ちょい投げ釣りの秘策=魚の群れを見つけること。具体的にどうしたらいいのかを教えます。
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- ■前回のちょい投げ動画
ちょい投げ釣り釣れないじゃん…となる前に知ってほしい!水中観察で発覚した釣り方のコツとは?
• ちょい投げ釣り釣れないじゃん…となる前に知っ...
ちょい投げでシロギスを釣る!
インターネットなどで情報収集をしていると、とっても簡単に見えてしまいます。
が、しかし!
本当のところ、釣れない時はまっったく釣れません。初めての釣りにちょい投げを選んで、全く釣れずに終わってしまう。なんて話も聞きます。
なんとかして釣りたい。
そんな時にオススメなのが、とにかく色んな場所に投げ込んでみて【魚の群れを探すコト】です。
シロギスは意外にも動き回る魚で、群れになって移動することも多いです。なので、一度魚を見つければ連発なんてことも。
自分が動き回って魚の群れを探す。
特別技術がいることでもありません。ぜひ一度試してみてください。
#ちょい投げ
#キス釣り
#釣り
【今回の出演】
まっちゃん
釣り場を利用する際は、釣り人のマナー・ローカルルールの遵守をお願いいたします。
【TSURI HACK WEB】
tsurihack.com/
【ご意見,ご相談はこちらまで】
tsuri.movie@gmail.com
【使用音源】
dova-s.jp/_mobile/
maoudamashii.jo...
www.motionelem...
ガルプ+ジグヘッドでやるシロギス釣りが面白いです。まっちゃんに解説して欲しいです!!
キスが昼でも釣れるの良いですねーー!
これ、中通しのおもりにするとアタリをダイレクトに味わえて、合わせないと釣れない釣りになるのでゲーム性がありますよ。固定おもりだと向こう合わせが9割になるので是非中通しのおもりにしてみてください。
自分はアジングロッドに中通しオモリ2号でキス釣りしてますが24センチ辺りが釣れるとかなり引いて楽しいです
釣れる秘訣は磯場の脇のヨブがたくさんある流れのない場所を狙え(Googleマップ
あといないなら移動しまくって釣れ
いたらとにかく同じ場所を通せ
連掛けのコツは当たったら放置5cm程度さびいてあたりを再確認
針は小さく5.6号に、ルアーロッドな、手返し重視で2本針おもりはジェット以外なんでもいい
餌はジャリメを糸にかけるくらいこきあげるのとタラシはまじで5mmとか
向こう合わせ=餌を一回で吸い込ませてあげる
二、三時間でキロとか釣れてるので参考になれば
キス釣りた〜いたべた〜い
ランガンしたいけど自分は休日しか釣りに行けなくて、堤防も混んでいるので場所が選べないのです😢
サーフ混じりの地磯場がおすすめですよ😊
リスクがあって歩く距離も遠くなりアクセスもし辛い分ライバルは少ないですし、おすすめです!
いーなー。
合わせ方青物かなんかかよwww
釣れればヨシ!
動くことは大変。疲れるし。混んでるし。
これどこですか?
コツ教えてくらさーい
『教えます』ってレベルじゃないぞ…教えて下さい!の間違いだろww
キスのチョイ投げ釣りは向こうアワセね。
で、当たってもすぐ巻き上げず必ず追い喰いを待つこと。
あと、定義は曖昧とは言え、ただの浅場の部分的な岩場を『磯』とかワラカスな!ww
定義があいまいなんだったら別によくね?
同意。曖昧なんだから別にいいと思います。
それに受け手にとって釣りは趣味なら、どちらでもいいんじゃないですかね。教えますでも、教えてくださいでも。