Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
おかげさまでクリアできました!本当に感謝しかありません
動画ありがとうございます。おかげさまで3916万通りました。1凸目でTLが狂いサクラコかアスナが落ちてしまう事故が多発しましたが、ラジエーターがオフになってからマリーを使う箇所を確認し、意識してスキルを回してみたらより安定して通るようになりました。
3凸目で突破できました。ありがとうございます他の方と被る点もあると思いますが気を付けた点を記載したいと思います・1回目の氷の柱破壊時の4シロコ→3ミネ→2マリーが忙しいのでミネの位置調整や30%以下で回復等気を付ける・2:19からの字幕にあるように数百万はサツキ様のご機嫌次第でブレる。2時間以上やって氷津波をグロッキーで止められたことは1回も無かったが津波でキャラが落ちさえしなければ会心の上振れで最終的に帳尻が合う(合わない時ももちろんある)・2凸目は初動のセリナと氷破壊時のヒビキに気を付ける。氷が壊れないのが一番まずいのでHPや残り時間次第では2HITの位置ではなく氷にもう少し寄せて破壊を重視した方が安定するかも
意地でも1画面に全部まとめてくれるの助かるコスト回復早くてTL長いしお疲れ様です
2凸目と3凸目を参考にさせていただいたおかげで、何とか4凸でゲブラをしばき倒すことができました!ありがとうございます!
お陰様でなんとか行けました!!わかりやすい解説有難う御座いました!
おかげでTORMENTクリアできました!ありがとうございます!
いつもありがとうございます!3凸目、水着サキいないのでマキで代用してクリアできました👍
3日前からこれを参考にしてたんですが、3回保険使って今日通らないとヤバいからチケロス覚悟で突っ込んだら通りました!
体ユウカ固有1でも通せました!水着カンナと水着フブキ未所持なので大変参考になりましたこれで後顧の憂いなくデカグラマトンのストーリーを楽しめそうです
水カンナとパジャマユウカ持ってなかったんで2凸目以降の編成に悪戦苦闘してましたが、🍅食べられました!ありがとうございます!
お陰様でようやくクリアできました ありがとうございました!
1凸目に挑戦時間の半分を持っていかれてチケロスしかけましたが、なんとか🍅を張り倒す事に成功しました!毎度のことながら素敵なTLを本当にありがとうございます( *˙ω˙*)و
参考にしました。ありがとうございます。2凸目、ヒビキ固有1・アズサ未育成という有様でしたが、アズサ→マキ・アカネ→水着カンナで動画と同程度削れましたマキのNS秒数が違うのでヒビキ・体操服ユウカのタイミングが動画と少し違ったり、マキをバリアで生かす(特に1回目の津波)意識が必要だったりしましたが何とかなるもんですね
チケロスぎりぎりで通せました。ありがとうございますクレジット2億くらい持ってかれました🤣
突破できた。ありがとうございます。
アカネを水着カンナに変えたらヒビキ固有1でも通りそうでしたありがとうございます
1凸目を参考にした結果前日の4凸クリアから3凸クリアに短縮することができました。 ありがとうございます
3凸でギリギリクリアしました、最初のラジエーターが黒くなるタイミングで黒くならないパターンが多いんですが何が原因なんですかね?1回目の柱破壊する時シロコ→ミネ→マリー この時です
お疲れ様です。黒くなるの自体はラジエーターの体力が30%以下になった時なんですが、黒くなる前に回復したマリーの回復タイミングでズレてるんだと思ってます。マリーの回復が早すぎて超過回復の限度分が無駄になって早めに過負荷状態が終わってしまうパターンと、回復が遅すぎて過負荷状態の時間を予定以上に維持してしまうことで過負荷中のラジエーターの体力減少量(過負荷時間が長続きするほどHP減少量が増えていく)が増えた状態が続いてしまい結果的に30%以下の時間が増えてしまってコストがズレるパターンがあります。この2つの間を取っているのが過負荷をある程度続けたら一旦過負荷を解除して減少量をリセットって感じなんですが、マリーの治癒力の違いによって動画とズレが生じる可能性はあるかもです。
3凸目は水着フブキがベターですか?どちらも未育成なので素材突っ込むならフブキかなあとまた水着サキの代用は何が良いでしょうか、、
アタッカーは自身が尽くせる生徒でいいと思います。3凸目の戦闘時間が短い想定であれば防御デバフ役の誰か、マキのNSを待つorSS防御デバフ持ちの生徒を編成するのが無難なのではないかと思います。
@ ありがとうございます。本能に従ってフブキを育てたいと思います!
水着サキ未所持なので、1・2凸上振れ待ちのマゾゲーでしたが無事突破しました。
2凸目の編成で最初の津波で体操服ユウカが必ず落ちてしまいます。育成状況は同じなのですけど何故でしょうか?
他の方にもしたほぼ同じ回答で恐縮ですが、1回目の津波が着弾する前にユウカシールドを新品にできていれば耐えられます。開幕の最初のセリナ即発動と津波直前のヒビキ&ユウカ発動部分を早送りせずに等倍にすると成功しやすいと思います。
3回目の氷破壊の直後に津波がきてアスナが落ちちゃいます...
指標とかが無くてすごい分かり辛いんですが、そこまでのマリー回復や氷の柱の破壊が遅くなっている箇所があるとアスナが落ちる可能性が上がります。それらをクリアしていると3回目の氷の柱破壊後のラジエーターからの回復が間に合わなくても耐えられるんですが、そこも含めて不安な場合は3回目の氷の柱破壊を気持ち早める(シロコ発動6.5~7コストくらい)と津波前にラジエーターの回復が間に合って生存しやすくなると思います。
マリーにWB振らなくても行けますかね?
試せないのではっきりとは言えませんが、超過回復分も関わってくるのでWBは結構重要そうな気もします。もし回復が足りなさそうでも絆ガン盛りでカバーできる範囲ではありますが試してみないと分からないですね…
@ 回答ありがとうございます!WBはもう振れないし絆上げはコハルに注いでるのでTL参考にしながら頑張ってみます
ヒビキに欠片使いたくない…2凸目をカリンにしたらどれくらい出るんですかねこれ。3凸目は生存できなさそうだし伸びませんよね
ヒビキの枠をカリンにするとコストの関係上回らないのでユウカとアカネが落ちちゃうんですよね…氷の柱破壊にも7コスト持っていかれるので水着フブキがいないと長時間戦闘が厳しいです。
2凸目の固有2体操着ユウカが最初の津波で倒れてしまいますスキルはMMMMで装備が998なのですが何がいけないのでしょうか…?
1回目の津波が着弾する前にユウカシールドを新品にできていれば耐えられるはず…だと思います。間に合うか不安な場合は早送りを解除しておいてもいいかもしれません。
@@Junpoi3ありがとうございます!ゆっくり操作してみたら耐えられました…今日はチケット全部消えたので明日またチャレンジしてみます
体操服ユウカをミモリにしたら耐えられなさそうですか?
試したところ、1回目の氷の柱からの津波攻撃でホシノ以外落ちてしまったのでほぼ無理なのではないかと思います。
@ ありがとうございますm(_ _)m
1部隊目 ラジエーター30%↓1回目の氷の柱後2回目の氷の柱後ステージ移行後3回目の氷の柱後これで安定して突破できました🙏
2凸目の敵の攻撃パターンが違い、開幕から津波攻撃してくるのですが何故でしょう?2凸目開幕時の敵HP残量で変わったりしますかね?
1凸目でグローギを初期化するほどのダメージが必要と思われます。
経験したことがないのと日の浅いボスなので自分も分からないです…他の方の多凸動画でグロッキー前後の部隊の開幕を観ても初手津波の挙動はなかったので何か条件があるのかも?
ヒビキ用意できないんですけど星3サツキでも代用できますかね?
ダメージ感覚が全く分からないので具体的な回答は出来ないんですが、挑戦する際はサツキEXコストの仕様が少し厄介だと思うのでアズサNS等はそこまで気にせずにユウカの生存を優先してスキルを回すのが丸そうな気がします。
1凸目後半の7.5コスでシロコを撃つ頃に津波が来るのですが、何が悪いのでしょうか
ダメージが足りなくてグロッキーぐ取れてない
津波が来るのはグロッキーダウンまで到達できていないからですが、TLを通すだけであれば特に支障はないので上振れしているかの判断材料くらいだと思って下さい。
1凸目のグロッキーゲージがギリギリ足りず津波攻撃がきてしまうのですがなぜでしょうか?
津波攻撃が来るのは単純にダメージが足りないからですが、TLを通すだけであれば特に支障はないのでダメージが上振れているかの判断材料くらいに考えていいと思います。氷の柱の破壊が遅れるとアスナが落ちたりするかもしれません。
@@Junpoi3 ご丁寧に返信ありがとうございます。いつもとても参考になる動画をあげていただきありがとうございます。
固有2にした体操服ユウカが9コストヒビキユウカのところで落ちてしまうのですが、なにか原因が分かりますでしょうか……
津波攻撃で落ちるという認識で回答します。原因かは断言できませんが、シールドが既に冷凍ビーム等で削られた状況で津波を受けて落ちている可能性があるので、9コスト地点もしくはその前のユウカシールドのタイミングをずらしてシールド耐久を保持した状態で受けると落ちにくくなるんじゃないかと思います。
@ 色々試したのですがキツそうなのでインサネTA頑張ります😇返信ありがとうございましたm(_ _)m
私も同じ状況になりましたが、良く確認したところ、ヒビキExで氷柱が割れていないことが原因でした。ヒビキの育成が十分でない場合は、確認に氷柱が壊せるようにヒビキExを配置すると上手くいくかもしれません。
アズサの育成はNS以外雑でも問題ないですか?
通すだけなら問題ないと思います。リザルトを見ると意外とアズサが80万近く出していますがヒビキの会心ブレとあまり変わらない気がします。
サツキの攻撃力の実数値はいくらでしょうか?
動画のはWB無絆30の7893の子です。WB25で攻撃+144みたいなので有無による誤差は200万にも満たないと思われます。
@ ありがとうございます。お陰でクリア出来ました。感謝!
アズサはマキで代用できますか?
マキでもほぼ同じくらい削れました!固有2ヒビキで2650万削りまでは確認しましたがアズサ編成よりブレが大きい印象です。
ヒビキ☆4ですけど;;;2凸ましろ固有3なら代わりにどう思いますか?
水着カンナがいればマシロでもそれなりに削れそうな気はしますが、いない場合は結構追撃に左右されそうな気もします。試しに通してみて残りHPから3部隊目を組みなおすのが無難かなと思います。
アカネをパジャマユウカに変えてもTLに支障ないでしょうか?
パジャマユウカの方が強いので全く問題無いです!
1凸目、アスナを撃つ前にフェーズ移行しちゃってコストが溢れちゃうことが結構あるんですが運ですかね?
かなりの回数試してますがそのタイミングでフェーズ以降が早まったことはないのでなんでしょうね…ただ、アスナのタイミングは1コスト以上早めてもバフ時間的には問題ないので、シロコから立て続けにアスナを撃っても大丈夫です。
マリー固有1では厳しそうでしょうか?
マリー固有1の場合このTLでは途中でアスナ等が落ちてしまいます。自分が他の回し方でやった際は最後まで全員生存して8000万くらい削れましたが2凸目以降が重くなってしまう感じです。
横から失礼します。固有1治癒25マリーであればTL①、2回目の氷柱破壊後の3ミネ→2マリーを3ミネ→10マリーにしミサイル着弾後の回復にすることで、他は投稿者様のチャート通りで通せましたので参考になれば幸いです。
お疲れ様です。ミネ(アイドル)ですが、レベル71でM775 999 固有2でも大丈夫でしょうか。体力72972、攻撃力4307、防御力2306、治癒力4571です。(涙
ミネの耐久は全然気にならないので多分大丈夫だと思います。ミネの与ダメージがレベル差補正で38%下がてても気付かない程度ですかね。
@@Junpoi3 TL1は突破しました!TL2で体育ユウカが落ちますが、これは固有1での問題でしょう。HPと治癒は25ですが、流石に固有2に上げるべきでしょうか。
マリー固有2にするのはいいんだけどサクラコ引けなかったからサツキまで育成しなきゃなのが迷う…文化祭復刻までにもう一回くらいゲブラ来る気はするけども…
おかげさまでクリアできました!本当に感謝しかありません
動画ありがとうございます。おかげさまで3916万通りました。
1凸目でTLが狂いサクラコかアスナが落ちてしまう事故が多発しましたが、ラジエーターがオフになってからマリーを使う箇所を確認し、意識してスキルを回してみたらより安定して通るようになりました。
3凸目で突破できました。ありがとうございます
他の方と被る点もあると思いますが気を付けた点を記載したいと思います
・1回目の氷の柱破壊時の4シロコ→3ミネ→2マリーが忙しいのでミネの位置調整や30%以下で回復等気を付ける
・2:19からの字幕にあるように数百万はサツキ様のご機嫌次第でブレる。2時間以上やって氷津波をグロッキーで止められたことは1回も無かったが津波でキャラが落ちさえしなければ会心の上振れで最終的に帳尻が合う(合わない時ももちろんある)
・2凸目は初動のセリナと氷破壊時のヒビキに気を付ける。氷が壊れないのが一番まずいのでHPや残り時間次第では2HITの位置ではなく氷にもう少し寄せて破壊を重視した方が安定するかも
意地でも1画面に全部まとめてくれるの助かる
コスト回復早くてTL長いしお疲れ様です
2凸目と3凸目を参考にさせていただいたおかげで、何とか4凸でゲブラをしばき倒すことができました!ありがとうございます!
お陰様でなんとか行けました!!わかりやすい解説有難う御座いました!
おかげでTORMENTクリアできました!ありがとうございます!
いつもありがとうございます!3凸目、水着サキいないのでマキで代用してクリアできました👍
3日前からこれを参考にしてたんですが、3回保険使って
今日通らないとヤバいからチケロス覚悟で突っ込んだら通りました!
体ユウカ固有1でも通せました!
水着カンナと水着フブキ未所持なので大変参考になりました
これで後顧の憂いなくデカグラマトンのストーリーを楽しめそうです
水カンナとパジャマユウカ持ってなかったんで2凸目以降の編成に悪戦苦闘してましたが、🍅食べられました!ありがとうございます!
お陰様でようやくクリアできました ありがとうございました!
1凸目に挑戦時間の半分を持っていかれてチケロスしかけましたが、なんとか🍅を張り倒す事に成功しました!
毎度のことながら素敵なTLを本当にありがとうございます( *˙ω˙*)و
参考にしました。ありがとうございます。
2凸目、ヒビキ固有1・アズサ未育成という有様でしたが、アズサ→マキ・アカネ→水着カンナで動画と同程度削れました
マキのNS秒数が違うのでヒビキ・体操服ユウカのタイミングが動画と少し違ったり、マキをバリアで生かす(特に1回目の津波)意識が必要だったりしましたが何とかなるもんですね
チケロスぎりぎりで通せました。ありがとうございます
クレジット2億くらい持ってかれました🤣
突破できた。ありがとうございます。
アカネを水着カンナに変えたらヒビキ固有1でも通りそうでしたありがとうございます
1凸目を参考にした結果前日の4凸クリアから3凸クリアに短縮することができました。 ありがとうございます
3凸でギリギリクリアしました、最初のラジエーターが黒くなるタイミングで黒くならないパターンが多いんですが何が原因なんですかね?
1回目の柱破壊する時シロコ→ミネ→マリー この時です
お疲れ様です。
黒くなるの自体はラジエーターの体力が30%以下になった時なんですが、黒くなる前に回復したマリーの回復タイミングでズレてるんだと思ってます。
マリーの回復が早すぎて超過回復の限度分が無駄になって早めに過負荷状態が終わってしまうパターンと、
回復が遅すぎて過負荷状態の時間を予定以上に維持してしまうことで過負荷中のラジエーターの体力減少量(過負荷時間が長続きするほどHP減少量が増えていく)が増えた状態が続いてしまい結果的に30%以下の時間が増えてしまってコストがズレるパターンがあります。
この2つの間を取っているのが過負荷をある程度続けたら一旦過負荷を解除して減少量をリセットって感じなんですが、マリーの治癒力の違いによって動画とズレが生じる可能性はあるかもです。
3凸目は水着フブキがベターですか?どちらも未育成なので素材突っ込むならフブキかなあと
また水着サキの代用は何が良いでしょうか、、
アタッカーは自身が尽くせる生徒でいいと思います。
3凸目の戦闘時間が短い想定であれば防御デバフ役の誰か、マキのNSを待つorSS防御デバフ持ちの生徒を編成するのが無難なのではないかと思います。
@ ありがとうございます。本能に従ってフブキを育てたいと思います!
水着サキ未所持なので、1・2凸上振れ待ちのマゾゲーでしたが無事突破しました。
2凸目の編成で最初の津波で体操服ユウカが必ず落ちてしまいます。育成状況は同じなのですけど何故でしょうか?
他の方にもしたほぼ同じ回答で恐縮ですが、
1回目の津波が着弾する前にユウカシールドを新品にできていれば耐えられます。
開幕の最初のセリナ即発動と津波直前のヒビキ&ユウカ発動部分を早送りせずに等倍にすると成功しやすいと思います。
3回目の氷破壊の直後に津波がきてアスナが落ちちゃいます...
指標とかが無くてすごい分かり辛いんですが、そこまでのマリー回復や氷の柱の破壊が遅くなっている箇所があるとアスナが落ちる可能性が上がります。
それらをクリアしていると3回目の氷の柱破壊後のラジエーターからの回復が間に合わなくても耐えられるんですが、そこも含めて不安な場合は3回目の氷の柱破壊を気持ち早める(シロコ発動6.5~7コストくらい)と津波前にラジエーターの回復が間に合って生存しやすくなると思います。
マリーにWB振らなくても行けますかね?
試せないのではっきりとは言えませんが、超過回復分も関わってくるのでWBは結構重要そうな気もします。
もし回復が足りなさそうでも絆ガン盛りでカバーできる範囲ではありますが試してみないと分からないですね…
@ 回答ありがとうございます!
WBはもう振れないし絆上げはコハルに注いでるので
TL参考にしながら頑張ってみます
ヒビキに欠片使いたくない…2凸目をカリンにしたらどれくらい出るんですかねこれ。3凸目は生存できなさそうだし伸びませんよね
ヒビキの枠をカリンにするとコストの関係上回らないのでユウカとアカネが落ちちゃうんですよね…
氷の柱破壊にも7コスト持っていかれるので水着フブキがいないと長時間戦闘が厳しいです。
2凸目の固有2体操着ユウカが最初の津波で倒れてしまいます
スキルはMMMMで装備が998なのですが何がいけないのでしょうか…?
1回目の津波が着弾する前にユウカシールドを新品にできていれば耐えられるはず…だと思います。
間に合うか不安な場合は早送りを解除しておいてもいいかもしれません。
@@Junpoi3
ありがとうございます!
ゆっくり操作してみたら耐えられました…
今日はチケット全部消えたので明日またチャレンジしてみます
体操服ユウカをミモリにしたら耐えられなさそうですか?
試したところ、1回目の氷の柱からの津波攻撃でホシノ以外落ちてしまったのでほぼ無理なのではないかと思います。
@ ありがとうございますm(_ _)m
1部隊目 ラジエーター30%↓
1回目の氷の柱後
2回目の氷の柱後
ステージ移行後
3回目の氷の柱後
これで安定して突破できました🙏
2凸目の敵の攻撃パターンが違い、開幕から津波攻撃してくるのですが何故でしょう?
2凸目開幕時の敵HP残量で変わったりしますかね?
1凸目でグローギを初期化するほどのダメージが必要と思われます。
経験したことがないのと日の浅いボスなので自分も分からないです…
他の方の多凸動画でグロッキー前後の部隊の開幕を観ても初手津波の挙動はなかったので何か条件があるのかも?
ヒビキ用意できないんですけど星3サツキでも代用できますかね?
ダメージ感覚が全く分からないので具体的な回答は出来ないんですが、挑戦する際はサツキEXコストの仕様が少し厄介だと思うのでアズサNS等はそこまで気にせずにユウカの生存を優先してスキルを回すのが丸そうな気がします。
1凸目後半の7.5コスでシロコを撃つ頃に津波が来るのですが、何が悪いのでしょうか
ダメージが足りなくてグロッキーぐ取れてない
津波が来るのはグロッキーダウンまで到達できていないからですが、TLを通すだけであれば特に支障はないので上振れしているかの判断材料くらいだと思って下さい。
1凸目のグロッキーゲージがギリギリ足りず津波攻撃がきてしまうのですがなぜでしょうか?
津波攻撃が来るのは単純にダメージが足りないからですが、TLを通すだけであれば特に支障はないのでダメージが上振れているかの判断材料くらいに考えていいと思います。
氷の柱の破壊が遅れるとアスナが落ちたりするかもしれません。
@@Junpoi3 ご丁寧に返信ありがとうございます。
いつもとても参考になる動画をあげていただきありがとうございます。
固有2にした体操服ユウカが9コストヒビキユウカのところで落ちてしまうのですが、なにか原因が分かりますでしょうか……
津波攻撃で落ちるという認識で回答します。
原因かは断言できませんが、シールドが既に冷凍ビーム等で削られた状況で津波を受けて落ちている可能性があるので、9コスト地点もしくはその前のユウカシールドのタイミングをずらしてシールド耐久を保持した状態で受けると落ちにくくなるんじゃないかと思います。
@ 色々試したのですがキツそうなのでインサネTA頑張ります😇
返信ありがとうございましたm(_ _)m
私も同じ状況になりましたが、良く確認したところ、ヒビキExで氷柱が割れていないことが原因でした。ヒビキの育成が十分でない場合は、確認に氷柱が壊せるようにヒビキExを配置すると上手くいくかもしれません。
アズサの育成はNS以外雑でも問題ないですか?
通すだけなら問題ないと思います。
リザルトを見ると意外とアズサが80万近く出していますがヒビキの会心ブレとあまり変わらない気がします。
サツキの攻撃力の実数値はいくらでしょうか?
動画のはWB無絆30の7893の子です。
WB25で攻撃+144みたいなので有無による誤差は200万にも満たないと思われます。
@
ありがとうございます。お陰でクリア出来ました。感謝!
アズサはマキで代用できますか?
マキでもほぼ同じくらい削れました!
固有2ヒビキで2650万削りまでは確認しましたがアズサ編成よりブレが大きい印象です。
ヒビキ☆4ですけど;;;
2凸ましろ固有3なら代わりにどう思いますか?
水着カンナがいればマシロでもそれなりに削れそうな気はしますが、いない場合は結構追撃に左右されそうな気もします。
試しに通してみて残りHPから3部隊目を組みなおすのが無難かなと思います。
アカネをパジャマユウカに変えてもTLに支障ないでしょうか?
パジャマユウカの方が強いので全く問題無いです!
1凸目、アスナを撃つ前にフェーズ移行しちゃってコストが溢れちゃうことが結構あるんですが運ですかね?
かなりの回数試してますがそのタイミングでフェーズ以降が早まったことはないのでなんでしょうね…
ただ、アスナのタイミングは1コスト以上早めてもバフ時間的には問題ないので、シロコから立て続けにアスナを撃っても大丈夫です。
マリー固有1では厳しそうでしょうか?
マリー固有1の場合このTLでは途中でアスナ等が落ちてしまいます。
自分が他の回し方でやった際は最後まで全員生存して8000万くらい削れましたが2凸目以降が重くなってしまう感じです。
横から失礼します。
固有1治癒25マリーであればTL①、2回目の氷柱破壊後の3ミネ→2マリーを3ミネ→10マリーにしミサイル着弾後の回復にすることで、他は投稿者様のチャート通りで通せましたので参考になれば幸いです。
お疲れ様です。
ミネ(アイドル)ですが、レベル71でM775 999 固有2でも大丈夫でしょうか。
体力72972、攻撃力4307、防御力2306、治癒力4571です。(涙
ミネの耐久は全然気にならないので多分大丈夫だと思います。
ミネの与ダメージがレベル差補正で38%下がてても気付かない程度ですかね。
@@Junpoi3 TL1は突破しました!TL2で体育ユウカが落ちますが、これは固有1での問題でしょう。
HPと治癒は25ですが、流石に固有2に上げるべきでしょうか。
マリー固有2にするのはいいんだけどサクラコ引けなかったからサツキまで育成しなきゃなのが迷う…
文化祭復刻までにもう一回くらいゲブラ来る気はするけども…