【ハゼ釣り仕掛け】簡単シンプルでよく釣れる仕組みを徹底考察

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 лип 2020
  • 鮎シンカースリム0.8号
    amzn.to/2ZYW9cP
    ハリス止め
    amzn.to/339aoOn
    ゼロから始めるハゼ釣り【仕掛け編】脈つり
    • ゼロから始めるハゼ釣り【仕掛け編】脈つり
    【簡単ノット】リリアンコブ不要!釣り初心者の方でも結べる動画
    • 【簡単ノット】リリアンコブ不要!釣り初心者の...
    ゼロから始めるハゼ釣り!何を用意すればいいの?ミャク釣りパターン編
    • ゼロから始めるハゼ釣り!何を用意すればいいの...
    ◎398 SNS◎
    / bnvab
    / vabtokyo
    ◎メンバーシップ◎
    / @398world
    #釣り #ハゼ #398ワールド
    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    398ワールドオススメ動画
    ハゼ釣り動画を楽しみにしてくださっている皆様へ
    • ハゼ釣り動画を楽しみにしてくださっている皆様へ
    ぶっさして放置するだけ!最強に簡単な穴釣り釣法に初挑戦
    • ぶっさして放置するだけ!最強に簡単な穴釣り釣...
    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 138

  • @user-pf9en2jp5r
    @user-pf9en2jp5r 4 роки тому +18

    わたしも、ミャクがいいと思うなあ、理由は、シンプルだから、究極のシンプル仕掛け、、針とオモリとより戻しが一体化したやつに、糸をつけるだけ、そんなものを妄想しちゃいます笑。

    • @398WORLD
      @398WORLD  4 роки тому +2

      ワカサギシンカーなら一体化したものがあります^^
      ところがハリス止めが固定式の為、ボトムノックなので痛んでしまうんですよね...
      僕が作る仕掛けはワカサギシンカーの形に近くハリス止めが稼働式のイメージが近いかもです!

    • @user-fr5cc3dd5n
      @user-fr5cc3dd5n 10 місяців тому

      ご返信ありがとうございます。
      やってみます。

  • @009keroro3
    @009keroro3 4 роки тому +8

    楽しむために考察と観察を重ねる姿勢は感服します。江戸文化の様にハゼ釣りがもっと庶民の身近になるといいですね。

    • @398WORLD
      @398WORLD  4 роки тому +2

      ありがとうございます!
      最近ハゼ釣りされている方が増えたように思います
      ポイント入れない時もありますが嬉しく感じちゃってる自分がいたります^^
      これからもマナーやモラルも守って楽しむ方が増えるといいなと思います!

  • @user-cf6sm5ur8w
    @user-cf6sm5ur8w 3 роки тому +8

    釣り歴40年ですが正直勉強になります。もちろん高評価

    • @398WORLD
      @398WORLD  3 роки тому +3

      高評価ありがとうございます!
      釣りも深く考察すると面白さがモリモリ増幅してきますね^^

  • @benimamusi
    @benimamusi 4 роки тому +4

    フナのウキ釣りばかりやってきましたが、ハゼの脈釣りをしてみたくなりました!物凄い種類があるのですね!

    • @398WORLD
      @398WORLD  4 роки тому +2

      ハゼの脈釣りはハマるとずーっとやっちゃうんですよね^^;
      是非お楽しみ頂ければ嬉しいです!

    • @benimamusi
      @benimamusi 4 роки тому +2

      398ワールド そうなんですね!ハゼはフナと並びハマると抜け出せなくなりそうですね^^; これからも動画見て勉強します!

  • @akira333_jp
    @akira333_jp 4 роки тому +5

    在来タナゴ釣りにもかつて脈釣りがありました。398君の仕掛けと一緒でシンカーの下に超短ハリスです。釣り方も底を取ってハリスぶんだけ底を切るのでおんなじ。タナゴ竿にあるクジラ穂先は現在のカーボンソリッド穂先が無い時代の名残りです。在来タナゴの脈釣りは素掘りのホソが無くなって1980年代でワタシも終わりました。

    • @398WORLD
      @398WORLD  4 роки тому +1

      タナゴ釣りの仕掛けによく似てますよね
      短いハリスがチチワ出来ていてハリス止めに掛けるような
      冬場のハゼ釣りは、感度が重要なタナゴ釣りによく似ていてとても参考になります!
      ハゼは底物なんで、しもっていく釣りも意外と有効かもしれませんね^^

  • @lucaauty2872
    @lucaauty2872 3 роки тому +2

    いつも有益な情報をありがとうございます。
    昨年、398さんの仕掛けにさせて頂いたら、釣果3倍以上になりました!
    今年は、それをさらに発展させた【自分の場所スペシャル】で、チャレンジしてみる予定です。

    • @398WORLD
      @398WORLD  3 роки тому +2

      こちらこそありがとうございます😊
      ひと工夫して楽しみを広げるのも最高ですね!
      今年のハゼ釣りシーズンもご安全に☆

  • @user-qk7oe5lj2t
    @user-qk7oe5lj2t Рік тому +4

    めちゃ有意義な動画感謝です!

    • @398WORLD
      @398WORLD  Рік тому +1

      ありがとうございます!
      動画作った甲斐があります☺

  • @onsen_tsumuzi
    @onsen_tsumuzi 4 роки тому +6

    このオモリは色が目立つから、水の中でも外でも見やすくて使い易そうですね。

    • @398WORLD
      @398WORLD  4 роки тому +1

      深場では厳しいですが浅場でしたら少しの濁りでも目視できるくらいです^^
      見やすい事も大事なんだなと思いました!

  • @harushigemori7862
    @harushigemori7862 4 роки тому +2

    子供には玉浮きをつけてますが、私は脈で釣ってます。
    色々と仕掛けを作ったり、楽しいですよね。
    意外とシンプルな物が釣れたりしてwww
    ハゼ君の気分に合わせて変えてます。

    • @398WORLD
      @398WORLD  4 роки тому +1

      お子さんと一緒にハゼ釣り楽しめるの最高ですね!
      工夫したり一生懸命考えた道具で釣れた時の喜びは思い出にも残ってくれそうです^^
      そんな姿が想像できて嬉しくなっちゃいます

  • @haigaeru
    @haigaeru 3 роки тому +2

    初めまして、10月の11日に江戸川放水路でハゼ釣りデビューしました。その前に398さんの動画を拝見していたので短いハリスの仕掛けで始めました。なんと釣れるは釣れるはでダボハゼまで含むと200匹ほど釣ってしまいました。昨日は清水港へ行ってきました。仕掛けは同様です。3時間弱で40匹ほど釣れました。棚の深さそれに合う竿、いろいろ奥が深そうです。これからもためになる動画をお願いします。ハゼ釣りって面白いですね。

    • @398WORLD
      @398WORLD  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      ハゼ釣り楽しまれたようでとても嬉しいです^^
      おっしゃる通り深堀するとどこまでもいってしまうのが少し困ってます^^;
      頭を悩ませることもありますが、最終的には「どれだけ楽しめるか」だと思ってます!
      上手いか下手かいっぱい釣ったか人それぞれ価値観は違いますがとことん楽しんだら最高ですね^^
      是非これからもハゼ釣り楽しめますように☆ご安全に

  • @DOKEN51219
    @DOKEN51219 4 роки тому +2

    本当に参考になる。
    今度環境は違えでど試してみようと思う。

    • @398WORLD
      @398WORLD  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます!
      動画をきっかけに色々な仕掛けをお試し頂くのは嬉しいです^^
      ご自身で工夫されたもので釣れたり、たくさん楽しんで頂けたならもっと嬉しいです!

  • @inchdah8922
    @inchdah8922 3 роки тому +1

    とうとう顔出したんですか〜!
    内容はとても興味深いですよ〜!

    • @398WORLD
      @398WORLD  3 роки тому

      ご興味頂きありがとうございます!
      仕事の関係でフリーになりましたので出させて頂いてます^^

  • @user-ch1kb4oj7h
    @user-ch1kb4oj7h 4 роки тому +2

    自分もチョットいろんな釣針使ってハゼ釣り楽しんでみよう🤩自分に合った物が見つかるかも😊

    • @398WORLD
      @398WORLD  4 роки тому +1

      イイですね!
      自分ピッタリの道具って特に愛着湧きますもんね^^
      面白い道具に出会えますように☆

  • @ti8343
    @ti8343 4 роки тому +3

    ここまでハゼ釣りにこだわりを持つ方は凄いなあ!
    釣って楽しく食べて美味しいハゼは最高の獲物です

    • @398WORLD
      @398WORLD  4 роки тому +1

      おっしゃる通り楽しければ拘りを捨ててもイイと思います!
      今後は楽しくハゼ釣りしようと思います^^

    • @ti8343
      @ti8343 4 роки тому +2

      398ワールド
      私の地元もハゼの季節が来ました
      楽しく釣って、美味しく食べたいと思います!
      ただ長雨が、河口域の様子をどう変えたか…

  • @taketo0330
    @taketo0330 2 роки тому +1

    凄い為になりますね!

    • @398WORLD
      @398WORLD  2 роки тому

      ご参考頂きましてありがとうございます😊

  • @user-kx6ki2qi9m
    @user-kx6ki2qi9m 9 місяців тому +1

    水深1m前後で平坦で緩い流れがあるならウキ釣りがおすすめ。少し大きめの棒ウキで重り無しのよりもどしだけ、ウキ下は水深の1.3~1.5倍にしてウキが水流で流されるのにあわせて餌が底を引きずらせて広く探る。棒ウキが立ったり不自然に止まったりしたらアタリ、そっと聞き合わせで確認する。飲まれやすいので軸の長いハゼ針や流線がおすすめ。流れを受けやすい軽くて大きめの棒浮きを使うのがコツ。重りをつけないと根掛かりもしにくい。

  • @user-fw3mh3gm9s
    @user-fw3mh3gm9s 3 роки тому +3

    わかりやすい説明だなぁ

    • @398WORLD
      @398WORLD  3 роки тому +1

      ありがとうございます!

  • @hanahana-w4m
    @hanahana-w4m 4 роки тому +1

    鮎シンカーはワンタッチシンカーロックが一番。
    他の物も機能は同じなのですが、ロック機能は便利ですね。
    又発光機能も一番良いような感じがします。

    • @398WORLD
      @398WORLD  4 роки тому +1

      ワンタッチシンカーロック出た時は嬉しかった記憶があります^^
      新しく設計された鮎シンカー(丸形)もロック機構がついて安心感が格段に向上しましたね!
      スリムも対応してくれたら取り寄せしてでも買います^^

  • @user-bx2tg5jy4v
    @user-bx2tg5jy4v Рік тому

    エサ脈釣り師で、とても参考になる動画ありがとうございます😊水中映像を見ていると、アワセのタイミングが遅い様に感じますが、スプリットならではの感度の低さから来るものなのか、あえてアワセを遅くしているのかどちらでしょうか?

  • @Riku_turi_iove
    @Riku_turi_iove 10 місяців тому

    質問です!ハゼ釣りののべ竿で悩んでいるのですが長さの選び方、基準があれば教えて欲しいです!

  • @user-uu6es5rm2f
    @user-uu6es5rm2f 4 роки тому +1

    有明海北部の河口域は潮の干満の差が極端すぎて流れが速いため、ミャク釣り(ハゼ天秤仕掛け)と投げ釣り(胴付き仕掛け)が主体です。特に投げ釣りのときは『ヒネリ』は重要視しますね。それと、『針を立たせる』と言う事には「なるほど」と感心しました。
     もうそろそろ有明海北部の河口域のハゼ釣りのシーズンに入ろうとしています。今年も沢山釣ってみたいです。ハゼクチ釣りはだいぶ後のシーズンになりますが・・・。

    • @398WORLD
      @398WORLD  4 роки тому

      ハゼ釣り情報ありがとうございます😊
      いつかはハゼクチ狙いに有明海お邪魔したいと思います!

  • @user-qv8jr1hu1t
    @user-qv8jr1hu1t 2 роки тому +1

    三重県で新たに渡船を始める28です
    キス、アジに並んで人気のハゼ釣りの船を出したいので参考になります
    三重県に来る事があれば是非無料で乗ってください

    • @398WORLD
      @398WORLD  2 роки тому

      渡船を始められるんですね!
      おめでとうございます㊗️
      東京ではハゼ船がほとんど姿を消しつつあります
      また、練り舟文化も危うく非常に寂しい限りです
      新しい事業ご成功される事を願ってます!

  • @masha-me6xo23
    @masha-me6xo23 4 роки тому +4

    なるほど〜!ひねりとか、かねりにはふかいいい訳があったんですね!
    船カレー釣りもするのですがひねりかねりが有る方が釣れるな!と漠然と感じてはいました!
    先人達の知恵って凄いですね〜^_^

    • @398WORLD
      @398WORLD  4 роки тому +2

      ホント先人達の知恵はスゴイですね!
      水中映像なんか見なくても理屈で道具を作ってきたんだから想像の世界も有効だということですね!

  • @SK-qq2vj
    @SK-qq2vj 2 роки тому +1

    水中カメラを使っての考察と説明は本や雑誌よりも説得力が違います。凄く勉強になりました。有難うございます。今日ハゼ釣り行くので参考にさせて頂きます。
    蛍光色の効果は知らなかったので、ケミホタルでも巻いてどうなるか試してみようと思います。
    自分も感度の為にハリスを短くし、二本針にしたいのでトリプルサルカンを使ってましたが、ハリスが短いと揺れが減り誘いが無くなるのかなと疑問に思ってました。ハゼって誘い効果は不要ですかね。
    針を底から若干浮かす技、なるほどです。釣果がどうなるか楽しみです。

    • @398WORLD
      @398WORLD  2 роки тому +1

      色々試しながら楽しめるハゼ釣り最高ですね
      数が出るからこその、微妙な変化を楽しめるのは嬉しいですね^^
      是非、楽しい釣り方など見つかったら教えてくださいませ~

  • @user-gh8lp2wt6j
    @user-gh8lp2wt6j 4 роки тому +1

    納得です。見えるハゼ釣りでも何度バラしたか分かりました。

    • @398WORLD
      @398WORLD  4 роки тому

      ご参考にして頂ければ幸いです^^

  • @ishisan593
    @ishisan593 4 роки тому +1

    イシサンIshisanです。
    お疲れさまです。
    いいですねー!

    • @398WORLD
      @398WORLD  4 роки тому

      ありがとうございます!

  • @user-nb4xe1mc1v
    @user-nb4xe1mc1v 4 роки тому +3

    398先生の動画で最近勉強させていただいています。
    質問なのですが「市販のハリス付針はハリスが細すぎる」の部分、細すぎるハリスより少し太めのほうが良いのでしょうか。
    今まで、ハゼに警戒されないように細めのハリスを選ぶことが多かったので是非理由を教えていただけたら嬉しいです。
    蛍光色の錘とケイムラ針と同様にハリスそのものが誘いになる、ということでしょうか。

    • @398WORLD
      @398WORLD  4 роки тому +2

      ご質問ありがとうございます^^
      個人的な見解になります
      ハリスが細い場合の弱点は「ちぢれ」と「切れる」ことです
      逆に言いますとどこまで警戒するのか試してみましたがハリス3号使っても
      いつも通り普通に釣りを楽しむことはできました^^
      革命やロープに警戒して近寄らないって事もほぼないと思ってます
      蛍光色に反応する場面をよく見かけますので
      オモリや仕掛けのどこかに蛍光色を取り入れるのは有効かと思います
      今度機会がありましたら蛍光色のハリスもテストしてみようと思います^^

    • @user-nb4xe1mc1v
      @user-nb4xe1mc1v 4 роки тому +2

      @@398WORLD 返信ありがとうございます!よく分かりました!
      早速黄色の鮎シンカーは取り入れてみます!

  • @booster102510251025
    @booster102510251025 Місяць тому

    針が曲がってたのって粗悪品とかじゃなくてバレにくいためだったのかw
    この動画見てなかったら知らなかった

  • @user-nr8wi6nu4d
    @user-nr8wi6nu4d Рік тому

    ハゼは、梅雨前でも釣れますか?

  • @user-el1ws4nt3r
    @user-el1ws4nt3r Рік тому +1

    💕チャンネル登録💕させて頂きました💁‍♀️ハゼ釣りチャレンジしたい私には、とても勉強になります💕ボート初心者夫婦マミーより💁‍♀️💕

    • @398WORLD
      @398WORLD  Рік тому

      ありがとうございます!
      末永くよろしくお願いします🙇‍♂️

  • @user-tf2fu6ts7z
    @user-tf2fu6ts7z 4 роки тому +2

    バラ針をお使いのようですが、ハリスの素材は?
    僕はエステル系(有名どころです)です。
    ナイロン、フロロ、エステルと使いましたが、エステルがパリっとしたアタリです。
    僕は袖4、5号に0.6号です。
    仕掛けについて
    僕は398さん仕掛けかワカサギシンカーを使わせて頂いてます。ワカサギシンカーは沈下速度がいいことがメリットで、398さん仕掛けはウエイトを割と簡単に交換できるところです。
    ワカサギシンカーには、スナップを付けて使用していますが、398さん仕掛けのほうが交換が早いですね。
    妻も釣りをしますが、ダウンショットリグがしっくりくるそうです。はえ竿12尺を使用し、ふわぁ〜っと誘うスタイル。ちなみにバス釣りで使うリグなので交換が容易です。
    しもり浮き仕掛けも視認できるとう言う事で好み見たいです。
    男性、女性や竿の長さや竿の持ち方のクセなど、タックルバランスで変わるんでしょうね。
    長文失礼しました。

    • @398WORLD
      @398WORLD  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      ハリスについては1cmほどと極小仕掛けなので号数や素材を試しましたが
      釣り味にはほとんど違いを感じられない結果となりました
      私用するハリスが長ければ素材による変化は十分出ると思います
      ワカサギシンカーも様々なタイプをテストしました
      弱点はハリス止めが最下部に固定式で設置してあるので硬い場所をボトムノックすると
      ハリス止めが痛みハリス抜けや折れるなどのトラブルが出ました
      サイドにハリス止めが付いてるものも試しましたが胴付き同様
      芯からどの方向にエサと針が出ているのか見当がつかず使用をやめました
      おっしゃる通りタックルバランスが超重要ですね
      同じオモリの号数でも使用する竿によっては全然特性違ったりしますもんね^^;
      とても参考になって楽しいコメントありがとうございました!

  • @ryochantube
    @ryochantube Рік тому +1

    ハゼが一度飲み込んだ針を吐き出すところを初めてみました。あたりがあっても乗らないことがよくあるので、おそ合わせをしてたんですが、どちらがいいんでしょうかね。

    • @398WORLD
      @398WORLD  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      やはり状況に合わせて釣り方やエサの大きさなどを変えながら
      その日、その時のベストを探るのが良いかと思います

  • @ismr2356
    @ismr2356 3 роки тому +1

    蛍光の重りに鈎つけただけで釣れそうですねw

    • @398WORLD
      @398WORLD  3 роки тому

      エサより先に蛍光色凸るんですから不思議です^^;

  • @inchdah8922
    @inchdah8922 3 роки тому +1

    流石ですね。ツッコミ所がありません! 中学生の時、40年も前の話ですが一度だけやった10分待って上げる釣り方、必ず釣れるんですが本当につまらない釣りでした。隣の親子が全く釣れないので全部あげちゃいました。渋い時でも二度とやらない釣り方です。

    • @398WORLD
      @398WORLD  3 роки тому

      ご視聴ありがとうございます!
      そうなんですよね「釣れてた」のと「釣った」のでは大きな差がありますよね^^;
      僕も出来る限り「釣りたい派」です!

  • @masatomoshiozaki
    @masatomoshiozaki 3 роки тому +1

    勉強になります!
    最近、DAIWAの重りで傾向ではなく白いタイプを使われていますが、意図してでしょうか?

    • @398WORLD
      @398WORLD  3 роки тому

      白いタイプはきっとグロータイプかと思われます
      こちらもダイワさんの月下美人で形状も基本は同じです
      最近、鮎シンカーが新型になったので月下美人グローもリニューアルくるのかなと予想してます^^;

    • @masatomoshiozaki
      @masatomoshiozaki 3 роки тому +1

      398ワールド
      返信いただけて嬉しいです!
      ありがとうございます!
      グロータイプも探してみます。
      これからも、動画楽しみにしてます!

  • @harukiesius5587
    @harukiesius5587 2 роки тому +1

    動画内での蛍光色とは蛍光イエロー系のみを指しますか?蛍光ピンク等にもよく反応するのでしょうか?

    • @398WORLD
      @398WORLD  2 роки тому +1

      蛍光ピンクにもよく反応する場合もありました

    • @harukiesius5587
      @harukiesius5587 2 роки тому

      @@398WORLD ありがとうございます!ハゼクラの色の参考にします!

  • @user-fr5cc3dd5n
    @user-fr5cc3dd5n 10 місяців тому +1

    いつも為になる動画ありがとうございます。釣ったハゼを家で20匹ぐらい飼育してみたいのですが、どうすればいいですか?この暑さだと、持って帰っても死んでしまいます。水槽だと水替えが大変なので、発砲スチロールがいいかと考えてます。

    • @398WORLD
      @398WORLD  10 місяців тому

      飼育する場合には、濾過器があると良いと思います。
      濾過器無しの場合には小まめな水換えが必要になります。
      また適量なエアレーションも必要となります🙇‍♂️

  • @user-fd4gi2lu2i
    @user-fd4gi2lu2i 4 роки тому +1

    えー!
    鮎シンカー注文してください♥
    ネットで買えばおウチに届くし
    行った店に無くても全店で探しますよ〜

    • @398WORLD
      @398WORLD  4 роки тому

      そうですよね~
      お店で注文するのも大事ですよね^^;
      どうしても入手できない場合には注文するしか!

  • @poramateporamate
    @poramateporamate 2 роки тому +1

    ありがとうございました
    タイから

  • @takuto9511
    @takuto9511 3 роки тому +2

    いつも拝見していて、「仕掛け(重り)が違うなぁ」と思ってました
    理由がハッキリ分かりました
    398さんは、魚のいるところに、ダイレクトに入れられる場所をご存知なところが、圧倒的に違うのですね
    私は、品川・大田周辺が主戦場で、長い竿で広く探る必要があります
    従って、赤ナツメしかありませんが、遠投し広範囲を探り、垂直に落とせないという点が、全く違うという悲しさが・・・
    尚、赤ナツメしか使ってませんが、小物(ゴリ等含む)を目視で観察したところ、やはり上から落ちるオモリに集魚効果があることは、把握出来ております
    兎に角、何度も投げ直すことで、オモリに魚を寄せて、当りを出すようにしております
    折角なので、魚影の薄いところ(集魚材無し)に、仕掛けを入れっぱなしにしたら、釣れないという実証をして頂けると、初心者には参考になるかもと思ってます
    ハゼに限らず、上から落ちるものに、魚は反応するので、この点を多くの人に理解して頂くと、より勉強になるかと
    大井海浜公園で、初心者(子供連れ)の方に、結構アドバイスして、針を小さめに変更し、20秒で打ち込み直すように教えたら、
    かなり釣果上がってます
    小さいハゼでも、子供さんには当りが出ると喜んで貰えます
    398さんの動画を広めつつ、私も更に勉強させて頂きます!

    • @398WORLD
      @398WORLD  3 роки тому +1

      詳細な内容のコメントありがとうございます!楽しく読ませて頂きました^^
      長竿でハゼ釣りを楽しむ場所は数多くありますがあえて単竿で出来る場所を徹底的に捜し歩いてます
      短い竿で楽しめる場所は非常に少ないですが圧倒的に楽しさが違います(個人の感想です)
      アタリのダイレクトさや極小のアタリを拾えるので集中力も一気に増します
      これを言うと「そんな場所ない」とよくご返答頂きますがあります
      そして徹底した垂直方向のハゼ釣りをすれば根掛かりも道具の破損も抑えられます
      何より初めてのお子様や初心者の女性でも簡単に釣れるところが最高ですね^^
      398ワールドをご覧頂き嬉しい限りです!今後ともよろしくお願い致します

    • @takuto9511
      @takuto9511 3 роки тому +1

      @@398WORLD
      コメント有り難うございます
      短竿で釣れる場所を探すのも、勉強の内だと思いますね
      実は、今年の大井海浜公園は、7月初旬まで、手前でも釣れました
      小学生の子供とその友人を連れて、行った時にも、バンバン釣れました
      7月末から、完全に変調し、立ち込みで膝下て5.4mの竿一杯に投げて、当りが出せる状況になりました
      お盆中も状況は改善されず、日中は当りが少なく、短竿では非常に厳しかったです
      また、例年より、キビレが大発生しており、異常事態は明らかです
      尚、本年になり、スッポンが出現したり、アカミミガメが釣れたり、何が何だか分かりません
      塩分濃度を測定してないので、悔やまれるところです

  • @917saya
    @917saya 3 роки тому +1

    ご無沙汰してます。
    キスリベロも使っていますが、がまかつの「早がけ」というハリを使っています。チモトまでの長さがとても長く、大きく見えるのですが、口に入る先端部分は小さくて、刺さりもわりと良いです。6号はどこでも売り切れです。
    今度お試しください。
    吸い込み糸で作っている仕掛けも、いつか自慢したいですね〜笑

    • @398WORLD
      @398WORLD  3 роки тому +1

      「はやがけ」は「はぜはやがけ」じゃない方ですよね?
      フックも色々な考え方がありますので面白いですね^^

    • @917saya
      @917saya 3 роки тому +1

      398さん、
      そうです、「早がけ」だけの方です。
      最初は、あり得ない大きさだと思ったのですが、上部を隠してみたら、オヤッ!と・・・使ってみたら意外と使えました。

  • @yanbo...5
    @yanbo...5 4 роки тому +2

    398さんに違うなぁ〜って
    言われたいなぁ〜😁
    ヒネリの入った針は、仕掛けに
    よるかもしれませんが、心なしか
    カンヌキ周辺に掛かり易くない
    ですかね?

    • @398WORLD
      @398WORLD  4 роки тому +1

      もしかしたらバレてたかもしれないけど
      ヒネリのおかげでスルリと抜けずに掛かったのかもしれませんね^^

  • @user-kauji241
    @user-kauji241 4 роки тому +1

    針は立ってる方がいい、同感です。着底して寝ているのでは餌も見えづらく錘に食いつこうとしてしまうのではないかと思っています。
    以前釣ったハゼを数か月飼ってましたが腹が減っている状態で餌を投入すると底で見ていてタイミングを見て底から上がり着底するまでに食べてしまいます。
    ハゼの目の位置から視野について考えると真横は距離感が弱いけど顔の前の上側が一番よく見えてる視野になるんだろうと思います。
    なので目立つ仕掛けでゆっくり落ちるほうがハゼの寄せが期待できるのでは?と思っています。
    と考えて錘は着底させても餌は底より少し浮くようなフロート付き遊動天秤を作ってみてるのですがまだ使ってないという残念な状態です。

    • @398WORLD
      @398WORLD  4 роки тому +1

      ご経験談を交えたコメントありがとうございます
      楽しく拝見させて頂きました^^
      反論する内容ではないのですが飼育環境のハゼは人に慣れエサをもらう習性が見につくと
      水面まで上昇して捕食したり人の手からエサをもらう光景を何度か拝見しました
      自然環境下でのハゼとは少し違うのかもしれませんね^^
      釣り方編でご説明させて頂こうと思ってるのですがスローフォールは超有効と考えてます!

    • @user-kauji241
      @user-kauji241 4 роки тому +1

      今考えてることはハゼの視界内に針先を持っていく仕掛けを作れないかな?と言うこと。
      釣り場の関係で5m位の竿を使うので誘いの操作はやや大雑把にしか出来なかったり
      動画でも胴付き仕掛けの欠点を仕掛けで天秤仕掛けで解消出来ないかと思案しています。

  • @ohichi19
    @ohichi19 3 роки тому +2

    結局、そのとき釣れた仕掛けが正解なんだよね。
    で、二度目や場所が違ったりだとダメだったり(笑)
    まぁ、だから面白いんだけどね。
    のんびりならウキ釣り、数上げるならミャクか投げ釣りかなぁ。

    • @398WORLD
      @398WORLD  3 роки тому

      楽しみ方は人それぞれたくさんあって面白いですね^^

  • @user-gr7hz3dt4r
    @user-gr7hz3dt4r 3 роки тому +1

    こんにちわ 398さんがご使用の
    目立つ色のおもりは 釣具やさんのどこのコーナーにありますか?
    または 有名釣具店にあるとしたらどこのお店でしょうか?
    某上◯屋さんでは
    オモリのコーナーにはありませんでした

    • @398WORLD
      @398WORLD  3 роки тому

      渓流コーナーやアジングコーナーなんかも覗いてみるとあるかもしれません
      近所の上州屋さん行ったらハゼコーナーに新型鮎シンカースリム置いてあって
      ちょっぴり嬉しいきもちになりました^^

    • @user-gr7hz3dt4r
      @user-gr7hz3dt4r 3 роки тому +1

      返信ありがとうございます
      色々とみてみます
      近くの 相◯屋 に 鮎シンカーではありませんが DAIWAのワンタッチシンカーがあったので買ってみましたので 試してみようかとおもいます

  • @vvvvvv1953
    @vvvvvv1953 3 роки тому +1

    このカメラはなんというものでしょうか?Goproの結構古い方でしょうか?

    • @398WORLD
      @398WORLD  3 роки тому

      撮影しているカメラの事でしょうか?
      動画制作には色々なカメラを使用してます^^
      動画内の事でしたら 3:25 など時間を入れて頂けると共有しやすいです

  • @danielkids3451
    @danielkids3451 4 роки тому +1

    398さんの探究心には
    頭が下がります。
    私はミャク釣り一辺倒です。
    一時期バレットシンカーで天秤を作って
    やっていましたがやはり鮎シンカースリムが
    1番ですね。
    ハリスについてですが前動画のコメントで
    黒ホンテロンのお話したと思いますが
    黒ホンテロンと普通のホンテロンあまり
    変わらない気がします
    糸ヨレに強いので愛用していますね
    398さんのお言葉で1.2号を使うと仰っていたので
    シロギス用タックルボックスから
    黒ホンテロンの1.2号を引っ張り出しました
    1.2号と0.8号の太さの違いって
    たった37ミクロンしか変わらないだけど
    使用感がどれだけ違うか?
    試してみたいと思います。

    • @398WORLD
      @398WORLD  4 роки тому

      ご参考頂きありがとうございます
      僕の仕掛けはハリスを超短い仕様にすることで着底からの引き上げによる
      エサ位置設定が容易になる設計になってます
      ここでハリスが長ければどれだけ引き上げればいいのか分からないのと同時に流れがあれば
      ハリスが長い分エサと針は浮遊してしまう可能性もあるからです
      よって極小のハリスの為にハリス性能差というのはほとんど影響でない仕掛けになってます
      ハリス止めとの相性で太い細いが重要になってくる内容になってます

  • @juandelosmortos7824
    @juandelosmortos7824 2 роки тому +1

    あなたはあなたがするすべてのことに特別です。フィレンツェからこんにちは

    • @398WORLD
      @398WORLD  2 роки тому

      I giapponesi amano la pizza e la pasta!
      Voglio andare in Italia!

    • @juandelosmortos7824
      @juandelosmortos7824 2 роки тому +1

      @@398WORLD とにかく、日本にどれだけ来たいかわかっていれば、24時間麺

    • @juandelosmortos7824
      @juandelosmortos7824 2 роки тому

      こんにちはGOBYMAN ....私があなたに尋ねるすべての質問に申し訳ありませんが、彼は私よりも強いです

  • @user-wn9wy5mz7h
    @user-wn9wy5mz7h 4 роки тому +1

    その重りどこで売ってますか?教えてください!

    • @398WORLD
      @398WORLD  4 роки тому

      釣具屋さんで購入することが出来ます
      売り切れの場合にはお店で取り寄せも可能だと思います^^

  • @kamejijii3777
    @kamejijii3777 4 роки тому +3

    大変 勉強になりました!
    子供には シモリ浮きの仕掛けを
    作ってあげますが 私はやっぱり脈釣りが好きです♪
    餌をゆっくり落としてあげ方がアピール力が有ると思うのですが 子供には難しいようで…(-.-)
    鮎シンカ―スリムは本当に無いですよね!

    • @398WORLD
      @398WORLD  4 роки тому +2

      お子さんとハゼ釣り楽しまれるのは最高ですね!
      やっぱり釣れないより釣れた方が楽しいですもんね^^
      確かに釣り方ひとつで釣果が変わったりする場合もあるので
      覚えるまでが大変かもしれませんが覚えてしまったらキモチも前に進めそうですね!

  • @user-uu4sk6ll1t
    @user-uu4sk6ll1t 4 роки тому +1

    餌を落とす速度とかは気にしてますか?

    • @398WORLD
      @398WORLD  4 роки тому +2

      釣り方の動画でご説明させて頂こうと思ってます
      フォール速度はとても重要ですな^^

  • @dmdmdmz555
    @dmdmdmz555 4 роки тому +1

    ミャク釣りで、アタリを感じた時にアワセることを覚えないとウキ釣りでも当たりを逃したり飲まれたりしちゃいますからぬぇ
    僕はオモリのちょっと上からエダスの様にハリを出してやって、オモリが着底したらハリも着底するようにしてあります

    • @398WORLD
      @398WORLD  4 роки тому

      おっしゃる通りですね^^
      これまた道具(竿)によってアタリの出方が違ったり
      使用するパーツで感度が違ったりするから、わかりやすい道具立てで覚えて頂きたいですよね
      伊庭さんの仕掛け教えて頂いてありがとうございます!

  • @user-im1us3vc4b
    @user-im1us3vc4b 2 роки тому +1

    鮎シンカー キャスティングに売ってなかった(>_

    • @398WORLD
      @398WORLD  2 роки тому +1

      どうしても必要な時にはアマゾンも便利ですね~

  • @user-ge6zt6wi2t
    @user-ge6zt6wi2t 3 роки тому +1

    桜えび高いです 他により餌ないですか?

    • @398WORLD
      @398WORLD  3 роки тому

      グラム計算するとイソメよりも遥かに安いです
      ホタテも桜エビもこれ以上安いモノないんじゃないかってレベルです^^;

    • @user-ge6zt6wi2t
      @user-ge6zt6wi2t 3 роки тому +1

      @@398WORLD そうですよね~
      イソメもバカ高いです笑
      魚釣るのにお金掛かるんですね
      昔の人は、どうやってハゼ釣りましたかね?? 気になるので調べます
      返事ありがとうございます
      迷惑じゃなければハゼの一番美味しい食べ方ありますか??食べた事ないんで宜しくお願いします

  • @kaoru3510
    @kaoru3510 4 роки тому +2

    大変参考になりました!
    今も昔も「全国的」にハゼ釣りに付き物なのが根掛かりです。針の根掛かりだけでなく、スイベル等の仕掛け部での根掛かりもあります。
    仕掛け部で根掛かりした場合、手でラインを触ることができない のべ竿 は、引っ張っても切れないPEラインを使うと竿を破損させます。
    特に初心者のことを考えた場合の 根掛かり対策 を考案してください (^^;

    • @398WORLD
      @398WORLD  4 роки тому +1

      根掛かり問題は重要ですね
      初心者の方向けに根掛かりを回避することも考慮するなら竿を破損させない事が優先事項ならば
      「安い竿をかってください、道糸はナイロンをかってください」これに尽きるのではないでしょうか
      そこから釣り味を楽しみたかったり、数を出したい人が自分で調べて、
      検索して今回のような動画にたどり着くと思います
      初心者向けの動画も作ってます
      3000円で道具揃えてハゼ釣りしてみたとか。
      kaoruさんのおっしゃりたいことも分かりますがスイベル根掛かりまで想定した対策考案はパスしますw

  • @JK-is4wg
    @JK-is4wg 3 роки тому +1

    やばいな笑
    ヒューマン時代爺さん先生の授業聞いた時と同じような話ししてるわ笑
    変態だ笑

  • @arabiki5331
    @arabiki5331 4 роки тому +2

    私はフワッと落としてハゼが横からひったくる捕食をイメージして仕掛けを作っていました。
    なのでハリはヒネリが欲しかったのですが、ヒネリがあるハゼのハリって無いんですよね...
    そこで、小さい丸セイゴのハリを使ったときは結構イメージ通りの釣りができました。
    いつもハリやハリスの長さで釣り方が変わってしまうので、釣り方が落ち着かない...私はいつ上達するのやらです。

    • @398WORLD
      @398WORLD  4 роки тому +1

      釣り方解説動画も作ってみようと思うのですがスローフォールは重要だと考えます
      ただウエイトが軽いと流れで持ってかれるし...
      この辺はまた別の動画で考察してみます^^;
      ペンチでヒネリを入れる方もおられるようです!

    • @arabiki5331
      @arabiki5331 4 роки тому +1

      ペンチでヒネリを作るですか、なるほど!
      良い情報ありがとうございます。

  • @kitagawa9398
    @kitagawa9398 4 роки тому +2

    大きな魚が勢いよく餌を補食する際
    鉤先は上に向く傾向があるそうですが
    鯊のような小さな魚は
    吸い込む時の物理的要素も小さくなります
    鉤を立てる意味とは
    そんな所に奇縁しているのでは⁉️
    個人的に錘アタックは
    餌を取られないための
    威嚇のように感じています

    • @398WORLD
      @398WORLD  4 роки тому +1

      もう一言で片付きますよね
      「この変態野郎が!」って感じでしょうかw
      こだわりというか考察も程ほどにしないとヤベぇですね^^;
      貴重なご意見ありがとうございます!

  • @user-ki2qc7it5l
    @user-ki2qc7it5l 3 роки тому +2

    もっとよく、つり場の場所、ポイント、教えてもらえませんか?お願いします❗

    • @398WORLD
      @398WORLD  3 роки тому

      コメントありがとうございます!
      釣り場問題は非常に難しいですね
      「あいつが動画で紹介したから俺の釣り場がなくなった」とか
      「UA-camで紹介されてからゴミが増えた」など、イイ話をほとんど聞きません
      メジャーなポイントでしたら問題は少ないのかもしれませんが
      「この場所が良く釣れる」という情報は出さないようにさせて頂いてます
      ご要望にお応えできず申し訳ありません

  • @user-kt6oq4uw1t
    @user-kt6oq4uw1t Рік тому

    海でも同じですか?

    • @398WORLD
      @398WORLD  Рік тому

      海でも使用した事があります。
      場所によって、釣り方によって、その時、最適な釣り方を行っています。

    • @user-kt6oq4uw1t
      @user-kt6oq4uw1t Рік тому

      @@398WORLD 何度もすいませんどのような釣り方ですか?

  • @user-xo7nq1wj7i
    @user-xo7nq1wj7i 4 роки тому

    今だからひねりなんて針が売っているが、昔はひねりなんて無かった。
    特にハゼ用の袖針なんてね。
    ライターで炙って、針をなまして
    ペンチでひねったよ。
    虫餌が良いのは動きで寄せるんじゃなくて、臭いで来るんだ。
    青イソメは臭いが少ないからダメだ。
    ジャリメかゴカイがイイね。
    袋もコガネムシも良いけど
    高いし、売ってない。汗
    虫餌は、塩ずけにして干しておくと
    日持ちするし、臭いも増して
    効果が上がるよ。
    魚は臭いで寄せるんだよ。

  • @user-cf5gq9yj7k
    @user-cf5gq9yj7k 4 роки тому +1

    黄色すぐに、釣り道具店に

    • @398WORLD
      @398WORLD  4 роки тому

      黄色速攻なくなりますよね^^;
      僕もストックが無くなりそうなので追加購入したいです!

  • @ch-mr9vu
    @ch-mr9vu 4 роки тому +2

    ん~…398さんの右後ろに影がチラチラしてるのは合成用のバックにライトが当たってないからかな?気になってしまったwww
    ハリスの縮み…ハゼローリング喰らいまくったら成るんだろうか…?…継ぎ目にPE使うかwww
    アユシンカー…偶に電撃合わせで…「カ~ンッ!」
    類似のシンカーでもどうにかなるけど軽いのは中々(´Д`)ハァ…

    • @398WORLD
      @398WORLD  4 роки тому +1

      いやーグリーンバックもろ失敗しました^^;
      編集の段階で何度も調整し直したんですが一応ベストの仕上げであれです...
      機材は十分なので撮影環境をもっと整備しなきゃいけませんね

    • @ch-mr9vu
      @ch-mr9vu 4 роки тому +1

      ( ´∀`)bグッ!

  • @user-lo2ll1vh7w
    @user-lo2ll1vh7w 3 роки тому +2

    なるほど😃👍じゃあウキ釣りの場合タナは水深に対してやや短めですな😃因みに水深を正確に測るのはご存じでしょうかね⁉️😃自分はミチ糸にオモリつけてそれを真下に落とします😃オモリがそこについたら穂先を水面まで巻いて、あとはその状態でリールを巻かずにそのまま引き上げて、あとは地面においたオモリと穂先までをスケールで計ればOKです😃やはり知ってましたかね?

    • @398WORLD
      @398WORLD  3 роки тому +1

      ハゼ釣りの場合駆け上がりに付いてる事が多いのでウキ下調整よりもシモリで広範囲探れる仕掛けにしちゃいます^^;
      底がある程度一定な釣りの場合などは棚調整こまめにする方です^^

  • @YN-im9uk
    @YN-im9uk 2 роки тому

    前置きが長い