#52【解説動画】石炭使った蒸気機関の作り方・・・Stormworks : Build and Rescue 【低い声で実況するの】【電車】【ゆっくりじゃない】【初心者】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 65

  • @わさわさび-h7o
    @わさわさび-h7o 3 роки тому +5

    武器DLC発売を期に参入しようと思っていたのでこういう丁寧な解説がすごいありがたいです!!

    • @RubberduckTokyo
      @RubberduckTokyo  3 роки тому +2

      お褒めいただきありがとうございます!!
      ぜひ、この素晴らしきゲームの世界を存分に堪能してくださいね!!

  • @user-pinecone1024
    @user-pinecone1024 2 роки тому +2

    わかりやすくて助かりました。他の動画も参考にさせていただきます。
    他の方もおっしゃってる起動1分後に爆発する件ですが、
    かまどの温度が際限なく上がる

    ボイラーで発生する蒸気が増える

    ボイラー内圧が上がる

    ボイラー内圧が10(気圧?)を超えると爆発
    という流れのようです。
    1.ボイラーOUT~タービンIN間に排気口を分岐させ、内圧が高くなったら蒸気を逃がす。
    2.水タンクを別に作り、ボイラーINに接続する(復水器が動かないため)。
    3.かまどの温度が200℃を超えたら、かまどの吸気バルブを閉じる。
    上記3つの回路を組み合わせると安定して動くようになりました。参考になれば幸いです。長文失礼しました。

    • @RubberduckTokyo
      @RubberduckTokyo  2 роки тому +1

      ご覧頂きましてありがとうございます!!
      非常にわかりやすい説明ありがとうございます!!
      全然長文で構いませんよ~
      これからも、気づいたこと、共有したいことあったらどんどん書いていただけると幸いです!

  • @RubberduckTokyo
    @RubberduckTokyo  3 роки тому

    *こちらの動画は旧バージョンの翻訳に沿って部品名が記載されています。
    翻訳対応表は概要欄に記載してあります。

  • @はるしゅ-u7j
    @はるしゅ-u7j 2 роки тому +1

    ボイラーの圧力による爆発の対策が出来ました。
    炉心とボイラーの間のポンプを
    マイコンと ポンプ起動ボタンをXOR回路に繋げて ポンプに繋げてます。
    ボイラーの圧力が8.5超えるとオン信号を
    出るようにして XOR回路に繋げてます。
    最初だけ9超えるけど、8.5ぐらいで安定します。

    • @RubberduckTokyo
      @RubberduckTokyo  2 роки тому

      おお!!
      素晴らしいです!!
      ありがとうございます!!
      ちょっと早速試してみますね!

  • @oniwakamarukumano8328
    @oniwakamarukumano8328 3 роки тому +3

    動画アップお疲れ様です。
    低いイケボで「簡単」「当然」の連呼は笑えましたw
    しかし、このゲームは乗り物を作り、ミッションをこなす面白さがありますけど、ゲーム内の物理法則を理解するまでが難解なような気がしますね。
    説明も英語なんで、英検3級の私は翻訳アプリ片手に挑戦していますけどw

    • @RubberduckTokyo
      @RubberduckTokyo  3 роки тому +1

      いえいえ、ありがとうございます
      そうですね、現実の物理法則に従わないゆえに、ゲームとして簡略化できる部分もあるのかもしれませんが、なれるまで奇妙ですよね笑
      3級あれば素晴らしいですよ!
      私なんて一度も英検受けていないですから笑

  • @JUN-dg6zl
    @JUN-dg6zl 4 місяці тому +1

    質問なのですが、蒸気エンジンを稼働させていたら蒸気ボイラーの蒸気排出量と水の吸入量が徐々に減少していき最終的に1秒当たり0.00Lになってしまうと言う事態が発生いたしました、
    その現象に際しボイラーを観察したところ、Fluid Volumeの数値が下がると同時に蒸気排出と水の吸入が減っていることがわかりましたが、ボイラー温度は150℃以上ですし、水もポンプで供給しています。
    蒸気の排出も問題は見受けられませんでした。自分でも探していますが全く分かりません。どなたかお知恵を貸していただけないでしょうか?よろしくお願いします。

    • @nyan_catdazo
      @nyan_catdazo 3 місяці тому +1

      僕も同じ現象に悩まされています

    • @RubberduckTokyo
      @RubberduckTokyo  2 місяці тому

      すみません!未対応のコメント欄に表示されておらず、今日まで全く気づかす・・・
      今日までに問題が解決しているといいのですが?それともまだ抱えていますか?

    • @JUN-dg6zl
      @JUN-dg6zl 2 місяці тому

      @@RubberduckTokyo ラバーダックさん返信本当にありがとうございます。
      今の所原因はのluid Volumeの数値が下がるのはボイラー内の水温が高過ぎると起こるようなのですがそこからがよくわかりませんでした...

    • @RubberduckTokyo
      @RubberduckTokyo  2 місяці тому +1

      いえいえ、こちらこそ、いつも観ていただいてありがとうございます!
      前あったのは、水に戻す装置がボイラーに近いと、熱を受けて効率が下がるような気がしていたのですが、今はどうなっているかわからず・・・
      ただ、こちらでも時間ある時検証していますね!

  • @bonbonkanika
    @bonbonkanika 2 роки тому +1

    アップデートで蒸気機関の要素が増えましたよ。

    • @RubberduckTokyo
      @RubberduckTokyo  2 роки тому

      情報ありがとうございます!!
      結構おもしろいアップデートですよね~
      なんか不気味な音が鳴らせるようになって面白いですね笑

    • @bonbonkanika
      @bonbonkanika 2 роки тому

      @@RubberduckTokyo 不気味な音は機関車の汽笛に使うのでは?

  • @SakuraNeco-t8q
    @SakuraNeco-t8q 3 роки тому +1

    知らない人は配管とか全くわからないでしょうから初心者向きで助かりますね
    現状バグなのか蒸気循環するだけで動力取り出せてしまうのがなんか微妙ですが・・・
    あと蒸気タービンだけじゃなくてレシプロ機関もほしいです

    • @RubberduckTokyo
      @RubberduckTokyo  3 роки тому

      ありがとうございます!
      昔はモーターと発電機だけで永久機関が作れたゲームですから笑
      機関もいろんな種類ありますからね~
      そのうち核融合系、イオン系も欲しくなりますね笑

  • @sugoraraaaa
    @sugoraraaaa 3 роки тому +3

    おお!蒸気機関いいですね!ただ日本の機関車を再現するのは難しそうですね( -᷅_-᷄ ๑)

    • @河豚浦
      @河豚浦 3 роки тому +1

      実は動輪をタイヤに、主軸をスライダ等で造ったD51がありますよ。
      機構は複雑ですが。

  • @wayousettyu
    @wayousettyu 2 роки тому +2

    何故かボイラーが爆発する...

    • @RubberduckTokyo
      @RubberduckTokyo  2 роки тому +1

      それなんですが、アップデートが来た関係で蒸気の量が半端ない事になってしまって、爆発してしまうですよね~
      対応としては弁を取り付けて、適宜蒸気を抜いていくことですね~
      もし、対応がわからなかったらまた気軽に聞いてください!

    • @wayousettyu
      @wayousettyu 2 роки тому

      3時間位掛けて解決しました
      アドバイスありがとうございます

    • @RubberduckTokyo
      @RubberduckTokyo  2 роки тому

      解決できたとは、それは素晴らしいですね!
      いえいえ、お役に立てたのあれば大変うれしいです!

  • @お弁当-x9o
    @お弁当-x9o 3 роки тому +1

    蒸気機関を作ったのですが時間がたつと(約1分)徐々に出力が下がり最終的に停止してしまいます(約5分)作り方等に問題は無いのですがこれは仕様でしょうか?

    • @RubberduckTokyo
      @RubberduckTokyo  3 роки тому +2

      様々な要因が考えられますが、まず最初に疑いの目を向けるべきは、
      石炭です。石炭は有限なので供給しないといけません。
      この動画の装置だと数分で石炭はからになるので、完全に停止しますね~
      もし供給の仕方がわからなかったら聞いてください~
      次に疑いを向けるべきはバッテリーですね~
      動画内でバッテリーが出てきますが、このバッテリーはポンプであったり、
      ラジエーター、や吸気や排気のために使用されます。
      蒸気機関に発電機がついていなかったり、バッテリーに供給されていないと、
      ポンプの出力は徐々に下がり、効率は低下し、最終的に低下します。
      まず考えられる要因はこの2つですね。
      ちょっと確認してみてください~
      そして、それでもだめ、あるいはわからないところがあったら、
      また遠慮なく聞いてくださいね~

    • @RubberduckTokyo
      @RubberduckTokyo  3 роки тому +1

      ちょっと確認してみますね!
      しばしお待ちを~

    • @RubberduckTokyo
      @RubberduckTokyo  3 роки тому +1

      おまたせしました。
      私が作ったやつだと、それが再現できなかったのですが、
      ポンプ無しで作られている、Workshopの蒸気機関だと、
      同じように途中で水がなくなって、止まってしまいますね。
      で、私の作ったものだと、石炭の燃焼室はじわじわと温度が上がるのですが、
      Workshopのだと石炭の燃焼室内があっという間に400度を超えていて、
      あっという間に水がなくなってしまいます。
      多分、加熱のされ過ぎで、水への冷却が追いついていないのかなのかなと思います。
      なので、もしポンプを設置されていない場合はポンプの設置を。
      また、ラジエーターを増やして対応するのがベストなのかと思うのですが、
      いかがでしょうか。
      ちなみにWorkshopのものは、NJ Nuclear & Coal Engine Examples
      ですね~

    • @RubberduckTokyo
      @RubberduckTokyo  3 роки тому

      いえいえ、質問は全然構いませんし、私も皆さんがストームワークスを楽しめるように動画を作っているので、そのような疑問に答えていくのは本望です!
      ちょっと、もう少し検証してみるのと、これに関しては投稿機能を使って、周りの人にも聞いてみたいのですが良いですか?
      ちなみに、蒸気が減少と言いましたが、水つまりFluidの量も時間とともに減少していますか?
      質問は人間がすべき最も大切なことの一つだと私は思っています!!
      なので全然構いませんし、私も英語は得意というわけではないので、ちょっとずつ勉強しながら理解している最中ですので、お付き合いいただければ幸いです~

    • @RubberduckTokyo
      @RubberduckTokyo  3 роки тому

      いえいえ、仕事ではないので、気楽に時間のある時で結構ですよ~
      補足情報ありがとうございます!!

  • @arisaki7860
    @arisaki7860 Рік тому

    蒸気の圧力を上げるにはどうしたらいいのでしょうか?

    • @RubberduckTokyo
      @RubberduckTokyo  Рік тому +1

      蒸気機関頑張っていらっしゃるのですね!
      蒸気の圧力を増やすには蒸気の量を上げればいいので、燃焼室部分の温度を上げたり、燃焼室を増やしたり、水の供給を増やせば、その分蒸気が多く発生しますね!

    • @arisaki7860
      @arisaki7860 Рік тому

      @@RubberduckTokyo ありがとうございます!

  • @125grom2
    @125grom2 3 роки тому

    いつもみてます!
    ギヤボックスの説明おねがいします

    • @RubberduckTokyo
      @RubberduckTokyo  3 роки тому

      ありがとうございます!!
      そういえばモジュールエンジンの登場に合わせてギアボックスも新しくなりましたね。動画作りますね~
      こちらで古いタイプのギアボックスの説明をしているので、
      新しく動画を作る間、こちらを御覧ください!!
      ua-cam.com/video/CvXRwqO8MMg/v-deo.html
      もしわからないことがあれば、遠慮なく聞いてくださいね!!

  • @フォル-l1u
    @フォル-l1u 3 роки тому

    動画みて参考にさせてもらってます。
    下に同じような質問があるのですが結論がよくわからなったので回答頂けたらと思います。
    質問内容はボイラーの圧力についてです。私は原子力機関の場合ですがボイラーの圧力が起動後しばらくは上がるのですが、
    ボイラーの水がなくなり圧力が下がってしまいます。水は復水器で増えて30ほどあり、ラージポンプも起動し流れているようですが、
    復水器に水が溜まって(どんどん増える)いるようです。
    構成はボイラー1台に復水器1台に間にラージポンプ1台の系統が8系統です。やはりポンプが足りないということでしょうか?

    • @RubberduckTokyo
      @RubberduckTokyo  3 роки тому

      これ、結論としては、復水器が熱源に近すぎると、十分な冷却ができなくなるというのが、結論ですね~
      ただ、フォルさんの場合、復水器の水はあるのですよね?
      それってFluidの値でいいですか?
      もし、そうであれば、また別の問題で、おっしゃるとおり水がボイラーに送られていないのが問題なのかもしれないですね~

    • @フォル-l1u
      @フォル-l1u 3 роки тому

      復水器には水ありますし、海水で冷却しているので復水器温度も30℃ほどです。
      あれからいろいろテストして、デフォルト設定ではボイラー内には水が175Lありますが、その水量では足りないのではと考えて
      水タンクを復水器とボイラーの間に追加して水量を増やしたら、圧力が下がらなくなりました。
      ただ水量が多すぎると圧力が上がり過ぎてボイラーなど壊れるので、適度な水量に調整しました。
      ボイラー温度、タービンや復水器の台数によって水量をどれくらいにするか機関構成によって違うと思いました。
      また復水器もある程度の水量(今は70ほどあります)がないと水がそもそも出てこないのかもしれません。

    • @RubberduckTokyo
      @RubberduckTokyo  3 роки тому

      温度は低めに安定しているのですね~
      色々テストして解決できるとは素晴らしいです!!
      私もまだわからないことが多いので、そういった実験結果を報告くださるのは非常に助かります!!

  • @ssff8862
    @ssff8862 3 роки тому

    動画に関係ないことで申し訳ないのですが、このゲームを購入して始めたらあまりに処理が重すぎてやめてしまいました。
    何か軽くする設定などありますでしょうか?
    またこのゲームをするのに必要なパソコンのスペックはどれくらいなんでしょうか?

    • @RubberduckTokyo
      @RubberduckTokyo  3 роки тому +1

      いえいえ、全然構いませんよ~
      基本的に乗り物が大きくなればなるほど、処理は重くなりますね。
      このゲームはまだ最適化ができておらず、高性能なパソコンでも重いのですよね~
      なので私の場合でも動画に大きな船が出てこないのは、そこが原因です。
      軽くするには、なるべくグラフィックの設定を下げるのが重要にはなりますね。
      設定の仕方がわからなかったら、遠慮なく聞いてください。
      必要なスペックについてですが、快適に遊べる推奨スペックは、以下のとおりです。
      OS: Windows 7 / 8 / 10
      プロセッサー: Intel Core i7-6700K / Ryzen 7 3700X
      メモリー: 8 GB RAM
      グラフィック: GeForce 750 Ti / AMD RX 550
      ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
      ストレージ: 1 GB 利用可能
      ちなみに私のスペックはもう少し良くて
      メモリーは16GB、グラフィックボードはGTX1060ですね。
      このスペックだと、皆さんの見ている私の動画くらいの感じになります。
      まだ、わからない部分があれば、どんなことでも遠慮なく聞いてくださいね~

    • @ssff8862
      @ssff8862 3 роки тому

      @@RubberduckTokyo 丁寧な返信ありがとうございます!高性能なパソコンでもそこそこ重くなるんですね…

  • @YUMINA_-jh1kv
    @YUMINA_-jh1kv 3 роки тому

    各装置にカーソルを合わせるとステータスが表示されるのはmodなんですかね?それとも設定?

    • @河豚浦
      @河豚浦 3 роки тому

      設定です。

    • @RubberduckTokyo
      @RubberduckTokyo  3 роки тому

      ゲーム中にescキーを押して、設定に行きます。
      そして共通のタブから詳細情報で、何も表示しない、シンプルな表示、詳細表示と変えることができますよ~
      わからなかったらまた遠慮なく聞いてください~

    • @YUMINA_-jh1kv
      @YUMINA_-jh1kv 3 роки тому

      @@河豚浦 お早い返信ありがとうございます。

    • @YUMINA_-jh1kv
      @YUMINA_-jh1kv 3 роки тому

      @@RubberduckTokyo ありがとうございます。いちいちセンサーなどを設置して見るのがかなり面倒だったので試作が捗りそうです。

  • @ffju2chi919
    @ffju2chi919 3 роки тому +2

    storm works世界でなら、蒸気式飛行機とかが作れたりするのでしょうか?

    • @user-OOTORIpigeon
      @user-OOTORIpigeon 3 роки тому

      思ったほどRPSやトルクが出ないので難しいかも...そもそも設備がバカ重いし

    • @zakotadano3675
      @zakotadano3675 3 роки тому

      作れますよ、ニコニコだと何本か動画が上がっています

    • @user-OOTORIpigeon
      @user-OOTORIpigeon 3 роки тому

      @@zakotadano3675 作れるんか...

  • @user-OOTORIpigeon
    @user-OOTORIpigeon 3 роки тому

    ラジエーターにポンプはいらないんですか?

    • @RubberduckTokyo
      @RubberduckTokyo  3 роки тому +1

      良い質問ですね!!
      そう、いらないのです。
      なぜなら、ラジエーターにはファンが付いているので、
      それを電気につないで動かすことによって、ポンプの役割を果たしているのです!

    • @user-OOTORIpigeon
      @user-OOTORIpigeon 3 роки тому

      @@RubberduckTokyo なるほど、エンジンの時に使ってたのはより、性能を上げるためか

    • @RubberduckTokyo
      @RubberduckTokyo  3 роки тому +1

      @@user-OOTORIpigeon
      モジュールのときのですね!!
      言われてみれば、そうですね。
      素晴らしい着眼点です!!
      考えてみるともしかしたら、モジュールのは水タンクをつなぐので水冷でポンプが必要なのですが、今回のは蒸気をラジエーターで冷やしているというより、空気をラジエーターで冷やして、それで水に戻しているのかなと思いますね。
      だから、水タンクをつけないモジュールじゃないエンジンのときは、ラジエーターにポンプは繋がないので、そういうことなのかなと。

  • @volcano0121
    @volcano0121 2 роки тому

    動画参考にさせて頂いております。
    現在原子力発電にチャレンジすべく発電部分の作成中なのですが復水器が動作しない為か爆発してしまう状態になっています。
    そこで以前この動画を参考に作成し稼働できた蒸気機関エンジンを作動させたところ同じく復水器が動作しない為か圧力が上がって爆発してしまいます。
    当動画のコメント欄で指摘されていた「復水器と熱源が近いと動作しない」を参考にクラフトエリアめいっぱい使って原子炉と復水器の距離を取りテストをしたのですが結果は変わらずでした。
    状態としては復水器内は冷却用水で満たされ冷却用水自体も電動放熱器と復水器を循環しています。
    そこへボイラーからタービンを経てやってきた蒸気が入ってくるのですがまったく冷やされず液体に戻らない為ボイラーへ返るはずの水が無い状態です。
    なにかバグでも発生しているのか自分の知識が足りず動作不良に陥ってるのかよくわかりません。
    もし何かわかる事があったらご教授お願い致します。

    • @RubberduckTokyo
      @RubberduckTokyo  2 роки тому +2

      それは、お困りですね
      爆発するのはどちらかというと復水器関係なくボイラーが圧力が高くなりすぎて爆発しているという感じがしますね~
      この動画を作った頃は、全然ボイラーの爆発なんてのは起こりにくかったのですが、その後のアップでデートで簡単に爆発しやすくなりました。
      そのため、ボイラー圧力が高まったら、気圧低下用のバルブを付けて、そこから蒸気を排出するというフローを付ける必要があります。
      少しお待ちいただければ、数日以内にこちらに関する動画を出させて頂きますのでしばしお待ちいただければ幸いです!

  • @河豚浦
    @河豚浦 3 роки тому +1

    電(気機関)車……蒸気機関車なんですぅ~(懇願( ノД`)シクシク…)

    • @RubberduckTokyo
      @RubberduckTokyo  3 роки тому

      機関でそのまま乗り物を動かすと、構造が複雑になるので、
      私の場合、原子力も、石炭も、基本は発電に使って、結局モーター駆動させてしまうので、電車です笑
      いえ、一度電池にためているので、そういう意味ではDENCHAですね笑

    • @河豚浦
      @河豚浦 3 роки тому

      自分は、蒸気と電気のハイブリッドにしました。
      中型モーターで150km/h、タービン直動で30km/hです。
      給炭装置を付けて炭水車から補給します。
      動力切り替えはボイラー温度を基準としたスイッチング回路で行い、キャブフォワード(前運転席)とギアードロコモドキを再現しました。
      如何にそれらしく見せるかが重点なので、他の人のビークルもギミック満載で機構の参考になります。

  • @日向-g5u
    @日向-g5u 3 роки тому

    蒸気機関って出力どれ位出るんですかね

    • @SakuraNeco-t8q
      @SakuraNeco-t8q 3 роки тому +1

      Large Generator で100~160くらいですね
      タービン何個も置けば出力上がります

    • @日向-g5u
      @日向-g5u 3 роки тому +1

      @@SakuraNeco-t8q サイズの割には出力控えめですね、あまり使えなさそう。

    • @日向-g5u
      @日向-g5u 3 роки тому +1

      @アンブレラ社 ロマンの塊ではある