【異常事態】トコジラミが世界で大量発生!?韓国やフランスがパニックに…

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 вер 2024
  • 現在韓国やフランスでは南京虫こと「トコジラミ」という吸血する害虫が大量発生しており、社会問題化しています。
    公共交通機関や宿泊施設など、不特定多数が出入りする場所などで観光客を通じて世界中に生息地を広げています。
    そんなトコジラミは名前にシラミと付いていますがシラミの仲間ではなく、カメムシ目トコジラミ科に分類されており、夜寝ている間に人間を刺して血を吸うという特徴があります。
    国内では1970年代に一度ほぼ根絶されたものの、海外渡航客などの行き来の影響もあり少しずつ日本でも数が増えつつあり、全国各地の観光地、オフィス街、繁華街、公共交通機関などあらゆる場所に潜伏しています。
    今回はそんな厄介な害虫、トコジラミの生態や世界の状況、日本で再定着する前の予防策や対策について解説していきます。
    【おすすめの参考動画】
    【トコジラミ】あなたの布団にも…?駆除剤の効かない最強害虫が全国で大量発生中!?
    • 【トコジラミ】あなたの布団にも…?駆除剤の効...
    ★へんないきものチャンネル公式Twitter★
    / youko_rou
    ☆公式Tiktok☆
    / youko_rou
    【🍂公式グッズ発売中🍃】
    性別、年齢問わず使えるグッズ盛りだくさん!
    たぬきさんのTシャツも買えます!
    suzuri.jp/hench
    【🦊本が出ました🦝】
    「生き物ってこんなに面白いんだ!」そんな気持ちを持ってもらいたくて本を出しました📘
    ユニークな生き物が盛りだくさんの、子供から大人まで楽しめる一冊になってます👍
    Amazonやネット書店で購入できます!
    (中身も試し読み出来ます)
    ▼キモイけど実はイイヤツなんです。 ▼
    amzn.to/36AIavy
    ▼カワイイけど実はアブナイヤツなんです。 ▼
    amzn.to/3maxyv6
    【✨公式LINEスタンプ出ました✨】
    可愛い人型・饅頭タイプの日常使いしやすいスタンプ!
    あの有名なネタ系もたくさん…??
    ▶store.line.me/...
    【おすすめプレイリスト】
    ▶へんないきもの集
    • 【ゆっくり解説】人間大好き!無防備カカポ【へ...
    ▶獣害事件・人間VS生き物
    • 【ゆっくり解説】115年続いた地方病「日本住...
    ▶動物の感動話・歴史に残る生き物
    • 【ゆっくり解説】兵隊クマ『ヴォイテク』の心温...
    ▶いきもの解説
    • 【ゆっくり解説】サナギの中身はドロドロ?「死...
    ▶生き物ランキング
    • 【ゆっくり解説】危険な最強の犬ランキング10選
    ▶いきもの生息地
    • 【生き物の宝庫】ガラパゴス諸島って一体どんな...
    ▶【全動画が一気見できる再生リスト(おすすめ)】
    • 【ゆっくり解説】クマムシの恐ろしい耐性能力【...
    【メンバーシップ特典について】
    このチャンネルのメンバーになると、未公開の動画のサムネイルが先行公開で見られます!
    / @henchrou
    #へんないきものチャンネル #トコジラミ #大量発生
    きつねさん・たぬきさん立ち絵制作者:バニえもん様
    ※プレミア公開前のコメント、チャットでのネタバレは概要欄に書いている内容であってもご遠慮下さい。

КОМЕНТАРІ • 408

  • @henchrou
    @henchrou  9 місяців тому +158

    みんなの家はトコジラミ大丈夫❓

    • @OneStormyNight
      @OneStormyNight 9 місяців тому +14

      布団クリーナーで布団を温める→裏表をロールでコロコロして虫とゴミを取る→ダニやトコジラミが嫌いなアロマオイルを入れた除菌スプレーで今のところ寝室は大丈夫です。

    • @信太郎野崎
      @信太郎野崎 9 місяців тому +3

      大丈夫です。

    • @user-rj1gz8bp4r
      @user-rj1gz8bp4r 9 місяців тому +4

      大丈夫です!(多分)

    • @hypergyanko
      @hypergyanko 9 місяців тому +16

      大丈夫…だと思いたい。なお、カメムシの侵攻は猛烈…。

    • @mikisayaka42
      @mikisayaka42 9 місяців тому +5

      今のところ大丈夫

  • @nukkonukonyaa
    @nukkonukonyaa 9 місяців тому +195

    数年前。旅館で働いていたのですが、海外からのお客様の宿泊が増えた時、これの被害が出ました。シーツにかなりの血がついていて、ギョッとしましたよ。折り畳めるマットの隙間にコイツを見つけました。業者を呼んで駆除したのですが、被害が出た部屋は二週間使用禁止。しかも最悪な事に、真下の階の部屋にまでも被害が広がってしまい、その部屋も駆除の為使用不可能。因みに一人一泊一万五千円〜三万円の施設です。被害に遇われた方の病院代など、本当に大変なことになったので、すごく記憶に残っています

    • @nukkonukonyaa
      @nukkonukonyaa 9 місяців тому

      バ◯サンで駆除を試みましたが、効きませんでしたよ。奴ら、頑丈な上に隙間に潜り込むので、薬剤が届きにくいらしい。ホントに来たらヤバい

  • @user-ot5dl4bt8f
    @user-ot5dl4bt8f 9 місяців тому +70

    恐すぎる。
    日本政府は対策すべきだと思う。

    • @azel12345
      @azel12345 6 місяців тому +2

      二階議員の旅行利権があるからあいつ止めないで、、、

  • @braak4
    @braak4 9 місяців тому +34

    頼むからいつもの後手後手にしないで日本は今の内に対策してくれ…

  • @Ba-Sa-Ka-
    @Ba-Sa-Ka- 9 місяців тому +68

    海外発送のダンボールと国内発送の自分宛てのダンボールが配送業者の配送中に隣り合ってると・・・
    って考えれば、ダンボールそのものに気をつけないと

  • @RALC0526
    @RALC0526 9 місяців тому +42

    飲食店で食中毒が出たら営業停止になるように、ホテルとかでトコジラミ等が出たら完全駆除出来るまで営業停止する様したほうがいいと思うわ。

  • @OneStormyNight
    @OneStormyNight 9 місяців тому +68

    このチャンネルは前回を見てない人にもわかりやすく解説してくれるところがすごい好きです。
    それはそうとサムネのむくれ顔たぬきさんとラストのきつねさんが可愛い。

  • @113g8
    @113g8 9 місяців тому +314

    本当増えてほしくない奴ばかり増えるな…

    • @忍者ネコミミ
      @忍者ネコミミ 9 місяців тому +9

      ネコミミ「ほっぺむにゅ〜...いてててて...。」

    • @Chondrichyes
      @Chondrichyes 9 місяців тому +30

      カメムシ「呼んだ?」

    • @羊羹のん
      @羊羹のん 9 місяців тому +39

      税金|´-`)チラッ

    • @2273trains
      @2273trains 9 місяців тому +19

      疲労や不安とかもそうですわね

    • @slashkimi
      @slashkimi 9 місяців тому

      @@羊羹のん
      NHK|∀・))))サッ

  • @user-mo7yd4xh7h
    @user-mo7yd4xh7h 9 місяців тому +30

    蒲田のネカフェにも生息確認されてたって他の方の動画もあったくらいだからね…安いところの清掃レベルは…
    こういう事も含めて外人観光客の入国は制限かけたままの方がよかったとしか思えないなぁ…特に特定国からの入国は

    • @user-yy9qj2ky5f
      @user-yy9qj2ky5f 9 місяців тому +4

      某ミニマリストのずんだの妖精のホテルレビュー動画ですかね…?

    • @user-mo7yd4xh7h
      @user-mo7yd4xh7h 9 місяців тому +1

      @@user-yy9qj2ky5f 「ういいぃぃぃっすうぅ!!」が挨拶なずんだ妖精の動画ですね

  • @northerncross214
    @northerncross214 9 місяців тому +35

    まさに今年被害にあいました。奈良県から持ってきたものと推測でき、家庭でも繁殖して全身発疹になりました。成虫を見つけ次第駆除し、寝具を熱湯で洗った後、黒いビニールシートで炎天下に3時間ほど置いてさらにペルメトリンの殺虫剤で部屋中ふきかけたところ収まりましたが来年もまた襲われるかと思うと恐ろしいです。ご参考までに。

  • @ryoma0518
    @ryoma0518 9 місяців тому +130

    トコジラミ←増える
    税金←増える
    ストレス←増える
    髪の毛←減る
    なぜなのか

    • @Chondrichyes
      @Chondrichyes 9 місяців тому +11

      税金は上が馬鹿だから、髪の毛は
      …………うん。

    • @Laszlo.47
      @Laszlo.47 9 місяців тому +17

      貯金も減ります(泣)

    • @autumn_prismfox
      @autumn_prismfox 9 місяців тому +13

      給与も減る…(多数ネタ失礼

    • @user-qw5ru8sz6i
      @user-qw5ru8sz6i 9 місяців тому +11

      体重は何故か

    • @hapouu_9910
      @hapouu_9910 9 місяців тому +14

      髪の毛も増えてるじゃないか、抜け毛が

  • @user-tm9rj1ey6v
    @user-tm9rj1ey6v 9 місяців тому +50

    先日京都と金沢に行ってきました。
    どちらともインバウンドの観光客で賑わってました。
    服はビニールの圧縮袋に小分けにしました。
    ホテルのベットや部屋の隅には血糞がないか確認しましたが幸いありませんでした。
    ただ睡眠時は電気を付けて寝てました。
    気休めですがスーツケースに樟脳エキスを水で薄めたスプレーをかけてました。
    帰宅してからはスーツケースを大きいビニール袋にくるんで一昼夜放置。
    ビニール袋にトコジラミらしきものはいないと確認してからスーツケースを開けて服を洗濯しました。

  • @user-gr7jx2ro6e
    @user-gr7jx2ro6e 8 місяців тому +7

    ラーゲリより愛を込めてを最近観たんだけど、トコジラミがうじゃうじゃいる箱の中に閉じ込められるシーンがあって鳥肌たった…

  • @AA-zg1bo
    @AA-zg1bo 9 місяців тому +21

    それなりのお値段のホテルでも、安心しない方がいいです。
    リネンやタオルは確実に交換しているし客からのクレームがあれば駆虫するけれど、クッションやフットカバーなどは目立って汚れないかぎり洗わないし、滅菌消毒みたいな作業はほぼ行われません。手が届く場所をモップで拭いたり掃除機かけるだけです。
    衛生管理にうるさい日本国内ですらそうですから、海外は言わずもがな。

  • @kaza557
    @kaza557 9 місяців тому +40

    以前駆除用に使われたDDTは、後ほど残留性と発がん性が確認され、各国にて使用禁止された経緯がありました。
    市販する殺虫剤が低毒性のものに置き換われた以降にその耐薬性を獲得してしまったのではないかと。

  • @TANUKI-MOKO
    @TANUKI-MOKO 9 місяців тому +27

    業者使わないと対処は難しいらしいね… なるべく住み着かれないように対策しないと

  • @Takky-3
    @Takky-3 9 місяців тому +106

    日本って戦後復興後はほんと清潔な国だったんだな
    もうそれも過去の栄光になりそう

    • @aka33kame
      @aka33kame 9 місяців тому +31

      世界中で人が行き来してる時代だから、病気も害虫もすぐに入ってきてしまいますね

  • @ky-xb7qj
    @ky-xb7qj 9 місяців тому +20

    金沢と大阪のホテルに最近泊まってますがどちらにも発生してました。
    全身痒いしぶつぶつできるし最悪でした。
    国内大量発生も既に起きてるのでは

  • @user-qn4kr9zj4n
    @user-qn4kr9zj4n 9 місяців тому +8

    今は日本国内でも特に観光地がヤバそうだなあ。

  • @user-wf3vp6ws2p
    @user-wf3vp6ws2p 9 місяців тому +15

    気を付けろと言ってもこのグローバルな時代海外と荷物のやり取りやめるなんてわけにもいかないし、外出時に貰ってくる可能性もあるならもう祈るくらいしかないだろうね…

  • @bllydncrpbdrummer
    @bllydncrpbdrummer 9 місяців тому +9

    旅行中に被害に遭ったことありますが、あれは頭がおかしくなるくらい痒いです。
    数時間に一度は強力なかゆみ止めを塗らないと、落ち着いて何もできないくらいでした。悪夢…。
    肌に刺された跡がいつまでも残るのも辛かった。2ヶ月くらい後でもうっすら残ってましたよ。

  • @user-tl5xi9vt1d
    @user-tl5xi9vt1d 9 місяців тому +20

    参考になりますね!次も二人の動画楽しみにしています!

  • @user-ni8sw2nl8c
    @user-ni8sw2nl8c 9 місяців тому +16

    高いホテルでも居るみたい。なんか自分も海外旅行いくけど電気消して寝ないし荷物はビニール袋に入れて机の上とか置いてる。あとパラジクロロベンゼンの防虫剤もいれてる。ディートの虫よけももってるけどあれ濃度高いやつはすごく喉に来る。人間まで忌避させる。

  • @sinsinno537
    @sinsinno537 9 місяців тому +20

    注意喚起の動画は大変ありがたいです
    今年の夏に外国人観光客が多い
    京都、奈良、大阪に旅行に行ってきたけど
    そこまでの猛烈な痒みと発疹の後は無かったからある意味ラッキーだったかもしれない、油断は出来ないけど
    しかし、コロナの後はトコジラミか
    厄介なやつばかり出てくるな………

  • @bdbl565
    @bdbl565 9 місяців тому +30

    トコジラミって一度は廃絶できてたんですね。序盤できつねさんの妖術、買い物とか引っ越しとかに便利だなーって思ったけど前言撤回w

  • @shack0302
    @shack0302 9 місяців тому +13

    ディートはプラスチックを溶かしちゃうからなぁ。
    衣類や時計のバンドに使われるポリウレタンやポリエステルとかはディートに弱いから、
    旅行では気安くつかいづらい。

  • @亮-HOKKAIDO-LOVE
    @亮-HOKKAIDO-LOVE 9 місяців тому +22

    追記、さん、さんとこがトコジラミの温床にならないようにって、とっても優しいですね

  • @abbtk14
    @abbtk14 9 місяців тому +14

    韓国のホテルは大抵床がツルツルのオンドル床で、冬なんか熱いくらい。その床に衣類を広げておけばダニの類なんか殺虫されていそうなんですが大発生とは…。まあ夏は逆に風通しが悪くて結露する事もあるので、大発生したのはそういう時期なんでしょうね。

  • @user-eq7xr8fy2t
    @user-eq7xr8fy2t 9 місяців тому +28

    ディートはかなり効果ありますが、物によっては皮膚にダメージがあるので注意が必要です。
    某大泉さんは袋にダメージを負いました。

  • @user-tw5le6ol2p
    @user-tw5le6ol2p 9 місяців тому +37

    政府はこう言うのは本当に何も対応しないからな

    • @45vash
      @45vash 9 місяців тому +2

      まず自治体が動かないと国はなんも出来んよ

  • @user-vv8wp4tt4n
    @user-vv8wp4tt4n 9 місяців тому +3

    対策まで解説してもらえるの助かります😊

  • @user-vv6hg7mw6x
    @user-vv6hg7mw6x 9 місяців тому +6

    効果的な虫除けスプレーもあるんですね
    知らなかったので助かりました!
    今度旅行に行くのでちょっと心配なのですが、
    色んな対策を重ねて少しでも被害を防ぎたいですね

  • @user-fs3tw9oj4j
    @user-fs3tw9oj4j 9 місяців тому +27

    不快なだけでなく駆除難しい+費用高いのが嫌すぎる

  • @autumn_prismfox
    @autumn_prismfox 9 місяців тому +17

    もうここまで来たら危険を承知でジクロルボス級の劇薬解禁するしかないような…

  • @gushaII
    @gushaII 9 місяців тому +12

    通販で買った服とかは掃除機で軽く吸い取ったり屋外ではたく。地元で流行ってなくても電車やバスの座席には座らない事が重要ですね。あと業者を呼ぶと紙の本とか噴霧式薬剤でダメになるらしいです。

  • @kenbishilover8545
    @kenbishilover8545 9 місяців тому +24

    アパートでスーパー南京虫を大量発生させて転居した人が居たけど、衣類を捨てろと言われたのに引越し先へ持ち込んで、そこでも地獄を再現したと風の噂に聞きました😅

    • @AyaAya0521
      @AyaAya0521 9 місяців тому +14

      それもうテロ人間やん

  • @Chondrichyes
    @Chondrichyes 9 місяців тому +40

    増えるのはお金と推しだけにしてくれ………

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 9 місяців тому +2

      お金だけ増えるのはインフレ。

  • @utakata767
    @utakata767 9 місяців тому +11

    なんだか痒くなってきた…

  • @user-sf3it3ht7g
    @user-sf3it3ht7g 9 місяців тому +23

    ダニ捕○シートとかゴ○ブリホイ○イとかみたいな殺虫剤不使用南京虫捕獲駆除とか出来たらなぁ…。家に入られたら駆除出来る自信無い…耐性トコジラミも怖ろしい。

  • @user-nu4vj1ug6t
    @user-nu4vj1ug6t 9 місяців тому +9

    令和の時代にまたシラミに悩まされる事になるとは・・・

    • @aka33kame
      @aka33kame 9 місяців тому +9

      シラミやないで
      カメムシの仲間やで

  • @user-vc3ux4cp7s
    @user-vc3ux4cp7s 9 місяців тому +5

    不意打ちのトコトコ歩くトコジラミで少し笑っちゃったよw

  • @kanon4875
    @kanon4875 9 місяців тому +30

    珍しくキツネさんがやらかしたパターン😂

  • @Akikotube2010
    @Akikotube2010 9 місяців тому +8

    政府はちゃんと対策してくれるでしょうか。今が寒い季節だったのは不幸中の幸いだったのかもしれません。暖かい季節になって、しかも転売ヤーが発生したら。本当に眠れない痒さ以上に金銭面が致命的なものになりかねないです。

    • @user-qh1gn4jz9s
      @user-qh1gn4jz9s 9 місяців тому

      自衛するしかないね
      旅行を控える、海外通販を控える、これだけでも違うはず

  • @user-nm3js5vm3c
    @user-nm3js5vm3c 9 місяців тому +4

    虫って生き物は環境が合えばあっという間に増えるなぁ…自然の中では栄養たっぷりの鈍い虫なんて極端な繁殖は出来ないはずだけどエサが敵を減らして生きやすくしてくれてるから…

  • @user-kr9hv4hn3n
    @user-kr9hv4hn3n 9 місяців тому +17

    手前は庭師なんだけど
    眠れないほど痒いと言えばでチャドクガを連想しました
    チャドクガ含む刺されると痒くなる生物の解説動画を作って欲しいです

  • @user-lv7dt8mt2j
    @user-lv7dt8mt2j 9 місяців тому +7

    うぽつです。
    別の格安宿泊レビューするyoutuberが遭遇してたの思い出しました。

  • @52TONBI
    @52TONBI 9 місяців тому +5

    日本でも、安宿や宿泊出来るネットカフェなどにも出て来てるとか!シラミも増えてるとか!

  • @mu3191
    @mu3191 9 місяців тому +7

    海外に滞在中の頃にベッドバグが発生しました。初日から目を光らせていたのですが、マジでいつのまにか湧いてきて心の底から殺意が湧いた記憶がありました。防虫していなくなった後も、痒みは半年近く続くし…滅びろトコジラミ〜!!

  • @user-rx9fw2pp6s
    @user-rx9fw2pp6s 9 місяців тому +4

    トコジラミは今のところ大丈夫ですね。
    でも、私猫飼っていて猫がノミ拾ってきてことが二回あります。掃除大変だったし、自分も足刺されてしばらく痕つくんですよね。現状猫のみの被害のほうが多いと思うので、是非猫蚤症の紹介をお願いしたいです。

  • @0742full
    @0742full 9 місяців тому +4

    バックパッカーが連れてきてることもあるみたいだから、ネカフェとか安いカプセルホテルで卵が見つかることもあるみたいね

  • @adolphe6736
    @adolphe6736 9 місяців тому +4

    怖〜〜〜!頻繁に海外から荷物届くからめちゃくちゃ怖い話でした

  • @user-id3kz7ty5q
    @user-id3kz7ty5q 9 місяців тому +9

    枕元で小さいゴキブリ?ちょっと形が違うけど押しつぶしたら赤い体液が出てきてなんぞこれ・・・
    数日後全身に発疹とかゆみが出て足なんかは数百くらい発疹でて軽くパニックになりましたね体質的に弱いのか完治するまで1年近くかかりました
    その1匹だけを持ち込んでしまったようで駆除云々での苦労はありませんでしたがとにかく痒くて寝てても起こされるレベルに痒いです
    皮膚科に行ってステロイド系の塗り薬貰って多少はマシになるんですけどそれでも痒みがあって眠いのに痒くて眠れない日々が続きましたね

  • @kagetora53
    @kagetora53 9 місяців тому +10

    今のうちに助成金だして、駆除金額を1割程度にしたら、トコジラミの蔓延を防げるかもだけど、偽駆除業者も横行するだろうから悩ましいところですね

    • @user-qh1gn4jz9s
      @user-qh1gn4jz9s 9 місяців тому

      実は熱に弱いから地球温暖化で気温が50度に近付くにつれて、あいつらの生息域は減少するから時間の問題かと

    • @user-union
      @user-union 9 місяців тому

      ​@@user-qh1gn4jz9sその前に人がマトモに住めなくなるんだ

    • @hiramenta
      @hiramenta 8 місяців тому

      @@user-qh1gn4jz9s人間も50度近くだと長生きできないでしょww

  • @user-uu8cz2sv3e
    @user-uu8cz2sv3e 9 місяців тому +20

    旅行者が持ち込みそうで怖いな😑

    • @AyaAya0521
      @AyaAya0521 9 місяців тому +9

      もう持ち込んでるから問題なんやで

  • @亮-HOKKAIDO-LOVE
    @亮-HOKKAIDO-LOVE 9 місяців тому

    さん解説のアドバイスと対策、しっかり覚えておきます!

  • @sowa9959
    @sowa9959 9 місяців тому +5

    トコジラミって虱の仲間じゃなかったんだ...初めて知った

  • @conermattam8324
    @conermattam8324 9 місяців тому +4

    不安な宿に泊まる場合は荷物を一式入れられるくらいの大きめのポリ袋を持参しとくといいよ。
    宿についたら使わない荷物は全部その中に入れて口を縛っておく。
    宿を立つときに袋の口元にトコジラミが入り込んでないことを確認して中身を出し袋は捨てていく。
    袋に入れなかった荷物は隙間を必ず確認する。
    あと、高濃度ディート製剤を使うときはプラスチック製品とかが溶けるときがあるので気をつける。

  • @FoxMcCloud-Tar
    @FoxMcCloud-Tar 9 місяців тому +5

    最近あまり聞かなくなった『ヒアリ』の次は、トコジラミ・・・という印象ですが、
    先進国のフランスで猛威を振るっているのが気にかかります。昔日本では『南京虫』と言われている虫ですね。
    今年の夏、アメリカから1冊書籍を手配したことありますが、今一度確認する必要があるかも知れません。
    ところで、キツネさん、タヌキさんの荷物をどこへ送ってしまったのでしょう。

  • @user-pe9dc7jm2z
    @user-pe9dc7jm2z 9 місяців тому

    各国の現状、情勢、などその国の問題を知ってると納得できる。

  • @user-wi4pc1me9g
    @user-wi4pc1me9g 9 місяців тому +12

    コロナ禍での欧米の衛生概念、防疫のアレさが判明してしまったので欧州で流行ったらだめかも

    • @xdfreedam1
      @xdfreedam1 9 місяців тому +2

      まーた欧米という単語で何十ヵ国をまとめて・・・

  • @cane2523
    @cane2523 9 місяців тому +5

    その日人類は思い出した
    ヤツらに支配されていた恐怖を
    寝床の中で体を搔きむしった屈辱を

  • @user-sx4cw1wo3n
    @user-sx4cw1wo3n 9 місяців тому +7

    遠隔地への人や物の往来が増加、短時間化される事で本来なら到達出来ない(あるいは到達するにはもっと年月が掛かる)はずの病気や生物があっという間にやって来てしまう…利便性を追求した事のしっぺ返しですね…(~_~;)

  • @bictaka29
    @bictaka29 9 місяців тому +3

    南京虫とか、古い小説の中だけの話だと思ってたよ。

  • @HIHIIRONOKANE
    @HIHIIRONOKANE 9 місяців тому +6

    天敵になる存在が減ってたりするんだろうか

  • @nenemaro11
    @nenemaro11 9 місяців тому +3

    夏に、ベットの上に虫がいてまさか!……と思ってよく見たらカツオブシムシだったよ
    よかった……と思ったあとやっぱりヤバイじゃん!と思い直した

  • @user-ou9xt4ly6z
    @user-ou9xt4ly6z 9 місяців тому +2

    南京虫と言えば、夏目漱石の坑夫ですね。
    主人公が炭坑の貸し布団に横になったとたん、ぞわぞわとしたものを感じて、急いで布団をめくると、体中に南京虫が・・・。そういう描写がありまして。

  • @User-Toui
    @User-Toui 9 місяців тому +1

    親から聞いた話ですが、シラミ駆除のために学校でDDTを直接頭にぶっかけたらしいですね。今なら絶対無理な駆除方法ですが……。

  • @atushiogawa4489
    @atushiogawa4489 9 місяців тому +2

    ホテルに泊まる度にベッドを調べるのが習慣になりました😅
    入出国の時に検査とかできないのかなぁ~

  • @user-ov6wm7fc6j
    @user-ov6wm7fc6j 9 місяців тому +11

    こわすぎるからいま海外通販ひかえてる。調べようともしない若いこが簡単に海外通販してるからまじで持ち込み放題だよ

  • @user-so5eq7jf6c
    @user-so5eq7jf6c 9 місяців тому +2

    前動画にもコメしたんですが、おそらくまさにトコジラミっぽいものに合っています。数年前から実家に帰るたびに刺されてます。実物はまだ発見できてないですが、症状は完全合致で
    動画にあるとおり露出してる部分しか刺されず、蚊とは比較ならないくらい痒く、痛いくらいです。おそらく段々とアレルギー反応でひどくなっています。
    帰るたびに掃除機したり色々対策するんですが、結局刺されてしまいます。ほんとうにしんどいので予防はしっかりしたほうがいいです。

  • @HK-mg1ms
    @HK-mg1ms 9 місяців тому +4

    怖くなって家のソファーに布団乾燥機をかけました

  • @user-de3lh6td9f
    @user-de3lh6td9f 9 місяців тому +1

    国内発送の荷物でも海外からの荷物と一緒にトラックに乗ってやってくるから国内流通品でも注意と聞きました。おそろしや

  • @tapuneko
    @tapuneko 9 місяців тому +3

    200年後プラを食べる生物が爆発しそう

  • @user-kc7ws5jx2x
    @user-kc7ws5jx2x 9 місяців тому +1

    外国船クルーズに参加した際に被害を受けました。
    定期的に清掃しているはずの豪華客船にも潜んでいる可能性があります。
    スーツケースに入りこまれてなくてホントに良かった。

  • @Migu_Migu
    @Migu_Migu 9 місяців тому +5

    何か見つけやすい方法ないかな
    例えばブラックライトとかに痕跡が反応してくれれば宿泊するときも安心できそうだが…

    • @sutemarucat
      @sutemarucat 9 місяців тому +1

      パーサーかCAか忘れましたが、海外でホテルの部屋に入ってまずチェックすべきところはベッドの角の…
      と説明してる動画見かけました。

    • @AyaAya0521
      @AyaAya0521 9 місяців тому +1

      あと吸血した後のうんちが血が混じるから吸われた後なら隠れてるとこは血の後で見つけやすいけど事後だからなぁ

  • @wada_levia
    @wada_levia 9 місяців тому +2

    シラミ程度と思ってたけどそんなにヤバイ奴だったとは…

  • @hallshige
    @hallshige 9 місяців тому +1

    元駆除業者だけど一回繁殖したトコジラミは自力で駆除するのはほぼ不可能だから被害が広がる前にさっさと業者呼んだ方がいいよ

  • @user-xq6ey9dc2c
    @user-xq6ey9dc2c 9 місяців тому +3

    ハエトリグモとは仲良くしておかないと!毎日同じ子が居るから大事にしよう。

  • @fmare1319
    @fmare1319 9 місяців тому +1

    外国人旅行者が多い宿では要注意ですね。
    ゲストハウスとかやばそう。

  • @daiminamisakurai
    @daiminamisakurai 9 місяців тому +2

    アシダカ軍曹はトコジラミ殲滅任務を遂行してくれるんだろうか…

  • @bio8534
    @bio8534 9 місяців тому +1

    虫の適応力は半端無いわね。

  • @younghwankim6208
    @younghwankim6208 9 місяців тому +12

    これ、コンテンツとして作ってくださってありがとうございます。とても参考になります。関係ない話になりますが、最近聞いた面白い生物の話で、まだ学説としては成立してないみたいですが、生物の間でDNAの横移動ってのがあるみたいですね。カマキリに寄生するハリガネムシにはカマキリのDNAが30%あってこれがカマキリに寄生して操るために奪ったってはなしです。カマキリだけではなく、変な目玉に見えるカタツムリに寄生虫とかもそうらしいですね。あと、植物からもDNAを奪って動物なのに光合成をする虫もあるとかききました。子孫にではなく他の動物から遺伝子情報は横移動するってとても面白い話ですね。人間も知らないうちに良く食べている肉やらで遺伝子情報を貰ってたりしているかも知らないですね。何千年後には人間にも牛の角が生えってくるかもです。>_

    • @sutemarucat
      @sutemarucat 9 місяців тому +3

      人間でいうとミトコンドリア…?

  • @user-ke3ft7si2l
    @user-ke3ft7si2l 9 місяців тому +2

    これ見てたら何だか全身痒い気がする、、、

  • @TO-so5xk
    @TO-so5xk 9 місяців тому +4

    ひぇぇ…蚊のように恐ろしい感染症を媒介したりもするんですかね

    • @henchrou
      @henchrou  9 місяців тому +8

      感染症の媒介などは特にしない、あるいは不明とされてます!

  • @tetsunabecooker
    @tetsunabecooker 9 місяців тому +1

    そこまでして防ぐのは大変ですね。

  • @200xpentium5
    @200xpentium5 9 місяців тому +4

    ゴキブリが可愛く見えてくるレベルの害虫ですね

  • @user-qc3tt4mc8c
    @user-qc3tt4mc8c 9 місяців тому +1

    この動画で思い出して前泊まったカナダのホテルの情報調べてみたらトコジラミ出るところだったらしくてガチで草
    今家中確認したけどトコちゃんはいないっぽいから運が良かったんやな…

  • @オウドンスキー
    @オウドンスキー 9 місяців тому +2

    ホムセンで90Lの厚手のビニール袋10枚入りを買って2~3枚もっていきなされ。
    大型じゃなければトランクも入るし、手荷物も入れられるからねぇ。

  • @user-pz6wb2vm7u
    @user-pz6wb2vm7u 9 місяців тому +5

    もう薬物じゃなくて強力な電磁波で虫のDNAを破壊する殺虫機械を真面目に研究開発するべきなのでは・・・

    • @user-qh1gn4jz9s
      @user-qh1gn4jz9s 9 місяців тому

      なるほどと思い調べてみたら人の即死線量のガンマ線をイモゾウムシに照射しても不妊になるだけで殺すことまでは出来ないみたいです

  • @RU-PAY222
    @RU-PAY222 9 місяців тому +8

    絶対に増えて欲しくない

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 9 місяців тому +1

    梱包のダンボールは置いておくとGの産卵場所になるから、荷が届いたら取っておかずにすぐ処分するのが吉(野菜やら食料品が入ってたものは特に)

  • @user-cm9ec6kc4m
    @user-cm9ec6kc4m 9 місяців тому +1

    潰すと血の匂いが凄い

  • @dai2-nobita
    @dai2-nobita 9 місяців тому +10

    カメムシの仲間ということはアサシンバグのようなサシガメみたいなもんなんだね😮

  • @user-xy2xu1hp9k
    @user-xy2xu1hp9k 9 місяців тому +1

    ミュンヘンの安宿から南京虫を持ち帰ってしまった。2年だ。2年戦って駆逐した

  • @ameneko5656
    @ameneko5656 9 місяців тому +1

    なんだか背中が痒くなってくる話だねー

  • @1ダースベーダ赤い水仙のさあ
    @1ダースベーダ赤い水仙のさあ 9 місяців тому +1

    うちの会社でも電車、バスなんかで通勤多いから。
    勝手に人の部屋に来て椅子座ってたりするから、大丈夫かよとか思う。

  • @nage4890
    @nage4890 9 місяців тому +1

    ディートはプラスチック・合成繊維・革を侵して変色や劣化を早めるのでその旨も注意喚起してください。
    服やカバンに吹きかけるとダメになります。

  • @aka33kame
    @aka33kame 9 місяців тому +2

    蜘蛛放したら食べてくれるとかないんでしょうかね。物理的にトコジラミの数減らせるのに。

  • @kaya2084
    @kaya2084 9 місяців тому +16

    トコジラミも一応小さな虫なので、クモやムカデ、さらにはゴキブリなどの肉食、雑食性の虫には捕食されるみたいですね
    まあそれだけで駆除できるわけではないでしょうけど

  • @Suzuharadesukeredomo
    @Suzuharadesukeredomo 9 місяців тому +1

    魚の寄生虫みたいに電気とか放射線とかそういうアプローチはできないのかな