東京【町中華】一度は行きたい町中華チャーハン10選

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • 今までにチャーハンを食べにお邪魔した東京の町中華。その中から10店舗をご紹介。チャーシューがゴロゴロのチャーハン【丸鶴】さんや、パラパラチャーハンで有名な【兆徳】さんなど。今や貴重となりつつある町中華。無くなってほしくない、懐かしいチャーハンの味を求めて東京の町中華を巡ります。#チャーハン #町中華
    【丸鶴】
    東京都板橋区大山西町2−2
    【萬来軒】※長期休業中
    東京都豊島区上池袋3丁目40−3
    【兆徳】
    東京都文京区向丘1丁目10−5
    【光栄軒】
    東京都荒川区荒川2丁目4−4
    【一寸亭】
    東京都台東区谷中3丁目11−7
    【まるよし】
    東京都板橋区大山東町31−1
    【丸福】
    東京都板橋区前野町4丁目17−2
    【東光】※閉業
    東京都足立区千住寿町2-6
    【龍朋】
    東京都新宿区矢来町123 B1
    【伊峡】
    東京都千代田区神田神保町1丁目17−6
    ※現在は閉業したお店もあります
    ※金額などの情報はお邪魔した時のものです。ほとんどのお店で値上がりしているかと思われます。

КОМЕНТАРІ • 99

  • @user-nh7qq8hc8f
    @user-nh7qq8hc8f Місяць тому

    普通に美味い、が1番ですね~😊たまに食べるラーメン🍜これ又美味そうで有り難いです✨登録は済んでますが、全店の中では新門の紅生姜天は好きです細麺✨😆

  • @koh2162
    @koh2162 Рік тому +4

    最近は色々な具材が入ってるチャ―ハン有るけど、昔ながらのザ.チャハンとラ―メンのお決まりの組み合わせが良いね!😁👍✨

  • @すっきりや世の終わり

    いつもたくさんの情報に感謝致します。
    吉祥寺にある中華街というお店いいですよー
    メジャーストアもいいですが中々です、埼玉県民
    また次の機会がにいきたいですね!

  • @takeshinaito5277
    @takeshinaito5277 2 місяці тому

    味がボヤけてない
    ⇒イイ表現ですね!
    正しいデス☆彡
    と思います~!

  • @648freedom
    @648freedom Рік тому +5

    チャーハン最高! でもチャーハンって本当に好みがありますよね
    私はしっとり油でコーティングされているのが好み! なかなか自分にベストなチャーハン探しは難しいですね

    • @Yumekui1166
      @Yumekui1166 5 місяців тому

      @@648freedom チャーハンに絞った企画が面白いですね、楽しみにしています♪

  • @け常木
    @け常木 Рік тому

    東十条の東軒のチャーハン大好きです。今度機会あったらぜひ!

  • @ko2336
    @ko2336 17 днів тому

    常磐線の立ち食いそばと先程の大久保長寿庵さんが冒頭の動画に続いて、こちらの動画も見つけてしまいました笑。現在神保町勤務なので伊峡は一度だけ行きましたがコメントで仰っている通り、私も味がかなり薄く感じ、さぶちゃん大ファン(高校時代から30年以上通いました)だった立場からすると物足りなくてそれ以来行っていません。成光の半ちゃんラーメンもさぶちゃんには及ばず、3回通ってその後は行っていません。今では木下3兄弟の飲食店(キッチングラン、さぶちゃん、近江屋)が3件並んでいた時代が懐かしいです。

  • @Yumekui1166
    @Yumekui1166 5 місяців тому +1

    どれも美味そうだ、一緒に付く醤油スープの澄んだのは美味い。

  • @横山まさち
    @横山まさち Рік тому +1

    上野アメ横の珍々軒の炒飯は絶品です!

  • @藤本和夫-w8s
    @藤本和夫-w8s Рік тому +2

    チャーハンが旨い店に外れ無し!

  • @やん-r6u
    @やん-r6u Рік тому

    まるよしさんは当たりの日とそうでない日がかなりハッキリしていて、これまた面白いですw

  • @超みんと
    @超みんと 4 місяці тому

    確かにベーシックチャーハンは旨いですよね😊個人的に飛んだのが地元のニンニクチャーハンです😋

  • @ねりねり-d2s
    @ねりねり-d2s Рік тому +1

    城南のお店もぜひ紹介してほしいです。
    機会があったらよろしくお願いします。

  • @なか-h4j
    @なか-h4j Рік тому +1

    検査の為絶食中の身にはどのチャーハンも美味しいそうです‼️😋

  • @fumiosoeda6004
    @fumiosoeda6004 Місяць тому

    食欲旺盛の頃、ラーメン・炒飯 ラーメン・餃子 ラーメン・カレーライス
    この3種類が好きでした。中でもラーメン炒飯はセットで980円で
    食べさせてくれる中華屋が多かった。焼き豚ごろごろ入った炒飯は美味しい。

  • @コビー-z2h
    @コビー-z2h Рік тому +9

    私はチャーハンはしっとりめが好きです😋
    昔は神保町御三家にもよく行きましたが(特に成光)、最近は町中華不毛地帯の六本木で、よく「ミンミン」(漢字出ない…)でチャーハンセット食べてますよ。王道の町中華とは雰囲気ちょっと違うけど、結構美味いです👍

  • @wk-xg1pi
    @wk-xg1pi 11 місяців тому

    銀座亭のチャーハンとマーボー春雨丼いってほしい🌞

  • @吉田梅吉
    @吉田梅吉 Рік тому

    一寸亭!このナルトがもうたまらん!

  • @domon-qt4no
    @domon-qt4no 6 місяців тому

    娘さんとの食事うらやましいー。

  • @くまっぴちゃんねる
    @くまっぴちゃんねる Рік тому +2

    町中華が近くにあるのは羨ましい。わたしの地域ではほぼ名店がすべて絶滅しているので。名古屋のごきげんラーメンのチャーハンは食べた瞬間に「!」ってなりますよ。

  • @太郎バイク-c1x
    @太郎バイク-c1x Рік тому +1

    東八道路の試験場近くのニンニクチャーハンもかなりウマいです😮小金井市😊

  • @朝日奈輝明-r4k
    @朝日奈輝明-r4k Рік тому

    素敵な動画をありがとうございます。

  • @sawansondayo
    @sawansondayo 11 місяців тому

    萬来軒小さい頃にめっちゃ出前で食べてました!!!いま休業中なのか…

  • @minoru08231969
    @minoru08231969 Рік тому

    乃木坂にあるミンミン(漢字がでない)は餃子が有名ですが、ドラゴン炒飯はニンニクが効いていて美味。わんこラーメンと一緒に。そして下北沢にあるミン亭(こちらも漢字がでないミン)の赤い炒飯も大好きです!

  • @amidalapadme2004
    @amidalapadme2004 Рік тому +5

    特別な具材を使わずに絶品チャーハンを作る人達はもっと評価されて良いと思います。

  • @si2397
    @si2397 Рік тому +2

    是非、北品川の登龍さんの炒飯大盛り、田端の新三陽さんの五目炒飯も食べてみてください。お勧めです!

    • @ojisantabezakari
      @ojisantabezakari  Рік тому +2

      @S Iさま
      確かにどちらもたまらなく美味しそう!是非今度お邪魔します😊

    • @ヒロノオ-d2o
      @ヒロノオ-d2o Рік тому

      この書き込みを見て、北品川の登龍さんへ行ってきました。

  • @sigure0219
    @sigure0219 5 місяців тому +1

    亀戸、藤井屋のチャーハン、美味しいですよ! 餃子もおすすめです。

  • @RS-tr4cp
    @RS-tr4cp Рік тому

    台東区下谷にある天好(てんほう)さんのチャーハンとみそラーメンがお薦めですよ🙋

  • @鈴木宇之
    @鈴木宇之 Рік тому

    中央線沿線のチャーハンもイケてるお店が多数あります。
    今は食べれませんが、吉祥寺のみんみんのあさりチャーハン
    西荻窪、ちんとうの海老チャーハン
    荻窪、中華徳大のらんらんトッピングの様々な焼飯
    東小金井駅、宝華のエビチャーハンなど、美味しい店が豊富なので試してみてください。
    あと大井町を始めとして、
    大田区には焼飯の美味い店がひしめいてます。
    そんな事もう知ってる!
    と思ったのならスミマセン
    チャーハンサイコー!!

    • @ojisantabezakari
      @ojisantabezakari  Рік тому

      @鈴木宇之さま
      情報ありがとうございます😊

  • @qulqul99
    @qulqul99 Рік тому

    死ぬ前に食べたい食事
    チャーハンと餃子。
    そー言う事だと思いますね...
    ある意味、板橋は街中華天国ですね。住みたいな...

  • @takeshinaito5277
    @takeshinaito5277 2 місяці тому +1

    炒飯に玉葱てのは
    ちょいと珍しいですのぉ!
    町中華が存する~
    イイですのぉ
    此方東北の田舎町では
    閉店ばかり~残念デス

  • @riddimman7684
    @riddimman7684 3 місяці тому

    有名店を並べてるだけのチャンネルではなくて良いですね

  • @ikuikuohhooooooo
    @ikuikuohhooooooo Рік тому +1

    どこもよく通ったなあ。
    兆徳の黄金パラパラチャーハンがドストライクなんだけど、たまに一寸亭のラードぎとぎとチャーハンも食べたくなるんよな。

  • @aya-l9x5t
    @aya-l9x5t Рік тому

    西新井の国振のニンニクマシマシチャーハン格別です!!ぜひに!!

  • @ハナ柴犬
    @ハナ柴犬 9 місяців тому

    僕は吉祥寺の大むらのチャーハンが好きです。
    吉祥寺駅公園口を降りてすぐ目の前にあるからわかりやすいと思います。

  • @ガンダム-s6z
    @ガンダム-s6z Рік тому +2

    亀有のラーメン和のチャーハン食べてください。そこが一番かも

    • @ojisantabezakari
      @ojisantabezakari  Рік тому

      @ガンダムさま
      情報ありがとうございます。
      近くに行った際にはお邪魔したいと思います😊

  • @ねこです-s7y
    @ねこです-s7y Рік тому

    ランキングの中に無農薬米を使用しているお店はありますか?

  • @アメカジ労務
    @アメカジ労務 Рік тому

    西八王子の白龍の焼肉チャーハン美味いですよ

  • @十年田中
    @十年田中 Рік тому

    東京で好きなチャーハンは光栄軒っす。デカ盛りがフォーカスされてるけど普通に上手い

  • @ロビンりき
    @ロビンりき Рік тому +28

    チャーハンに🍥は必須です うまいチャーハンには入ってるんです🍥が

    • @ジムたん-m3g
      @ジムたん-m3g Рік тому +6

      禿同!

    • @茂木義晃
      @茂木義晃 Рік тому +3

      確かに!美味そうに見えるし町中華ぽい

    • @fumiosoeda6004
      @fumiosoeda6004 Місяць тому

      バイトしてた時、ナルト、グリーンピースはねて食べる客が
      多かった。卵抜きでの注文も女性客で居ました。
      大雑把な融通聞く中華屋は良いですね。
      私も麺抜きタンメンを、よく頼みます。

  • @doli747
    @doli747 Рік тому +4

    驚きの板橋率ですが、板橋のソウルチャーハンは福しんのB定食なんだな

  • @KK-sd7bw
    @KK-sd7bw Рік тому +3

    東京都多摩市の“やみつき辛子堂”のキムチチャーハンがとんでもなく美味しかったです👍

    • @ojisantabezakari
      @ojisantabezakari  Рік тому

      @K Kさま
      調べたらチョー旨そうです!辛い物好きなのでラーメンも美味しそう😊

    • @無添加レモン-s5x
      @無添加レモン-s5x Рік тому

      良いこと聞いちゃった!
      行ってみます😂

  • @寿司はエンガワ
    @寿司はエンガワ Рік тому +1

    丸福は近所に住んでいてたまに食べに行ったら必ずチャーハンを食べたなぁ。龍朋は神楽坂に行ったらほぼ食べていた。紹介されていた店で行った事あるのはこの2軒だが他のお店もおいしそうですね!紹介されてないお店では北品川の登龍って店の炒飯もぜひおすすめですね!

    • @ojisantabezakari
      @ojisantabezakari  Рік тому

      @橋本勇さま
      北品川の登龍さんは他の視聴者さまからも教えていただいたので、是非今度お邪魔します😊

  • @MN-nr4kv
    @MN-nr4kv Рік тому

    昭和の頃に荒川区や北区に住んでて不味い店ばかりだったけど、きちんと探してなかったんだと思います😮
    数年前に久々に訪れた町屋の中華屋(高齢夫婦?が切り盛り)は美味かったし😌
    東京とは関係ないですが、横浜市中区に住むと困るほど中華屋が多くて、一部を除けば全て美味しいです😋
    そういえば新宿御苑の近くに中華屋があって、数年前によく行ってました😮
    店内は広めで値段もそれほど高くなく入りやすかった記憶😊
    一食1000円を超えると庶民の店ではないと思うので、そこが最大の問題かと😮

  • @利-y8w
    @利-y8w Рік тому

    早稲田通り沿い、阿佐ヶ谷町中華を三軒。
    喜楽・光・一番、どれも小さな変哲のない店ですが、私奴は好きです。

  • @アキ-f3l
    @アキ-f3l Рік тому

    板橋区の「喜楽」さんも行ってみてー😂

  • @ヤンディ2014
    @ヤンディ2014 9 місяців тому

    塩味の感じ方ってこんなに違うんだなぁと。
    龍朋は僕には濃い味でしたが、コイアジスキーの方々には
    ジャストフィットする濃さなんだなあ。

  • @watashiwaunga41
    @watashiwaunga41 Рік тому

    味の素に感謝

  • @user-kjmrw020
    @user-kjmrw020 4 місяці тому

    Amazonで中華鍋かいましたよ。

  • @十六夜相楽
    @十六夜相楽 Рік тому

    足立区で町中華なら、おかめやってとこがオススメです

  • @しいたけ1453
    @しいたけ1453 4 місяці тому

    いろいろなところでチャーハンを食い、自分でもよく作りますが、都内で最高のチャーハンを出す店だと思ったのは、新宿の居酒屋やまとです。
    居酒屋なのに最高にうまいチャーハン出します。

  • @たかちえ-d7i
    @たかちえ-d7i Рік тому

    私も都内で色々なチャーハンを食べました。
    是非食べて頂きたいチャーハンは
    墨田区石原 大菻
    江戸川橋 新雅
    新橋 銀座亭
    浜松町 玉川屋
    新馬場 登龍
    雑色 大枡
    大井町 丸吉飯店
    白金高輪 大宝
    御徒町 珍々軒
    以下、川崎市
    幸区 大原
    川崎区 太陸
    以上です。
    是非食べてレビューお願いします!

  • @ainii1491
    @ainii1491 Рік тому +1

    スカイツリー近くにある町中華のチャーハンも見た目は白いところも少しあってこれ大丈夫かぁ?って最初思ったけど食ってみたら不思議と美味かった
    あと餃子も美味い

  • @きむさん-b6r
    @きむさん-b6r Рік тому

    丸鶴はパンチが効きすぎてるから大分好みが分かれるますね、

    • @ojisantabezakari
      @ojisantabezakari  Рік тому

      @きむさんさん
      確かにそうですね。
      少ししょっぱいのかもしれないけど、ただ不思議とまた食べたくなる😑

  • @つか-m9c
    @つか-m9c Рік тому +1

    町中華の主役はやっぱりチャーハンですよね。にもかかわらず、しかもそこそこ食べログの高評価のある店で鍋を振る軽快な音が聞こえず、代わりに「チン」と聞こえた後に出てくるチャーハンがあるんですよ。そんな経験者いないですか〜?

  • @ジャンバリ黒澤
    @ジャンバリ黒澤 Рік тому +2

    町中華店が消えていくのは非常に残念に思います。家の方は町中華絶滅危惧種になっています私も食べに行くのが 両王将 バーミヤン
    チェーンの中華でチャーハン餃子食べてます。10店舗食べ歩いてみようと思っています。😊

  • @こばやし丸
    @こばやし丸 Рік тому

    ドーム型に盛られたチャーハンの上に3,4粒のグリーンピースが乗っているってのもう見なくなっちゃいましたね。

    • @ojisantabezakari
      @ojisantabezakari  Рік тому

      @こばやし丸さま
      確かに絶滅危惧種ですね・・

  • @無添加レモン-s5x
    @無添加レモン-s5x Рік тому

    国領の町中華の名前忘れちゃったけど、なるとがゴロゴロ入ったチャーハン最強です。

  • @丘バイキングのスローライフ

    サブちゃんと成光は昔何回か行った事ある…成光はラーメンが旨かったんですよね。名前忘れたけど成光とサブちゃんの間くらいの距離にあった地上げで無くなった緑の看板のタンメン屋も旨かった。サブちゃんはコスパですね…
    偶々入った板橋の幸町にある清華っていう町中華のチャーハンは格別旨かったな…僕の中ではダントツ一位のまま…

  • @森清
    @森清 5 місяців тому

    塩あじチャ‐ハン旨そう😂

  • @CHAKI3246
    @CHAKI3246 Рік тому +1

    おじさんは板橋在住なんですね‼️

  • @ふっちぃ-w4h
    @ふっちぃ-w4h Рік тому +1

    テレビで紹介されちゃうと、お店自身がパニックになるから、あまり嬉しく無い...って聞いた事があります😢

    • @user-so7rl6md4h
      @user-so7rl6md4h Рік тому +1

      これはテレビちゃうぞ
      ただのユーチューバーや

  • @estsmart
    @estsmart Рік тому

    光栄軒は価格改定してます。2022.07と動画にはなってますが、動画のアップが2ヶ月前となってるので書いときます。この動画見て行った人に単純に値上げしてるじゃんとか思われると店が気の毒なので。

    • @user-so7rl6md4h
      @user-so7rl6md4h Рік тому

      ほな合ってるやろ
      そんなことはどうでもええやろ
      by おじさん

  • @ちゃんツトム
    @ちゃんツトム Рік тому

    最初は、とはびっこ炒飯では?😂

  • @ikunaoikunao
    @ikunaoikunao 9 місяців тому

    丸福いってから さやの湯か、さやの湯行ってから丸福か、
    それが問題だ。

    • @urakenokawari
      @urakenokawari 2 місяці тому

      私もほぼ毎週さやの湯行っているので、それが問題だ。
      ・・って今日さやの湯行って丸福行ったら、臨時休業でしたww
      来週行こう!

  • @ezelbrady
    @ezelbrady 8 місяців тому

    ぶっちゃけ極端な差は無いよね

  • @dianafranchini7976
    @dianafranchini7976 Рік тому +2

    😋😋👍🏻❤️🤗

  • @ぐうたらパンダ
    @ぐうたらパンダ Рік тому +2

    板橋区はチャーハン激戦区かw

  • @十六夜相楽
    @十六夜相楽 Рік тому

    東光閉業しました…

  • @marikotoyoko
    @marikotoyoko Рік тому

    そういえば、もう、随分昔になってしまったけど本格的な中華料理店の店構えを持つ中華料理店があったんだ。さぞ、美味しい中華量料理を出すんだろうと思って店に入って注文したんだ。りっぱな店だよ。だけど、さっぱり美味しくないんだ。どうなっているんだって感じだった。若い男の中國人のウエイターが美味しです、美味しいですというんだけど、全然美味しくないんだ。そして、店を閉めてしまった。客も馬鹿じゃないんだろう。そして、客が入らないんだろう。こんな美味しくない中国料理店は初めてだった。あるんだなあ。そんなふざけた中華料理店がさ。店員やコックが何人もいたけどねえ。中國人の経営者と従業員だから中国に帰ったんだろう。r5/10/1日0425世.

  • @匿名希望-s4w
    @匿名希望-s4w Рік тому

    兆徳はおいしいと思うが揚げ餃子は食べたことないので今度行く、一寸亭は正直言ってハズレだと思う。

  • @fumiosoeda6004
    @fumiosoeda6004 Місяць тому

    原価率安く、技術料が高いので自転車パンク治しがあります。
    食では炒飯です。美味しく安い店を発見した喜びは最高で他人には内緒w
    炊飯器に入ってた炒飯、音が楽しめないのが残念。味も残念。値も残念。有名Hです。