【リライズ】リクサラ尊い!からの続編でヒロトの曇らせだらけに対するみんなの反応まとめてみた【ガンダムビルドダイバーズリライズ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • ▋動画について
    ⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
    各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
    ⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
    Each video is different and has an independent value.
    ▋著作権
    当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
    〇参考資料&引用元表記
    © サンライズ/バンダイナムコフィルムワークス/創通/MBS
    ©Bandai Namco Entertainmant
    animanch.com/a...
    ※動画内にて引用させて頂いております。
    #機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM
    #ガンダム反応集

КОМЕНТАРІ • 84

  • @なんだばしゃぁぁ
    @なんだばしゃぁぁ 9 місяців тому +122

    ヒロトの曇らせが良すぎてヒナタの正妻感が凄まじいことになるのもまた良き

    • @sug1116
      @sug1116 9 місяців тому +53

      太陽系惑星モチーフのアーマー作ってきた男をずっと支えてくれた子が「ヒナタ」なのが良いんだわこれが
      太陽は沈まずずっと隣で輝いててくれたんだ

    • @PH4N7OlVl
      @PH4N7OlVl 8 місяців тому +21

      明確な恋慕を向ける訳じゃないけど、ヒロトがまた立ち上がるのをただ隣で待っていてくれてるの本当に尊い

    • @左藤明-w7c
      @左藤明-w7c 5 місяців тому +6

      「メイ」は冥王星に由来してそう。

    • @早太
      @早太 3 місяці тому +1

      ​@@左藤明-w7cミナト「 なぁ嬢ちゃん!嬢ちゃんにもいいこと教えてあげたるわ!! 嬢ちゃん達が生まれたのはワイのおかげ Y が一生懸命ありったけの性欲を正直に形にしたものや!!」

  • @sug1116
    @sug1116 9 місяців тому +57

    スピラスピカとペンギンリサーチの作品理解力が恐ろしい
    主人公とラスボスどちらにも刺さる歌詞とか天才すぎるだろ

  • @k1152010
    @k1152010 5 місяців тому +17

    完全後付けでこの完成度天才すぎるしOPの歌詞も両方天才的に内容汲み取ってるし最高

    • @Chiken_spicy
      @Chiken_spicy 5 місяців тому +6

      無印の展開に干渉させづらいって制限をよくもこんな形で活用するとは……

  • @はーもにぃ
    @はーもにぃ 9 місяців тому +53

    ビルド系列時空は他のガンダム世界の救済って通説をぶっ壊しにきたからなぁ…
    それでも「最後に救いはあったんだ」ってきれいにまとめてくれてるし
    動画内にもあったけどOPの歌詞がとても良い

  • @K-G172
    @K-G172 9 місяців тому +35

    ニコニコにあるそれぞれの同時系列の話を繋ぎ合わせたやつ。好き

    • @スリーハウス
      @スリーハウス 8 місяців тому

      ガンッ、ゴンッ

    • @PH4N7OlVl
      @PH4N7OlVl 8 місяців тому +2

      開幕サラの「やめてぇええ!!」のやつか

    • @user-ln8bw3cw2z
      @user-ln8bw3cw2z 11 днів тому

      コメ欄にアルス大量発生してて笑った

  • @シャークロック鮫鰐
    @シャークロック鮫鰐 9 місяців тому +39

    無印最終回配信のコメントにアルス溢れてたのホント業が深い…

  • @近江猫唄
    @近江猫唄 8 місяців тому +17

    職場のバイト君とアニメの話をしていたとき、そういえばビルドシリーズはトライまでしか見てないなって話をしたら「勿体ない!ダイバーズも見ましょうよ、リライズから見るのも良いけど前作から見たほうが絶対良いですよ!」って強く勧められた。
    君が勧めてくれたおかげで見事に脳を焼かれたよ。
    ありがとうバイト君、よくもやってくれたな。

  • @kinniku-mystar_braun
    @kinniku-mystar_braun 8 місяців тому +10

    全てのクリエイターを肯定する「私たちは私たちの好きを否定しちゃいけない、諦めない」が、既に失ってたヒロトにだけは…たった一人のダイバーにだけは「お前は諦めたんだ、好きを否定したんだ」ってなってるのが本当にたまらん。

  • @Murakumo_gen
    @Murakumo_gen 9 місяців тому +32

    自分の場合、リライズを見て、後のヒロトに関する事を知った後、余計に「アニメ2期を見てたと思ったら外伝漫画のアニメ化(今までのガンダム作品の傾向的に)を見てた」気分になった

  • @user-budooon
    @user-budooon 9 місяців тому +20

    ダイバーズ無印は良くも悪くも王道一直線だったんだけど、2期のリライズは1期終盤まで観るのが辛い位リアルなギスギスさだったのが壮大な前フリで、ヒロトもビルド系主人公でありながら他シリーズと並ぶ程の芸術性はホンマ人の心無くて最高ですわ。
    特にコッチにも吐き気が移りそうな位の泥に泣くアースリィ君のシーンはね……フ、フフフ(ry
    (あと何気にメチャクチャプレイバリューやデザインもグンバツなコアガンダムやリライジングガンダムもポイント高い)

  • @PH4N7OlVl
    @PH4N7OlVl 8 місяців тому +10

    どうやってもイヴが助かる道筋がないの、時間が無くて良かったまである
    余裕があったらヒロトが必死に足掻いて足掻いて、それでも助けられないと知って余計にキツくなる
    でも好きな人の傷痕になって死のうとするのは重いよイヴ…

  • @tomo-dl7we
    @tomo-dl7we 8 місяців тому +7

    リライズの感想見るたびに無印は甘々ってよく見るけどそれ「だけ」ってことはないよな
    確かに楽しさや「好き」を前面に出す作風ではあったけど曇らせもあったし試練も苦悩もあった
    そこをダイバーズの面々で協力して勝ち取った裏でヒロトの悲劇があった訳で、みんな頑張ったし誰も悪くない
    だから終盤で双方のメンツが協力する流れがたまらなく嬉しかった

  • @ごてりん
    @ごてりん 9 місяців тому +39

    ヒロトの名字(クガ)も「陸」てかけると知って鳥肌立った…

    • @土井秀徳
      @土井秀徳 8 місяців тому +3

      このコメをみてそれを知った今、私も鳥肌がたった。

  • @君影-d3q
    @君影-d3q 8 місяців тому +29

    ビルドダイバーズはビルドシリーズだなぁって感じだったけど、リライズはガンダムだったわ、これ…ってなった(語彙力)
    動画中にもあるけどリライズは前半1クールがほぼ丸々あまり盛り上がらないのがね、当時もこれはTVだと難しいだろうなあとは思ってた。
    だからこそ、後半のリライズが最高に気持ちいいんだけど。
    成り行きでチームを組んだだけの4人が最終的に行う「コアチェンジ・リライジングゴー!」が泣けるんだ…。

    • @-aruwoccha2036
      @-aruwoccha2036 2 місяці тому

      色々あるとは思うけど自分はあの落ち着き結構好きだった、なんか一昔前の冒険モノのホビーアニメっぽさがあってそれなりにワクワクしたし

  • @ススム-s6h
    @ススム-s6h 9 місяців тому +15

    前作のハッピーエンドの陰に、間接的だけどメリバが存在していたという構築が良いよね

  • @aktu4641
    @aktu4641 8 місяців тому +10

    かなりの芸術作品ですよコイツァ

  • @シキ-w3o
    @シキ-w3o 9 місяців тому +17

    リライズはアレがあったからこそその後が激アツになるのよね

  • @御神酒-v4x
    @御神酒-v4x 9 місяців тому +40

    だがリライズはヒロトの曇らせがいい。

  • @らいどん-o8q
    @らいどん-o8q 7 місяців тому +5

    大半の人はこれだったと思うよ
    で前半戦で時折不穏な空気出しながらもグダグダ…
    って思ったら後半で急に頭ぶん殴られた

  • @-aruwoccha2036
    @-aruwoccha2036 2 місяці тому +1

    最近1話見返してみたら後半経た後の2周目だとヒロトがだいぶお辛く見えて切ない

  • @アルティアフリスト
    @アルティアフリスト 8 місяців тому +11

    世界の為に自分は涙を飲み込んで決断したのに同じ状況で全取りして全部解決させた主人公を目の当たりにすればまぁね

  • @浅葱-n6n
    @浅葱-n6n 8 місяців тому +11

    制作秘話とか調べてなかったけど、放送中に行き当たりばったり?的な感じで進めてたのか、
    確かに前半クールは間延びしてる印象ではあったけど、
    後半できっちり取り返したの、脚本家も監督もその他制作陣もほんますごいわ

  • @海風匠
    @海風匠 3 місяці тому +1

    闇堕ちとか狂えてしまえれば楽なのにヒロトは根が善よりだから狂えないのホントお辛い

  • @enter2486
    @enter2486 3 місяці тому +2

    初見時、ELダイバーと知り合いだったけど第二次連合戦後に消失して、半ば諦めながら探し続けてるんだろうなという予想はできるけど
    それが生温いと感じるほどの過去持ってて笑えんかった

  • @Raven9s
    @Raven9s 9 місяців тому +4

    0:50 ほんこれ

  • @555pupa3
    @555pupa3 9 місяців тому +1

    少なくともリッくんとヒロトさんは本番後も交流続いてるし、割とチーム同士で交流して仲良さそうなのがとても尊いよね!ね!モルジアーナ!

  • @maouheika00
    @maouheika00 5 місяців тому +1

    ボーイミーツガールの甘酸っぱさが胃液の苦酸っぱさに変わる

  • @チェリーボーイ線田四郎
    @チェリーボーイ線田四郎 8 місяців тому +3

    今まで甘々ミルク味の子供向けだったのに、
    いきなり、全く甘く無いエスプレッソを飲ませてくる感じ

    • @Chiken_spicy
      @Chiken_spicy 5 місяців тому +1

      エスプレッソどころかブラック通り越して豆そのまんま口にねじ込まれたような感じもする

  • @ツユシグレ
    @ツユシグレ 8 місяців тому +1

    前作敗北主人公感…とてもいいものです
    そこからの胸熱展開があるとなお良い

  • @七味-j3l
    @七味-j3l Місяць тому

    回線の件はチャンプですら申し訳なさ過ぎて言葉出なくなると言う案件…w

  • @零柊-x2s
    @零柊-x2s 7 місяців тому +6

    BF「最高かよ」
    BFT「なんか...良いんだけど...なんか...」
    BD「なぁにこれぇ」
    BDR1期「なぁにこれぇ...え?」
    BDR2期「神かよ...」
    放送当時のそれぞれビルドシリーズはこんな感じで見てました。
    今では全部何度も見直してます✋

    • @ばりまつの
      @ばりまつの 5 місяців тому

      トライは最後まで見れなかった、ガンプラアニメに求めてないモノをお出しされた感

  • @綾ノ瀬灰棄
    @綾ノ瀬灰棄 9 місяців тому +17

    祝福の光にただ一人焼かれた男とか散々なコメントされてたもんなぁ

    • @nraven
      @nraven 9 місяців тому +8

      ホビーアニメの主人公なのに戦争アニメの主人公の業を背負ってしまっていた男

  • @akimurasima700
    @akimurasima700 9 місяців тому +6

    ビルドダイバーズアマゾンズ

  • @イッヌー-i1f
    @イッヌー-i1f 5 місяців тому +2

    後付けだろうけど、無印で種まきした要素がリライズで上手く咲いたのが良かった。
    退屈と言われているリライズの1期も丁寧な作りだと思ったから個人的には気にならなかったかな。

  • @健太岩田
    @健太岩田 7 місяців тому

    この容赦ない感じ、ガンダムだ……と思った…

  • @山口SAN
    @山口SAN 2 місяці тому

    個人的にはリライズは最初のわからない感じが仮面ライダーみたいな感じで見やすいと思った

  • @泉阪口
    @泉阪口 5 місяців тому

    友人に勧められ誕生日に一気見してそのままイージスナイト買いに行きました

  • @raymooce777
    @raymooce777 9 місяців тому +11

    ダイバーズが割とご都合的に運よく終わって(努力あったとはいえ)刺さらなかったんだけど、
    全てリアル志向に細かく説明されて、負ける時は容赦なく負けるリライズがドハマりしたんだよ
    全員の立ち直る姿が美してくてね。

    • @やるやらこーる
      @やるやらこーる 2 місяці тому

      容赦なく負ける(老若男女問わず多数の人々がレーザーに焼かれる

  • @ルクスウィルヘルム
    @ルクスウィルヘルム 5 місяців тому

    職人さん「この壺(イヴ)はヒロトと〰️〰️で、〰️〰️で」
    マ・クベ「ふむ。とても美しく素晴らしい壺(イヴ)だ。」
    職人「称賛ありがとうございます。それでは」壺ガシャーーーン!!!!
    マ・クベ「あ…?う…うああぁ………」

  • @天照大御神-i2b
    @天照大御神-i2b 8 місяців тому

    3:24 アルスは帰れ!

  • @mamawama1856
    @mamawama1856 8 місяців тому

    これ何が酷いってリクのがヒロトより歳下なんよね

  • @ryosukeryosuke
    @ryosukeryosuke 9 місяців тому +9

    ガンプラ販促アニメでやることじゃねぇよw

    • @板東祥雲
      @板東祥雲 8 місяців тому

      まあ、最初は配信オンリーだったから。
      おまけにコロナのお陰で良い具合に引っ張ったものだから。

    • @努大機
      @努大機 4 місяці тому

      安心しろガンプラ販促アニメで代々やってきたことだ。
      コラボでエアリアル フレッシュトマト味は流石にやっていいことと悪いこと分からねぇのか!とは思った。

    • @kei-ge1sm
      @kei-ge1sm 4 місяці тому

      この展開があったからこそ
      後半の盛り上がりがあるのだろう
      ガンプラも当時売り切れたし。

  • @あまりりまーるれーん
    @あまりりまーるれーん 8 місяців тому

    色々無事に終わったしヒロトももう吹っ切れてるだろうからこそ、チャンプは一回真面目にヒロトに謝った方がいいしシバはヒロトに一発本気で殴られるべきだと思う

  • @徳川将軍の
    @徳川将軍の 5 місяців тому

    渕上舞さんは妹キャラが多いな

  • @一一-d5h
    @一一-d5h 8 місяців тому

    だがそれが良い。
    蛇足になるかもだけど、リライズは後日談とか気になるんよな。
    ヒロトにとってメイがどういう位置づけの存在になったんだろうな、とか。

  • @徳川将軍の
    @徳川将軍の 5 місяців тому

    ラスボスの声アスランだし

  • @gramxs777
    @gramxs777 8 місяців тому

    色んな作品見てればさ
    明らかにヘイトを買うキャラクターしてるカザミは大成するだろうから
    だからちゃんと見守ってあげよう
    って思って親目線で見続けたなぁ
    何回かカザミにキレ過ぎてる人に擁護リプまでしちゃってた

  • @misodare95
    @misodare95 Місяць тому

    サムネがヒデェ

  • @キラーラビットU7
    @キラーラビットU7 5 місяців тому

    イヴヒロは掘り下げが短くてあんま刺さらんかったな。他削ってでも尺使って欲しかった感

  • @クライシス苔
    @クライシス苔 9 місяців тому

    なお、フレディの世界で死んだ人は・・・
    これなら最終決戦は、倒されたらログインできなくなるくらいの縛りがあったほうが緊張感あったよな〜

  • @玉ねぎの雨本
    @玉ねぎの雨本 8 місяців тому +1

    正直、ヒロトのお辛さのせいで一時期リクの事が許せなくなったのよなぁ…

  • @フクロウ-r9n
    @フクロウ-r9n 9 місяців тому

    何?ガンプラアニメで人死ぬんか?ビームサーベル直火焼きケバブみたいなのあるん?

    • @nixschwarz6238
      @nixschwarz6238 8 місяців тому +9

      長文失礼
      極力ざっくり流れを説明すると、
      ダイバーズだとガンプラバトル用VR空間に電子生命体(無印ヒロイン)が生まれるんだけど、ヒロインがいるとサーバーに過負荷かかるから、«現実のガンプラに意識移して助けたい主人公陣営VS事情よく分からんけどガンプラバトル出来なくなるの嫌だからヒロイン消したい運営&大勢のプレイヤー、ヒロイン助けたいけど運営側の立ち位置にならざるをえないメイジン枠»って構図の戦いが起こるんだけど、続編主人公は、「無印ヒロインより前に生まれた電子生命体の子と親しかったけど、一人でサーバーの過負荷を抑え込んでたその子に「抑え切れなくなってこのVR世界が消える前に私を消して」と迫られて一緒に作ってきた思い出の機体で消滅させることになる」「直後に上述の戦いで、自分と違って相手を救うことが出来る主人公の姿を見て、激情に駆られて主人公に発砲する」「直前で銃口そらしたから主人公には当たらなかったけど、“撃ってしまった”ことで消滅する直前に託された「誰かのために頑張れるあなたでいてね」という言葉すら裏切ってしまい絶望する」
      というビルドシリーズにあるまじきクッソ重たい設定を背負ってるので、この動画みたく無印ビルドダイバーズ終盤の決戦はよく話題になるんす

    • @仮名十八
      @仮名十八 8 місяців тому

      劇中流石に描写されなかったけど、リアル社会で間違いなくぶら下がり運動とか、落下物による事故とかが続発すような事態が起きてたぞ。劇中の事件の余波でな……

    • @名無し-m4y6r
      @名無し-m4y6r 8 місяців тому +1

      リライズは、ゲームやってたら実はリアルの別の星で戦ってて、敵の攻撃で都市1個消滅しました(もちろんそこに居た現地人も死にました)

  • @seventhmurakami6770
    @seventhmurakami6770 8 місяців тому +3

    これでリクが嫌いなった
    今でもな

    • @user-uh7bl6ld18
      @user-uh7bl6ld18 8 місяців тому +6

      理不尽すぎる

    • @seventhmurakami6770
      @seventhmurakami6770 8 місяців тому

      @@user-uh7bl6ld18 もし己の好きで誰かを傷付けた事に対して
      何も詫びもしないのが目に見えてて
      無理なんだよ
      他者の痛みを知ってるだけで底まで知らない

    • @PH4N7OlVl
      @PH4N7OlVl 8 місяців тому +5

      嫌いになる理由はなくて草
      ヒロトへの移入の仕方間違ってるよ

    • @PH4N7OlVl
      @PH4N7OlVl 8 місяців тому +3

      なんでそれでリクが嫌いになるのか全く因果関係なくて草
      ヒロトへの移入の仕方間違ってるよ
      というかヒロトがリクを赦したしリクもヒロトを否定してないから何も問題は無いぞ

    • @seventhmurakami6770
      @seventhmurakami6770 8 місяців тому +1

      @@PH4N7OlVl 否嫌になる理由だろ
      自分達だけ裕福に居られるのがおかしいと思うだけのが嫌いになるよ