Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いつも行きたいところをリサーチしているとPorcoさんにたどり着きます。ソフトクリーム「花輪君」翌朝も笑ってしまいました。
おはようございます(^^)/登別温泉の第一滝本館さんは、地獄谷に一番近いホテルで立地抜群なホテルでしたよ~♪
お疲れ様です。老舗のホテル本当に広いですね!登別には一度行ったことがあります。今度はご紹介して頂きましたホテルに泊まりたいと思いました。温泉街も良いですね。本日も面白かったです!ありがとうございました。
凄く巨大なホテルですが、立地は抜群でしたよ~!お風呂も広大で、露天風呂の横には売店があり、木のお盆を湯船に浮かべてお酒が飲めたりします。ご視聴ありがとうございました。
最近このチャンネルに出会いました。お二人のやり取りが面白くてお気に入りです。最初から見始めていますがとても参考になります。おなじみの「知らんけど」も大好き!これからも楽しみにしています。
ありがとうございます!「知らんけど」が口癖の大阪の夫婦です♪これからも、よろしくお願いしま~す(^^)/
第一滝本館は、だいぶん昔に家族で泊まりに行きました。綺麗に改装されてますね。懐かしいなー。温泉三昧で楽しみましたよ。
お風呂が2階建てで、めっちゃ広大でした~(^^)/
@@tabisuru_porco さんもう30年以上前で、わが家貸し切りみたいな温泉を親子で水泳大会やった思い出があります。今なら、ひんしゅくを買いますが、昔はおおらかで、一緒に入っていたお兄さん達と楽しく騒ぎました。(笑)
こんにちわ!早速、来ました。料理がどれもおいしそうですね。いくらと蟹、まずいわけないですね。朝ごはんもおいしそうでした。
ご視聴ありがとうございまーす♪
おはよう御座います。今回もゆっくり楽しく拝見させていただきました。ほんと毎回見入ってしまいあっという間の36分間でしたー!お二人のおしゃべり、最高❗️
ご視聴ありがとうございます♪次回も観てくださいね~(^^)/
登別温泉も一時は寂れてましたけど、インバウンドで綺麗にリニューアルして復活しましたね~。昔は夕食といえば広間でお膳料理で毛ガニが1杯ずつ付いてきたりしましたが、もう毛ガニは遠くなってズワイの時代なんですね。品数も豊富で美味しそう~😋ジュルル
いつも楽しい動画ありがとうございます😊❗️巨大温泉ホテルのブッフェはまさにコレぞバイキング❗️って感じですね(笑)作る量も半端じゃなかった。見てるだけでお腹いっぱいになりました。次の丸駒温泉で、またスタンプ始まるのかなぁ。行ったこと無いので楽しみです。
丸駒温泉旅館さんの動画は、次々回になります。た~っぷりと紹介しますので、ぜひぜひ観てくださいね~(^^)/今回はスタンプ押印なしのプランだったのですが、秘湯巡りは続けていきます!なにせ、ぎしぎし感のあるお宿の雰囲気や、そこでしか味わえない温泉が大好きなので、今年もぼちぼちと巡っていきたいなぁ~と思ってます♪
大きなお宿ですね☺️ 壁ビューはちょっぴり❓悲しかったけれど、温泉やバイキング等々とても楽しめそうです💗 おじさんのイクラの盛り具合には目が釘付け👀‼️笑ってしまいました。血圧と通風が心配にもなりました😅 でも朝食も含めて美味しそう💕 デトックスジュース🍹も飲んだし大丈夫ですよね🎵 カニに夢中のおばさんも可愛かったです😘 次回はなかなかの展開のようでまた楽しみです。
とても巨大な温泉宿でしたぁ~(^^)/今回の旅は、塩分取りすぎだったので、少し摂生しまーす (笑)次回、お楽しみに~♪
第一滝本本館の夕・朝食は選ぶのも楽しく、食べても美味しそうな食事風景でした。でも、おじさんのたらこに続いていくらの大量摂取は、本当に塩分摂りすぎでいい事無いと思います。旅館近隣のちょっとした観光や買い物は、たわいもない会話をしながらぶらりとするのが私は好きですね。温泉街の風を感じれる・・・・って感じです。はやり病の数が凄い事になっていますので、気をつけて下さいね。次回も楽しみにしています。
旅行に行くと、ついつい食べ過ぎちゃって、塩分多めになりがちです。もう若くないので、気を付けますね(^^;)次回は、ちょっとしたハプニングがありましたので、ぜひ観てくださいね~♪
温泉いっぱいあって楽しい所ですよね〜、次は地元の丸駒温泉なんで凄く嬉しいです。
丸駒温泉旅館さんは、次の次なんですよね~(^^;)でも、支笏湖と一体になれる天然露天風呂なども、ちゃんと撮影許可を取って撮影しましたので、勝手に、完全保存版にしまーす(^^)/お楽しみに♪
今回の動画の後半に関しては、この感想に尽きると思います…“なんという飯テロ動画!”
こんにちは いつも楽しく拝見してます。滝本さん、4回ほど泊まりました 結果温泉の浴槽に行くのは西館をお薦めします 何度も入浴するのには、一番近いので 遠いのは南館。(笑)
先におすすめを聞いてから行けばよかった〜(^^;)お風呂まで、いい運動になりました(笑)
いつも いつも いつも楽しんで旅行されてるんで 羨ましいです!!!食事の風景が 楽しそうで 美味しそうでいいですねえ・・・行けないんで・・・(笑)
旅にでることと、食べることにしか興味がないものですから・・(^^;)
第一滝本館参考になりました。バイキング方式の食事ですが品数が豊富なようですね。次回はキノコ大国?休憩ですか?このチャンネルは行きたい所ばかり増え続ける罪なチャンネルですネW。
ご視聴ありがとうございます。バイキング会場は凄く広くて、種類も豊富でした~(^^)/
このホテルの名前は記憶に残ってましたが、中の様子とか食事とか全然覚えていません❗️もう一度行かねば🤭ソフトクリーム🍦が花輪くんって🤣
ご視聴ありがとうございます♪登別温泉周辺は、いい所がたくさんあるので、また遊びに行ってみてくださいね(^^)/
中学時代の修学旅行で確か宿泊したのが第一滝本館でした。当時車酔いで楽しい思い出も全くなくずっと横になっていました。コロナ禍終息したら思い出の記念旅行で絶対に行きたいです。
ご視聴ありがとうございます。せっかくの修学旅行だったのに・・ちょっぴり残念でしたね (T_T)落ち着いたら、ぜひ登別温泉を訪れてみて下さいね~(^^)/
@@tabisuru_porco コメントありがとうございます。ずっと以前から気になっておりました第一滝本館でしたが、老舗旅館ですのでコロナ禍終息の折には同級生と宿泊したいと思います。
来週2泊してきます。楽しみー
楽しんできてくださいね~(^^)/
最後の予告が衝撃過ぎる~以前の鳥まみれの場所ならお姉さんやばし!!
青森県の竜飛崎のウミネコですね~(^^)/あんなにいっぱいいたのに、なぜか爆弾には当たりませんでしたね(^^)次回、お楽しみに~♪
おはようございます(^◇^)第一滝本館🎵めちゃくちゃ広いですね‼️大浴場もさぞかし広大だろうな❗と、想像出来ます🎵登別のお土産屋さんの街並み風景もとっても懐かしく思いました✨夕食バイキング品数たくさんライブキッチンありで流石は老舗ホテルだなっ❗って思いました🎵かにといくらも盛り沢山🎵これぞ北海道ですね~(^◇^)夕食バイキングは旅館の夕食とまた違う良さがありますよね😉広いホテルって館内探索するのが凄い楽しいですし、館内で1日過ごせるという魅力がありますよね🎵朝食バイキングも品数たくさんでとっても良かったですよ~⤴️次回は洞爺湖観光ですね🎵明日配信ですかね😉楽しみです❗いつも素敵な動画配信ありがとうございます🎵(^◇^)
おはようございまーす(^^)/久しぶりの登別温泉、堪能してきましたぁ~♪家族でワイワイ過ごすには最適なホテルだと思いました。北海道に来ると、どうしても塩分取りすぎになるので注意しなくっちゃです(^^;)次回は、洞爺湖周辺をブラブラしま~す!いつも観ていただいて、ありがとうございます。
私、修学旅行で行きました!部屋はこの動画とは違うけど、とても綺麗でした!お土産コーナーとかすごく綺麗ですよねぇ~。お風呂とかもう、記憶にずっと残るホテルだなぁって思いました(?)
ご視聴ありがとうございます。第一滝本館さん、とても大きなホテルなので館内をウロウロするだけでも楽しいですよね~。お風呂も2階建てで凄く広いですし♪
カニ~、イクラ~♪羨まし~!何とも大規模なホテルで、維持費の心配をしてしまいました(笑)たまにはこんなでっかいホテルもいいですね。3連休は予定通り大阪に行ってました。でも、ウロチョロ出来る雰囲気でなかったので、淀川の河川敷を散歩しながらPorcoさーんと小声でつぶやきました。大阪城で叫ぶのは、またの機会に取っておきます(^^♪
同じく!あの大金棒だけでも、維持費大変だろうなぁ・・・って勝手に心配してましたよ~(^^;)大阪来られてたんですね。また落ち着いたら、大阪城にもいらっしゃって下さいね♪
いつも楽しく観させて頂いています。美しい風景、お二人の掛け合い、バッチぐ〜です!笑笑私は、転勤で今、山陰に居ますが、是非、山陰にも来て下さいね。グルメと美しい自然がいっぱいですよ~!知らんけど^_^
ありがとうございます!山陰は、何度か行ったことがありますが、温泉もいいし海鮮もおいしいですよね。ぜひぜひまた遊びに行きたいです。またグルメ情報とか、教えてくださいね~(^^)/
私は、大一滝本館が、大好きです。家族と昨日から今日まで、一泊しました。からくり人形の桃太郎が、大好き💕考えてくれたホテルのスタッフの皆さんどうもありがとうございます。からくり人形の閻魔さまも大好きです。登別サイコー
ご視聴ありがとうございます(^^)/第一滝本館さん、家族でワイワイするには最高のホテルですよね~♪楽しそうでなによりです(*^。^*)
滝本金蔵がアイヌの指南で造った旅館で地獄谷に近いんです。子供の頃、よくプールに行ってました。
地獄谷に近くて便利でした〜☺️
ここ泊ったことあります、広すぎて迷った。
広いし建物がいくつも繋がってて、迷いますよね〜😅お風呂までは、ちょっとした運動でした〜。
今迄に、いつた温泉旅館では、一番よかつた。また行きたい、何と言つても、泉質が、九種類あり、源泉近し、いろいろな温泉に入れる。日本一の秘湯だと思つた。私の十本の指に入る。星印
9つの泉質が楽しめるって、本当に貴重ですよね~(^^)登別温泉最高でした♪
登別はバスクリンでしかあじわったことないです
とてもいいお湯でした(^^)/
小6の修学旅行が最初で、当時脱衣所は別で混浴でした。湯船から顔を出して次々入って来る先生や生徒を見入っていたのを今でも覚えています。古き昭和の良き時代でした。
ご視聴ありがとうございます。古き良き時代だったんですね~(^^)/
いやいや、7階と言われて壁ビューとは…😊まあ、景観がどうのという場所でもないですけどね🎵
今回泊まったお部屋は、景観は望めないコスパ重視のお部屋でした(^^;)お部屋タイプがとにかく豊富なので、景色がいいお部屋も、もちろんあると思いますよ~。
流石有名旅館ですね。めっちゃ広いのもしんどそうやけど、楽しそうです。からくり時計、何で桃太郎なんやろ?って思ったんですが、地獄谷の鬼に繋げてるんですかね?🙄閻魔さま、最近事件だらけやから、被疑者、被告人に、ちゃんと制裁して欲しいですね。晩ごはんも朝ごはんも豪華です😍私、蟹とか食べだしたら終始無言ですよw私も、蟹剥くのめっちゃ下手で、絶対切れるんですよ。まず、先っちょ折ったらいいんですね😳関節?節?いきなり折るから身ちぎれるんですかねwwwイクラ丼食べ放題したいです😭一つのホテルで多数泉質違う温泉三昧もしてみたいです😭
巨大旅館は、テーマパークみたいで楽しかったですよ〜♪旅館の中で1日過ごしても飽きないと思います。大金棒も、カメラにおさまらないぐらい巨大なんですけど、よ〜く見てたら、カラクリ人形の動きがすごく繊細で、つい見入ってしまいました。温泉はやっぱり最高👍5つの泉質を1つの宿で楽しめるなんて、温泉好きにはたまらないですよね。蟹の剥き方は、おじさん方式、ぜひ試してみてくださいね〜🦀すぽっと剥けると、気持ちいいですよ〜😁
@@tabisuru_porco 桃太郎、リアルでびっくりしましたwww蟹の剥き方、おじさん方式なんですね😃よく研究してはる😁お正月に実家で食べた時も、下手くそやな〜て言われました😅実家から貰って来て、家で1人で食べてたら、蟹足の細い所、前歯で割って食べようならば、前歯の樹脂部分割れましたから🤣歯医者代高くつきました😭細い所の食べ方も教えて欲しいですwww
おぢさん、ちょっと手が震えてない?掬ったり盛ったりするとき。少し心配。
もう・・おじいさんなので・・・(^^;)少し摂生しないとダメですね。
いつも行きたいところをリサーチしているとPorcoさんにたどり着きます。
ソフトクリーム「花輪君」翌朝も笑ってしまいました。
おはようございます(^^)/
登別温泉の第一滝本館さんは、地獄谷に一番近いホテルで立地抜群なホテルでしたよ~♪
お疲れ様です。
老舗のホテル本当に広いですね!
登別には一度行ったことがあります。今度はご紹介して頂きましたホテルに泊まりたいと思いました。
温泉街も良いですね。
本日も面白かったです!ありがとうございました。
凄く巨大なホテルですが、立地は抜群でしたよ~!
お風呂も広大で、露天風呂の横には売店があり、木のお盆を湯船に浮かべてお酒が飲めたりします。
ご視聴ありがとうございました。
最近このチャンネルに出会いました。
お二人のやり取りが面白くてお気に入りです。
最初から見始めていますがとても参考になります。
おなじみの「知らんけど」も大好き!
これからも楽しみにしています。
ありがとうございます!
「知らんけど」が口癖の大阪の夫婦です♪
これからも、よろしくお願いしま~す(^^)/
第一滝本館は、だいぶん昔に家族で泊まりに行きました。綺麗に改装されてますね。懐かしいなー。温泉三昧で楽しみましたよ。
お風呂が2階建てで、めっちゃ広大でした~(^^)/
@@tabisuru_porco さん
もう30年以上前で、わが家貸し切りみたいな温泉を親子で水泳大会やった思い出があります。今なら、ひんしゅくを買いますが、昔はおおらかで、一緒に入っていたお兄さん達と楽しく騒ぎました。(笑)
こんにちわ!早速、来ました。
料理がどれもおいしそうですね。いくらと蟹、まずいわけないですね。
朝ごはんもおいしそうでした。
ご視聴ありがとうございまーす♪
おはよう御座います。
今回もゆっくり楽しく拝見させていただきました。
ほんと毎回見入ってしまいあっという間の36分間でしたー!
お二人のおしゃべり、最高❗️
ご視聴ありがとうございます♪
次回も観てくださいね~(^^)/
登別温泉も一時は寂れてましたけど、インバウンドで綺麗にリニューアルして復活しましたね~。
昔は夕食といえば広間でお膳料理で毛ガニが1杯ずつ付いてきたりしましたが、もう毛ガニは遠くなってズワイの時代なんですね。品数も豊富で美味しそう~😋ジュルル
いつも楽しい動画ありがとうございます😊❗️
巨大温泉ホテルのブッフェはまさにコレぞバイキング❗️って感じですね(笑)
作る量も半端じゃなかった。見てるだけでお腹いっぱいになりました。
次の丸駒温泉で、またスタンプ始まるのかなぁ。行ったこと無いので楽しみです。
丸駒温泉旅館さんの動画は、次々回になります。
た~っぷりと紹介しますので、ぜひぜひ観てくださいね~(^^)/
今回はスタンプ押印なしのプランだったのですが、秘湯巡りは続けていきます!
なにせ、ぎしぎし感のあるお宿の雰囲気や、そこでしか味わえない温泉が大好きなので、
今年もぼちぼちと巡っていきたいなぁ~と思ってます♪
大きなお宿ですね☺️ 壁ビューはちょっぴり❓悲しかったけれど、温泉やバイキング等々とても楽しめそうです💗 おじさんのイクラの盛り具合には目が釘付け👀‼️笑ってしまいました。血圧と通風が心配にもなりました😅 でも朝食も含めて美味しそう💕 デトックスジュース🍹も飲んだし大丈夫ですよね🎵 カニに夢中のおばさんも可愛かったです😘 次回はなかなかの展開のようでまた楽しみです。
とても巨大な温泉宿でしたぁ~(^^)/
今回の旅は、塩分取りすぎだったので、少し摂生しまーす (笑)
次回、お楽しみに~♪
第一滝本本館の夕・朝食は選ぶのも楽しく、食べても美味しそうな食事風景でした。
でも、おじさんのたらこに続いていくらの大量摂取は、本当に塩分摂りすぎでいい事無いと思います。
旅館近隣のちょっとした観光や買い物は、たわいもない会話をしながらぶらりとするのが私は好きですね。温泉街の風を感じれる・・・・って感じです。
はやり病の数が凄い事になっていますので、気をつけて下さいね。次回も楽しみにしています。
旅行に行くと、ついつい食べ過ぎちゃって、塩分多めになりがちです。
もう若くないので、気を付けますね(^^;)
次回は、ちょっとしたハプニングがありましたので、ぜひ観てくださいね~♪
温泉いっぱいあって楽しい所ですよね〜、次は地元の丸駒温泉なんで凄く嬉しいです。
丸駒温泉旅館さんは、次の次なんですよね~(^^;)
でも、支笏湖と一体になれる天然露天風呂なども、ちゃんと撮影許可を取って撮影しましたので、
勝手に、完全保存版にしまーす(^^)/お楽しみに♪
今回の動画の後半に関しては、この感想に尽きると思います…
“なんという飯テロ動画!”
こんにちは いつも楽しく拝見してます。滝本さん、4回ほど泊まりました 結果温泉の浴槽に行くのは
西館をお薦めします 何度も入浴するのには、一番近いので 遠いのは南館。(笑)
先におすすめを聞いてから行けばよかった〜(^^;)
お風呂まで、いい運動になりました(笑)
いつも いつも いつも楽しんで旅行されてるんで 羨ましいです!!!
食事の風景が 楽しそうで 美味しそうでいいですねえ・・・
行けないんで・・・(笑)
旅にでることと、食べることにしか興味がないものですから・・(^^;)
第一滝本館参考になりました。
バイキング方式の食事ですが品数が豊富なようですね。
次回はキノコ大国?休憩ですか?
このチャンネルは行きたい所ばかり増え続ける罪なチャンネルですネW。
ご視聴ありがとうございます。
バイキング会場は凄く広くて、種類も豊富でした~(^^)/
このホテルの名前は記憶に残ってましたが、
中の様子とか食事とか全然覚えていません❗️
もう一度行かねば🤭
ソフトクリーム🍦が花輪くんって🤣
ご視聴ありがとうございます♪
登別温泉周辺は、いい所がたくさんあるので、また遊びに行ってみてくださいね(^^)/
中学時代の修学旅行で確か宿泊したのが第一滝本館でした。
当時車酔いで楽しい思い出も全くなくずっと
横になっていました。
コロナ禍終息したら
思い出の記念旅行で
絶対に行きたいです。
ご視聴ありがとうございます。
せっかくの修学旅行だったのに・・ちょっぴり残念でしたね (T_T)
落ち着いたら、ぜひ登別温泉を訪れてみて下さいね~(^^)/
@@tabisuru_porco コメントありがとうございます。
ずっと以前から気になっておりました第一滝本館
でしたが、老舗旅館ですのでコロナ禍終息の折には同級生と宿泊したいと
思います。
来週2泊してきます。楽しみー
楽しんできてくださいね~(^^)/
最後の予告が衝撃過ぎる~
以前の鳥まみれの場所ならお姉さんやばし!!
青森県の竜飛崎のウミネコですね~(^^)/
あんなにいっぱいいたのに、なぜか爆弾には当たりませんでしたね(^^)
次回、お楽しみに~♪
おはようございます(^◇^)
第一滝本館🎵めちゃくちゃ広いですね‼️
大浴場もさぞかし広大だろうな❗
と、想像出来ます🎵
登別のお土産屋さんの街並み風景も
とっても懐かしく思いました✨
夕食バイキング品数たくさん
ライブキッチンありで流石は
老舗ホテルだなっ❗って思いました🎵
かにといくらも盛り沢山🎵
これぞ北海道ですね~(^◇^)
夕食バイキングは旅館の夕食と
また違う良さがありますよね😉
広いホテルって館内探索するのが凄い
楽しいですし、館内で1日過ごせるという魅力がありますよね🎵
朝食バイキングも品数たくさんで
とっても良かったですよ~⤴️
次回は洞爺湖観光ですね🎵
明日配信ですかね😉楽しみです❗
いつも素敵な動画配信ありがとうございます🎵(^◇^)
おはようございまーす(^^)/
久しぶりの登別温泉、堪能してきましたぁ~♪
家族でワイワイ過ごすには最適なホテルだと思いました。
北海道に来ると、どうしても塩分取りすぎになるので注意しなくっちゃです(^^;)
次回は、洞爺湖周辺をブラブラしま~す!
いつも観ていただいて、ありがとうございます。
私、修学旅行で行きました!部屋はこの動画とは違うけど、とても綺麗でした!お土産コーナーとかすごく綺麗ですよねぇ~。お風呂とかもう、記憶にずっと残るホテルだなぁって思いました(?)
ご視聴ありがとうございます。
第一滝本館さん、とても大きなホテルなので館内をウロウロするだけでも楽しいですよね~。お風呂も2階建てで凄く広いですし♪
カニ~、イクラ~♪羨まし~!
何とも大規模なホテルで、維持費の心配をしてしまいました(笑)
たまにはこんなでっかいホテルもいいですね。
3連休は予定通り大阪に行ってました。
でも、ウロチョロ出来る雰囲気でなかったので、淀川の河川敷を散歩しながらPorcoさーんと小声でつぶやきました。
大阪城で叫ぶのは、またの機会に取っておきます(^^♪
同じく!
あの大金棒だけでも、維持費大変だろうなぁ・・・って勝手に心配してましたよ~(^^;)
大阪来られてたんですね。
また落ち着いたら、大阪城にもいらっしゃって下さいね♪
いつも楽しく観させて頂いています。
美しい風景、お二人の掛け合い、
バッチぐ〜です!笑笑
私は、転勤で今、山陰に居ますが、
是非、山陰にも来て下さいね。
グルメと美しい自然がいっぱいですよ~!
知らんけど^_^
ありがとうございます!
山陰は、何度か行ったことがありますが、温泉もいいし海鮮もおいしいですよね。
ぜひぜひまた遊びに行きたいです。
またグルメ情報とか、教えてくださいね~(^^)/
私は、大一滝本館が、大好きです。家族と昨日から今日まで、一泊しました。からくり人形の桃太郎が、大好き💕考えてくれたホテルのスタッフの皆さんどうもありがとうございます。からくり人形の閻魔さまも大好きです。登別サイコー
ご視聴ありがとうございます(^^)/
第一滝本館さん、家族でワイワイするには最高のホテルですよね~♪
楽しそうでなによりです(*^。^*)
滝本金蔵がアイヌの指南で造った旅館で地獄谷に近いんです。子供の頃、よくプールに行ってました。
地獄谷に近くて便利でした〜☺️
ここ泊ったことあります、広すぎて迷った。
広いし建物がいくつも繋がってて、迷いますよね〜😅お風呂までは、ちょっとした運動でした〜。
今迄に、いつた温泉旅館では、一番よかつた。また行きたい、何と言つても、泉質が、九種類あり、源泉近し、いろいろな温泉に入れる。日本一の秘湯だと思つた。私の十本の指に入る。星印
9つの泉質が楽しめるって、本当に貴重ですよね~(^^)
登別温泉最高でした♪
登別はバスクリンでしかあじわったことないです
とてもいいお湯でした(^^)/
小6の修学旅行が最初で、当時脱衣所は別で混浴でした。
湯船から顔を出して次々入って来る先生や生徒を見入っていたのを今でも覚えています。
古き昭和の良き時代でした。
ご視聴ありがとうございます。
古き良き時代だったんですね~(^^)/
いやいや、7階と言われて壁ビューとは…😊まあ、景観がどうのという場所でもないですけどね🎵
今回泊まったお部屋は、景観は望めないコスパ重視のお部屋でした(^^;)
お部屋タイプがとにかく豊富なので、景色がいいお部屋も、もちろんあると思いますよ~。
流石有名旅館ですね。めっちゃ広いのもしんどそうやけど、楽しそうです。
からくり時計、何で桃太郎なんやろ?って思ったんですが、地獄谷の鬼に繋げてるんですかね?🙄
閻魔さま、最近事件だらけやから、被疑者、被告人に、ちゃんと制裁して欲しいですね。
晩ごはんも朝ごはんも豪華です😍私、蟹とか食べだしたら終始無言ですよw私も、蟹剥くのめっちゃ下手で、絶対切れるんですよ。まず、先っちょ折ったらいいんですね😳関節?節?いきなり折るから身ちぎれるんですかねwww
イクラ丼食べ放題したいです😭
一つのホテルで多数泉質違う温泉三昧もしてみたいです😭
巨大旅館は、テーマパークみたいで楽しかったですよ〜♪
旅館の中で1日過ごしても飽きないと思います。
大金棒も、カメラにおさまらないぐらい巨大なんですけど、よ〜く見てたら、カラクリ人形の動きがすごく繊細で、つい見入ってしまいました。
温泉はやっぱり最高👍5つの泉質を1つの宿で楽しめるなんて、温泉好きにはたまらないですよね。
蟹の剥き方は、おじさん方式、ぜひ試してみてくださいね〜🦀すぽっと剥けると、気持ちいいですよ〜😁
@@tabisuru_porco
桃太郎、リアルでびっくりしましたwww
蟹の剥き方、おじさん方式なんですね😃よく研究してはる😁お正月に実家で食べた時も、下手くそやな〜て言われました😅実家から貰って来て、家で1人で食べてたら、蟹足の細い所、前歯で割って食べようならば、前歯の樹脂部分割れましたから🤣歯医者代高くつきました😭細い所の食べ方も教えて欲しいですwww
おぢさん、ちょっと手が震えてない?掬ったり盛ったりするとき。少し心配。
もう・・おじいさんなので・・・(^^;)
少し摂生しないとダメですね。