Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ABEMAなら『悪役令嬢転生おじさん』が【WEB最速】 で見られる!▷abe.ma/4hsuTbxしばらくカツラを被ってトークする井上さん😂本編でもっと見てみよう!▷abe.ma/3Ec5Nzmプレミアム限定トークも!▷abe.ma/3POO8An
物凄い楽しいおじさん=悪役令嬢メッチャ和彦さんにあっててwww
70歳になってなんでこんな身体張ってくれるんだ…
同じく71になっても色々ゲームや漫画とコラボしてふりきれてる松平健という人がいてですね…松平健さんが自分の漫画マツケンクエスト朗読のUA-camはかなり面白いua-cam.com/video/ExUaBRPv6lQ/v-deo.htmlsi=v-mu27MQLqk93uvF
この回、森久保さんの「僕、20代の頃和彦さんに抱かれてたんで」という発言でめちゃくちゃ笑った。ベーコンレタスでめちゃくちゃ絡んだんやろうなぁ
「こんな大御所なんてバラエティ出てくれるだけでじゅうぶん」……なんてことはなく。番宣もバラエティも役者としての話もスマートな切れ味で、そりゃあ最前線で活躍し続けてるわけだわと大納得でした。和彦さんまじかっこいいっす。
こんなの全力でやってくださる大御所惚れてまうやろーーー!!
憲三郎役が和彦さんでめちゃマッチしてますよね。毎週楽しく観させて頂いてます
やっぱ和彦さん、声通るなー
pixivから読んでいる身からすると丁寧にアニメ化されててすっごく嬉しい😊アニオリ部分もよく考えられていてこれからの展開も楽しみで〜す
井上さんが憲三郎ってだけでも充分凄かったけどナレーションの中の人が17歳(おいおい)ってのが更に反則だったw
和彦さん嬉しそうだなあ。「人間役演らせて貰えなくなった」ってボヤいていたから、冗談抜きで嬉しかったんだろうなあ(しかも主役だし)。
和彦さん、おもしろいことできる声のいい爆イケおじさんすぎる…🥹💓
他のゲストが来たときのムチャ振りにスタッフが「井上さんはやってくれましたよ」という切り札が使える😅
井上和彦なんてイケメンイケボしか似合わないと思っていたので、おじさん役ってのもすごく斬新だし、本人コスプレでノリノリとか草
憲三郎の人の良さが滲み出て面白いです!
今年のアニサマで井上和彦さんとMAOさんがアニメEDみたいなキンピカ衣装でマツケンサンバ歌ってくれそうな気がwww
ついこないだまでニャンコ先生で癒されていたと言うのに…
和彦さん、姿に相反してめちゃくちゃイケボだし声が通るし、聞き取りやすいしノリノリだし素敵です!
悪役令嬢の放送直前配信のとき、せっかくポチったハゲかつらが、配信に間に合わず、なんなら配信中にご自宅に届いてるだろう、という話を和彦さんが残念そうにされていて😢やっと被れたカツラをみんなに見せられて、本当に嬉しかったんだろうなー、と大爆笑で拝見しましたwww
原作者が憲三郎と同じ歳なのがジワジワくるオーディションどなたがいらっしゃったのか気になる
いや~、43年前にはじめてお小遣い貯めてチケット買って行ったコンサート、和彦さんだったよ。いつまでも声が若々しくて、素敵ですね♪
70歳という年齢をまったく感じさせない声の若々しさ、カッコよさ、井上さんの若さは異常すぎる今からアンソニーとか、ジェリドとかの声を再録してもまったく違和感が無いんだろうな
アンソニーのリアタイ世代としては、馬から落ちて4ななかっただけで涙(笑)。
わかる。『落馬』がトラウマよね。
この人、歌は変なイントネーションとか発音とか入れずに童謡を歌うように素直でわかりやすい歌い方をするんだよね。若い頃歌った21エモンのうたのときとおんなじ。たぶん意図的に心がけてる
さんざっぱら攻略対象キャラを演じた方々だ。ツボへの刺しどころを心得ている。
御大将がノリノリで大笑いッス!素敵なアニメを生み出してくれた原作者&制作陣に感謝!
最初からクライマックス、金のバトンまで持っててサムネより凄いw(と思ってたら…)・自己紹介後は黄色の星眼鏡から黒縁眼鏡に変えて、トーク中もずっとマツケン×憲三郎コスのままだし・15:59~は、破壊力抜群のエンディング映像まで流してくれてるし最後まで最高だった🥰
神谷明さんバリにキャラの幅が極端過ぎる井上さん。(2枚目3枚目動物妖怪なんでも来い!)楽しそうな井上さん。
ニャンコ先生だ!
王子役石川界人くん困惑してて笑えるw
昔のイケメンキャラは大抵この人だったのにww
カーズ彦「呼んだ?」
70代になったロム兄さんはこんな感じだった気がする
老眼の下り、森久保さんはガチだぞ!!!!
今作では共演してるけど、銀英の新旧アッテンでもある。こうやってみると、和彦さんのアッテンのいつまでも悪ガキ小僧みたいな肩の力の抜けた感じは、ご本人から滲み出してるものなんだなぁ…
マツケンサンバ本家松平健と井上さんの共通点をみた。両方同世代【70代】で仕事になるとふりきれてるわ!いつかイベントかなんかで共演してほしい🤣
和彦さんなら「それがどうした!」が好き
なんて事させてるw
こんなの見るしかないやん🤣御大ナイスです
これ実際にゲーム会社が企画立てて商品化権の争奪戦をやっているであろうことは想像できる。
屯田林憲三郎さんだ!🎉
オーディションじゃなく、二次審査から参加して主人公かっさらうとか…実力と運の世界らしいが、なかなか厳しいなぁ…
この回見忘れたんだよなー。また有料会員になる機会があったら絶対見る!
まだABEMAでみれるみたいですよ。
面白い😂
これを機にファンが増えると良いな。
見てるよ
I like the song
次回の親子かめはめ波パロディ楽しみ
歌うシーン原作通りになるのね 楽しみ
同年代の人に比べて異次元の活躍っぷりだよね、いつまで第一線で活躍するんだ井上さん今でも10代の少年演っても声変わってないし不老不死かなんかか?
このカツラが例の・・・・
親子三代って感じがする
転生するまえから井上さんはおじさんだけど
事務所のチャンネルで今、女装までしているから驚きはしないw
フジがこんな状態なので「FNS歌謡祭」が出来る状態じゃないから❗本家とのコラボが出来無いのが非常に残念ですが…その代わりにABEMAの声優さんとかかアニソン歌う奴かテレ朝のMステで実現して欲しい‼️‼️‼️
MBSで放送されているアニメなんで、カウントダウンTVとかでマツケン共演希望!
転生おじさんの格好した井上さん、吉本新喜劇の島田一之介さんに似てると思った・・・。
何やってるんだってばよカカシ先生、、、、
グレイス・ケンザブロー\(//∇//)\
70年代島村ジョーにキャーキャー言ってた娘たちに見せたい。
キャンディキャンディのアンソニーとかね
御所だぞ!!?!?!??!??!!!
自分を下げることで達彦さんの株を上げようとしたのでは?
これはずるいよ、井上さん
おいジェリドw
ギブスが〜😭しっくりくるなはなぜかしら(¬_¬)
4:40 いつから公務員もサラリーマンになったのかしら?
出所は違えど労働の対価にサラリー(給料、元々は塩)もらってる以上、公務員でもサラリーマンと言ってもおかしくはない。
和彦さん、めっちゃおもろい!!素敵すぎます!!毎週アニメ楽しく拝見してます!!界人くん、仕事選びたいって言うのはなんか失礼じゃない?口から出ただけなんだろうけど、もう少し考えて言った方がいいよwww冗談にもならない失言は救いようがないwww
冗談でも井上さんレベルに仕事を選びたいって発言流石に思ってても言うのは失礼でしょ…役者なんだから…やっぱかっこいい役だけやってキャーキャー言われるのだけやりたいって印象になってしまう…
思ったことすぐ言っちゃうんでしょうね過去それで大変なことになってるし
松平健さんといい、矢尾一樹さん【フランキーのコスプレとか色々サービス精神あり】といい、小林幸子さんといい、ベテランほどエンタメに寛容。なんか若い年代の人は細かいことにこだわるなあと改めて思う。
大先輩に緊張したんですかね生放送だからやり直しきかなくて大変ですね
何年のアニサマだったか忘れたけど、水瀬いのりさんとコラボした速水奨さんの弾けっぷりも凄かった!
ABEMAなら『悪役令嬢転生おじさん』が
【WEB最速】 で見られる!▷abe.ma/4hsuTbx
しばらくカツラを被ってトークする井上さん😂
本編でもっと見てみよう!▷abe.ma/3Ec5Nzm
プレミアム限定トークも!▷abe.ma/3POO8An
物凄い楽しい
おじさん=悪役令嬢
メッチャ和彦さんにあっててwww
70歳になってなんでこんな身体張ってくれるんだ…
同じく71になっても色々ゲームや漫画とコラボしてふりきれてる松平健という人がいてですね…
松平健さんが自分の漫画マツケンクエスト朗読のUA-camはかなり面白い
ua-cam.com/video/ExUaBRPv6lQ/v-deo.htmlsi=v-mu27MQLqk93uvF
この回、森久保さんの「僕、20代の頃和彦さんに抱かれてたんで」という発言でめちゃくちゃ笑った。ベーコンレタスでめちゃくちゃ絡んだんやろうなぁ
「こんな大御所なんてバラエティ出てくれるだけでじゅうぶん」……なんてことはなく。番宣もバラエティも役者としての話もスマートな切れ味で、そりゃあ最前線で活躍し続けてるわけだわと大納得でした。
和彦さんまじかっこいいっす。
こんなの全力でやってくださる大御所
惚れてまうやろーーー!!
憲三郎役が和彦さんでめちゃマッチしてますよね。
毎週楽しく観させて頂いてます
やっぱ和彦さん、声通るなー
pixivから読んでいる身からすると丁寧にアニメ化されててすっごく嬉しい😊アニオリ部分もよく考えられていてこれからの展開も楽しみで〜す
井上さんが憲三郎ってだけでも充分凄かったけどナレーションの中の人が17歳(おいおい)ってのが更に反則だったw
和彦さん嬉しそうだなあ。「人間役演らせて貰えなくなった」ってボヤいていたから、冗談抜きで嬉しかったんだろうなあ(しかも主役だし)。
和彦さん、おもしろいことできる声のいい爆イケおじさんすぎる…🥹💓
他のゲストが来たときのムチャ振りにスタッフが「井上さんはやってくれましたよ」という切り札が使える😅
井上和彦なんてイケメンイケボしか似合わないと思っていたので、
おじさん役ってのもすごく斬新だし、本人コスプレでノリノリとか草
憲三郎の人の良さが滲み出て面白いです!
今年のアニサマで井上和彦さんとMAOさんがアニメEDみたいなキンピカ衣装でマツケンサンバ歌ってくれそうな気がwww
ついこないだまでニャンコ先生で癒されていたと言うのに…
和彦さん、姿に相反してめちゃくちゃイケボだし声が通るし、聞き取りやすいしノリノリだし素敵です!
悪役令嬢の放送直前配信のとき、せっかくポチったハゲかつらが、配信に間に合わず、なんなら配信中にご自宅に届いてるだろう、という話を和彦さんが残念そうにされていて😢
やっと被れたカツラをみんなに見せられて、本当に嬉しかったんだろうなー、と大爆笑で拝見しましたwww
原作者が憲三郎と同じ歳なのがジワジワくる
オーディションどなたがいらっしゃったのか気になる
いや~、43年前にはじめてお小遣い貯めてチケット買って行ったコンサート、和彦さんだったよ。いつまでも声が若々しくて、素敵ですね♪
70歳という年齢をまったく感じさせない
声の若々しさ、カッコよさ、井上さんの若さは異常すぎる
今からアンソニーとか、ジェリドとかの声を再録しても
まったく違和感が無いんだろうな
アンソニーのリアタイ世代としては、馬から落ちて4ななかっただけで涙(笑)。
わかる。
『落馬』がトラウマよね。
この人、歌は変なイントネーションとか発音とか入れずに童謡を歌うように素直でわかりやすい歌い方をするんだよね。若い頃歌った21エモンのうたのときとおんなじ。たぶん意図的に心がけてる
さんざっぱら攻略対象キャラを演じた方々だ。
ツボへの刺しどころを心得ている。
御大将がノリノリで大笑いッス!素敵なアニメを生み出してくれた原作者&制作陣に感謝!
最初からクライマックス、金のバトンまで持っててサムネより凄いw(と思ってたら…)
・自己紹介後は黄色の星眼鏡から黒縁眼鏡に変えて、トーク中もずっとマツケン×憲三郎コスのままだし
・15:59~は、破壊力抜群のエンディング映像まで流してくれてるし最後まで最高だった🥰
神谷明さんバリにキャラの幅が極端過ぎる井上さん。
(2枚目3枚目動物妖怪なんでも来い!)
楽しそうな井上さん。
ニャンコ先生だ!
王子役石川界人くん困惑してて笑えるw
昔のイケメンキャラは大抵この人だったのにww
カーズ彦「呼んだ?」
70代になったロム兄さんはこんな感じだった気がする
老眼の下り、森久保さんはガチだぞ!!!!
今作では共演してるけど、銀英の新旧アッテンでもある。
こうやってみると、和彦さんのアッテンのいつまでも悪ガキ小僧みたいな肩の力の抜けた感じは、ご本人から滲み出してるものなんだなぁ…
マツケンサンバ本家松平健と井上さんの共通点をみた。両方同世代【70代】で仕事になるとふりきれてるわ!いつかイベントかなんかで共演してほしい🤣
和彦さんなら「それがどうした!」が好き
なんて事させてるw
こんなの見るしかないやん🤣
御大ナイスです
これ実際にゲーム会社が企画立てて商品化権の争奪戦をやっているであろうことは想像できる。
屯田林憲三郎さんだ!🎉
オーディションじゃなく、二次審査から参加して主人公かっさらうとか…実力と運の世界らしいが、なかなか厳しいなぁ…
この回見忘れたんだよなー。また有料会員になる機会があったら絶対見る!
まだABEMAでみれるみたいですよ。
面白い😂
これを機にファンが増えると良いな。
見てるよ
I like the song
次回の親子かめはめ波パロディ楽しみ
歌うシーン原作通りになるのね 楽しみ
同年代の人に比べて異次元の活躍っぷりだよね、いつまで第一線で活躍するんだ井上さん
今でも10代の少年演っても声変わってないし不老不死かなんかか?
このカツラが例の・・・・
親子三代って感じがする
転生するまえから井上さんはおじさんだけど
事務所のチャンネルで今、女装までしているから驚きはしないw
フジがこんな状態なので「FNS歌謡祭」が出来る状態じゃないから❗本家とのコラボが出来無いのが非常に残念ですが…その代わりにABEMAの声優さんとかかアニソン歌う奴かテレ朝のMステで実現して欲しい‼️‼️‼️
MBSで放送されているアニメなんで、カウントダウンTVとかでマツケン共演希望!
転生おじさんの格好した井上さん、吉本新喜劇の島田一之介さんに似てると思った・・・。
何やってるんだってばよカカシ先生、、、、
グレイス・ケンザブロー\(//∇//)\
70年代島村ジョーにキャーキャー言ってた娘たちに見せたい。
キャンディキャンディのアンソニーとかね
御所だぞ!!?!?!??!??!!!
自分を下げることで達彦さんの株を上げようとしたのでは?
これはずるいよ、井上さん
おいジェリドw
ギブスが〜😭しっくりくるなはなぜかしら(¬_¬)
4:40 いつから公務員もサラリーマンになったのかしら?
出所は違えど労働の対価にサラリー(給料、元々は塩)もらってる以上、公務員でもサラリーマンと言ってもおかしくはない。
和彦さん、めっちゃおもろい!!
素敵すぎます!!
毎週アニメ楽しく拝見してます!!
界人くん、仕事選びたいって言うのはなんか失礼じゃない?口から出ただけなんだろうけど、もう少し考えて言った方がいいよwww冗談にもならない失言は救いようがないwww
冗談でも井上さんレベルに仕事を選びたいって発言流石に思ってても言うのは失礼でしょ…役者なんだから…やっぱかっこいい役だけやってキャーキャー言われるのだけやりたいって印象になってしまう…
思ったことすぐ言っちゃうんでしょうね
過去それで大変なことになってるし
松平健さんといい、矢尾一樹さん【フランキーのコスプレとか色々サービス精神あり】といい、小林幸子さんといい、ベテランほどエンタメに寛容。なんか若い年代の人は細かいことにこだわるなあと改めて思う。
大先輩に緊張したんですかね
生放送だからやり直しきかなくて大変ですね
何年のアニサマだったか忘れたけど、水瀬いのりさんとコラボした速水奨さんの弾けっぷりも凄かった!