度耳コピする)、
      だからこそ聞き慣れた音源と書いてある音が違ったら戸惑います。
      とりあえず最低限の楽譜の読み方を学んでコピーしながら、表現できるようにすることに意味があるのでは?
      あとはバンドスコアなら強弱記号、発想記号のような親切?ありがた迷惑?な記号が付いていることは少ないので、真剣にカバーする人なら「本当の意味での譜読み」をするしかなくなるり、そもそも論点がずれているとも思います。

    • @あけぼの-o2r
      @あけぼの-o2r Рік тому +5

      @@茜茸原 別ジャンルの話持ち込んでピアノがどうこう言ってる人がいたから出した話題だからそもそも論点じゃない、気にすんな
      まず音源と楽譜が全く同じなんてことは絶対にあり得ない。そもそも不可能だし、もしそんな楽譜があるとしたら作譜ソフトで再生した音源だろうよ
      ぼざろのバンドスコア買ったけど普通に優良な出来だったし、ニュアンスと音の動きの違いを聞き分けられず勘違いしてる初心者が多いだけ
      正解なんて存在しないけど作曲の時点で作譜するアーティストなんかほぼいないしレコーディングでデモ音源からどんどん別物に進化させていくから、採譜の段階では音源を聞いて1音1音を解釈して進めていく
      作曲と作譜とレコーディングと採譜、どの音楽ジャンルのどれをとっても一つも分かってないから音源と楽譜が異なってることを間違い扱いしてるんだろ、音楽には正解も模範回答もあっちゃいけないんだよ
      音源に忠実に再現するために楽譜があるわけじゃない、楽譜をどう使うかは、それこそ音源通りにプレイしたいなんてのはプレイヤー側の都合なんだからさ
      楽譜との付き合い方も知らない初心者に楽譜側が歩み寄ってやる道理もないし、そんな初心者のために出版する側が「これが正解の楽譜です」みたいな顔して楽譜を出版するのは音楽と音楽を愛するすべての人に対する冒涜でしかない
      楽譜と音源との違和感に気づいた初心者が音源を聴き込んで一旦書いてある楽譜通りにやりこんで、違和感の正体に気づいて自分でなるべく近づけるアレンジしたりして成長していく側面もある。最初からバンドスコアはバンドでその曲をやるためのガイドブック程度にしか使わないで自分たちのスタイルに合わせて変えていくやり方だってある。
      初心者が分かってないのは楽譜との付き合い方、楽譜側は初心者がやりやすいよう配慮してやることはあれど、業界として譲っちゃいけない一線は守ってる

  • @kei-4869
    @kei-4869 Рік тому +35

    自分はだけどバンドスコアに関しては答え合わせも兼ねて買うからこういうのは正直残念だなとは思う
    今はtab譜なんて検索すれば出てくる時代なんだし正確じゃないならバンドスコアの必要性ってどこ?って思ってしまう
    買いたい人が買えばいいって言われちゃったら終わりなんだけどさ…

  • @nishijimakousuke
    @nishijimakousuke 2 місяці тому

    スコアの出来は未確認ですが、そもそも録音と音羽さんの弾いてみたとギターヒーローへの道#11の三井さんの演奏からして微妙に違っていた サビ後半のダブルストップとか

  • @freaks6970
    @freaks6970 Рік тому +3

    内容よりスピード重視で出しましたしかもこの値段、なのはあんまりシンコー擁護したくないなあ

  • @noshi77
    @noshi77 Рік тому +25

    まあネット上に洗練された無料のTAB譜なり動画なりが溢れかえってる令和の時代に「だってスコアってこんなもんでしょ?w 初心者の通り道じゃんw」はもう既に商売としてアカンと思うわ
    特にコレは流行りものだし

  • @bluesredtree4747
    @bluesredtree4747 Рік тому +5

    バンドスコアを作成するプロフェッショナルの方、バンドスコアを購入する素人。
    その素人が「コレ全然違うじゃん」って簡単に気づいてしまうというか音が全然違うんだからそりゃ当然だ。
    本当にこれプロフェッショナルの仕事なの?ってレベル。
    個人的な経験則ですが日本のバンドスコアは昔からそうだと思う。
    クラプトンのサンシャイン・オブ・ユア・ラヴなんかそう。
    これ耳コピするには簡単な分かりやすい曲だと思うのだが、そんな曲でも自称プロフェッショナルという人が採譜するとアホみたいに間違ったバンドスコアが出来てしまう。
    HALのスコアは割と正確だと思う。
    でも、日本にもちゃんと採譜できるギタリストはプロ、アマ問わずいるハズなんだ。
    そういった人がバンドスコアを作って、ギター弾きが「このバンドスコア最高!」「このバンドスコアのおかげでウマクナなった」で、バンドスコア作った人がバンドスコアを作るコトで食っていける、そんな世の中になってほしい。
    クラシックギターみたいに作曲者が楽譜を書いてるのでクラシックギターを学ぶ人は楽譜がバイブルだから、それを練習すれば良い。すごくうらやましい。
    で、日本のバンドスコアが全然間違ってる、っていうのだったらバンドスコアは買わずに自分で耳コピ、ワカラナイところは動画などで探すとか。
    だからもうバンドスコアは買わない、でいーんじゃないか?
    だって詐欺だよね、うん、バンドスコア詐欺。

  • @Maya-pb8ob
    @Maya-pb8ob Рік тому +4

    バンドスコアをクラシック音楽で使われるレベルの楽譜として捉えるなら正確性重視の方向でコストをかけ値段が3倍になろうが実際のバンドやその音源に携わったかたが監修すべきです
    ギター自体も値段に雲泥の差があるようにバンドスコアも値段に差があってもいいと思います

  • @gatonijiren9593
    @gatonijiren9593 Рік тому +17

    ぼざろで増えた新規層がどういう人たちで、何を求めてるのかを理解してないかのような商品を出した、って時点で商売をナメてるとしか思えないんだよなぁ。
    スコアの妥当性が採譜者に依存するってのは昔からやってる人にはわかる話なんだけど、その都合を新規層に押し付ける形になってるのは別の話であって。
    間違ってる前提でいろいろ試すのは守破離の破に該当することで、経験者ならできるけど新規層が守を身に着けてないうちにやらせることじゃないよね。

  • @アサイズ
    @アサイズ Рік тому +2

    バンドスコアが昔から不正確なことは事実ですし、技術的に高いハードルがあることも耳にします。が、肯定している意見を見ると「正しいバンドスコアを販売する行為は不親切で間違っている」と言っていることと同じなので悲しいですね。
    そんなつもりで言っている人は流石に少ないと思いますが。
    今の時代、原曲と異なりますの一言くらいは商品説明に添えて欲しいものですね。

  • @ついんついん-c1n
    @ついんついん-c1n Рік тому +1

    ほんのちょっと昔、本よりもネットの方が正しい事を書いてた時代があった。
    でも今の時代は、ネットよりも本の方が信憑性があると思う人も少なく無いと思う。こういう専門書なら更にそう。
    UA-camやTwittterで非公式なTAB譜もあるのに4,000円近く払って更に正確な採譜を取りに行きたかった若い子やファンを
    俺は否定できないな。そういう意味でも出版社は反省できるところはして欲しいね。

  • @流離-o3h
    @流離-o3h Рік тому +1

    凄く考えさせられる内容ですね。
    音楽はアートだし正解なんてないからスコアが正確じゃなくても良いという意見も分かる。商品として間違いだらけ(レコーディング通りの演奏じゃない)のスコアを世に出していいのか?って意見も分かる。
    初心者に耳コピが~って言っても大変だろうし、自分がやってこれたから相手にもやれっていうのも違うしね。ネットが普及して、これだけ注目された作品だし公式を謳うバンドスコアなら金と時間を掛けてでも本人監修にして少しでも正確なバンドスコアにした方が良かったと個人的に思う。

  • @キタキュー-f4i
    @キタキュー-f4i Рік тому +26

    ぼざろでギターを始めてぼざろ公式バンドスコアも購入しました。まだ間違いがわかるレベルではありませんが。ギター業界の事は全く知らなかったんですが公式でも間違いがあるのが当たり前なのが驚きです。今までもそんな風に商売をしてきたこの業界自体がどうなのだろうとも思います。当然昔の話は知らないですけど公式が出版している以上昔はこうだったはもう通用しないのではないでしょうかね。素人の私は信用してお金を払っているわけですから。。ぼっち・ざ・ろっくはギターを始めるくらい大好きです。

    • @Bureibu5573
      @Bureibu5573 Рік тому +3

      バンドスコアは「間違えるのが当たり前」として商売をやっている訳では無く、どちらかと言うと「出来るだけ正確に譜面にする」商売だと思うんです。
      現代の音楽は録音をして曲を作っている以上、スコアにおける正解が無いんです。(ある場合もありますが)
      弾き方だけで音が変わることはありますから、完璧に同じ音にするのは本人でも難しいと思いますよ。
      バンドスコアと言うのはあくまでも正解が無いものに対して「限りなく正解に近い答え」を出してくれているものと考えるべきだと思います。
      是非ギター練習頑張って下さいね。応援しています。
      長文失礼致しました。

  • @ぷにぷに-r9r
    @ぷにぷに-r9r Рік тому +22

    シンプルに間違いの多さが他の一般的なスコアと比べて許容範囲かどうかでしょう

  • @sysy-y8t
    @sysy-y8t Рік тому +71

    耳コピできないからスコアを買ってるのに「耳コピの補助に使えれば十分でしょ」と言われると「音感ない奴が悪い。聞き取れない奴はコピーする権利はない」と言われてるような感じがします。音楽が得意な人には分からないかもしれないですが、何か違うと感じてもどう違うのか(音が高いのか低いのか足りないのか余分なのか)分からないのでその時点で詰みになってしまいます。完全な正解じゃなくてもプロが聞いても違いに気付かない程度のクオリティは担保されているべきだと思います。書籍に誤植があれば正誤表を添付したり第2版からは訂正して出版するのが当たり前だと思いますが、音楽業界人が「バンドスコアは間違ってて当たり前だよ」みたいな風潮を良しとしているのが、いつまでも不誠実な仕事をさせている要因だと思います。間違いを指摘されたら正誤表くらいは出すのが出版社の責任だと思います。

    • @三浦慶太郎-v1t
      @三浦慶太郎-v1t Рік тому +15

      シンコーミュージックをはじめ主にバンドスコアは昔からこんなもんなんですよ。
      お金を出せば正解が手に入るのが当たり前じゃないは間違っている!というあなたの認識は正しいけど、この世界は全てが正しくできてるワケじゃないんですよ。
      楽譜の間違いを正せるのも技術のうちって感じのミュージシャンもそうですし。
      音色や速度によっては聞き取りきれないし、構成音が合っていれば音楽として成立するし、構成音も解釈によっては違うコードとも取れるので、音楽の性質上仕方ないのかもしれません。
      100%のものを出すのに時間やコストがかかり過ぎるので、60~80%くらいのものを昔から販売しています。

    • @kam9265
      @kam9265 Рік тому +24

      全く同意見ですね。
      初心者を舐めた風潮が今の楽器業界全体が先細ってる要因の1つだと思います。
      ほんとそういうとこやぞ!って感じですね。

    • @gakuchannel
      @gakuchannel  Рік тому +11

      コメントありがとうございます!
      僕の場合は間違っている事に気付く余裕もなくスコア通りに最初は練習しておりましたが「あれ?なんか変だなぁ?」と思う箇所が段々と出てきて、自然と徐々に耳コピするようになっていった感じですね。
      なるほど...バンドスコアは間違っていて当然だよ〜という風潮は確かに業界的には良くないかもしれませんね...自分の成長してきた過程や経験を美談のように語りたくなってそういう言い方になってしまっていたので、少し言葉を選ぶ必要がありそうです!
      貴重なご意見ありがとうございます🎸🎼😆👍✨

    • @user-d3s9s
      @user-d3s9s Рік тому +3

      その通りです。

    • @あけぼの-o2r
      @あけぼの-o2r Рік тому +5

      バンドスコアが間違っていて当然というより、この音楽ジャンルにおいて楽譜がどういう立場にあるのかどうかってのが焦点だと思うよ
      作曲の時点で楽譜作って作曲するアーティストなんかなかなかいないのはジャンル的に当たり前ってのが妥当な評価だと思う
      クラシックじゃないんだから楽譜にイメージを落とすやり方の作曲して終わりなんじゃなくて、作っていくと同時進行でレコーディングを進めて音源をリリースするのがこの音楽ジャンルだよ

  • @user-se5wz4tr8s
    @user-se5wz4tr8s Рік тому +17

    公式バンドスコア、という表現がマズかったのかなあ……と思ってます、、、
    正直私も楽曲制作に携わった方や編曲の三井さんの監修などがあるから公式なのかなあと思ってました。
    がくさんが仰った通り、いいとこ取りをして行くのがバンスコの使い方なのかなあ…と思います。
    私もUA-camに転がっている様々なTAB譜を読んだり三井さん本人弾いてみた動画を目コピしたりをしてより正しいのを取捨選択していってます…その作業が何気に楽しいんですよね…
    でも答えは欲しいので三井さん直々監修のスコアはギターパートだけでも欲しいというのが本音()

  • @457op661
    @457op661 8 місяців тому

    まさかではなく、またか
    売価1万位にしたら、多少マシになるのかな?

    • @gakuchannel
      @gakuchannel  8 місяців тому

      1万円位でも三井さんやakkinさんの完全監修ならみんな買いそうですよねぇ!

  • @zerolink657
    @zerolink657 Рік тому +8

    仕事でミス採譜?ミスをするのは仕方ないがそれを正当化するのは違う。

  • @夜桜ロケット
    @夜桜ロケット Рік тому +25

    なんか昔からそうだとかバンドスコア、TAB譜は間違ってて当たり前みたいなのやめましょうよ
    何故改善しようとしないのかが分からない
    忙しいとか正直言い訳にならないと思う
    金払って買うものなんだから完璧じゃなければ文句は言われるし、それによって売れる部数が変わるのも当たり前
    だから、低評価を見て良くないのかなとか練習に使えないのかなって初心者が思って買わなくなるのは当然こと
    ユーフレットとかUA-camの動画が間違ってるのとは話が違う

  • @Josh-sn3py
    @Josh-sn3py Рік тому +34

    せっかく憧れた曲を弾きたいと思って安くないお金払ってる10代の子たちの事を考えると、不正確さに文句言いたくなる気持ちはよく分かるなぁ...
    コメ欄にいる人達の耳コピのための補助、みたいな優しい意見は分かるけど、仮に業界がそれにあぐらをかいてる風潮があるなら本当に良くないよね...

    • @ついんついん-c1n
      @ついんついん-c1n Рік тому +3

      意見に同意します。
      採譜の不正確性に対して肯定してる方は、文化祭とかで「手早くぼっちざろっくの曲を正確に弾きたい、弾かなきゃいけない」っていう子の意見を若干無視してますよね。
      あなたにそれが不要なのは分かるけれど、必要な人もいる。だから4,000円近いお金を払っているっていう事実を作成する以上は業界も理解してあげて欲しいです。

  • @falling118
    @falling118 Рік тому +4

    「公式バンドスコア」って書いてなかったからまあファンアイテムやな・・・って考えてお布施しましたが、やっぱりそんな感じだったんですね。
    公式ですら怪しいことがあるのがバンドスコアの世界なのであまり気にしなかったですが、それはそれとしてちゃんと書けるならちゃんと書かれたスコアはほしいですね。
    耳コピ面倒だし、現実的に耳コピできないミックスの音源もあるのである程度丁寧に作られたスコアは必要かなと。
    公式バンドスコアの付録は是非オフボーカル+該当する楽器のみオフのカラオケ音源が欲しいです。

  • @掏摸スリ
    @掏摸スリ Рік тому +2

    メタル民だけど、明らかに半音ズレてるのとかありますよね。ARCH ENEMYでもあった

  • @zone_jpn
    @zone_jpn Рік тому +2

    音楽家じゃないから感覚が分からないのだけど「1音1音拘りを持って編曲しました。」って作ったものが不正確な状態で拡散していくのはどういう気持ちなんだろうか。アレンジしてくれたのならいいかもしれないけど、今回はそうではないので。青春コンプレックスのイントロで巷の弾いてみた動画が上手くコピーできてない現状を見て、異なるプレイを否定はしないものの正解を示したのは、少しもどかしい気持ちがあったのかなとも感じました。

  • @exit9926
    @exit9926 Рік тому +6

    バンドスコアを通して音感だったり運指を考える力を養うと思うのですが、このスコアを使って成長できるのか?と考えた時正直成長を阻害させるし最適とは言い難いと実際に買ってみて思いました。
    ギターを始めてそこまで時間が経ってない人達が買うからこそ優しく言い換えたり中途半端に肯定するのは逆に酷かなぁと...

  • @こん-s8q
    @こん-s8q Рік тому +32

    耳コピ云々の理論は理解出来るけど、業界側の言い訳にしか聞こえない
    有料でやってんだから間違ったもの売るなとしか…
    初心者がマイナスな感情になる云々なんて、むしろ間違った譜を提供した制作側に言われるべきだと思う

  • @CrazyApple76
    @CrazyApple76 Рік тому +63

    このスコアに限らず市販しているスコアの採譜が間違えていても仕方ないって風潮、業界のモラルの低さが感じられますね。素人の採譜ならともかく「プロ」が「対価を得て」「仕事としてやっている」のですよね。

    • @あけぼの-o2r
      @あけぼの-o2r Рік тому +2

      いやいや
      実際アーティストだってスコア作ることで作曲してるわけじゃないんだからさ

  • @yayoi_blade
    @yayoi_blade 10 місяців тому +1

    実際に買った感想
    フェアリー社並のクオリティ。
    これから始める初心者が可哀想。好きなアニメの公式からこんな舐めた商品が発売されたことが残念…
    ファンっていくら出してもクオリティの高い物を買いたいと思うんだけど、この本は値段だけ一丁前だから本当にタチが悪い
    まぁ… ボッタクリジャージよりはマシかなって感じでした いや同レベルかも 
    もしかして忖度レビューですか?

  • @フィル-i5l
    @フィル-i5l Рік тому +1

    期待が上がりすぎてたせいってのが大きすぎるのかもね

  • @山田太ローラモ
    @山田太ローラモ Рік тому +12

    スコアは間違っているもの、って考えは嫌いだな。ソードマスターヤマト状態なものを商品として認めるんかって話

  • @naturalwater168
    @naturalwater168 Рік тому +1

    最近まで楽器に興味が無かった者としての不思議なのですが、なぜスコアが異なるという事が起こるのですか?原曲を作る際に携わった人達は正しいスコアを自ら販売したりしないんですか?
    楽器を始める人には原曲のリズム、音色が好きで「自分で出来るようになりたい」と思って手に取る人も少なくは無いと思います。演奏する人によって異なる味があると思うので〇〇さんのアレンジが好きだから〇〇さんが出してるスコアを買うとかならわかります。ですが再現したい音が再現出来ないのは楽器を続けて行くのにストレスでしょうに、販売されてる物が間違ってるとか耳コピしたスコアを出すのが正直よく分かりません。

    • @kur0-ku6
      @kur0-ku6 Рік тому

      まず1つ、作曲者が譜に起こしてるとは限らない
      ぼざろの場合は流石に制作チーム内でのやり取りが多いだろうからそれは無いと思うが、一般的なアーティスト達は必ずしも譜に起こすわけじゃない
      次に、採譜してるのは採譜屋と呼ばれる人間たち
      こいつらはプロも居るだろうが音大生がバイトでやってたりもする
      原曲のリスペクトなんて無くても曲として成り立ってれば金が貰えるから
      ポジションが違ったりそもそものコードが違ったりなんてことが起こる
      最後、公式バンドスコアが間違ってる理由は、本人監修が名ばかりのものだから
      アーティストは忙しいからいちいち譜のチェックなんてしてられない
      だから有名であればあるほどこういう間違いは起こる
      実際に使われた楽譜と出版社が販売用に持ってくる楽譜は別物だからな
      同じの出せばいいとは言うがいちいち打ち合わせとかしなきゃいけないだろ?
      そこに綺麗な楽譜があるわけじゃない、変更点や本人達にしかわからないことが書かれてたりするんだからな、無駄なコストが発生する
      以上のような要素が絡まってゴミスコアが売られてしまう
      勿論本人が書いたものそのままのスコアもあるが稀だな

    • @naturalwater168
      @naturalwater168 Рік тому +1

      @@kur0-ku6 なるほど。と言う事は、自分の理想を求めて音を出すなら自分の才覚を地道な練習で養うしか無さそうですね。
      やはり初心者、特に効率的な学習法を知ってる大人が挫折しやすい趣味ですね。
      分かりやすい説明ありがとうございました!

  • @chihaya63
    @chihaya63 Рік тому +2

    グッズのつもりで買っててバンドスコアの正確さに関してはそこまで期待してなかった自分ですら、「思った以上に違うなw」となったので答え合わせ的なノリで買った人はガッカリするだろうなぁとはなった。(普段ならスコアに直でこうだなと思った運指を書き込むんだけど、半分グッズなので書き込めない。)

  • @まつ-w3n
    @まつ-w3n Рік тому +4

    そもそも何重にも重ね録りしてるレコーディング音源を全部採譜するのは現実的じゃないでしょ。

  • @koinu-ch.5591
    @koinu-ch.5591 Рік тому +1

    キーボードパートがないことも原因だと思われます

  • @kam9265
    @kam9265 Рік тому +21

    こういう楽器業界側のテキトーな仕事をプレイヤー側が昭和の体育会系みたいな理屈の擁護しているのを見ると、ぼっち・ざ・ろっく!みたいなデカいコンテンツでもないと初心者が入ってこないのも納得するわ。

  • @straygadget
    @straygadget Рік тому +46

    ずっと音楽をやっている身としては、バンドスコアに関しては基本的に「参考にはするけれど、間違っている(特に運指)前提で考える」ものだという認識なんだけど、こと「ぼざろで楽器を始めた」層にとっては、そういった「ずっと音楽をやっている人にとっての常識」が彼(彼女)達には常識ではなかった、というギャップがあったのかもしれませんね。

  • @scencbf
    @scencbf Рік тому +19

    フラッシュバッカーをこれで弾いてましたが、一般の方が作ったTABの方が綺麗な響きのコードが多くて、なんか微妙に感じてました。原曲とも何か違う気が...
    バンドスコアが絶対正解という訳ではないので仕方ないですね。

    • @gakuchannel
      @gakuchannel  Рік тому +4

      コメントありがとうございます!
      フラッシュバッカーはまだ未チェックでしたので、耳コピした後に検証してみますね!

  • @茜茸原
    @茜茸原 Рік тому +2

    現物を見ていないので勝手なことは言えませんが、
    仮にも公式を名乗るならポジション違いやボイシングの差みたいなレベルでない、
    音抜けレベルの間違いが有るとしたら手抜きだと思います。

  • @watercolor0914
    @watercolor0914 Рік тому +3

    ライブするにあたってUA-camで色んなTAB譜を参考にしましたが難しいソロなんかは本当に全員解釈が割れているレベルだったので正解を知りたいってのはありますよねー。耳コピの参考程度か正解を求めているかで評価が分かれちゃうんでしょうね。バンドでやっているときに上手い方に「ここのフレーズ間違ってませんか?」と言われ、家に帰って弾いてみたを全部確認してやっぱり合ってるじゃん・・なんてこともありましたし、難しいコードの響きを多用しているので演奏する側は大変ですね。

  • @バスマジックリン-g7j
    @バスマジックリン-g7j Рік тому +9

    ぼざろで楽器始めた人多いだろうしもう少し作りこんであげて欲しかったな
    1冊目のバンドスコアで間違っているものって割り切れなくてもしょうがないと思う
    一応十分練習できるレベルではあるし初心者の方にはめげずに続けてほしいな

  • @かむを
    @かむを Рік тому +2

    BGMに聞き入って話が入ってこない...

    • @gakuchannel
      @gakuchannel  Рік тому +2

      BGM自分でソロギターアレンジして弾いたんですよ🎸😆👍
      でも嬉しいような悲しいような...😂
      コメントありがとうございます!

  • @haitani_yuki
    @haitani_yuki Рік тому +33

    最近はネットに完ぺきに近いレベルのTAB譜や演奏動画をしかも爆速で公開する人が増えましたし
    それを知ってしまってからだと「金出して買うバンドスコアがそれより劣ってるのはどうなんだ!」となってしまうのも仕方ないのかなぁ?とは思いますねぇ~

  • @user-zn6pl3qb5g
    @user-zn6pl3qb5g Рік тому +34

    正解が分からないと耳コピが合ってるかどうかもわからないから正確なもの出して欲しかったな〜

    • @あけぼの-o2r
      @あけぼの-o2r Рік тому +5

      正解なんてないよ

    • @gakuchannel
      @gakuchannel  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      ギタマガ8月号には三井さんによる『ぼっち・ざ・ろっく!』名フレーズ解説も収録されますので、ぜひチェックしてみて下さい🎸😆👍

  • @itchang_biglove
    @itchang_biglove Рік тому +1

    売ってるスコアは半分くらいの信用に留めておいてる
    それよりホントにうまい人のUA-camの弾いてみたのほうが
    音が活きてて、そっちを信用してコピってる

  • @TheMinyuminyu
    @TheMinyuminyu Рік тому +4

    楽譜ではないですが、歌詞の英語部分の発音が微妙すぎて、「?」になっていた歌詞カードも昔のレコードなどによくありました。
    自分の演奏技術や耳がどれだけ鍛えられたかの基準としてバンドスコアを使うのがいいのかなと思いつつ、初心者の羅針盤としての役割もありますので、難しいです。🤔

  • @msi1192
    @msi1192 Рік тому +3

    ユーザーレビュー(評価)についてはこれに限らず、高評価と低評価の投稿条件(ユーザー温度)によってブレることも多いと思います。
    私も消費レビューは、余程頭きたり感激しないと書込みませんが、どちらかというと問題ないときほど書込まない気がします。
    となると、自ずと評価は下振れしやすく、特に品質をめっちゃ期待しているユーザーがたくさん売れたたモノほど、厳しくなる気もしますね。
    その辺をちゃんと3歩下がって俯瞰してフォローされてることにスゴく好感か持てました!

  • @ジロー-b2s
    @ジロー-b2s Рік тому +2

    がくさん!海外サイトでGibsonからリアル喜多郁代ギター出てましたよ!!

  • @ohiya9992
    @ohiya9992 Рік тому +1

    自分もキャリーケース二つに楽譜がいっぱいになってます。だってギターを始めた頃はタブレットなんか高くてなかったし。ネット環境も今みたいになかったし。
    紙の楽譜を見るしかない。本タイプで見にくければコンビニでコピーして並べて練習してました。
    今はネットにタブ譜あるし、youtubeで合わせて練習できていい世の中やなぁ

  • @ペンペン-r1i
    @ペンペン-r1i Рік тому +3

    原曲にない音が入ってるし妥当な評価ではなかろうかw何も分からん初心者には優しくないよね😭

  • @昼子-x2z
    @昼子-x2z Рік тому +4

    ネットでもいいんだけど使いやすさだと個人的には本が一番
    多少のミスはあるものだし、それに気づいてどう違うんだろうって考えるのも大事だと思います

  • @ado3169
    @ado3169 Рік тому +8

    評価が一方通行にならず、出版社にもファンの気持ち届くといいですね。ギタマガ予約しました。☺️

  • @iroRi_Rorin
    @iroRi_Rorin Рік тому +3

    それで実際、他のバンドスコアとかと比べてどれくらいのクオリティなんだ

    • @gakuchannel
      @gakuchannel  Рік тому +1

      検証生放送もやりますのでぜひ遊びに来て下さい🎸😆👍

  • @dreadrock386
    @dreadrock386 Рік тому +4

    たとえ弾いた人、本人の監修したものでも、同じに弾けなければポジションを替えたり、コードの構成音を減らしたり工夫すると思うのです。その逆になっていると考えれば良いのでは。
    この問題には、世代的な考えのちがいが大きく関係していると思います。

  • @SP-bg5fs
    @SP-bg5fs Рік тому +2

    昨日購入しまして帰宅したらこの動画・・・。スコア1曲あたり270円と考えたらとりあえず買っておいて損はないな~と思って買ったので。巷の低評価は作品愛の強さ故・・・納得です。

  • @日比野神楽坂
    @日比野神楽坂 Рік тому +5

    コードが間違ってなければあとは大体どうにかなる。

  • @crazykazoon1032
    @crazykazoon1032 Рік тому +1

    初めて買ったバンドスコアがこんな低評価になってたなんて少し残念です

  • @murasizm
    @murasizm Рік тому +3

    中級者が答え合わせしようと買ったけど、違ったってことじゃ無いかな?そのがっかり感かな??知らんけどw
    昔は、スコアにすがるしかなかったけど、今はUA-camの耳コピ動画もあるし、好きな方を選べばいいと思うよ。
    あと、グッズ感覚で買うとか。

  • @tok_cruyff
    @tok_cruyff Рік тому +2

    おすすめ動画にこちらが出てきて、低評価なの?ってAmazon見に行ってから動画見ました。
    僕の思ったこと+アルファ言ってくれてて「そう!」ってなりました。
    本人監修とかオフィシャルであっても本人が採譜してるわけではないのでピッチとかが合ってるならとは思いますけど、他の譜面でも明らかに間違ってるところあるので、そこを耳コピや映像見たりで答え合わせするのも楽しいんですよね。
    プロが間違ってるのを世に出す悪しき慣習をどうにかしないとという意見もわかります。
    でもすごく乱暴にぶん投げた言い方すると、1曲300円くらいで全パート誰かが耳コピしてくれた譜面が手に入るのコスパ激しく高いから買って完全に損ってことはないと思います。
    と近所の楽器屋さんで予約して発売日に買った永遠の初心者ジジイが長駄文失礼しました。

  • @BocchiTheNabbys
    @BocchiTheNabbys Рік тому +3

    欲しい、興味がある、そういう自分の感覚を大事にして何でも買えばいいと思います。別に聞きたくもない他人の意見は興味ないですね。その批判が正しかったとしても、買ったことでそこから学べることや得るものは大きいはず。そのうちオフィシャルのやつが出そうな気がしますね🎸私はだいぶ参考にしてますこのスコア。

  • @kojocho6681
    @kojocho6681 Рік тому +6

    ミス採譜だらけってのはバンドスコアあるあるな訳で。
    例えばJ-ROCKマガジンから出た自称w B'z本人監修のスコアは酷い位ミス採譜多い。
    2割位ミス採譜…かも。
    五線譜も読めるしギターの指板の音も分かってるからミスの多さにびっくりした。
    ミス採譜ならまだしも、演奏法まで間違って書いてあるから、あ、本人監修て嘘なんだな、と思った。
    リットーミュージックもシンコーミュージックもミス採譜結構あるけど、まあ5%位かなぁ。
    ドレミは意外とそんなに間違えてない。
    YAMAHAのは優秀でミス採譜見つけたことない。
    耳コピできない部分を楽譜で確認して、あーこうかって理解してここは間違ってるから自分はこう弾こうって位の参考程度に買うのが1番かなぁ、後は載ってるコードとフレーズを見てアナライズしなきゃね。

  • @kimaxORANGE
    @kimaxORANGE Рік тому +15

    当たり前のように間違ってるバンドスコアだらけだけどそれが当たり前でいいんかね?

  • @TAHKOG
    @TAHKOG Рік тому +24

    ネットがマイナーな頃はイマイチなバンドスコアも重宝しましたが、今や原曲聞き込んだ配信者さんの再現スコアがUA-camにわんさかありますから、それ以上を期待して購入された方が多かったのでしょう。時代を感じます。かくいう私はけろりらさんのイラスト(表紙)をゲットできたので満足してしまいもっぱらUA-cam見つつ練習していますw

  • @o.h1205
    @o.h1205 Рік тому +1

    そもそも完璧に弾けるようになることが音楽の楽しさじゃないのに完璧じゃないといけないという考えがあんまり好きじゃない
    純粋に音を楽しめばいいのに

  • @efin
    @efin Рік тому +23

    例えば同じ曲でも初心者向けの楽譜と上級者向けの楽譜では内容が違うというのは見たことがあるのですが、今回のは特にそういう配慮の結果でも無さそうで、それなら原曲に忠実に作ってほしかったなとは思います。
    ていうか公式なんだから作曲者からスコア提供されるものだと思ってました。
    このスコア買いましたが、結局バンドスコアのままでは見づらいので転記が必要→書き写す時間でとっとと練習したい→解説動画見たほうが早い、とまだ買ったスコアを活かせてないのですけど。

    • @あけぼの-o2r
      @あけぼの-o2r Рік тому +7

      音楽ジャンル的に、楽譜を作って作曲してるわけじゃないんだしそういう批判はお門違いなんよ
      しかも作曲者とレコーディングで演奏する人は基本別人なんだから

    • @take8945
      @take8945 Рік тому +4

      @@あけぼの-o2r米主の批判はスコアが正確であるべきって話で、製作者本人が書くべきとは言ってないよ

  • @soysauceyes1066
    @soysauceyes1066 Рік тому +6

    今の時代プロレベルの人たちがTAB譜出してるからそこから気に入ったやつ引けば良いと思う。
    これに関してはスコアとしてはどうなんだとはなるけどマニア向けのコレクション要素で買うしかない。

    • @gakuchannel
      @gakuchannel  Рік тому

      UA-camやニコニコ動画ですぐに演奏動画を観れるのは本当に便利ですよね!コレクションや演奏例として所有出来るだけでも買う価値があると思っております✨📖🎸
      コメントありがとうございます!

  • @鴨の黒崎
    @鴨の黒崎 Рік тому +5

    初心者の頃はバンドスコア漁りまくってたけど、結構どれも明らかに違う部分があったなぁ。
    ただ耳コピするより圧倒的に楽だし参考には確実になるから存在意義はあると思う。
    臨機応変に楽しくやろうぜ。

  • @志村けんシロウ
    @志村けんシロウ Рік тому +1

    海外の譜面とかザラに間違い多い
    あくまで耳コピの分からない部分を補填するものと思ってたから気にした事なかった

  • @ha302
    @ha302 Рік тому +5

    勝手に公式(ある程度三井さん監修してるのでは)と勘違いしてAmazonで予約買いしましたが、あらかじめ中身を見ていたら買わなかったと思います。「これで練習してもな」とモチベも下がり、ギター弾かない日が増えてきました。
    スコアの最後のページに「できる限り詳細にコピーし、譜面にしたが、微妙なニュアンスや譜面には書き表せないリズムも多く、それらは原曲を聴いて感じ取ってもらいたい」とありますが、いつもこういう記載があるんですかね。

  • @user-d3s9s
    @user-d3s9s Рік тому +10

    40年前の昔からシンコーの楽譜のレベルはこんな感じ。コードが分かればいいぐらいの気持ちでいるけど。この人シンコーを擁護するのが分からん。シンコーじゃなくて青年の気持ちを考えたら?
    ただじゃないんだよ。

  • @Sabbathbl
    @Sabbathbl Рік тому +1

    まぁこういうのはコレクションアイテムとしてみた方がいい
    あとバンドスコアって大抵間違ってるから信用しないように
    今ならUA-camにちゃんとしたの上がってる事が多いからそっちみた方が良い
    上手くなりたいなら絶対UA-camとかおすすめ

  • @yuukidog2363
    @yuukidog2363 Рік тому +19

    youtubeで弾いてる動画と一緒にTAB譜見れる時代に、正確じゃないオフィシャルスコアって価値なくない?って思ってしまいます。
    値段も高いのだから三井さん監修で正解のバンドスコアが欲しかった。
    生放送見たんですがこれオフィシャルじゃ無いんですね。
    公式画像使ってたので勝手に思い込んでました。

    • @o.h1205
      @o.h1205 Рік тому +1

      言いたいことは分かるけど、間違い探しの本だと思って買えば楽しく読めるから無価値ではない
      クラシック音楽の思考を取り入れたらポップスの良さがなくなる

  • @zumasama
    @zumasama Рік тому +10

    最近はUA-camの方が原曲に近い採譜できてるから、公式はまじで録音のまんまの採譜じゃないと価値ないんですよね、、、
    フェア○ーとかのスコア買って苦労するの初心者あるあるだと思う

    • @ヒモカゲ-r3g
      @ヒモカゲ-r3g Рік тому +1

      最近だと有名曲及びアーティストは無料でハイクオリティの楽譜が手に入りますもんね。楽譜を買う際はまあまあの金額を払うわけですしそれに見合った採譜ができてないなら自然と低評価はつきますね。そもそもスコアを買うのは主に初心者でしょうし。

  • @るいた-l2t
    @るいた-l2t Рік тому +2

    初コメです。色んなスコアを購入している初心者オジイです。私は間違っているって感じた事は無いです。オフィシャルスコア出してくれると嬉しいし買いますけど、色んな引き方?表現の仕方?ってことで楽しんでます。初心者は同じような雰囲気の音を出せただけで嬉しくなります(笑)本当にオフィシャルで出て欲しい😊付録はぼざろ関連グッズなら何でもOKです❤

  • @gmxmcrr8449
    @gmxmcrr8449 Рік тому +12

    投稿お疲れ様です。
    今回バンドスコアを買いましたが、低評価ついているとは驚きでした……。
    動画を通して、スコアの作り手の視点、熱心なファンや音楽に精通した人の視点、がくちゃんねるさんの視点、そして初心者の視点と、さまざまな視点から、今回のバンドスコアに対する考え方を知ることができてよかったです。
    ギターを始めたばかりの自分も、今回スコアを買ったのは悪くなかったんだな、なんであれ活かし方使い方なんだなと前向きに考えていこうと思います。
    オフィシャルスコアの付録は、自分もはまじあきさんやけろりらさんの描き下ろしイラストが欲しいです!

    • @gakuchannel
      @gakuchannel  Рік тому +3

      ネガティブな話題は普段あまり取り上げないよう心がけているのですが、フライドポテト好きさんにそう言っていただけて、動画にして良かったなぁと思えました!ありがとうございます🍟😆👍
      ぜひバンドスコアがボロボロになるまでご活用いただいて、演奏していて気になる箇所があったら他の演奏動画を観たり耳コピにチャレンジしてみて下さい🎸🎦👂
      おお!やはり描き下ろしイラストは外せないですよねぇ!!

  • @森メメント-w4q
    @森メメント-w4q Рік тому +4

    今どきUA-camとかにいくらでもスコアは上がってるし
    わざわざお金出して買うのは公式の音源と照らした「正解」を知りたいからでしょ
    こんな完成度で出すのは半分詐欺に近いわ

  • @te104163jp
    @te104163jp Рік тому +1

    買ってないけどそんなひどいの?
    公式バンドスコアは編曲者に監修してほしいと思うのはよくわかるな
    公式じゃないバンドスコアなんて耳コピの結果と違いすぎて意味ねーってなること多いし
    UA-camに上がってるTAB譜も完璧なのほとんど見たことないが

  • @KDKNYN
    @KDKNYN Рік тому +2

    作品はもちろんファンへも愛と配慮に溢れる動画でとても和みました🥰
    私は公式が大々的に告知してないのを察して様子を見てましたが、「これでぼっちちゃんと同じフレーズを弾くんだ…!」とウキウキで買っていたら落ち込むだろうなと思います…
    おそらくスコアというより公式グッズ(=正解)という認識で信頼しているでしょうから…
    がくちゃんねるさんの仰る通り、評価を気にしてヘコむ人が出ないことを祈るばかりです。もしいたら、この動画が届いて欲しいです!
    三井さん初め制作陣監修で出たら絶対に買います 初心者向けバージョン(または簡略可能ポイント集)みたいなのもあったら最高です

  • @ゆっ栗松-m6e
    @ゆっ栗松-m6e Рік тому +2

    金取るのに間違えてるってプロとして能力不足でそれを仕方ないで済ます人もいるがお金取る以上は当然原曲に近い楽譜が求められるのは当然だと思う。

  • @user-HiroHiro117
    @user-HiroHiro117 Рік тому +5

    完コピしたい人、正解が知りたい人には嘘が書かれてるってことになる訳ですから低評価になるのも致し方ない感じもしますね…

  • @yanky-mate5086
    @yanky-mate5086 Рік тому +6

    今はみんなそんなにハイテクニックに正確完コピじゃなきゃいけないのか…人間はコンピューターじゃないんだから…と思ったのが正直なとこです。
    正直楽しければ良いと思うし原曲とスコア、違うぞ?と気付ければそれは成長だし、そこでまた曲を聴き込んで独特なテンポやグルーヴをつかみ取って自分なりに直していければいいかなと。
    自分も本とか雑誌や付録のCD、ビデオ、人づてで練習してた時代ですが、今は違うのか…嗚呼諸行無常。
    原曲だってエイヤッ!と一発録りじゃないんだからギター2トラックだけなわけじゃないだろうし。あまりの人気とエモーショナルに幻想を見過ぎているトコも正直あると思います。

  • @yupu4602
    @yupu4602 Рік тому +7

    これに関してはほんとに同意だなぁ…
    現大学生だけど、親の影響で初めていつもUA-camとか、スコア…おかげで周りからも認められるようになった。でも、いつも親は俺の時代は耳コピ敷かなかったんだぜ笑って言われてた。ロックが好きでXJAPANの「紅」とかユニゾンの「シュガソン」やった。でも、調べてくうちに全然違う事がわかって『なんやねん!やり直しかよ!』ってなった。でもそれが楽しいし、耳が良くなったり、上手くなる過程だよね…
    ぼざろは確かに爆発的になったけど、これで文句言ってちゃギターヒーローにはなれないぜ!みんな頑張ろ!!

  • @chocosaya1215
    @chocosaya1215 Рік тому +1

    買ってまさにこの動画見て、まだ全然見きれてない状態だったので、低評価なの!?って結構凹んだ瞬間でした(´Д⊂ヽ
    ニュアンスが違う程度なら、練習で使っても大丈夫なのかな、とか心配になってしまってた感じですorz

  • @通りすがりのガンプラビルダー

    ピアノスコア集めを地味にしてる身からすると
    近代POPSなら「採譜者のアレンジの範囲」って割り切るしかねぇよねってことは多いと思う。
    というか、採譜に文句あるなら文句ある部分を自分でアレンジしてええんやでと思うんよね。
    スコアを買う目的は基本的に参考でとどめておくことがよくて、このレベルじゃないなって思ったらレベルを落としたアレンジにすればいいし、物足りないならアレンジをつけてしていけばいい。
    これをピアノの先生から教わったから、多分ギターとかでも言えると思うんだよね。

  • @ねこじゃらし-s9j
    @ねこじゃらし-s9j Рік тому +3

    公式っていう表現が混乱を招きますね。
    芳文社、アニプレックスにライセンス料を支払った公認の商品であることと、ぼざろに関わった人たちが品質のチェックをしているのはまったく別な問題。
    個人的には、ぼざろの名前を汚さないように、最低限の品質チェックはしてほしいけど、音楽隊は2期の楽曲制作でそれどころじゃないでしょうし、難しいところですね。

  • @say-yan8525
    @say-yan8525 Рік тому +3

    スコアは昔から多少間違っているのが当たり前みたいな所はありますよね。参考程度と考えるべきかと。コピーの基本は原曲をよく聞く事ですかね。

  • @shesan4816
    @shesan4816 Рік тому +8

    興味深い動画ありがとうございます。
    個人的にはオフィシャルを謳うなら編曲家から正確なものを提供してもらえばいいのになと思います。わざわざCDから不完全な耳コピ譜を出す意味がわからんです。。アンオフィシャルならわかるのですが。

  • @マナ-j8j
    @マナ-j8j Рік тому +2

    SYU 100%ギターブックが写っていてちょっと意外というか感動しました。

  • @ダーニク
    @ダーニク Рік тому +4

    情報発信、動画コンテンツ配信お疲れ様です!
    バンド・スコア TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」
    わたしの場合は、この、↑バンドスコア、購入を検討して、批評・評価を読んで購入をやめたクチですが
    言いたいことあったので投稿します。^^ゞ
    結論、批判も込みで「自分がこれよい!」とおもうもの(スコア)であれば、買えば良いかと思います。
    そして、今回の場合更には、評価コメントとはいえ、「いいかた、表現方法」について多少の難があったのかな?とも感じました。
    わたしの場合は、海外の方が配布提供されていたコンテンツ(無償提供)を入手しました。
    そのコンテンツによるタブ譜面、楽譜、ソフトウェアデータをダウンロードをして使っています。
    とはいえ、譜面から運指をたどっていくよりUA-cam動画で教えてくれている日本人UA-cam動画コンテンツをみながらやっていますので。。。、
    今のところは譜面からより口伝かもしれないです(笑)
    「これ!」と思うものがあれば、あとからスコア買うかもしれないです。
    ↑ここまで、わたしの現状でした。
    ↓ここから、低評価について思うことを書きます。
    ぼっち・ざ・ろっく!の生みの親の方々の熱量、(神々とそのガチ信者?)の熱量で出来てしまった
    ぼっち・ざ・ろっく!ブランドが、そのブランドにそぐわない、と判断をされてしまった批評家が厳しい批判をされたのかな?と思います。
    しかしですね、批判をするのは容易いことです。一方、作り出すことは難しいことです。
    批評家をわたしになりによく解釈すれば、
    もっとよいものを作り出すことができるハズ(ができない、与える一歩手前?数歩手前)
    の歯がゆさを伝えているのかなあとも思います。
    歯がゆくて我慢ならないなら、厳しい批評をしないで、厳しい分を創作活動、与える側にまわればいいのに、と思っちゃいました。
    与えられないからの評価コメントなら「い・い・か・た」問題かなとおもいました。
    ギタースコアって忠実な運指を書いても難易度と再現度のトレードオフ問題があって、
    一曲通して演奏できなければ困りものでしょうからね!
    ・・・それでは、失礼しました。

    • @tok_cruyff
      @tok_cruyff Рік тому +1

      「いいかた」めっちゃ腑に落ちました。

  • @Yukiguni_craftS
    @Yukiguni_craftS Рік тому +3

    バンスコのレビューって、初めて買う人にとっては低評価になりがちなんじゃないかと思います。
    特に今回「ぼっち・ざ・ろっく!」が社会現象的に流行って、その影響でギターを始めた人も多いでしょうから、「何か違う」事にがっかりしちゃった人も多いのかも・・・。
    バンスコは10冊程度しか買ってないですが、シンコーさんのはあまり精密じゃない印象です(汗)
    その代わり取り揃えが多く、欲しいTAB譜はだいたい揃ってる感じがします。入手性が非常に良いですね。
    個人的にドレミ楽譜さんのバンスコが好印象ですが、廃盤多いですねTT
    本人監修の譜面ですら間違っている物なので、100点の譜面は存在しないと思ってます。(というか作れない)
    良いか悪いかは難しいところですが、どうしようもないと言うしか・・・^^;
    「完コピ」を目指すなら、バンスコはあくまで参考書、教科書は‘’原曲‘’にするしかないと思ってます。
    今は完コピまでは目指さないスタイルになりましたけどね^^;
    自分の場合、TAB譜に納得いかない場合、UA-camで弾いてみたとか探してみたり、それでも納得いかなかったら自分でいろいろ音を鳴らしてみて、TuxGuitarに打ち込んで試して・・・みたいなことを繰り返してましたw

  • @金麦-z8h
    @金麦-z8h Рік тому +12

    スコア見て弾いて「何か違うじゃん」が成長に大きく影響するんだよね
    初心者は合ってなかろうがコピーすることが大切だし
    まぁそもそも違いが分かるようになる頃にはまんまコピーとかしない気もするけど

  • @切り干し大根-x1z
    @切り干し大根-x1z Рік тому +4

    僭越ながらアマゾンのこの商品ページで一番参考になった票を頂いております完コピおじさんです。
    市販のこういうスコアってテストのカンニングみたいなもんで
    お金を払って、オフィシャルを冠したスコアでカンニングした答えが違うから皆さん怒っているんだと思うんですよね。
    目コピや耳コピに時間を割きたくない方々が買ったスコアとしての評価なら当然の結果だと思いますし
    同じ値段で作曲者や携わったミュージシャンが監修しているのもあるのですから
    市販のスコアは所詮こんなもん、で済ますのじゃなくて
    販売側もしっかりこの現状を把握して、改善できる部分はどんどん改善していってもらいたいと思ってます。

  • @豊倉陸生
    @豊倉陸生 Рік тому +2

    私は何も考えず「ぼざろのスコアある!」って楽器屋で喜んで買ったわw
    まあ、投稿者さんが言う通り、そういう評価を知らない段階で買えて良かった😁✨

  • @kagamiseijin6809
    @kagamiseijin6809 Рік тому +2

    自己流それっぽい耳コピなら全然出来るので、私も今回「あ、正解じゃないのか」と知って購入を控えたひとりです。ひとりちゃんだけに←
    (因みに主様の音楽観、スコアブックに対するスタンス、共に共感致します)
    その上で今回の事は、なまじ公式がアレンジャー本人の弾いてみた動画など連投してきた末の満を持しての商品だったが故の受け手とのすれ違いだったのかなと感じます
    動画を拝見して気付きましたが、本来は所謂”オフィシャル”バンドスコアに求めるべきレベルなんですよね
    この辺りの齟齬が低評価の悲劇を生んだのでしょう
    こうして一旦外注のスコアが出てしまうと、オフィシャルもののリリースは難しくなるかと思います。それでも良し、と公式が判断したのは正に動画で指摘されていた、好きなように弾け!というイズムゆえなのでしょう
    私も色々思う所ありましたが、主様のお話でだいぶ落ち着きました。拝見して良かったと思えます

  • @キリング中佐
    @キリング中佐 Рік тому +4

    全然関係ない話なんですけど、がくチャンネルとしがない数学徒の声が激似。

    • @gakuchannel
      @gakuchannel  Рік тому

      今観てきたんですが、確かに結構似ているように感じました!
      ご教示いただきありがとうございます😆👍

  • @噛み噛み
    @噛み噛み Рік тому +1

    素人には難しすぎたのかな?
    って思ったけど、ミスが多いのは不味いな
    素人さんは、これをコピーするしかない
    って思えば
    青春コンプレックスは、ボッチちゃんの黒歴史を落とし込んでる説はやばいねw

  • @がみ-g5c
    @がみ-g5c Рік тому +4

    危ない下北沢症候群かな😅

    • @gakuchannel
      @gakuchannel  Рік тому +1

      雛見沢ならぬ下北沢症候群www
      おもしろいっ!!😂
      コメントありがとうございます!

  • @mukuann
    @mukuann Рік тому +2

    にわかファンだけど、原作内の音源をそのままバンドスコアにしたのが絶対の正解だと思うんだけど……
    これからも個々人/公式外制作の技術でバンドスコアを作り直して出るのだろうけど、
    それはその個人/公式外制作にとっての正解物ということね。
    ただ完全にコピーしたいなら公式の物を待つしかないけど、
    それまでは、こういう弾き方もあります的な参考程度にってことね……

  • @ワックー
    @ワックー Рік тому +12

    こんばんは。バンドスコアも含めて音楽に正解は無いんだよな、と感じながら見てました。僕もフォーム修正に苦戦していた時、がくさんや他のぼざろファンの方から「正解なんて無いよ」と言われて救われたことを覚えています。バンドスコアは確かに凄くいいアイテムですが、それらを踏まえて耳コピや音感が身につくんじゃ無いかな、と思いました😃

    • @gakuchannel
      @gakuchannel  Рік тому +3

      コメントありがとうございます!
      ワックーさんとのレッスンの一コマを思い出して嬉しくなりました😊
      あまり難しく考えずに、こうやって弾くとなんかカッコいいなぁ〜!をどんどん追求していくのが上達の近道かも知れませんね🎸😆✨

  • @metamura
    @metamura Рік тому +2

    「ば!ぎ!ぼ!」の一部の過激なファンですw
    「完ぺき」を求めるのならオフィシャルに期待!でしょうね。
    最近ギターを始めた人向けに、簡略化したところも多いかと思います。
    とにかくぼざろの音楽を楽しんでいただきたいですね。

    • @gakuchannel
      @gakuchannel  Рік тому +1

      メタリアンさんのお陰で動画編集が捗りました🎸🎦😎👍
      バキボ伝説どんどん広めて行きましょうね🎸🎙️😂👍

  • @kaherukun
    @kaherukun Рік тому +1

    楽譜が間違ってる?
    TAB譜なんて全くおんなじ運指である必要なんてないし、そのニュアンスの違いに気付けるスキルを身に付けられたんなら良かったやん?バンドスコアなんて耳コピ困難な部分しか見なくていいし、自分が出来ないところをフォローしてくれるんやから文句言う次元のハナシでは無いと思いますが・・・