Thank you for the English subtitle, that greatly helps us who cannot read Japanese but have a lot of interest in your unique fishing techniques. Blade fishing is kinda hot around the world now.
ya deeさん こんにちは!なるほどですね!03にそういうセッティングですね!興味深いですね!今度試してみようと思います! 気に入ってるブレードジグは最初からブレードジグとして売ってるものではマキッパサワラチューンが好きかもしれません。ですが実際はジグパラTGに自分で小さめウィローブレード付けるのが結果が今まで何度も私にとっては良かったのでそれが一番好きですね!コメントありがとうございます!!!!!
ブレード信者です😄
大変興味深い内容で
勉強になりました🙇
KG45 Fishing Channelさん こんにちは!ブレード良いですよね!!!コメントありがとうございます!!!!
@@gogogofishingnabu GO GO GOさん、ブレードのサイズについてお勧めはありますか?
Thank you for the English subtitle, that greatly helps us who cannot read Japanese but have a lot of interest in your unique fishing techniques. Blade fishing is kinda hot around the world now.
Hello! Thank you, My English is not good, But I will keep going English subtitle, Thank you for your message!!
はい。
ブレード使いです。(笑)
私がブレードを投入するのは、所謂「甲殻類パターン」の時期と、「マイクロベイト」の時です。
特にエビパターンの時は超絶効きます。
昔エビを水槽で飼ってた時に判ったのですが、海老が泳いでる時、結構「ワシャワシャ・チャリチャリ」音を出してます。
私も沼田さんと同じく、ブレードの反射よりも波動が魚の側線のセンサーにアピールしてるんじゃないかと考えてます。
はい!良く知っています!!(笑)
エビの泳いでいる波動、音に似てるのかもしれませんね!!! 明日使うしかないですね!コメントありがとうございます!!!!!
釣りの知識も深められ、かつ英語の勉強にもなりすごく為になります!応援しています
walish giggs さん こんにちは。ありがとうございます!英語はそんなに正しくないところもあるので参考にしすぎないで下さい~コメントありがとうございます!
最近、ジグサビキにハマっていますww
そのジグサビキのジグにブレードを付けようかと迷っていましたが
やはり、付けてみようかと思いました😋
南野林檎さん こんにちは!ジグサビキのジグにブレードですね!!最強かもしれませんね!!!私もちょっと興味あります!! コメントありがとうございます!!!!!
本当に毎回の動画が実釣も含めたルアー研究、ルアー探究の動画になっていて我々アングラーの引き出しが広がる内容をアップしてもらえて嬉しいです^ ^
eltoro91さん こんにちは! ありがとうございます!そういうコメントとても励みになります!コメントありがとうございます!!!
なぶさん、こんばんは😊
関西圏ではジャックアイマキマキがブームのようですが🤔
我々親子での釣行が幸いしてブレード派の息子、無しの私、どちらに反応がいいか一目瞭然です。
我々の経験上、半々のような気がします。
ブレード、意外にフォールに好反応が我々の見解です。
ほんと奥が深いです😅
ジグパラ根がかりさんこんにちは! ジャックアイマキマキですね!関西が一番流行ってるんですね!息子さんとはっきりと分けていると検証結果がわかりやすくはっきり出ますね!半々くらいなんですね!参考になります! フォールそうですね!私もフォールに好反応の感じがします!奥深くて面白いですよね!!いつもコメントありがとうございます!!!!
ナブさん😆
お疲れ様です
ブレード実際釣れますよ
アリかナシかならアリです(笑)😂
みーman SURFJACKさん こんにちは!やっぱり釣れますね!!!アリ中のアリですかね!(笑)コメントありがとうございます!!!!!
ブレードを付けてみたら反応してきたりと面白いですね!
ブレードあまり売ってないのでお菓子作り用の薄いステンレスの筒をハサミで加工してブレード作ってます!最近この辺りはベイト小さいみたいなのでサイズ感を合わせたブレードサイズにして反応伺ったり遊びの幅が増えました!
Fisherman Leonさん こんにちは!そちらの都市はあまりブレード売ってないんですね!自作のブレード!これで釣れるのが楽しくて良いですね!!!遊びの幅が増えるとこれまた楽しいですよね!お互い楽しんで頑張りましょう!!!コメントありがとうございます!!
ついブレードを多用してしまいますが、気のせいか魚がスレるのが早いと感じることはあります。やはり、使いどころは考えないといけないってことですね。ルアーのローテーションについてあまり気を配ったことがないので大変参考になりました。ありがとうございます。
ankoさん こんにちは!やはりスレるというのはあるんでしょうね!私もそれを感じます!!ローテーションいれてお互い頑張りましょう!!!!!コメントありがとうございます!!
ブレード付はあまり好きではないので、最終手段として使っています。
メタルアディクト03の一番後ろのアイに小さめのウィローを付け、腹側のアイににシングルフックを付けると、静かに真っ直ぐ泳ぐのでいいです👍
ナブさんのお気に入りブレードジグはどれでしょうか?
楽しい動画ありがとうございます!
ya deeさん こんにちは!なるほどですね!03にそういうセッティングですね!興味深いですね!今度試してみようと思います! 気に入ってるブレードジグは最初からブレードジグとして売ってるものではマキッパサワラチューンが好きかもしれません。ですが実際はジグパラTGに自分で小さめウィローブレード付けるのが結果が今まで何度も私にとっては良かったのでそれが一番好きですね!コメントありがとうございます!!!!!
Fantastic turorial , i m using dax/smelt and hexer which i usually just retrieve and is working fine , jerk when shallow areas and risky to lose...
Hello! yes shallow areas risky to jerk, i think so!!
Thank you for your message!!!
さらに言えばジグもルアーの選択肢のひとつに過ぎない
状況にあった釣りをすることが大切
でも、タックルボックスはルアーの数が膨大になって重くなるけど、財布は軽くなる😅
そうですね!!状況にあった釣り良いですね!!そうですね!(笑)タックルボックスの重さとお財布の重さは反比例しちゃいますよね!コメントありがとうございます!!!
Hi Mr Nabu, do you think the blade technique will work while fishing at night? Because of work I can only fish at night.?
‘Hello!It is good question, I think probably working at the night, I will try near the future!!! Thank you for your message!!!
@@gogogofishingnabu thank for your reply and as always all the great videos. If I have good results I will PM you too.
子供たち
は、軽めのダイソーメタルジグにブレードを着けて、バイブレーションやスピナーベイトのノリで攻めています。
よく飛ぶので、荒天時はジグのほうが強い説まである。
(笑)
ダイソージグにブレードですね!良く飛んで悪天候で良いという事であればコスパ最強かもしれませんね!コメントありがとうございます!!!!
ブレードジグを、ブラックバスに用いる人もいるのですよ。
一部の過激派は、湖にてショアジギングを行い、ブラックバスを捕獲します。
なお、彼らにはスロージギングタイプやブレードジグが好まれています。
山下春樹さん こんにちは!湖でブレードジグを使ってブラックバスをやる人たちがいるのですね~知らなかったです!コメントありがとうございます!!!
ブレード、釣れた記憶がないです😅
皆さんが釣れるようですが、ダイソーと並んで、私の鬼門かも知れません😂
釣れないオヤジさんこんにちは! 私はブレードは投げてますがダイソージグはまだ一度も投げたことがありません(笑) コメントありがとうございます!!!!
ますますシリコンブレイドの存在が気になりメルカリで購入してしまった。スレ難いらしいです。笑い
eq lioさんこんにちは! シリコンブレイド興味深いと思いながらまだ手に入れられていません!スレ難いんですね!私も本気で買おうと思います!!!試したいです!!コメントありがとうございます!!!
@@gogogofishingnabu 日本ではシリコンブレイドを自作している人が居て安価で助かってます。
自作までですね!!ますます興味ありです!!