Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
吉瀬さんこんにちはブルーベリー9月作業拝見拝聴し楽しませて頂き学ばせてもらいました有難うございます😀
佐藤様、いつもありがとうございます😀変な気候になって来ましたので、果実が付かなかった果樹もありますが、ブルーベリーは来年も大丈夫かなと思ってます👍
そちらはまだイラガが発生するんですね😲刺され慣れてるって吉瀬さん皮膚強そう😅私もいつまで夏剪定可能か気になっていたので9月16日にバルドウィンの剪定をしてみました。花芽がちゃんと付いてくるか楽しみです😄
こんにちは😄イラガは夏に全部駆除したんですけど、今月はまた沢山発生してます💦しかも、今まで見なかったサカキとかも葉を全部食べられたり、生態系がおかしくなってる印象です😳やはり同じこと考えて、遅くに夏剪定やってみる人が居ましたね😁
お礼肥すると…落葉しにくい感じがするのですが如何ですか?落葉樹は落葉した方が次の成長に繋がりますか?
こんにちは新潟在住です。参考までにブルーベリーの御礼肥はラビット系だと落葉しますがハイブッシュ系(ウチはノーザン系)は落葉せず雪下で越冬し春もそのまま開花結実しています。春先に植え替えればそのまま新梢伸びてグングン成長もしますよ。
こんばんは!お礼肥えは、落葉前に肥効が切れる様に与えるので、年内には肥効が切れて落葉すると見込んでます。
@@harumiakira1101 様へ知らなかった事を教えて頂き感謝致します
ワークマンの100円の手袋つかわれてるんですね!
コメントありがとうございます😄ワークマンはよく利用してて、この手袋はカエルのデザインが気に入って、よく使ってます。
イチジクの次はブルーベリーと忙しいですね。あとは大型台風が来ない事を祈るのみです。
こんばんは😄ブルーベリーの方が長くやってるんですよね。この後は、遊具とか保冷コンテナとか、遊びやDIY的な動画も予定しております。
シャシャンボの被害が見られますが、どうされてますか?私のところもシャシャンボの被害が発生していて、せっかくの新芽がことごとくやられて悲しいです。
こんにちは😄私はシャシャンボの対策は全くやって無いんですよね💦それでも毎年果実は沢山収穫出来ますし、自動剪定と割り切ってます😅
@@KichiseEngei 農薬は使いたくないので、そのスタンスで栽培するしかないんですね。
@@ぬますぐり-x2w さん、あらかじめ新芽に排水溝ネットを被せるとか、防ごうと思えば色々と出来る事はあると思いますが、私は全く気にならないので、放置してます😅
吉瀬さんこんにちはブルーベリー9月作業拝見拝聴し楽しませて頂き学ばせてもらいました有難うございます😀
佐藤様、いつもありがとうございます😀
変な気候になって来ましたので、果実が付かなかった果樹もありますが、ブルーベリーは来年も大丈夫かなと思ってます👍
そちらはまだイラガが発生するんですね😲刺され慣れてるって吉瀬さん皮膚強そう😅
私もいつまで夏剪定可能か気になっていたので9月16日にバルドウィンの剪定をしてみました。
花芽がちゃんと付いてくるか楽しみです😄
こんにちは😄
イラガは夏に全部駆除したんですけど、今月はまた沢山発生してます💦
しかも、今まで見なかったサカキとかも葉を全部食べられたり、生態系がおかしくなってる印象です😳
やはり同じこと考えて、遅くに夏剪定やってみる人が居ましたね😁
お礼肥すると…
落葉しにくい感じがするのですが如何ですか?
落葉樹は落葉した方が次の成長に繋がりますか?
こんにちは新潟在住です。
参考までにブルーベリーの御礼肥はラビット系だと落葉しますがハイブッシュ系(ウチはノーザン系)は落葉せず雪下で越冬し春もそのまま開花結実しています。
春先に植え替えればそのまま新梢伸びてグングン成長もしますよ。
こんばんは!お礼肥えは、落葉前に肥効が切れる様に与えるので、年内には肥効が切れて落葉すると見込んでます。
@@harumiakira1101 様へ
知らなかった事を教えて頂き感謝致します
ワークマンの100円の手袋つかわれてるんですね!
コメントありがとうございます😄
ワークマンはよく利用してて、この手袋はカエルのデザインが気に入って、よく使ってます。
イチジクの次はブルーベリーと忙しいですね。
あとは大型台風が来ない事を祈るのみです。
こんばんは😄
ブルーベリーの方が長くやってるんですよね。
この後は、遊具とか保冷コンテナとか、遊びやDIY的な動画も予定しております。
シャシャンボの被害が見られますが、どうされてますか?
私のところもシャシャンボの被害が発生していて、せっかくの新芽がことごとくやられて悲しいです。
こんにちは😄
私はシャシャンボの対策は全くやって無いんですよね💦
それでも毎年果実は沢山収穫出来ますし、自動剪定と割り切ってます😅
@@KichiseEngei 農薬は使いたくないので、そのスタンスで栽培するしかないんですね。
@@ぬますぐり-x2w さん、あらかじめ新芽に排水溝ネットを被せるとか、防ごうと思えば色々と出来る事はあると思いますが、私は全く気にならないので、放置してます😅