あの日に帰りたい - 小野リサ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 жов 2016
  • あの日に帰りたい 
    泣きながら ちぎった写真を
    手のひらに つなげてみるの
    悩みなき きのうのほほえみ
    わけもなく にくらしいのよ
    青春の後ろ姿を
    人はみな忘れてしまう
    あの頃のわたしに戻って
    あなたに会いたい
    暮れかかる都会の空を
    想い出はさすらってゆくの
    光る風 草の波間を
    かけぬけるわたしが見える
    青春の後ろ姿を
    人はみな忘れてしまう
    あの頃のわたしに戻って
    あなたに会いたい
    今愛を捨ててしまえば
    傷つける人もないけど
    少しだけにじんだアドレス
    扉にはさんで帰るわあの日に

КОМЕНТАРІ • 762

  • @user-gf8pz1iw4e
    @user-gf8pz1iw4e Місяць тому +6

    リアルタイムで泣いてます

  • @user-qc2nv4fv8m
    @user-qc2nv4fv8m Місяць тому +9

    中学1年のイジメられていたときに「あの日に帰りたい」というタイトルに惹かれてこの曲を聞いた。当時はクラスで孤立していたので小学生の低学年に戻ってまた友達と無邪気に遊びたいと思っていた。それは叶わない願いだった。でもこの歌に当時の自分は救われていた。ありがとう

  • @user-pl1xu5ei3r
    @user-pl1xu5ei3r 29 днів тому +6

    小野リサさん、何をやっても素晴らしいですね。この曲はこの曲で素晴らしいです。もちろんボサノバは専門です。心の安らぎになります。素晴らしい曲をありがとうございます。🎉🎉🎉

  • @user-pl1xu5ei3r
    @user-pl1xu5ei3r 27 днів тому +6

    この曲が小野リサさんが歌っていることと、ボサノバとマッチしていることがいいんです。🎉🎉🎉

  • @Razx_01
    @Razx_01 2 роки тому +249

    今高一だけどいつかはこの曲が分かるようになるのかな。今を後悔しないように生きていかなきゃと思った

    • @user-zz4vq8qy3k
      @user-zz4vq8qy3k 2 роки тому +19

      それでいいよ。そしてもう少し大人になれば、この歌の良さを理解できるようになるから。

    • @user-tg8oz3ls8n
      @user-tg8oz3ls8n 2 роки тому +26

      高1年生なのに、コメント〜スゴイですね~きっと良い人生を送れますよ〜応援しています。頑張ってください~

    • @Razx_01
      @Razx_01 2 роки тому +4

      @@user-tg8oz3ls8n ありがとうございます。

    • @user-nz7cj6lk5u
      @user-nz7cj6lk5u 2 роки тому +6

      あなたに、幸あれ。

    • @gingerman-nq1vt
      @gingerman-nq1vt Рік тому +10

      わかったような顔してる大人も、そんなふりしてるだけだったりしてますよ。
      そもそもこの曲にあるような寂しさなんて、知らずに過ごせればそれに越したことはないでしょ。

  • @mikionakade6618
    @mikionakade6618 3 роки тому +196

    小野リサさんのボサノバはもっと日本で評価されるべきだと思う。大人のムードミュージックとしては最高!

  • @kunpirochi3144
    @kunpirochi3144 2 роки тому +71

    大学を卒業し実家のある地方に帰り、もう30年以上になりますが、当時暮らしていた東京の街の夕暮れの風景に似ていて、この小野リサさんの歌声とあいまって、何とも切ない気持ちになります。あの日に帰りたいです。

    • @user-tg8oz3ls8n
      @user-tg8oz3ls8n 2 роки тому +16

      同じ気持ちです〜あの日に帰りたいですね~これからも、1日、いち日、楽しく過ごしたいですね~最期は楽しい人生だった、と迎えたいです🎉

  • @user-bb5vi4hn6z
    @user-bb5vi4hn6z 2 роки тому +25

    この曲を聴きながら青春時代を思い出してきます。あの時代は遠いところへと過ぎ去ってしまいました。
    もう戻らないあの時代、寂しげに私の胸を突いてなりません。嗚呼!😢🤷

    • @user-zz4vq8qy3k
      @user-zz4vq8qy3k Місяць тому

      そう、人生は諸行無常。今を切に生きましょう。

  • @user-rc8ye1zi8t
    @user-rc8ye1zi8t 3 роки тому +285

    65歳で定年を迎えそれまで余り思い出すことがなかった過去を振り返る事が多くなった。あの日に帰りたいと思う気持ちは誰もが持っていると思うが、この小野リサさんの歌を聴くと尚更その思いが強くなる。

    • @rootsculture2153
      @rootsculture2153 2 роки тому +2

      Lo mismo pienso yo, a pesar de que en Júpiter no hay playa.

    • @user-ie2gr7sn4z
      @user-ie2gr7sn4z Рік тому

      Yo también lo creo, si echamos la vista atrás.

  • @user-qg3dz1vn3l
    @user-qg3dz1vn3l 11 місяців тому +19

    小野リサさんは
    もっともっと評価されるべき。
    なぜ実力派が影を見て
    握手券アイドルが売れるのか。
    民度が低くなったのかな。

    • @user-is3td1ec5r
      @user-is3td1ec5r 2 місяці тому

      ちょっとだけ失礼します。民度はそんなに失望するほどではないかと思いますよ。握手券アイドルの歌もそれほどひどいものではないですよ。よーく耳をすませて聴いてみてください、きっとあなたのお気に入りのものがいくつか見つかりますよ。例えば小野リサさんにカバーしてもらったらしっくり来る乃木坂46の地球が丸いなら、おすすめします👍

  • @bamp9481
    @bamp9481 3 місяці тому +4

    ラテンライブの終了後、リサさんが帰るのに道に出た時、偶然にも一声かけることになったのを今でもおぼえてます、一瞬で素敵な人だなーと思いました。

  • @bluenonk811
    @bluenonk811 8 місяців тому +27

    小野さんの歌が始まった瞬間、涙が溢れ出てきました。
    歳をとったせいかな…
    いや、小野さんの声が素晴らしいのですね
    本当に大好きです!

  • @user-zl7wn9hb8g
    @user-zl7wn9hb8g 7 місяців тому +20

    ユーミンの歌声もいいけど小野リサさんのボサノバ風の歌声も最高に良いです。

  • @user-mx8hf2wd5h
    @user-mx8hf2wd5h Рік тому +28

    素敵な歌声に出逢いました🎵ユーミンとは別のサウンドに癒されました💓小野リサさんの声は心地良いです👍

  • @TodaLaNoche703
    @TodaLaNoche703 2 роки тому +26

    小野リサさんを知ったのはもう33年前!?ずっと変わらず歌い続けてくださって嬉しいです。将来のことばかり考えて生きてきたのにだんだん過去の時間が長くなってきたのを感じる近頃の私です。

    • @kunpirochi3144
      @kunpirochi3144 2 роки тому +2

      「過去の時間が長くなってきたのを感じる近頃の私です。」
      54になりましたオジサンです。初めて接する、そして共感するフレーズです。
      過去の時間…お金に換えられない貴重な時間ですね。

  • @kojionozeki8557
    @kojionozeki8557 5 років тому +762

    私は、今年83歳。小野リサさんの歌大好きでした。でも、40余年も前のこと、LPだったのか?テープレコーダーCDだったのか?思い出すことができません。UA-camで聴けるなんてお乗ってもいませんでした。感激で涙が出ました。

    • @akiyoshiegawa1984
      @akiyoshiegawa1984 4 роки тому +32

      サシペレレに時々来て歌ってました。その頃、小野りさいない時、cdが置かれていて飛びついて買いました。四十年ぐらい前ですね。ファーストアルバムは何でしたか?今でも持ってますが、仕舞い込んでしまった。ユーチューブで聴けて幸せと私も思っています。

    • @user-km6nh6ir5g
      @user-km6nh6ir5g 4 роки тому +41

      この曲が嫌いな人はまずいませんね。ボサノバ調がこんなにいいとは。相変わらず声も優しい❗

    • @yasumasaoka3622
      @yasumasaoka3622 4 роки тому +24

      Koji Onozeki 御年83歳でYou Tubeを見ていらっしゃるのですね? すごいです! お若い! でも失礼かとは存じておりますが誤字がありますので投稿後もチェックなさった方がよろしいかと思います。「お乗っても」じゃなくて「思っても」じゃないでしょうか? 余計なコメント失礼しました。

    • @user-kb8lc6hu3y
      @user-kb8lc6hu3y 4 роки тому +43

      Koji Onozeki 様 貴方は、最高に素敵😘😀☺️👍

    • @km-hs9du
      @km-hs9du 4 роки тому +39

      じーさん長生きしろよな

  • @user-rs9bp5on2f
    @user-rs9bp5on2f 3 роки тому +58

    小野リサさんの歌声って!優しくって包み込むみたいで大好きです😘
    誰にでもある青春の日の思い出は、鮮やかで清々しくて切なくて、本当に大切な物ですよね😊💓
    ありがとうございます😊

    • @saryratha
      @saryratha 2 роки тому

      Only wish... oh how I wish for a reset.... to reverse my regrets...... live, love, and be loved. Arigato.

  • @user-in9zn2yj7z
    @user-in9zn2yj7z 11 місяців тому +13

    昔ラジオなどでよく耳にした曲ですが、小野さんがこうして歌うのを聞いて「ああ、この曲ってこんなにいい曲だったのかあ」と改めて思いました。表現力ってすごいものなんですね。

  • @user-tc1tq1lb2w
    @user-tc1tq1lb2w 3 роки тому +53

    掠れたハスキーな声が哀愁を含んで遠い昔の甘酸っぱい青春の思い出を鮮明に浮かび上げる。人生の終焉をまじかに迎えながら❣️

    • @user-yb8dc7se9r
      @user-yb8dc7se9r 2 роки тому +9

      昔のころ走馬灯のように駆け抜けて行く思いです今仕事に追われて落ち着いて聴いていると自然に涙が出ている❗️

  • @knoshouten
    @knoshouten 3 роки тому +14

    36歳です。恥ずかしながら小野リサさんの存在を知らず、初めて聞きました。
    透き通って空気に溶けていくようで、それでいて暖かみのある歌声と、歌詞に何故か涙が止まらなくなってしまいました。
    2度と戻れないあの頃が切なく愛おしく、そして苦しいです。

  • @lovelatte187
    @lovelatte187 2 роки тому +19

    地球に必要なのはこの優しい声

  • @yousukeangel
    @yousukeangel 3 роки тому +65

    歳をとってから、自分というものが分からなくなりました。生きている実感がないのです。自分不在のような、長い悪夢を見ているようです。
    あの頃(生きていた実感があった頃です)のわたしに戻って、あなた(その頃の自分)に会いたい。

    • @user-yx3fj2cq4c
      @user-yx3fj2cq4c 3 роки тому +8

      昔の自分が懐かしくいとおしく思うことが確かにありますね。昔住んでいたところなども。

    • @user-yo2yl1vb9h
      @user-yo2yl1vb9h 3 роки тому +3

      心が震えるのを抑えているから なぜ?

    • @user-mh3yc6pp3n
      @user-mh3yc6pp3n 3 роки тому +5

      若い頃は夢を追いかけたり、恋をしたり、辛くても必死に生きたりもしていました、しかし❗年を取ると若い頃見たいな生き方は難しくなりますからね。どうしても惰性で生きてる感覚は拭えませんからね?自分は何の為に生きてるのか?この先どうすれば良いのか?自問自答の日々ですよww

    • @user-he2yj3zt8f
      @user-he2yj3zt8f 3 роки тому +6

      よくわかります、ようくわかりますその気持ち。

    • @mama-kc7ji
      @mama-kc7ji 3 роки тому +5

      わかります。イキテル実感がない。確かな手応えがなく、心が震えない。ただ、私はその震えに耐えられなくなってるからー。昔の様に心が震えおののいていたら、私の心も脳も、もうもたない、、、。死にも生にも夢が持てない。夢をもったらきっと破壊しかない。

  • @user-ck9os3fv4j
    @user-ck9os3fv4j Рік тому +5

    艶のある 深淵な場所から 聞こえる 穏やかな声に 心が 落ち着きます。 オリジナルバージョンの華やかさより 私はこちらが 好きです。

  • @user-vn2vt8xs9v
    @user-vn2vt8xs9v 4 роки тому +35

    ユーミンのグレートな曲をこんな素敵にカバーしてるんですね。
    自分の青春時代を振り返ってみると、甘かったり、酸っぱかったり、苦かったり・・・。
    それもみんな、良き思い出。
    胸にたちのぼる銀色のあぶく。
    その頃のみんなが、ニコニコ笑って、手を振っています。
    優しい歌声、ありがとう😆💕✨

  • @user-gr5gh4yn8u
    @user-gr5gh4yn8u 3 роки тому +138

    65歳の初老です。ユーミンの曲も好きだし小野リサさんのボサノバも好き。これめっちゃ良い。

    • @user-ft9li2bl2r
      @user-ft9li2bl2r 3 роки тому +7

      凄くわかります🎵
      いいえもしない歌ですよね
      昨今の歌にはないですね
      これはやっぱりユーミンがあり、
      リサさんがあり
      と、言うところの妙ですよね

  • @akko2307
    @akko2307 Рік тому +4

    小野リサさん😍
    ボサノバ😍
    ユーミン😍
    もう堪りません😭
    夕暮れの画面でノックアウトされました💔💔💔

  • @user-ft9li2bl2r
    @user-ft9li2bl2r 3 роки тому +69

    なんだろう…
    心の中の哀愁を
    導いてくれる
    酒とこのリサさんの歌にずっとずっと酔っていたい
    この夕焼けと共に…

  • @GR-ff8sq
    @GR-ff8sq 11 місяців тому +6

    何か涙が出る歳になってしまった。

  • @user-zc1dy4gv5l
    @user-zc1dy4gv5l 4 роки тому +120

    コロナウイルスの蔓延していなかったあの時に帰りたい今日この頃です。Take care please.

  • @user-hn6qf7qf5c
    @user-hn6qf7qf5c 3 роки тому +8

    70年代の荒井由実さんの曲。LPアルバムを買った20代でした。
    よみがえりますね。🎹🎉🎉✨✨✨そういえば、小野リサさん
    初めて日本語で、唄ったんですよね、ポルトガル語でしか。ねえ。👍

  • @user-hk5sg7qf5h
    @user-hk5sg7qf5h Рік тому +2

    人生のたそがれを感じます。まさにあの日に帰りたい。違う人を選べば、違う人生があったんだろうな。
    後悔してるわけでもないですが、もうすぐこの世とおさらばする日がくるんだろうな。

  • @user-fy9ic9zg4r
    @user-fy9ic9zg4r 7 місяців тому +2

    このアレンジが素敵ですね。また、この写真が2番の歌詞にぴったりで、雰囲気がボサノバ❗️と、いう感じがします。高い声も、ハスキーで歌に酔って、漂う感じです🌿😊

  • @user-tg8oz3ls8n
    @user-tg8oz3ls8n 2 роки тому +10

    あの日に帰りたい、若かりし頃を思い出します〜涙ー素敵な歌詞、歌声。アッブしていただきありがとうございます〜これからは楽しく笑顔で過ごします〜🎉

  • @toshitomy
    @toshitomy 3 роки тому +97

    73歳涙しながら聴いています

    • @user-rt4hu6he8f
      @user-rt4hu6he8f 3 роки тому +13

      同じ歳です。年を取るとなんで泣き虫に成るのですかね?

    • @user-er1yu4ct2b
      @user-er1yu4ct2b 2 роки тому +5

      そうですか。青春時代良かったですね!でも,今でも考えてみれば、年をとっても70才なんて若いです。
      頑張ってきましょう!

    • @hideonakahara8154
      @hideonakahara8154 2 роки тому +1

      VcvvcvtettjBcc tv vats g to gfgtgg

    • @hideonakahara8154
      @hideonakahara8154 2 роки тому +1

      VcvvcvtettjBcc tv vats g to gfgtgg

    • @hideonakahara8154
      @hideonakahara8154 2 роки тому +1

      VcvvcvtettjBcc tv vats g to gfgtggVcvvcvtettjBcc tv vats g to gfgtgg

  • @39muff77
    @39muff77 3 роки тому +4

    大学1年の時、この曲を良く聴いていました。その頃は青春って解らなかったけど45年過ぎた今は、懐かしく思うものとチョッと判った様な気がします。
    この曲想を良く伝えるオリジナルが一番と思っていましたが、小野リサさんのカバーは魅惑的で同じ以上に大好きです。

  • @junkosakura9307
    @junkosakura9307 4 роки тому +114

    上手いなぁこの人。
    バイブレーション 全く無しで歌ってますね。
    こういう歌い方が耳に👂聴いてて気持ちいいし 本当に上手い人だと思います。

    • @toshionagahama3204
      @toshionagahama3204 3 роки тому +12

      同感です。えいえいえい〜と語尾を誤魔化す歌謡曲にはウンザリです。72歳。今日初めて小野リサさんを知りました。お顔も他の持ち歌も知りませんが、、素晴らしい。日本人歌手が歌うFB動画を初めて保存いたしました。ご健在であれば幸せです。👏

  • @klaatubaradanikuto7195
    @klaatubaradanikuto7195 3 роки тому +25

    小野リサさんは、ボサノバを歌う為に神が使わせた人だ!

  • @user-rc4nc5mt9o
    @user-rc4nc5mt9o 6 років тому +135

    ちょっとけだるい歌い方 声質 これが小野リサ!聞き惚れる!

  • @user-wk1dh7xh7e
    @user-wk1dh7xh7e 3 роки тому +1

    リサさんのボサノバ最高!頭の中をクリアにして、ほろ酔い気分で夕暮れのロケーションを肴に!していますヨ!今65歳のジジイでございます。

  • @miko-ki4uy
    @miko-ki4uy 2 роки тому +2

    きのう小野リサさんのビルボード東京公演行ってきました🎵
    ゆっくりと優しい時間でした❗
    素敵です🍀
    ありがとう😉👍🎶

  • @madamhiroko5607
    @madamhiroko5607 3 роки тому +64

    この曲を聴くと20歳の頃を思い出します❗人にはそれぞれの青春の想い出がありますが私にとってこの曲は青春そのもの。あの日に帰りたいです…✨

    • @Miki-km9cq
      @Miki-km9cq 2 роки тому +8

      わたくしもです🎶🎵💞

    • @madamhiroko5607
      @madamhiroko5607 2 роки тому +8

      @@Miki-km9cq 共感してくださって嬉しい🥰😉➰💕

    • @user-ly3by5gj9c
      @user-ly3by5gj9c 2 роки тому +13

      70歳になってしまいました。
      それでも20歳の頃を思い出します。
      帰れたらどうするだろう

    • @user-el8sw6td2z
      @user-el8sw6td2z 2 роки тому +2

      @@user-ly3by5gj9c 様
      私は67歳。先輩に申し上げます。
      私なら、20歳に戻って初恋の彼女に告白して結ばれる。

    • @user-mh9fr8hc7l
      @user-mh9fr8hc7l 2 роки тому +2

      青春の青い時代の相手に会いたいけどもう2度とあえない。

  • @books707
    @books707 3 роки тому +55

    青春が確実に終わっていくのを実感している

    • @user-zz4vq8qy3k
      @user-zz4vq8qy3k 2 роки тому +10

      あなたが言いたいことが痛い程分かります。

    • @sakana1977
      @sakana1977 2 роки тому +7

      そんな事はない 一生が青春なのです。 どの時代でも振り返ればそこには青春があるのですよ。

  • @user-zp6hj8qf4q
    @user-zp6hj8qf4q Рік тому +4

    ユーミンは やはり天才🎓✨

  • @toshikizuian1113
    @toshikizuian1113 3 роки тому +91

    梅雨入りとコロナの二重苦の下、小野リサさんの歌声を聴くと癒されます。癒しはストレスを和らげ、免疫力もアップするといいますね。

  • @user-tn2rf8sw9q
    @user-tn2rf8sw9q 9 місяців тому +1

    もう直ぐ大好きなラグビーのワールドカップが、フランスで始まります。
    ひたすらに前を向いた選手たちの熱い魂と魂が、汗と涙を流し、ぶつかり合う。
    そしてノーサイド!
    かけがえのない瑠璃色の地球で一緒にスクラムを組み、
    小野リサ さんの美しい歌声を聴き、共に笑い、共に泣きましょう!

  • @user-dk3bs1dd5m
    @user-dk3bs1dd5m Рік тому +2

    いいね。♪小野リサさんの唄。沢山、📱聞きたくて、💤時間、ね。😅💦

  • @seigoajigawa6032
    @seigoajigawa6032 5 років тому +58

    凄まじい高音質、録音ですね。
    演奏スタッフ並びに録音エンジニアの皆様に平服です。

    • @user-cv2mg4nq3q
      @user-cv2mg4nq3q 4 місяці тому

      本当にそう。小野リサさんはもちろん凄いけど、なによりエンジニアの感性が凄い。

  • @user-cv6ry5zv3g
    @user-cv6ry5zv3g 3 роки тому +39

    つらくて、泣きたくて、でもこの人の歌声を聞いたら涙より心が暖かくなりました。ありがとうございます

  • @smasabou5325
    @smasabou5325 10 місяців тому +3

    今日リサさんのコンサートに行って来ました。後からジワーッとリサワールドが染みわたり、優しい気持ちにさせてもらってます

  • @user-vb4db1qg2w
    @user-vb4db1qg2w Рік тому +2

    サンセット☀️を眺めながら
    しっとり🎵聴きたいですね‼️
    もしくは眠りに就く前に
    👍️😊ふりかえりたくは
    ないけれど‥
    ありがとー😉👍️🎶💞

  • @wildcats1913
    @wildcats1913 3 роки тому +24

    40年、好きな子の面影。忘れていてこの曲を聴いて思い出い出した。いい思い出として聞きました。
    今はそれ以上に大好きな子と結婚して幸せと感じる毎日。小野リサさんの歌声が昔を思い出出しますが
    良き思い出としています。素敵な歌声を有難う。

  • @user-fy9ic9zg4r
    @user-fy9ic9zg4r 7 місяців тому +2

    ユーミンのこの歌詞が、本当に失恋と、別れの心理を語っていて、言葉の使い方、情景描写の才能に今さら、ビックリです❗️
    やっぱり、ユーミンすごい、😊

  • @user-cw5ks1rm2b
    @user-cw5ks1rm2b 4 роки тому +182

    2019/11/1.ユーミンの原曲もよいけど、小野リサのボサノバも大好き。72歳。小林憲一郎

    • @user-rs9bp5on2f
      @user-rs9bp5on2f 2 роки тому +2

      そうですね☺️

    • @user-rs9bp5on2f
      @user-rs9bp5on2f 2 роки тому

      @快適パソコン生活 様
      ボサノバいいですよね🥰

  • @user-xo9bl3jt2w
    @user-xo9bl3jt2w 5 місяців тому +2

    聴けば聞くほど気分がよくなります。

  • @junyasuda1577
    @junyasuda1577 Рік тому +4

    後悔ばかりの人生だけど,それぞれがいい思い出。
    いつか、出会えただけで幸せだったと思える日々もやって来るから!

  • @setsuosakairi4337
    @setsuosakairi4337 2 роки тому +1

    写真の夕焼けの風景を見てると哀愁と言いますか、何か切なく寂しい気分になります。

  • @macpanic1174
    @macpanic1174 3 роки тому +5

    ボサノバの「あの日に帰りたい」良いですねぇ♪ それも小野リサの声がとても心地良くて、私も若きし頃を思い出しました。

  • @user-vf2bm6hs3q
    @user-vf2bm6hs3q 25 днів тому +1

    火事場泥棒を伝えたかった!今なら判る。有難うございます。真剣に考えるべきでした。🎉

  • @pbaba3014
    @pbaba3014 4 роки тому +12

    まだ生活に汲々としているのでこのムードに浸れないが、いつか子育てや仕事から解放された年になったら、ホテルの最上階のバーで水割りを片手に夕暮れを見ながらこの曲を聴きたい。それが夢である。

  • @user-ot3yi3tp1m
    @user-ot3yi3tp1m 7 місяців тому +2

    また酒が進むんだよな~、リサちゃーん。

  • @user-wq2mq3ot1l
    @user-wq2mq3ot1l 7 років тому +84

    この声は、、、やはりブラジル女神の歌声だ。奇跡の歌声だと思う件。リサさんの昔のコメントは確か「鼻唄の様にリラックスして唄う事が大切と気付いた」でしたね。まるで優しいそよ風の様な歌声。

  • @user-gd1sg2lj4v
    @user-gd1sg2lj4v Рік тому +2

    アルバム、エッセンシア持ってます
    小野リサバージョンもジャジーで良いですね💖

  • @aya-cs6jb
    @aya-cs6jb 2 роки тому +2

    思い出で終わらせたくない恋ありますよね。あの日に帰りたいです。博志さん❣️

  • @user-sn2ub7xw6g
    @user-sn2ub7xw6g 3 роки тому +30

    荒井由実さんの曲の中ではまあまあ好きくらいの曲で、小野リサさんはかなり好きな歌手だったのですが、この組み合わせはとっても好き。

  • @pikaryug4
    @pikaryug4 3 роки тому +37

    心の傷を癒してくれる優しい歌声の持ち主ですね,小野リサさんは。

  • @michitakaokabayashi7016
    @michitakaokabayashi7016 3 роки тому +26

    小野リサさんは、ボサノバのシンガー。ユーミンより、彼女のバージョンが好き。

  • @user-vy2lg2sl3m
    @user-vy2lg2sl3m Рік тому +6

    作詞:荒井由実
    作曲:荒井由実
    泣きながらちぎった写真を
    手のひらにつなげてみるの
    悩みなききのうのほほえみ
    わけもなくにくらしいのよ
    青春の後ろ姿を
    人はみな忘れてしまう
    あの頃のわたしに戻って
    あなたに会いたい
    暮れかかる都会の空を
    想い出はさすらってゆくの
    光る風 草の波間を
    かけぬけるわたしが見える
    青春の後ろ姿を
    人はみな忘れてしまう
    あの頃のわたしに戻って
    あなたに会いたい
    今愛を捨ててしまえば
    傷つける人もないけど
    少しだけにじんだアドレス
    扉にはさんで帰るわあの日に

  • @lovekanako6419
    @lovekanako6419 3 роки тому +25

    懐かしいです、柔らかい声が心地良いなぁ。

  • @kaminoriki
    @kaminoriki 10 місяців тому +3

    アレンジがいいですね。
    ユーミンのオリジナルとは違った魅力がありますね。

  • @sonnawakana
    @sonnawakana 2 місяці тому +1

    帰りたいあの日なんてないけど、この曲は気持ちいい。

  • @ponpon7512
    @ponpon7512 2 роки тому +3

    あいかわらず、やさしい歌声。
    くらい世相のなかで、しばし心が安らぎます。

  • @user-xg2tw5ko1i
    @user-xg2tw5ko1i Рік тому +2

    切ない曲

  • @user-bn8gv8fv4q
    @user-bn8gv8fv4q 4 роки тому +16

    泣きながら聞いてます。

    • @user-bn8gv8fv4q
      @user-bn8gv8fv4q 2 роки тому +1

      一年後、やっぱり泣きながら聞いてます。

  • @user-vn2gc7xl3n
    @user-vn2gc7xl3n 3 роки тому +1

    昔、クイーンエリザベス二世号で小野リサさんのリサイタルを聞きました。まさしく目の前でピアノを弾きながら歌っていた彼女の姿は脳裏に焼き付いています。ボサノバとかそれ程興味がなかったのですが彼女のおかげで理解しました。

  • @user-ih3ve4kc8v
    @user-ih3ve4kc8v 3 роки тому +1

    やわらぎます。

  • @59569
    @59569 2 роки тому +4

    小野リサの歌声にぴったり。
    こんな組み合わせがあったとは。。。
    せつなさと懐かしさと。。
    もうなにも言えない。

  • @user-td2ey6oi8f
    @user-td2ey6oi8f Рік тому +6

    せめて病気になる前に戻りたい
    今辛い

  • @user-nb3jm9se9t
    @user-nb3jm9se9t 2 роки тому +14

    タイトル:あの日にかえりたい
    歌手:荒井由実
    作詞:荒井由実
    作曲:荒井由実
    編曲:松任谷正隆
    泣きながら ちぎった写真を
    手のひらに つなげてみるの
    悩みなき きのうのほほえみ
    わけもなく にくらしいのよ
     青春の後ろ姿を
     人はみな忘れてしまう
     あの頃のわたしに戻って
     あなたに会いたい
    暮れかかる都会の空を
    想い出はさすらってゆくの
    光る風 草の波間を
    かけぬけるわたしが見える
     青春の後ろ姿を
     人はみな忘れてしまう
     あの頃のわたしに戻って
     あなたに会いたい
     今愛を捨ててしまえば
     傷つける人もないけど
     少しだけにじんだアドレス
     扉にはさんで帰るわあの日に

  • @dt230miyagi
    @dt230miyagi 3 роки тому +5

    彼女の歌い方、声が最高です、日本のボサノバ歌手と言えば小野リサさんがトップでしょう。74歳になり今の日本のというか流行の曲のセンスの無さに実に空しい気が致します。

  • @IS-mf1li
    @IS-mf1li Рік тому +1

    色々な意味で響く歌ですね。故郷の東京を離れてカナダに来て15年。コロナで帰国が気軽に出来なくなり背景が東京の夕方を思い出させて懐かしい限りです。
    そして大好きだった元彼女がスイスに行ってしまって別れてから3年。再会は数回出来ましたけど歌詞にも共感出来ます。

  • @user-zg3ld7lb5n
    @user-zg3ld7lb5n 2 роки тому +2

    小野リサさん♥「あの日に帰りたい亅初めて聴きました〜☺なんてステキでしょう〜♬♬福岡のリサさんのコンサートを思い出し…涙が出てきました(;_;)素晴らしい音源ありがとうございます♬♬♬

  • @user-vf1xj9rc7g
    @user-vf1xj9rc7g 3 роки тому +5

    長野県に住んでいます。45年前を思いだしました。懐かしいです

  • @zounaumann3485
    @zounaumann3485 3 роки тому +6

    小野リサさんは知りませんでしたが、偶然深夜聞いたら歌に引き込まれたっぷり疲れがとれました。

  • @user-zs6sh9pg2e
    @user-zs6sh9pg2e 5 років тому +41

    初めてリサさんのボサノバ聴きました。その素晴らしい、かすれた囁き声に魅了されました。虚しく過ぎ去った80年が恨めしく思えるほどです。そしてコメンテイター、皆さんのコメントが実に素晴らしいです。美しい音楽を語るにふさわしい文章が書き手の純粋な気持ちをも表現していて、感激しました。有難う御座います。

  • @user-ud7pu2jk8c
    @user-ud7pu2jk8c 2 роки тому +10

    声が心に寄り添って、映像も疲れを和らげて‥ありがとう🧡ありがとう💚

  • @leilaibrahimfaiza9659
    @leilaibrahimfaiza9659 2 роки тому +4

    仕事帰り車を路肩に止めて眺める夕陽とこの曲。
    ちょっとぼんやりと人生振り返ったり無意味にしたくなります。
    歳かな…(汗)

  • @user-kt6cs4we1b
    @user-kt6cs4we1b 6 місяців тому +2

    『あの日に帰りたい・・・・』
    もう〜その思いは
        消え去りました。
      ・・・今は🍀🌹💕

  • @user-ol1bi4uw2u
    @user-ol1bi4uw2u 5 років тому +162

    東京から田舎に帰る時新幹線の中で、涙が溢れて人目もはばからず泣いてました。
    ウオークマンを聞いてたのを思い出しなつかしい
    思い出です・青春の1ページ・・・

    • @88058
      @88058 4 роки тому +12

      誰だって一度はそんな経験あるものですね
      いつの間にそれさえ思い出になってしまいましたけど

    • @user-ef3hg5qk7j
      @user-ef3hg5qk7j 4 роки тому +2

      田舎は何処ですか?

    • @toyokoyamanaka9489
      @toyokoyamanaka9489 3 роки тому +2

      私にもそんな思い出の1ページがあります。

    • @user-ol1bi4uw2u
      @user-ol1bi4uw2u 3 роки тому +3

      @@user-ef3hg5qk7j さん
      島根県です。

    • @user-ef3hg5qk7j
      @user-ef3hg5qk7j 3 роки тому +1

      @@user-ol1bi4uw2u 宍道湖付近ですか?

  • @user-nb4ow1dz3r
    @user-nb4ow1dz3r 4 роки тому +29

    すごく魅力的な歌声

  • @user-gg5xi7oh2m
    @user-gg5xi7oh2m 3 роки тому +15

    病院に入院していた時の夜、この歌で青春時代の❣️を思い出して、切ない想いで、涙を🥲流しながら聴いていました。オシャレで人の心を動かすイイ曲です❣️.....⁉️......

    • @Marmoto14.06.
      @Marmoto14.06. Рік тому

      Поправляйтесь скорее 🌸

    • @Marmoto14.06.
      @Marmoto14.06. Рік тому

      Музыка самое сильное лекарство🌸

  • @orion_et304
    @orion_et304 5 років тому +38

    ユ―ミン曲のボサノヴァアレンジ素敵です。グッと大人っぽいムードに仕上がってます。いいカバーですね。小野リサさん、癒しのお声と優しいルックスが大好きです。

  • @eiko1525
    @eiko1525 5 років тому +147

    小野リサさんの歌で、初めてボサノバに興味を持ったっけ。大好きなユーミンの曲を小野リサさんのボサノバ調の唄で聴けるとは…趣があって良いですね♪
    関係ないですが、亡くなった父が昔、テレビに映った小野リサさんを見て「お前、この人に顔が似てるな」って言ったのを思い出しました。褒めてくれたことが無い父の、唯一の褒め言葉だと思ってます。

    • @user-om4rn6kp5j
      @user-om4rn6kp5j 5 років тому +1

      eiko s
      ユーミン

    • @orion_et304
      @orion_et304 5 років тому +3

      リサさんに似ているって、私のタイプ~笑 きっと優しい美人さんなんですね~

    • @KO-vh3pf
      @KO-vh3pf 5 років тому +3

      とても素敵な思い出ですね。
      ご尊父がそう仰ったと、他人の私が聞くと、
      とても誇らしいと感じてらしたのでは?と思います。

    • @abannya
      @abannya 4 роки тому +3

      その一瞬もとても素敵です。from 上海

    • @eiko1525
      @eiko1525 3 роки тому

      @@orion_et304
      コメントして下さってたんですね。
      気付かず失礼しました
      小野リサさんはキレイな方ですが
      私はおブスです(笑)
      「お父さん、どうしちゃったの???」って
      感じでした^^*

  • @user-zb6pe2cq9z
    @user-zb6pe2cq9z 2 роки тому +7

    心に直に触れてくる心地よい小野さんの声。どんなに優れた楽器より好きです。

  • @user-ko6hn8kz4k
    @user-ko6hn8kz4k 3 роки тому +3

    数年前 八ヶ岳の高原ロッジに高校の友人とコンサートに行きました。ホテルが取れず近くの清里高原ホテルにコンサート終了後泊まりました。その時カバーで歌われた今はこのままが今も大好きです。夜 ホテルに戻るのが暗くて怖かったです。73歳になった今は女2人では無理ですね。☺️またいきます。

  • @user-xn7jn6vg9t
    @user-xn7jn6vg9t 6 років тому +170

    唄うというより、囁く、流れる、そよ風のように、なんだろうなあ、そんな夕焼けがあった気もする、遠い昔に、彼女はまだ元気だろうか、会いたい、会ってどうなる訳じゃないけど、夕焼けを一緒に見たい、忘れ掛けた青春のきおく、おいらも老いた、83歳。

    • @user-ig6bp4sd1m
      @user-ig6bp4sd1m 6 років тому +14

      私もあなたと同じ気持ちです!59歳

    • @user-ik1vm9jx1e
      @user-ik1vm9jx1e 5 років тому +18

      私も80過ぎてもこんな素敵な文章を書けたらいいな。

    • @vinihgaspar
      @vinihgaspar 5 років тому +8

      that's beautiful Sir, God bless you!

    • @user-wf1fl5th4p
      @user-wf1fl5th4p 5 років тому +10

      同感。永遠に忘れられないのは青春の思い出64才

    • @yoshihisayamazaki2823
      @yoshihisayamazaki2823 5 років тому +4

      小野リサさんの独特の歌い方がいいですね。

  • @user-vr1cc7sb1n
    @user-vr1cc7sb1n 9 місяців тому +2

    リサさんのこの歌い方が大好きです・・・。

  • @3tonman524
    @3tonman524 5 років тому +7

    しっとりとした大人の時間が流れる〜ムーディーな歌声の響きは小野リサさんの特別な才能ですね。

  • @user-sl7ns7vs6u
    @user-sl7ns7vs6u Рік тому

    このハスキーな声、一度聞く虜になると、大げさに言うことがそんなに違和感がないボサノバの妖精 小野 リサ

  • @user-yk5wb5go9k
    @user-yk5wb5go9k 3 роки тому +12

    独特な歌い方で却って魅力を感じる。郷愁やね。

  • @japanesebestsongs
    @japanesebestsongs 6 років тому +84

    外国人の方も含めて多くの人によってカバーされてきた曲。そして小野リサさんのボサノバスタイルのカバーはそのどれとも異なる、ゆったりと流れる琥珀色の追憶の世界といった感じ。とても魅力的な作品です。