Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
無事に戻られて安心しました♪ピッケル一本で斜面の雪山を登るシーンはハラハラドキドキ、、、貴重な映像をありがとうございました。くれぐれも命を大切に 嫌な予感がしたら潔くね
持ち前の注意深さと慎重さに感心しています。賢明なる下山の判断にほっとしました。それでも🍙にかぶりつくマリアさんは最高💚
無事に下山出来て良かったです!1人で撮影しながらのこの急登、そしてホワイトアウト。そして無理せず下山するマリアさんは流石です😊来年こそ好天を狙って頑張ってください👍
いつも素晴らしい山行の映像をありがとう。強風下の雪山単独行は観ている方もドキドキしました。次回もお気をつけて!
マリアちゃんの凄まじい登山動画はスゴイ!!食べ歩き動画も最高だね😊✊マリア動画が毎日の楽しみ。
本当の現実、過酷な全てをUA-camで見せてもらえるのは本当に素晴らしい世の中になったな、と!作られたUA-camでは無く、現実を伝えてくれるUA-camに感謝です。
お疲れ山!雪が大変ですね!いつもありがとうございます。
お帰りなさい、またも素晴らしい登山の思い出映像でした。この時期以降は積雪も緩みになってるので、ぜひ安全に気を付けながら楽しんでください。
ありがとうございます!!
安全が第一、とても素晴らしい時間をありがとうございます、👏👏
自分自身の直感気持ちは大事と共感します。冬の登山の怖さが伝わります。また、一緒に登山している様な気持ちになりました。ありがとうございます😊
いつもスキー場の方でチョロチョロ遊んでる馴染みの大山も、MARIAさんのこの動画で違う一面が見れました。確かに滑落事故や遭難もよく聞きますね。無事に下山出来て何よりでした💦英断に毎回惚れ惚れです。お疲れ様でした。
ホワイトアウト恐ろしいです。麻莉亜さん遭難しないようにと思いながら観てました。ソロなので無事に戻って来れて良かったです。
Bonjour MARiA ! Bravo d'être toujours là, avec vos bons plans et en pleine forme ! Soyez prudentes sur ces rochers couverts de neige !... 👍👋
自分は鳥取に住んでいて、雪のシーズンになる前までは、色々なルートで大山に登ってます!雪の時に大山に登った事はまだないですが、あの急斜面を登るって凄いと思いました。春~雪のシーズン前まででしたら、三ノ沢からだと剣ヶ峰に行きやすいので、冬だけじゃなく、違う季節にも大山を登ってもらえたらなと感じました!動画楽しみにしてます。
雪の壁をひたすら登ってゆく、正に挑戦者の姿でしたネ。 機材の不調と天候回復の遅れで残念ながら周囲の状況はよく解からなかったけれど、雪山の厳しさはしっかり伝わってきました(^^♪ 下山後の語りとその明るい表情を見ていると、充実した時間を過ごされたのだなァと思います♪お疲れさまでした😊 今回も動画アリガトウ!(^^)!
マリアちゃんお疲れさまです何より無事下山できて寄ったですこれからも無理だけはしなしで下さいこれからも体に気をつけて動画配信楽しみにしていますね。
わあ~はじまりましたね❗でも今回も又天候に恵まれずリベンジとなりましたが冬の大山の厳しさや下山途中からの美しい雪景色観させていただきありがとうございます。何事もなく無事下山できてほっとしましたよ☺️今回の山行大変お疲れ😃💦さまでした。
美しい景色!銀色の世界で、単独で道にも迷わず、無事に下山でき、良かったです。感動的な動画をシェアしてくださり、ありがとうございました。お疲れ様でした!
コメントを読んでくださり、ありがとうございました。
新しい📺UA-cam付だから大画面で見てます😁大山凄い雪、強風!何も見えない、怖😫😫無事に下山出来て良かった。お疲れ様でした。有り難う。
お疲れ様でした、いつも素敵な動画ありがとうです。
登山本来の楽しさ、喜びを忘れることなくマイペースで楽しんでください。がんばりすぎないでね。
前回動画の記憶が残っていたので、雪山登攀力に撮影力×編集力が掛け合わさって、本当に感動しました。
無事に帰って来て、良かったです❗️ おつかれ山❗️👍
ヒリヒリするような緊張感が伴なうルートを選択するんですね😱流石というか凄いです🥺
マリアさんの大ファンです御嶽山のを見てお母様が亡くなった事を知り涙が止まりません 私は御嶽山の近くで産まれ母は御嶽山と共に育った人で私達にとって御嶽山は身近な神の山です頂上でお詣りされたとの事お母様も喜んでる事と思います。マリアさんの山に対しての純粋さにいつも感動してますこれからも安全第一にお願いします🙏
麻莉亜さんホンマお疲れ様。めっちゃ過酷な登山になりましたねぇ。あの状況じゃ剣が峰は無理!!麻莉亜さんだから弥山まで行けたと思う。厳冬期の大山の恐ろしさを再認識しました。また来シーズン!!
自然の凄さが伝わりました。またのチャレンジを期待します。いつも感動と勇気をもらっています。ありがとう。
お疲れ様でした。今年も大山を登る姿を見られて嬉しかったです。あどちゃん、たかくらやさんも来られたようです。麻莉亜さんの見たい絶景、また次回、楽しみにしています。(安全祈願)
1年越しの大山リベンジお疲れ様でした。またまた剣ヶ峰まで行けなくて残念です‼️序盤は柔らかい新雪に阻まれましたね。ガスで見えない状態だったので撤退して良かったと思います。また再リベンジして下さい👍
伯耆大山、は、西側からの、山の姿が、美しいです、高校のころ、夏休みに友達3人と、キャンプに、行った。楽しい思い出があります、冬は、日本海からの風が強く、危険ですね、夏は、登る人、一人一人、小石を、山頂に、持って上がって、崩落の、少しの、抵抗していましたが、今はどうなんでしょうか?頑張って、慎重に、気を付けてください
麻莉亜さん、今回は天気悪くて、少し残念でしたね。☃凄いことをしている事が伝わってくる動画でした。ありがとうございました。🙇♀
無事下山、お疲れ山‼下山の判断は難しいですよね。来年は登頂できると良いですね!雪遊び⁉も楽しみに待っています!
お疲れ様です。今回、3回目?のチャレンジでですよね?いずれも、天候不良での断念ということで、前回、麻莉亜さんが、「相性が悪いのかなぁ~」と言われていたのを思い出しました。今回、断念はしたものの、この積雪と天候で避難小屋まで到着した事がスゴイです。確か、避難小屋の裏が剣が峰ルートと入口だったと思うので、もう少し、天候が良ければ・・・でしたね。大山に入る度に剣ヶ峰には近づいているので、来年は期待です。次回の動画も楽しみにしています。
お疲れ山です 凄い斜面ですね 無事でなによりです またリベンジ😊待ってます🎉
登山は頂上に立つことだけが唯一の目標ではないですね。途中の行程を楽しみ、適切な判断で引き返すこともまた楽しみだと思います。マリアさんのいつもの冷静な判断、素晴らしいです。今回の動画も全編ワクワクして見てました。ありがとうございます。
動画上がると今回も生きて帰ってきたんだねって思う
ほんと「死なないで」と思いながら見ています。
賢明な判断でした✨無事で何よりです😄また、来年にリベンジですね。その前に夏に一度登ってほしいです🏞夏の景色も見たいです😀編集 早くなりましたネ👏お疲れ様です😊まだまだ、雪山へ行かれそうですね☃身の安全を第一にして下さい😃
こんな悪天候の中、あの急登とトレースを頼りに行きましたね💦小屋で🍙食べてるのがほっとしました!無事でよかったー🛐
お疲れ山です。ホワイトアウトの怖さと西壁の急峻さがよく伝わってきた動画でした。下山する際の周りの景色の素晴らしさも伝わってきました。無事に登山をお続けください。動画ありがとうございました。
お帰りなさい。 インスタでいってらっしゃーいと気楽に送信しましたが、大山でしたか。無事で何よりです。
絶対失敗できないルート…😅オイラには無理すぎる🤣安全第一で行きましょう❣️ホワイトアウトはマジ真っ白😅
無事で何より
お疲れ山でした。ホワイトアウトしてるのが映像からも怖く感じました。本当に何も見えないですね。。いつの日か青空の下を歩けると良いですね😌
何やこの雪❄️と言っていた雪面は、雪崩の跡のようなグサグサした雪でしたねぇ… 怖 ホワイトアウトも怖 ご無事で何より😮💨
大山は日本海側だから雪深いですね。鳥取県側はシベリア風というのか氷山も雪深く尾根登るときハラハラして見てました。無事でよかったです。
お疲れさまでした。晴れの日を狙うには、天気予報見て直前に山行日を決めるスタイルでないとこの時期は運まかせになってしまいますね。公共交通機関だと少し難しいので、マリアさんが車を運転できたらよいのになと思いました。
猛烈な積雪、風、よつんばいで大変でしたね。撮影も大変だったと思います。貴重な記録をありがとうございました。さいたまのうらら
冬の大山頂上で晴れるって奇跡みたいなもんですよね。いつも下りてきたらこんなに天気いいのに・・・って思います。来年剣が峰行けるといいですね!
アルプスでなくとも、厳冬期の独立峰はヤバい・・・。しかもそれが日本海直近の山となれば恐ろしい・・・・。ご無事でなりよりです!
無事で何より、お疲れ山でした
無事に登れて良かったですね。山頂付近のホワイトアウトはやっぱり怖そう!お疲れ様でした🙇
お疲れちゃんでした~、来年は冬山挑戦してみたいなぁ、トレースあったしラッキーやん。運も全て味方ですね〜、守られてるや〜ん
北国に住んでる私は、完全武装でも超悪天候だったらその辺の田んぼの中でも、歩いたら遭難すると思います。お気をつけて、山登りしてくださいね。
ご無事で何より。
山のホワイトアウトは、めっちゃ怖いね。余り無理はせずにね。😀😀😀✌!
ありがとうございます!
Arigato gozaimass, a very hard climb ! greetings from Holland
お疲れ山でした~!地元大山はスキー場しか知らない私ですが、猛吹雪にホワイトアウトで平衡感覚が狂って『立ちコケ』して膝を捻った苦い経験を思い出しましたわ(~_~;)来年はピッケル2本差しMARIAさんの雄姿を楽しみにしています!(^O^)/
ともかく凄い。ソロなんで、今後も絶対遭難しないよう慎重にお願い致します🎶 大山、けっこうややこしいんですよ。
残念ですが 無事に降りられて何よりです。 最後の怖楽しかったって 言えるのがすごいでね
笑顔の無事な下山安心しました。来年のリベンジ期待して待ちます。日本海からの強風に湿った重い雪、ラッセル登山は危険で厳しいですね。次回の好天チャレンジを祈り期待してます(^_^)v
お疲れ山でした。来年のお楽しみが一つ出来ましたね✨(^^)
麻莉亜さん 久しぶりに動画を拝見しました。冬山の緊張感が伝わってきて、素晴らしい動画でした。伯耆大山は、確か前回も途中で断念したところでしたね。でも、だいぶ途中の省略はあるものの、全編が安心して観ていられます。ずいぶん前に、どこだったか、雪庇の上を歩いているのではないか?大丈夫か?などと要らぬ心配をしながら見た動画がありましたが、今回はそれを解説付きで示してもらえて、それも安心材料でした。次回は、是非、剣ヶ峰を完走してください。
ホワイトアウトも無事クリア出来て良かったですね。視界の効かない中、トレースがあったのは、心強かったのではないでしょうか。ちなみに、私も先日、降雪後の瑞牆山で、トレースいただきました😁
雪がしまってると、アイゼンが効いて歩きやすいよね。おつかれさまでした。
その日の気象条件によって山との距離感って全然変わってきますよね😅そういう意味でも大山手ごわいですねお疲れ様です😆
伯耆大山山頂から見た弓ヶ浜は本当良かったのを覚えてます
マリアさん、本当にお疲れ様でした。ホワイトアウトは経験したことのある人はよく知っています。とにかく良い映像をよく見ています。ありがとうございます。
大山は毎日よく見えますが昨日からの嵐でさらに危険な感じでしたよ💦中腹あたりからホワイトアウトです。今年もすでに何回も遭難が出てるので気をつけてください。ちなみに大山周辺の宿は幽霊が出る噂の宿が多いのでそちらは楽しんでください😁
大山で遭難のニュース度々見ますね。
真上からの特殊撮影!? 迫力ありますね。
山と自然との対話が聞こえる素晴らしい動画でした。ありがとうございました。
画面以上の急斜面なんだろうなあ😱😱😱アンタは凄い💨
お疲れさんでした、無事登頂・下山良かったです。おにぎり美味しそうでしたけどバックの中で凍ってないのが不思議?でした。カイロで保温してたのでしょうか? 来年のリベンジ応援してます。
雪崩、滑落、こわいっすね気をつけてください!
おつかれ山!(^^)いろんな経験が教訓を生んでくれるねー。マリちゃんブルーとパープルのウェア似合ってるよ!いつもありがとう!
せっかく山陰に来ていただき動画でも見慣れた景色が見れたのが嬉しかったんですが・・・。今回も途中で断念・・・残念です。リベンジ案件としてまたお越しいただけたらと思います。大山、ほんとに綺麗な山なんで!宍道湖もぜひ上から眺めていただけたらと思います。ぜひぜひまたお待ちしております!
当初の目的が果たせなくて残念でしたでしょうが、来年また再チャレンジできることが何より大切だと思います!😊お疲れさまでした!👍
猛吹雪、お疲れ山でした。登りで腰まで雪に埋もれると1歩1歩踏み出すのがとても大変だ。先行するパーティが写っていたような、先行パーティはホワイトアウトの中どこまで行ったのか気になるところです。髪の毛まで真っ白に凍った麻利亜さんの顔から山頂の猛吹雪の試練だったことがうかがえました。大山からの絶景を見られるのはいつだろうか?
凄い!
ソロなのにどうやってこんな撮影してるんでしょう。ラッセルしながら登山する方、尊敬します…すごすぎ。
真冬の大山は恐ろしいですね。夏山ルートでは階段ばかりで、犬を連れて登る人、子供を肩車して登る人がいて誰でも登れる山です。MARiAさんの挑戦も素晴らしいですが、今回の天候では下山でよかったと思います。また天候のよい時に再チャレンジできればいいですね。
今回のルートや前回のルートは夏山ではかなり危険です。落石当たり前で、冬より難易度が高いです。
弥山尾根につく前に疲れそう、心も鍛えられてるからこそ
巌手の高齢者👱♂あえて厳しさを求めて山に入る❗マリアは尊敬に値するよ😘くれぐれも無理は禁物だよ🥰
最近ほっぺが赤くてかわいいです!!
相変わらず凄いねえ見惚れます❤
素晴らしい😮
鳥取市民や米子市民なら一度は大山廬山の経験があると思いますが、冬の大山がこんなに過酷だったのは知りませんでした。ホワイトアウトって聞いたことあるけど、実際あんなに何にも見えなくなるのはビックリしました。自分だったら怖気づいて身動き取れなくなるだろうな。とドキドキしながら見てました。今回は残念でしたけど、次回のチャレンジ動画も楽しみにしています。
来年は晴れます様に!
マリアさんお疲れ様でした。剣ヶ峰残念でしたが 大山は過酷ですね!トレースあって良かったですが急登、強風、雪庇にSoloこれからもお気をつけて❤
お疲れ様でした!(*´ω`*)常に冷静な判断、無理せず撤収は大事ですね
冬山の大山に再リベンジされたんですね。次回は山頂での澄んだ景色をぜひ見せて下さい。
麻莉亜さん、お疲れさまです、😊😊😊斜度きついところは、撮影もありますが、ダブルアックスのほうが安定しませんか?😊😊😊それにしても、厳しい天気ですね、😊😊😊ラストで、ダブルアックスのコメントありましたね、😅😅😅
無事生還が一番ですよ。40年前先輩の友達が北壁で落ちて腰骨骨折しました。雪山は怖いですね。私は仕事ですけど、ポールで足元を確認しながら歩いていたとき、30cmのコンクリートの割れ目に足がはまり、左肘が曲がってはいけない方向に曲がったよ。
行ける! 行けないに!? 気が付く事が? 大事です。、、よっと!!。Mariaさん 無理しては、、だめだよ~と!!。
1990年代、当時未踏峰で世界最高峰だった中国のナムチャバルワ山の第一次日中合同登山隊の登攀隊長で世界的登山家だった高見和成さんが(K2無酸素登頂する化物登山家)、2度も遭難した山。2度目は帰還叶わず。本当に厳しい山ですね...
相変わらず凄い事してますねぇ😅ホント尊敬します😀これからも応援してます🎵
いつも楽しく見ています。ところでソロ登山をする際に万一の時に備えて何か特別な装備をしているのでしょうか。無線機や自分を見つけてもらうために超高輝度のライト、大音量のホイッスルなど。
お疲れ様でした
日本海側だからねー天候は運しかないですね
マリアちゃんは撤退できる判断力が素晴らしい👍生きてさえいればいつか登頂は出来るんだから…
無事に戻られて安心しました♪ピッケル一本で斜面の雪山を登るシーンはハラハラドキドキ、、、貴重な映像をありがとうございました。くれぐれも命を大切に 嫌な予感がしたら潔くね
持ち前の注意深さと慎重さに感心しています。賢明なる下山の判断にほっとしました。それでも🍙にかぶりつくマリアさんは最高💚
無事に下山出来て良かったです!1人で撮影しながらのこの急登、そしてホワイトアウト。そして無理せず下山するマリアさんは流石です😊来年こそ好天を狙って頑張ってください👍
いつも素晴らしい山行の映像をありがとう。強風下の雪山単独行は観ている方もドキドキしました。次回もお気をつけて!
マリアちゃんの凄まじい登山動画はスゴイ!!
食べ歩き動画も最高だね😊✊
マリア動画が毎日の楽しみ。
本当の現実、過酷な全てをUA-camで見せてもらえるのは本当に素晴らしい世の中になったな、と!作られたUA-camでは無く、現実を伝えてくれるUA-camに感謝です。
お疲れ山!
雪が大変ですね!
いつもありがとうございます。
お帰りなさい、またも素晴らしい登山の思い出映像でした。
この時期以降は積雪も緩みになってるので、ぜひ安全に気を付けながら楽しんでください。
ありがとうございます!!
安全が第一、とても素晴らしい時間をありがとうございます、👏👏
自分自身の直感気持ちは大事と共感します。冬の登山の怖さが伝わります。また、一緒に登山している様な気持ちになりました。ありがとうございます😊
いつもスキー場の方でチョロチョロ遊んでる馴染みの大山も、MARIAさんのこの動画で違う一面が見れました。確かに滑落事故や遭難もよく聞きますね。無事に下山出来て何よりでした💦英断に毎回惚れ惚れです。お疲れ様でした。
ホワイトアウト恐ろしいです。
麻莉亜さん遭難しないようにと思いながら観てました。ソロなので無事に戻って来れて良かったです。
Bonjour MARiA ! Bravo d'être toujours là, avec vos bons plans et en pleine forme ! Soyez prudentes sur ces rochers couverts de neige !... 👍👋
自分は鳥取に住んでいて、雪のシーズンになる前までは、色々なルートで大山に登ってます!
雪の時に大山に登った事はまだないですが、あの急斜面を登るって凄いと思いました。
春~雪のシーズン前まででしたら、三ノ沢からだと剣ヶ峰に行きやすいので、冬だけじゃなく、違う季節にも大山を登ってもらえたらなと感じました!
動画楽しみにしてます。
雪の壁をひたすら登ってゆく、正に挑戦者の姿でしたネ。 機材の不調と天候回復の遅れで
残念ながら周囲の状況はよく解からなかったけれど、雪山の厳しさはしっかり伝わってきました(^^♪
下山後の語りとその明るい表情を見ていると、充実した時間を過ごされたのだなァと思います♪
お疲れさまでした😊 今回も動画アリガトウ!(^^)!
マリアちゃんお疲れさまです何より無事下山できて寄ったですこれからも無理だけはしなしで下さいこれからも体に気をつけて動画配信楽しみにしていますね。
わあ~はじまりましたね❗でも今回も又天候に恵まれずリベンジとなりましたが冬の大山の厳しさや下山途中からの美しい雪景色観させていただきありがとうございます。何事もなく無事下山できてほっとしましたよ☺️今回の山行大変お疲れ😃💦さまでした。
美しい景色!銀色の世界で、単独で道にも迷わず、無事に下山でき、良かったです。感動的な動画をシェアしてくださり、ありがとうございました。お疲れ様でした!
コメントを読んでくださり、ありがとうございました。
新しい📺UA-cam付だから大画面で見てます😁大山凄い雪、強風!何も見えない、怖😫😫無事に下山出来て良かった。お疲れ様でした。有り難う。
お疲れ様でした、いつも素敵な動画ありがとうです。
登山本来の楽しさ、喜びを忘れることなくマイペースで楽しんでください。がんばりすぎないでね。
前回動画の記憶が残っていたので、雪山登攀力に撮影力×編集力が掛け合わさって、本当に感動しました。
無事に帰って来て、良かったです❗️
おつかれ山❗️👍
ヒリヒリするような緊張感が伴なうルートを選択するんですね😱流石というか凄いです🥺
マリアさんの大ファンです
御嶽山のを見てお母様が亡くなった事を知り涙が止まりません 私は御嶽山の近くで産まれ母は御嶽山と共に育った人で私達にとって御嶽山は身近な神の山です
頂上でお詣りされたとの事お母様も喜んでる事と思います。
マリアさんの山に対しての純粋さにいつも感動してますこれからも安全第一にお願いします🙏
麻莉亜さんホンマお疲れ様。めっちゃ過酷な登山になりましたねぇ。
あの状況じゃ剣が峰は無理!!麻莉亜さんだから弥山まで行けたと思う。
厳冬期の大山の恐ろしさを再認識しました。また来シーズン!!
自然の凄さが伝わりました。
またのチャレンジを期待します。
いつも感動と勇気をもらっています。ありがとう。
お疲れ様でした。今年も大山を登る姿を見られて嬉しかったです。
あどちゃん、たかくらやさんも来られたようです。
麻莉亜さんの見たい絶景、また次回、楽しみにしています。
(安全祈願)
1年越しの大山リベンジお疲れ様でした。
またまた剣ヶ峰まで行けなくて残念です‼️
序盤は柔らかい新雪に阻まれましたね。
ガスで見えない状態だったので撤退して良かったと思います。また再リベンジして下さい👍
伯耆大山、は、西側からの、山の姿が、美しいです、高校のころ、夏休みに友達3人と、キャンプに、行った。楽しい思い出があります、
冬は、日本海からの風が強く、危険ですね、
夏は、登る人、一人一人、小石を、山頂に、持って上がって、崩落の、少しの、
抵抗していましたが、今はどうなんでしょうか?
頑張って、慎重に、気を付けてください
麻莉亜さん、今回は天気悪くて、少し残念でしたね。☃
凄いことをしている事が伝わってくる動画でした。
ありがとうございました。🙇♀
無事下山、お疲れ山‼
下山の判断は難しいですよね。
来年は登頂できると良いですね!
雪遊び⁉も楽しみに待っています!
お疲れ様です。
今回、3回目?のチャレンジでですよね?
いずれも、天候不良での断念ということで、前回、麻莉亜さんが、「相性が悪いのかなぁ~」と言われていたのを思い出しました。
今回、断念はしたものの、この積雪と天候で避難小屋まで到着した事がスゴイです。
確か、避難小屋の裏が剣が峰ルートと入口だったと思うので、もう少し、天候が良ければ・・・でしたね。
大山に入る度に剣ヶ峰には近づいているので、来年は期待です。
次回の動画も楽しみにしています。
お疲れ山です 凄い斜面ですね 無事でなによりです またリベンジ😊待ってます🎉
登山は頂上に立つことだけが唯一の目標ではないですね。途中の行程を楽しみ、適切な判断で引き返すこともまた楽しみだと思います。
マリアさんのいつもの冷静な判断、素晴らしいです。今回の動画も全編ワクワクして見てました。ありがとうございます。
動画上がると今回も生きて帰ってきたんだねって思う
ほんと「死なないで」と思いながら見ています。
賢明な判断でした✨無事で何よりです😄また、来年にリベンジですね。その前に夏に一度登ってほしいです🏞夏の景色も見たいです😀編集 早くなりましたネ👏お疲れ様です😊まだまだ、雪山へ行かれそうですね☃身の安全を第一にして下さい😃
こんな悪天候の中、あの急登とトレースを頼りに行きましたね💦小屋で🍙食べてるのがほっとしました!無事でよかったー🛐
お疲れ山です。ホワイトアウトの怖さと西壁の急峻さがよく伝わってきた動画でした。下山する際の周りの景色の素晴らしさも伝わってきました。無事に登山をお続けください。動画ありがとうございました。
お帰りなさい。 インスタでいってらっしゃーいと気楽に送信しましたが、大山でしたか。
無事で何よりです。
絶対失敗できないルート…😅
オイラには無理すぎる🤣安全第一で行きましょう❣️
ホワイトアウトはマジ真っ白😅
無事で何より
お疲れ山でした。ホワイトアウトしてるのが映像からも怖く感じました。本当に何も見えないですね。。いつの日か青空の下を歩けると良いですね😌
何やこの雪❄️と言っていた雪面は、雪崩の跡のようなグサグサした雪でしたねぇ… 怖 ホワイトアウトも怖 ご無事で何より😮💨
大山は日本海側だから雪深いですね。鳥取県側はシベリア風というのか氷山も雪深く尾根登るときハラハラして見てました。無事でよかったです。
お疲れさまでした。
晴れの日を狙うには、天気予報見て直前に山行日を決めるスタイルでないとこの時期は運まかせになってしまいますね。
公共交通機関だと少し難しいので、マリアさんが車を運転できたらよいのになと思いました。
猛烈な積雪、風、よつんばいで大変でしたね。撮影も大変だったと思います。貴重な記録をありがとうございました。さいたまのうらら
冬の大山頂上で晴れるって奇跡みたいなもんですよね。
いつも下りてきたらこんなに天気いいのに・・・って思います。
来年剣が峰行けるといいですね!
アルプスでなくとも、厳冬期の独立峰はヤバい・・・。しかもそれが日本海直近の山となれば恐ろしい・・・・。ご無事でなりよりです!
無事で何より、お疲れ山でした
無事に登れて良かったですね。山頂付近のホワイトアウトはやっぱり怖そう!お疲れ様でした🙇
お疲れちゃんでした~、来年は冬山挑戦してみたいなぁ、トレースあったしラッキーやん。運も全て味方ですね〜、守られてるや〜ん
北国に住んでる私は、完全武装でも超悪天候だったら
その辺の田んぼの中でも、歩いたら遭難すると思います。
お気をつけて、山登りしてくださいね。
ご無事で何より。
山のホワイトアウトは、めっちゃ怖いね。余り無理はせずにね。😀😀😀✌!
ありがとうございます!
Arigato gozaimass, a very hard climb ! greetings from Holland
お疲れ山でした~!
地元大山はスキー場しか知らない私ですが、猛吹雪にホワイトアウトで平衡感覚が狂って『立ちコケ』して膝を捻った苦い経験を思い出しましたわ(~_~;)
来年はピッケル2本差しMARIAさんの雄姿を楽しみにしています!(^O^)/
ともかく凄い。ソロなんで、今後も絶対遭難しないよう慎重にお願い致します🎶 大山、けっこうややこしいんですよ。
残念ですが 無事に降りられて何よりです。 最後の怖楽しかったって 言えるのがすごいでね
笑顔の無事な下山安心しました。来年のリベンジ期待して待ちます。
日本海からの強風に湿った重い雪、ラッセル登山は危険で厳しいですね。次回の好天チャレンジを祈り期待してます(^_^)v
お疲れ山でした。
来年のお楽しみが一つ出来ましたね✨(^^)
麻莉亜さん 久しぶりに動画を拝見しました。冬山の緊張感が伝わってきて、素晴らしい動画でした。伯耆大山は、確か前回も途中で断念したところでしたね。でも、だいぶ途中の省略はあるものの、全編が安心して観ていられます。ずいぶん前に、どこだったか、雪庇の上を歩いているのではないか?大丈夫か?などと要らぬ心配をしながら見た動画がありましたが、今回はそれを解説付きで示してもらえて、それも安心材料でした。次回は、是非、剣ヶ峰を完走してください。
ホワイトアウトも無事クリア出来て良かったですね。視界の効かない中、トレースがあったのは、心強かったのではないでしょうか。ちなみに、私も先日、降雪後の瑞牆山で、トレースいただきました😁
雪がしまってると、アイゼンが効いて歩きやすいよね。おつかれさまでした。
その日の気象条件によって山との距離感って全然変わってきますよね😅そういう意味でも大山手ごわいですね
お疲れ様です😆
伯耆大山山頂から見た弓ヶ浜は本当良かったのを覚えてます
マリアさん、本当にお疲れ様でした。ホワイトアウトは経験したことのある人はよく知っています。とにかく良い映像をよく見ています。ありがとうございます。
大山は毎日よく見えますが昨日からの嵐でさらに危険な感じでしたよ💦
中腹あたりからホワイトアウトです。
今年もすでに何回も遭難が出てるので気をつけてください。
ちなみに大山周辺の宿は幽霊が出る噂の宿が多いのでそちらは楽しんでください😁
大山で遭難のニュース度々見ますね。
真上からの特殊撮影!? 迫力ありますね。
山と自然との対話が聞こえる素晴らしい動画でした。ありがとうございました。
ありがとうございます!
画面以上の急斜面なんだろうなあ😱😱😱アンタは凄い💨
お疲れさんでした、無事登頂・下山良かったです。おにぎり美味しそうでしたけどバックの中で凍ってないのが不思議?でした。カイロで保温してたのでしょうか? 来年のリベンジ応援してます。
雪崩、滑落、こわいっすね
気をつけてください!
おつかれ山!(^^)
いろんな経験が教訓を生んでくれるねー。マリちゃんブルーとパープルのウェア似合ってるよ!いつもありがとう!
せっかく山陰に来ていただき動画でも見慣れた景色が見れたのが嬉しかったんですが・・・。今回も途中で断念・・・残念です。リベンジ案件としてまたお越しいただけたらと思います。大山、ほんとに綺麗な山なんで!宍道湖もぜひ上から眺めていただけたらと思います。ぜひぜひまたお待ちしております!
当初の目的が果たせなくて残念でしたでしょうが、来年また再チャレンジできることが何より大切だと思います!😊
お疲れさまでした!👍
猛吹雪、お疲れ山でした。
登りで腰まで雪に埋もれると1歩1歩踏み出すのがとても大変だ。
先行するパーティが写っていたような、
先行パーティはホワイトアウトの中どこまで行ったのか気になるところです。
髪の毛まで真っ白に凍った麻利亜さんの顔から
山頂の猛吹雪の試練だったことがうかがえました。
大山からの絶景を見られるのはいつだろうか?
凄い!
ソロなのにどうやってこんな撮影してるんでしょう。
ラッセルしながら登山する方、尊敬します…すごすぎ。
真冬の大山は恐ろしいですね。夏山ルートでは階段ばかりで、犬を連れて登る人、子供を肩車して登る人がいて誰でも登れる山です。MARiAさんの挑戦も素晴らしいですが、今回の天候では下山でよかったと思います。また天候のよい時に再チャレンジできればいいですね。
今回のルートや前回のルートは夏山ではかなり危険です。落石当たり前で、冬より難易度が高いです。
弥山尾根につく前に疲れそう、心も鍛えられてるからこそ
巌手の高齢者👱♂あえて厳しさを求めて山に入る❗マリアは尊敬に値するよ😘くれぐれも無理は禁物だよ🥰
最近ほっぺが赤くてかわいいです!!
相変わらず凄いねえ見惚れます❤
素晴らしい😮
鳥取市民や米子市民なら一度は大山廬山の経験があると思いますが、冬の大山がこんなに過酷だったのは知りませんでした。
ホワイトアウトって聞いたことあるけど、実際あんなに何にも見えなくなるのはビックリしました。自分だったら怖気づいて身動き取れなくなるだろうな。とドキドキしながら見てました。
今回は残念でしたけど、次回のチャレンジ動画も楽しみにしています。
来年は晴れます様に!
マリアさん
お疲れ様でした。
剣ヶ峰残念でしたが 大山は過酷ですね!
トレースあって良かったですが急登、強風、雪庇にSolo
これからもお気をつけて❤
お疲れ様でした!(*´ω`*)常に冷静な判断、無理せず撤収は大事ですね
冬山の大山に再リベンジされたんですね。次回は山頂での澄んだ景色をぜひ見せて下さい。
麻莉亜さん、お疲れさまです、😊😊😊斜度きついところは、撮影もありますが、ダブルアックスのほうが安定しませんか?😊😊😊それにしても、厳しい天気ですね、😊😊😊ラストで、ダブルアックスのコメントありましたね、😅😅😅
無事生還が一番ですよ。40年前先輩の友達が北壁で落ちて腰骨骨折しました。雪山は怖いですね。私は仕事ですけど、ポールで足元を確認しながら歩いていたとき、30cmのコンクリートの割れ目に足がはまり、左肘が曲がってはいけない方向に曲がったよ。
行ける! 行けないに!? 気が付く事が? 大事です。、、よっと!!。Mariaさん 無理しては、、だめだよ~と!!。
1990年代、当時未踏峰で世界最高峰だった中国のナムチャバルワ山の第一次日中合同登山隊の登攀隊長で世界的登山家だった高見和成さんが(K2無酸素登頂する化物登山家)、2度も遭難した山。2度目は帰還叶わず。
本当に厳しい山ですね...
相変わらず凄い事してますねぇ😅
ホント尊敬します😀
これからも応援してます🎵
いつも楽しく見ています。ところでソロ登山をする際に万一の時に備えて何か特別な装備をしているのでしょうか。無線機や自分を見つけてもらうために超高輝度のライト、大音量のホイッスルなど。
お疲れ様でした
日本海側だからねー天候は運しかないですね
マリアちゃんは撤退できる判断力が素晴らしい👍
生きてさえいればいつか登頂は出来るんだから…