Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
お疲れ様です。私は15回目の受験で合格しました。 1番初めの点数は88点、基礎知識足切りで泣きました。 諦めたらそこで終わりですよ。 生きている間はリベンジできますよ!
15回目、、、、神様みたいです!凄い根性ですね、、、生きている間はリベンジできる。そう、おっしゃる通りですよね!そのためには勉強と仕事と身体に気をつけないといけないですよね!コメントいただきありがとうございました!これから寒い時期になりますが、身体にご自愛ください^^
以前からコメント読ませて頂いてます。今回初めてコメントさせて頂きます。僕も40歳過ぎて、学習意欲が突然湧いてきて今年初めて行政書士試験を受験しました。自己採点では今の所、記述式抜きで120点です。1問は確実に✕。残り2問が部分的もらえて、やっと140点と言う所でしょうか。過去問回しと、テキスト読みのみで勉強して試験に挑みましたが、ハッキリ言って基礎知識問題以外は、難問多かったと思います。不合格は、確実なのでまた来年受験します。お互い頑張りましょう!
初コメントありがとうございます!学習意欲が湧くだけでもすごく、そこから受験されることは本当に簡単ではなく、凄いことだと思います!自己採点で120点ということで、不合格という結果は決して、マイナスではなく、次に進むための大きな前進といえます。お互い一緒に頑張っていきましょう!!応援しています^^
記述抜き100点未満なのに、ポジティブ思考に切り替える能力が凄い。
ありがとうございます!取り組んだ勉強時間と点数を見てみると、よく頑張ったなって感じです!頑張ります!
ご存知かも知れませんが、イマニシさん模試の結果がショックでチャンネルが無くなった時あったんですよね。とても相当辛かったんだと推察しています。良くも悪くも結果公開していることも大変な勇気とストレスが掛かることです。本人は言ってなかったですが、本当は辛いけど周りを暗くしない為にポジティブにふるまっている面もあるんじゃないかと勝手に想像しています。
@@markun2nd さん あの時は色々辛かったです!仕事の膨大な量と売り上げを上げるために尋常じゃない計画、そして模試の結果。勉強なんて全くできていない状態での模試だったので、仕方ないのですが、仕事で結果をどうしても出したくて、一度リセットしようと思った時期があります!仕事は全て結果が出て、数字としても結果が出ました!補助金採択率2割台も取れたり、売り上げも伸ばせたので、ここからは行政書士の勉強にも力を入れようと思います!辛いことの方がたくさんありますが、それを振り切る力って大切ですよね!ありがとうございます!
お疲れ様でした。恥ずかしながら独学6回目の不合格でした。もう独学は諦めて、通信を申し込みました。必要勉強時間1000時間と言われる試験ですが、トータルではなく1年間の時間の事なのではないかと思います。お互い明日からまた頑張りましょう。
試験お疲れ様でした!難しかったですよねー!通信を申し込まれたんですね!僕はもう一年独学で頑張ってみます!独学で6回のチャレンジは本当に凄いことだと思います!根性座っているやまたつさんみたいな人が士業になって、困っている人を救ってください!一緒に合格しましょう!
お疲れさまでした。行政書士試験勉強は、合格しなくても自分の為になりますよね。2022年2023年と2回不合格中で今年は受験しませんでした。動画を見て、来年の受験意欲がわいてきました。頑張りましょう。笑
おっしゃる通りです!!合格しなくても、なるほど!と思えるようなことがたくさんあったり、なんだか面白い内容もあります!ぜひ、来年は受験しましょう!自分が頑張れるようにと人も巻き込んで前向きになれるような投稿を頑張っていきますね!
お疲れさまです。 自分は記述ゼロで100点でした。自分は行政書士試験引退です。
お疲れ様でした!僕より点数が良いのに引退もったいないです!もし、頑張れそうなら、一緒に頑張りましょう!僕ができることがあれば、応援させて頂きます!!もう少しだけでいいんで僕の動画も見てください!
イマニシさん、お疲れ様でした。私は今年3回目、記述抜きで116点でした。全然勉強不足で、当然の結果とはいえ、やっぱりショックですよね。。。来年も頑張ります!お互い頑張りましょう😊
3回目の受験でしたか!難しい試験ですよね^^;勉強時間を稼ぐのって社会人にとって至難の業ですよね。だからこそ、そこに面白さもあるかと思いますので、来年に向けて一緒に頑張りましょう!!!
初めて受験しました。記述抜きで118点勉強時間確保出来ない中、通勤電車が唯一の勉強時間でした。来年こそ、絶対掴み取りたい。今日から、少しずつ勉強します。継続が必要かなと💪💪💪
初受験お疲れ様でした!勉強時間の確保って難しいですよね!それでも頑張ろうとする姿勢ってこれからの人生でめっちゃ役に立つと思いますし、自信につながると思っています!来年一緒に合格しましょう!!
開幕一問目で頭が真っ白に。自己採点すらする気にならず…いつ勉強始めるか分かりませんが、来年も一緒に頑張りましょう。
お疲れ様でした!僕の場合は完全なる学習時間が足りていなかったので、もっと真剣に向き合います!一緒に合格しましょう!よろしくお願いいたします!
開幕一問、二問目の基礎法学はほぼ奇問難問なんで、そこはあまり考えない方がいいですよ。予備校によっては捨ててましたよw対策のしようがないとか本音をwわたしも参考書にでてる、六法の条数の表記とか法律の接続みたいな本にでてるのパラッとしかみてません。基礎法学と憲法二問目しかとか取れないで合格できたので、かぎは行政法、民法ですかね。記述は年にもよりますが半分から六割が目安かと一般知識の足切も要注意。法律科目で合格点いってて、一般知識の足切り不合格の年もありました(これ最悪)
@@iii5313 さんコメントありがとうございます!基礎法学難しいですよね!そこを一つ取れたのが奇跡です(笑)やっぱり中心は行政法、民法ですね!なんだかまだまだ基本ができていないので、しっかりと向き合っていきたいと思います!一般知識は今まで勉強したことがないのですが、なんとかいけていました^^
行政書士試験難しいですよねでもコツコツと毎日人が寝てる時も遊んでいる時も勉強していたら必ず合格出来ます!努力が報われる(時間差はあります)試験だと思うし実を結ぶ試験ですポストは2年前に合格して忙しく事務所で修行しています何回も心が折れそうになると思います 本番の試験中もです休むことも大切なので、今日はゆっくり寝て休んで下さい一年間本当にお疲れ様でした!
試験難しいですし、そもそもテキストの内容も難しいですよね・・・。コツコツができていなかったので、それが今回の結果につながっているかと思います!昨年の秋、今年の春や夏、秋もですが、心が折れまくりなことが多かったので、リセットしてこれから真剣に向き合います!労いの言葉、ありがとうございます!!
もう今の行政書士試験は肢別をいくら回しても点を取れない試験になりましたね。試験員が意識的にメタをはっているのかもしれませんね。特に民法は他の士業と比べても遜色ない難易度だと思います。来年もチャレンジされるのでしたら、民法は司法書士や司法試験の教材も使われるといいかもしれません。
民法は肢別と条文素読で充分だと思います。マイナーな判例を訊いてくる問題も無いわけではないですが、そのために時間を割くよりは行政法の対策をする方が賢明でしょう。
肢別は全部回してきれていない僕でしたので、不合格になって当たり前だったのかもしれません、、、民法はスー過去をやっていたことがありますが、今後何をしていけば良いのかじっくりと考えていきたいと思います!アドバイスをいただき、ありがとうございます^^
@@user-cy4jk5st9v さん コメントありがとうございます!行政法の対策。。。図を説明できるくらいまで読み込んでいきたいと思います!そういった動画を練習がてら出していきたいです^^来年に向けて頑張ります!
@@イマニシ244応援しています!民法は難化の一途を辿る上、行政法よりも配点が低いのでそこまで時間をかけたくないところではありますが、足を引っ張らない程度には対策が必要なのがいやらしいですね。
ポスト(僕の間違いです)合格しても、今日が行政書士試験の日ってやっぱり覚えていて、受験生頑張れーって思いながら一日過ごしていました試験に落ちても皆様の価値は下がりませんむしろ努力してて素晴らしいと思いますよ!
そうやって覚えているものなんですね!僕も合格したら、したらで受験生のための動画を出すのかもしれません(笑)おっしゃるように努力してて素晴らしいですよね!みんな凄いと思いますし、じゅんさんのようにそうやってポジティブに思える姿勢は見習いたいです!ありがとうございます!
お疲れ様でした。私も鳥取市の会場で受けてきましたよ。記述抜きで128点でした。なかなか過酷な3時間でしたね。
死ぬかと思いました。
おおそうでしたか!どこかで会ったかもしれませんね^^過酷な3時間でしたが、一生忘れない3時間となりました!来年も受験しますよね!?一緒に合格しましょう!!!
@@AK-vz8zb さん 頭の中でパンパンになって、頭から煙が出ている人が多数いた模様ですね(笑)
来年も頑張りましょう!というか今日から頑張ります。
@@syohei5079 さん おおっ!素晴らしい!僕も負けないように体力つけながら頑張ります!合格目指して一緒に頑張りましょう!
お疲れ様でした。 🙆♀ 来年十回目です。
お疲れ様でした!来年一緒に合格しましょう!必ず!!!
そのぐらいの根性あるなら、司法書士ぐらい 勉強した方がいいだろう
宅建は受験されなったのでしょうか?それとも宅建は既に合格済みでしょうか?
@@イマニシ244 そうしましょう。🙆♀
@@シルエットK 宅建は、過去に一回受験で落ちました。
5回目です。今年模試3回180点超えでした。が、って感じです。本番は別物でした。チャレンジャーは続きます。帰り道、藤井風の花を聴きながら切り替えました。
模試と実際の試験はやはり違いますよね、、、と言いながら、僕は最後の模試が60点だったのに対して、今回は90点くらいいったので、30点アップ、、、(笑)藤井風!センス良いですね!
僕も受験してきました。僕の場合は、勉強時間が圧倒的に足りなかったので、来年のための模擬試験としての受験のつもりで受験してきました。試験監督官が行政書士さんで、襟章がカッコ良かったので、襟章が欲しいので、来年も受験しようと決意しました。今日から頑張りたいと思います。
試験お疲れ様でした!僕も勉強時間足りませんでした!というか根性ありませんでした^^;襟章がカッコ良いというのは分かります!あれをみて、テンション上がりました^^来年の受験に向けて、一緒に頑張っていきましょう!よろしくお願いいたします!!
え?試験監督官は徽章の着用は禁止されているのではないでしょうか?
@@moriyamangonngon984 さん 僕は行政書士ではないので、わからないですが付けておられましたよ😊
@@イマニシ244 さんそうなんですね。監督官は厳密には試験センターから委嘱を受けている立場であり、行政書士ではないから徽章を付けない方がいいみたいです。
試験お疲れ様でした本試験は本当に難しかったですね模試とは比べものになりませんというか模試とは全く傾向が違うような気がしますしテキストや過去問集を周回させても太刀打ちするのが厳しいような新参の問題やヒネリ問題まみれで軽くパニックになりました民法34問目はイマニシさんと同じく3にしましたが5になるやらどうなるやらって感じですね34問目次第ですが私は点数は記述抜きで132点or136点でした記述は行政法は全然違う事を書いてしまい0点民法はそれぞれ半分くらいかそれ以上は書けてるかな?と思うものの多くみても30点台合計170点前後見込みで不合格の可能性大ですLECのヤマ当て模試では最後に192点を出して安心していましたが模試は所詮模試なのでしょうかね肢別もズタボロになるまで周回してましたが、それが通用するのは模試までで、本試験ではもっと応用的な問題が問われていて、法律脳を養われてないと解けないような問題ばかりに見えましたここ最近の試験を見るに、勉強の方法もテキストや問題集を中心として理解や暗記を深めるよりも、法的に考えて現場思考で解ける能力を鍛えないといつまで経っても本試験で蹴落とされてしまう気がします本当に難しい試験ですね今日その事が身に染みました
本試験お疲れ様でした!予備校の先生たちでも難しいと頭を悩ませている場面があったので、受験生は余計に難しかったのかなと思いますよね!微妙な点数の時ってドキドキしますよね、、、でも、合格圏内の実力があるということですので、明るい兆しは見えているということですか!凄いことです!難しい試験に立ち向かっている我々受験生は素敵だと認識しています!士気を挙げてガンガンいきたいと思います!僕はリベンジします^^
試験お疲れ様でした‼️私、来年チャレンジします🫡お互い良い結果がでますように😄
おおっ!来年チャレンジですか!これからされるなら十分頑張れますね!お互い良い結果になれるよう、一緒に頑張っていきましょう!!ありがとうございます!
今回の試験は難しすぎました、、、
結果的に毎年変わらんよ難易度は
@@yw6329合格革命やります
ちゃんと勉強したら解けるレベル
自己採点、記述抜きで140点(記述は的外れで合格は期待出来ない)。何度か模試や過去問を回してきましたが、今回の試験は自信持って確答出来なかった問題が多かった気がします。問題が複雑化してきてるんですかね?
@@hokuto00takahoku だから難化してないから。毎年と変わらんよ 。各分野で難易度上がったとかはあっても(例えば今年なら民法が去年より難化したが、その分憲法が去年より少し解きやすくなった)他の分野で易化してるから総合的に見て難易度は結果的にいつもと変わらん。
今日はお疲れ様でした。多分だめでしたー。京都なので大阪でやりましょー笑憲法難しすぎでしょ😂私も明日から頑張ります!
お疲れ様でした!!大阪で懇親会予定しています!!憲法はあかんですよね^^;昨日から行政立法やってます!!来年はやったりましょう!!
試験お疲れ様でした。初学者ですが、私もダメでした。"のみ"や"限定される"という言い回しに弱かったですね。給料あるだけ全部アガルートに回して、来年こそは!
試験お疲れ様でした!難しかったですよねー!!以前、憲法の問題見た瞬間に泣いている人がいたと聞いたことがあります。アガルートさんで申し込まれるんですね!僕は引き続き独学でしますが、来年一緒に合格しましょう!!!絶対にやったりましょう!
お疲れ様でした。頑張ってください。
来年も頑張るので、お時間ある時にまたコメントいただければと思います!
お疲れ様でした。模試とはまた違う本試験の雰囲気・難易度を体感されたと思います。これだけでも合格が近付いたこと、間違いありません。また、ネットでは「誰でも簡単に取れる!」などと言い張る人もたまにいる行政書士試験ですが、実際には、法学ゼロから働きつつ1年で取るのは難しいのが現実です。ですので、2年目となるこれからが本当の受験ということになるでしょう。
いつもコメントいただき、ありがとうございます。本当に励みになっています。おっしゃるように本試験の雰囲気や難易度を体感させて頂き、前進できたと思っています。これからが本領発揮となるので、まずは2025年版のテキストが出るまでに2024年のあし別をやったり、行政法の見直しをしていきたいと思います!本当にいつもありがとうございます!
先ずはお疲れ様でした‼️ゆっくりお休み下さい!来年こそは必ず合格😊
私は1年目92点で、2年目が170点でした。1年で案外伸びます!
コメントありがとうございます!ゆっくり休んでからのリベンジ意欲満載です!来年は取ります!!!!
@@流蒲泉水実況とゲームの趣 さん めちゃくちゃ伸びてるじゃないですか!!!凄い努力をされたんですね!参考になります^^
イマニシ様、他の受験生の皆様本当にお疲れ様でした👏私は3回目の受験でしたが、明らかに今年の問題は毛色が違う印象で💦自己最低をマークしてしまうのではと思う程の不安に駆られながらの3時間でした😢 厳しい結果でしたがこの経験を糧に、来年こそ🙆♀️勉強の励みになるので是非これからも配信よろしくお願いします😊
コメントありがとうございます!試験お疲れ様でした!僕は模試の頃から難しさを感じていたのですが、試験は試験でやはり難しかったですね、、、この悔しさを糧にお互い頑張っていきましょう!そして、来年は一緒に合格しましょう!!!配信も頑張ります!
私は、今年初めて独学で行政書士試験に挑戦する予定でしたが、行政法・憲法だけで時間を使い切り、今年の受験はパスしました。判例を本格的に学習するのは初めてで、判例独特の言い回しで、内容を理解するのが大変ですね。司法改革の必要性を感じてます!来年の受験を目指して、お互いに頑張っていきましょうね!!なお、問34は答えが二つあり、4点は追加できそうですよ!!
今回はパスをされたんですね!ボリュームがすごいですから、多くの時間を費やしてしまいますよね!判例を見た時、何も分かりませんでしたし、今でも全然です(笑)だから昨日からもう一回やり直しています!来年の受験を目指して一緒に頑張りましょう!よろしくお願いいたします!
51歳にして初受験でした。記述抜きで146点でした。流石に記述で36点取れるとは思えないので、来年、リベンジします。
同じくらいの年齢にも関わらず、リベンジされる姿勢に大変共感いたします!来年勝ち取りましょう‼️
お疲れ様でした!僕も記述抜きで124点…。辛いですね😢
お疲れ様でした!おおっ!それでもそれくらいの点数っていいじゃないですか!来年は必ず合格できますよ!辛い今を乗り越えて、来年に向けて一緒に頑張りましょう!絶対に一緒に合格しましょう!!
本試験お疲れ様でした!継続はチカラなり❗️来年リベンジですね😊
ありがとうございます!途中挫折を経験しましたが、これも勉強です!来年は必ず合格します!!
本試験、お疲れさまでした。 私は50代で今年初めてチャレンジしました。撃沈です(/ω\) 仕事と勉強の両立は大変ですよね。今年の頑張りを無駄にしない様に、少し休んでから来年も頑張ろうと思いました! 頑張りましょう!
50代からの挑戦!本当に尊敬します!僕も似たような歳ですが、いつまでも挑戦される姿勢は凄いなと思います!来年一緒に合格しましょう!!!応援しています!
記述は、固い文章だから覚える気しないですよねわたしは、64点でした😢行政書士試験問題を攻略していきます
試験お疲れ様でした!64点って決して悲しむ点数じゃなくて、自分を讃えたら良い数字だと思いますよ^^人生の中でこの試験に向き合うだけでも300点以上の価値がありますから!来年一緒に合格しましょう!!!絶対に諦めないように継続しましょう!!
フォローしてくださりありがとうございます😭頑張りましょう!来年は、笑いたいので合格を信じて頑張ります
初めて受けてみたら、難しかったです😓 流石に仕事ばかりで忙しくてあまり勉強しなかったからです😢来年も頑張ります。
試験お疲れ様でした!難しかったですよね!そう、社会人は仕事の時間があるので、勉強の時間が取りにくいですよね!その姿勢って凄いことですよ!周りにそういう人ってあまりいないと思うのですが、理由は辛いからです。そこに向き合っているから凄いことなんですよね!よし!来年一緒に合格しましょう!!!
神奈川在住、私は60年ほど前に鳥取市に住んでましたよ。カミナリと雪がよく降りました。愛心幼稚園と久松小学校に通ってました。お堀がありました。久松公園に熊を飼っていたんですよ。私は今年もダメでしたが来年3回目頑張りますよー。頑張ってください。
60年前ですか!!そう、雪はよく降りますね、、、クマを飼っていた時代があったとは凄いですね、、、、今年はもう自己採点されたんですね!来年に向けて一緒に頑張っていきましょう!!!
@@イマニシ244 鳥取といえば松葉ガニですね。所謂、ズワイ蟹🦀ですね。昔は今ほどは高くなくて良かったです。まだ、蒸気機関車🚂があって、電車と共存していました。街中を農家の方が馬を走らせていました。夏には大山によく行きました。私が鳥取に住んでた時には、鳥取県知事が今の総理の石破総理のお父様が知事をされていました。
本当にお疲れさまでした。さてと‥今日も勉強頑張りますか‥。
お疲れ様でした!さて、今夜も勉強頑張りますか。。。明日も頑張りましょう!!!
択一難しかったね。。。最後二択に絞れて運良かった
難しかったですよね!おっ、ひょっとして合格ですか!良い発表待ってます^^
@@イマニシ244記述抜き184です!
@@MAE-d2g さん おめでとうございます‼️すごいです!!!どんな勉強したら記述抜きでそんなに取れるんですか🤣🤣🤣
むずぃよまじで
難しかったですよね!もっと実力つけて来年こそは合格します!
本試験お疲れ様でした。まあ今回は仕方ないですね。とりあえず今後独学でやるのか?はわかりませんが、独学でやる場合は、新たにテキストや問題集はそれほど買う必要もないですが、とりあえず2025年度版のみんなが欲しかった教科書あたりは、考えておいた方がいいと思います。あとTACの独学道場あたりも。これらのものが、必ずしも必要とは言いませんが、少なくとも今回のように公開模試に何万も使う必要はないと思います。行政書士の勉強もたいへんかも知れませんが、諦めずに来年の試験に向けて頑張って下さい。
経済学部卒さんは僕がこのチャンネルを立ち上げた当初からコメントをくださっています。ありがとうございます。参考にさせていただいている部分もありまして、感謝しています!独学でしようと思っていますが、TACの5万くらいのコースはありかなと思っています!必ず来年は取りに行きます!!!いつもありがとうございます!
@@イマニシ244今回は明らかに力不足だったですが、来年の試験まで時間があるので、合格するまで頑張って下さい。年内はできる限り行政法と民法や憲法あたりまで、できたらやって下さい。「行政法」独学でやるなら、今回の出来から考えても、「よくわかる行政法(自由国民社)」あたりを買って、もう少し基本的な理解をした方がいいかも知れません。「民法」こちらは、合格革命シリーズよりも易しいのから初めて、様子みた方がいいと思います。「憲法」もし年内に憲法の学習ができたら、「合格ゾーンテキスト(司法書士用)」を統治はケータイ六法を見ながら、通読して下さい。それでは来年合格目指して、頑張って下さい。
@@経済学部卒 さん ありがとうございます!タジーさんが年内は憲法と会社法済ませておいたら良いみたいな投稿をされていましたね!よくわかる行政法は気になっていたので購入します!民法は以前スー過去をすすめて頂きましたので、そちらを再利用したいと思います!憲法の合格ゾーンは購入しているので、引き続き、いや、ほとんど見ていなかったので学習します!
@経済学部卒さんはコメントが適切な司法書士・行政書士の先生なのでもし差支えなければお伺いしたいのですが、いずれも独学で合格されたのでしょうか?民法のお薦めの学習法はどのようなものがありますでしょう?民法はさっぱり分かりませんでした💦 模試は受けなくて良い感じですか?活用方法述べてる方も多いのですが。自分は3回受けてみたのですが逆に自信無くしてしまいました。苦笑
@@markun2nd自分は司法書士受験生だったので行政書士は独学で行政法と個人情報保護法あたりをやったくらいです。司法書士は最初は予備校通信で受かった年は独学というか以前の予備校のをそのまま使ってました。行政書士の模試は受けたことがないですが、時間配分や試験感覚が身についてないなら、受けた方がいいとは思いますが、但し模試を受けて実力がつくわけではないと思います。もちろんこの動画主の今回の失敗は独学サポートチャンネルの西田の影響を受けて、LECの公開模試パックを受けたことも大きな無駄でしたね。まあ模試は本試験の問題を実際に3時間で解く練習であって、1番大事なことは、御自身が使ってる教材をしっかり消化することです。行政書士の民法?そもそも行政書士用の過去問もテキストも使ってないのでなんとも🤔ただ行政書士のテキストで「トリセツ」や「みんなが欲しかった教科書」あたりを読んで挫折するなら、独学を辞めるか?司法書士用や公務員用のもので分かり易そうなものを読んでみるしかやりようがないと思います。司法書士だとオートマシステムあたりの設例部分だけ読んでみて基礎を学ぶとか、根本の合格ゾーンテキストを読んで このあたりで民法の基礎を学ぶやり方もあるかもしれませんが。あとは公務員試験用でわかりやすそうなものを本屋で探すとか、そんな感じだと思いますよ。たしかに行政書士用のテキストは、司法書士や公務員試験用と比べたら、読みにくいかもしれませんね。ただ他資格のテキストを使う場合は、あくまでも行政書士対策の学習からブレないようにしたほうがいいと思います。テキストは別に司法書士用のとっつきやすいものや公務員試験用のものを読んでもいいとは思いますが、問題集は行政書士用をなるべく使った方がいいかも知れませんね。たしかに自分は以前この動画主には、最初に合格革命の基本テキストから始めたら挫折するから(特に民法)、トリセツから始めることを以前薦めたことはありますね。みんなが欲しかった教科書でもよかったのですが、昨年の刊行日がトリセツの方が早かったという事情もありました。
試験、お疲れさまでした。来年、リベンジですね!
ありがとうございます!リベンジです!試験は合格するためにあるので、必ず合格を目指します!
お疲れ様でした!2回目受験、18年ぶりですが受けてきました。体調不良にてこの1か月は通院ばかりで勉強できておりません💦まあ実質3ヶ月の勉強ですし、来年の会場下見のつもりで記念受験しました。結果、記述抜きで120点で記述は部分点なので不合格でした。1回目は18年前(合格率4%)。今年も近年の中では低そうですね(^^; 自分もイマニシさん見習って今日から1年しっかり勉強して来年3度目の正直に期待です!イマニシさん鳥取なのですね!自分は岡山のLEC自習室で9月まで3ヶ月勉強してました。飲み会ですが、関西は厳しいです。大変に自分勝手なこと言いますが、もし誰もいなければ岡山いらっしゃるなら伺いますよ。併せて岡山駅から歩いて行けるLEC TAC見学はどうでしょう?来年、模試を岡山で受けるのもありじゃないでしょうか?LECで直接買うと書籍安いです。(後、岡山で模試申し込んだらスタッフさん喜びます^^;)ご存知でしたら恐縮ですし重ね重ね不躾なことを申し訳ありません。
おおっ!18年ぶりの再チャレンジですか!あまり勉強できていない状態で120点は凄いですね!僕がいかに勉強不足と理解不足かというのが分かります。。(笑)僕の住まいは兵庫県です!鳥取に近い兵庫です!岡山までは少しばかり遠いですね^^;とは言っても車でいけるレベルです!飲み会は関西厳しいですよね!でも、どこかでお会いすることがありましたら、よろしくお願いいたします!来年こそはやったりましょう!!
@@イマニシ244 さん 兵庫なのですね!そして、関西の方からお声かかってましたね!来年は体調も治して、合格した暁には祝勝会ってことで関西へ馳せ参じることできれば、伺えたらなと思っております。今年の点の不都合な悔しさなんて忘れたらいいですよ。合格にしても何点で合格しようが合格は合格。来年に向けて1年間頑張りましょう!
@@イマニシ244 さん 合格速報見てたら各社で速報値が割れてましたね。しかも2問も。(一カ所は受験者全員合格か?) 行政書士だけじゃなく、弁護士や司法書士の先生が複数関わってる予備校の結果が割れる恐ろしい試験だと改めて思いました。上記踏まえて+8点加点でした。
お疲れ様です。1年で飛躍的に上がることもあるのでファイトですよ
ありがとうございます!思い切り上がってやります!!ここからドラマがあると思っています^^頑張るぞ!
お疲れ様です。小西です。去年、某ユ-チュバさんの懇親会大阪京橋で一緒の席にいた者です。覚えてはります。是非、懇親会の日時等が決まれば教えて下さいませ。
お疲れ様です!!その場所にいましたが、席はどの辺でしたか!?懇親会の日時はもうすぐ決めますので、ぜひご参加くださいませ^^
今西さんの目の前にいた白髪のオッサンです。
@@小西計之 さん そうでしたか!!どなたかと話しておられましたか!?
目の前が西田さんで私から見て右斜め前が今西さんでした。
@@小西計之 さん 小西さんからみて左斜め前が僕ということでよかったですか!?ちなみに僕の右斜め前は女性でした!
補足イマニシさんの、最期の踏ん張りと現場力に改めて敬意を表します。総評受験者平均で見たら、択一は全年度で-10〜+10の二十点の偏差はある筈で、試験センターは勿論折り込み詰みで、相対的評価に年度別偏差をなだらかにする様に記述採点での下駄を穿かす梯子を外す採点をしている筈です。今年度は、基礎知識初年度なので明らかにそこは易化して様子見していました。足切りクリアして記述採点待ちが多数居ると思うのでどうなるか。追記私は、挑み続ける受験生の立場でもあるのでオフ会は差し控えさせて頂きます。(実生活もそうしております)試験結果は、単なる結果であり全ての結果です。他責ではなく、全てをもたらす自責です。全て叶い、何処かでお逢いする機会があれば、その時は、是非もなく私から頭を下げてご挨拶致します。『実は、あの時の私です…』😅
ありがとうございます!また、いつもコメントありがとうございます^^挑み続ける受験生の立場は僕も同じですね!頑張りましょう!オフ会は気になさらないでください!もし、どこかでお会いすることがありましたら、よろしくお願いいたします!
昨年、合格率比較的良かったから、今年は問題ムズくしてきたのかもですね。特に記述は明らかに昨年よりもムズかったです。😂
記述をまともに書けるところまでいけていないのが現状ですので、まずはその前に基本をしっかりやっていきたいと思います!
難しかったですね
難しいってもんじゃないです!心をへし折られるレベルでしたね!!!
自分も来年受験します。目標は90点。ポジティブな発信は心に効きます。ありがとうございました。
コメントいただき、ありがとうございます!来年受験ですか!!一緒に合格証書もらいましょう!よろしくお願いします!
On the day〜One Day〜お疲れ様です。解答速報自己採点※終わりましたので、取り急ぎ晒しておきます。🗓️※TAC採点(LEC問34 3or5)Profile独学初受験/税理士試験後8.11開始/旧帝国大学理系出身/11.10肢別14.5周済/9.28社労士通学開始/11.10行政書士本試験合格13週目Process9.22TAC全統①6週目 易(初模試会場受験)合計152/300不合格 Avg.151.3法令五肢80/160多肢14/24記述18/60基礎40/56※基0/2憲4/5行11/19民3/9商2/5※一3/6業2/2情2/3文3/310.13TAC全統②9週目 難(会場受験)合計160/300 不合格 Avg.148.2法令五肢100/160多肢16/24記述16/60基礎28/56※基0/2憲4/5行14/19民5/9商2/5※一1/6業1/2情2/3文3/310.20LECヤマ当て②10週目 中(会場受験)合計186/300合格A Avg.164.0法令五肢104/160多肢22/24記述20/60基礎40/56※基1/2憲3/5行14/19民6/9商2/5※一3/5業3/4情1/2文3/310.27LEC予想①11週目 難+(自宅受験)記述抜き162/240(記述対象外)法令五肢108/160多肢22/24基礎32/56※基2/2憲2/5行15/19民5/9商3/5※一3/6業1/3情2/2文2/311.3合格革命直前①12週目 難+(自宅受験)記述抜き148/240(記述対象外)法令五肢104/160多肢12/24基礎36/56※基1/2憲4/5行11/19民7/9商2/5※一2/6業2/2情2/3文3/3Result11.10行政書士本試験13週目中+(○○会場)記述抜き156/240法令五肢104/160多肢8/24基礎44/56※基1/2憲5/5行13/19民6/9商1/5※一3/6業1/3情2/2文2/3記述/全問ワードは拾えてます。甘々希望。🙏多肢/やらかしてます。SpecialThanks/UA-camr講師系・合格者・受験生皆さんのお陰で、熱く駆け抜ける事が出来ました。本当に感謝しても感謝し尽くせません。一緒に闘っていただき、プライドになっていただき、有難うございます。また結果報告も含めて一二回コメするつもりですが、晒しは終わりにして全集中一点突破して行こうと思っております。皆さまに幸あれ💮
お疲れ様でした!記述がドキドキしますよね!全問ワードが拾えているならかなり望みは高いのかなと思ったりもしますね!良い報告をお待ちしています^^
@@イマニシ244私としては、試験結果もですが、それより色々大切な学びを頂いた気がしてます。本当に有難うございます。
お疲れ様でした!予備校の話では記述は甘くなるんじゃないかとのことでした。
@@markun2nd さん なるほど!それは期待したいですね^^今回の合格率は10パーセント切るんじゃないかと言われている方もおられましたね!
記述抜きで210点でした。過去問集と模試7個くらいの問題を何が違うか全部言えるようになると解けますよ。来年頑張ってください!
210点!凄いです!努力の賜物ですね!かなりやり込まないといけないですが、これから一年近く頑張ります!!!
ここのコメントを見ると行政書士試験の難しさがよく分かります。
おっしゃる通りでして、合格された方もされていない方も勇者です!!合格していない受験生の人たちと合格した人が集まるルイーダの酒場です!
忘年会参加したいけど、大阪遠いですw
残念ですが、僕がもっと有名になって影響力がついて、全国回れるくらいになったら、いきます!そんな影響力はつかないと思うので、どこかで機会があれば、お会いしましょう!!!
早く行政書士になって他県の行政書士会(単位会といいます)から研修講師として呼ばれるようになってください。そうしたらお金をもらって旅行ができる上に、飲み代も場合によっては出してくれますよ。有名行政書士になられる日を楽しみにしております。私も単位会みたいな大きな研修ではありませんが、行政書士向けの研修会で講師をしたことがありますが、講師単価も結構高いです。いくらか、は言えませんけど。また、行政書士は、本業以外に、講師業もありますので、そっち方面をメインにされるのも面白いかも知れませんね。陰ながら応援しております。頑張ってくださいね。
@@カスピー-c5x さん 行政書士以外で講師をしており、コロナ前は年に50回以上飛行機に乗って全国を飛び回っていました!今は年に10回くらいになりましたが、、、来週から沖縄でコンサルの仕事なんですが、行政書士の世界でもそうなったら嬉しいなって思っています!そのためには努力ですよね!頑張ります!!
嫁が去年2ヶ月で宅建48点合格で、今年一才の子供育てながらゴールデンウィーク明けから初めて半年もしないで、記述なしで自己採点180点超えてて、涼しい顔してたけど、嫁が天才肌なだけであって、こういうの見ると難しい試験なんだなとつくづく思う。頑張って下さい!
奥様が特別なのかもしれませんね!凄いと思います!子育ては本当に大変だと思うので、ぼちぼちと頑張ってくださいませ!
独学で一年頑張って勉強しましたが記述抜きで自己採点130点でした。記述で50点は無理だと思うので撃沈です。市販のテキストの読み込み、過去問回しが主な勉強法でしたが通用しないですね。記述予想も買いましたが1問もヒットしませんでした。行政書士試験は難易度上がってきているみたいなので独学は厳しいなと感じますね
お疲れ様でした。記述はその気になれば無限に問題が作れてしまうので、過去問で問われた知識を押さえるくらいに止めておくのが無難だと思います。記述予想はあくまでも予備校の勝手な予想に過ぎませんので。
独学でされたんですね!お疲れ様でした!本当に難しい問題だったと思います!僕はもう一回だけ独学でやってみようと思います^^;それで全然ダメなら予備校を選択します!来年こそは合格しましょう!
@@user-cy4jk5st9v さん コメントありがとうございます!引き続き、頑張っていきたいと思います!みなさん色々な勉強法があるので、どれが良いのか色々と参考になりますね!
お疲れさまでした。予備校を利用するというのもありかなと思います。ある程度の金額を課金すれば、次の1年で必ず受かるぞという覚悟が決まりますので…。もしイマニシさまがあくまで独学でやるのだと決意されているのであれば無視して下さいませ。
もう一年だけ独学でやってみようと思います!ひょっとすると、単独で何かコースがあれば(58点アップ講座みたいな)申し込むかもしれません!いずれにしてももう一回だけ独学でやってみます!アドバイスありがとうございます!
問34没問希望ww 問34はマークミスで2をマークしていたので、没問なら4点加点で178点。 記述式は最低でも3か所は部分点取れてるので、いけるかな。
おめでとうございます!
これはいったんじゃないですか!そうならおめでとうございます!いや、きっとそうなっています!!凄い努力されたんだと思いますよ!
合格する気があれば、司法試験向けの勉強せねば 難しいよ
アドバイスありがとうございます!司法試験向けの勉強ですか?それは難しいですね、、、
@ 司法試験の行政法でも300時間で全範囲取得可能、論文以外は
お疲れ様です。
私は15回目の受験で合格しました。
1番初めの点数は88点、基礎知識足切りで泣きました。
諦めたらそこで終わりですよ。
生きている間はリベンジできますよ!
15回目、、、、神様みたいです!凄い根性ですね、、、生きている間はリベンジできる。そう、おっしゃる通りですよね!そのためには勉強と仕事と身体に気をつけないといけないですよね!コメントいただきありがとうございました!これから寒い時期になりますが、身体にご自愛ください^^
以前からコメント読ませて頂いてます。今回初めてコメントさせて頂きます。僕も40歳過ぎて、学習意欲が突然湧いてきて今年初めて行政書士試験を受験しました。
自己採点では今の所、記述式抜きで120点です。1問は確実に✕。
残り2問が部分的もらえて、やっと140点と言う所でしょうか。
過去問回しと、テキスト読みのみで勉強して試験に挑みましたが、
ハッキリ言って基礎知識問題以外は、難問多かったと思います。
不合格は、確実なのでまた来年受験します。お互い頑張りましょう!
初コメントありがとうございます!学習意欲が湧くだけでもすごく、そこから受験されることは本当に簡単ではなく、凄いことだと思います!自己採点で120点ということで、不合格という結果は決して、マイナスではなく、次に進むための大きな前進といえます。お互い一緒に頑張っていきましょう!!応援しています^^
記述抜き100点未満なのに、ポジティブ思考に切り替える能力が凄い。
ありがとうございます!取り組んだ勉強時間と点数を見てみると、よく頑張ったなって感じです!頑張ります!
ご存知かも知れませんが、イマニシさん模試の結果がショックでチャンネルが無くなった時あったんですよね。とても相当辛かったんだと推察しています。良くも悪くも結果公開していることも大変な勇気とストレスが掛かることです。本人は言ってなかったですが、本当は辛いけど周りを暗くしない為にポジティブにふるまっている面もあるんじゃないかと勝手に想像しています。
@@markun2nd さん あの時は色々辛かったです!仕事の膨大な量と売り上げを上げるために尋常じゃない計画、そして模試の結果。勉強なんて全くできていない状態での模試だったので、仕方ないのですが、仕事で結果をどうしても出したくて、一度リセットしようと思った時期があります!仕事は全て結果が出て、数字としても結果が出ました!補助金採択率2割台も取れたり、売り上げも伸ばせたので、ここからは行政書士の勉強にも力を入れようと思います!辛いことの方がたくさんありますが、それを振り切る力って大切ですよね!ありがとうございます!
お疲れ様でした。恥ずかしながら独学6回目の不合格でした。
もう独学は諦めて、通信を申し込みました。必要勉強時間1000時間と言われる試験ですが、トータルではなく1年間の時間の事なのではないかと思います。お互い明日からまた頑張りましょう。
試験お疲れ様でした!難しかったですよねー!通信を申し込まれたんですね!僕はもう一年独学で頑張ってみます!独学で6回のチャレンジは本当に凄いことだと思います!根性座っているやまたつさんみたいな人が士業になって、困っている人を救ってください!一緒に合格しましょう!
お疲れさまでした。行政書士試験勉強は、合格しなくても自分の為になりますよね。2022年2023年と2回不合格中で今年は受験しませんでした。動画を見て、来年の受験意欲がわいてきました。頑張りましょう。笑
おっしゃる通りです!!合格しなくても、なるほど!と思えるようなことがたくさんあったり、なんだか面白い内容もあります!ぜひ、来年は受験しましょう!自分が頑張れるようにと人も巻き込んで前向きになれるような投稿を頑張っていきますね!
お疲れさまです。
自分は記述ゼロで100点でした。自分は行政書士試験引退です。
お疲れ様でした!僕より点数が良いのに引退もったいないです!もし、頑張れそうなら、一緒に頑張りましょう!僕ができることがあれば、応援させて頂きます!!もう少しだけでいいんで僕の動画も見てください!
イマニシさん、お疲れ様でした。
私は今年3回目、記述抜きで116点でした。
全然勉強不足で、当然の結果とはいえ、やっぱりショックですよね。。。
来年も頑張ります!
お互い頑張りましょう😊
3回目の受験でしたか!難しい試験ですよね^^;
勉強時間を稼ぐのって社会人にとって至難の業ですよね。
だからこそ、そこに面白さもあるかと思いますので、来年に向けて一緒に頑張りましょう!!!
初めて受験しました。
記述抜きで118点
勉強時間確保出来ない中、通勤電車が唯一の勉強時間でした。
来年こそ、絶対掴み取りたい。
今日から、少しずつ勉強します。
継続が必要かなと💪💪💪
初受験お疲れ様でした!勉強時間の確保って難しいですよね!それでも頑張ろうとする姿勢ってこれからの人生でめっちゃ役に立つと思いますし、自信につながると思っています!来年一緒に合格しましょう!!
開幕一問目で頭が真っ白に。
自己採点すらする気にならず…
いつ勉強始めるか分かりませんが、来年も一緒に頑張りましょう。
お疲れ様でした!僕の場合は完全なる学習時間が足りていなかったので、もっと真剣に向き合います!一緒に合格しましょう!よろしくお願いいたします!
開幕一問、二問目の基礎法学はほぼ奇問難問なんで、そこはあまり考えない方がいいですよ。予備校によっては捨ててましたよw対策のしようがないとか本音をwわたしも参考書にでてる、六法の条数の表記とか法律の接続みたいな本にでてるのパラッとしかみてません。
基礎法学と憲法二問目しかとか取れないで合格できたので、かぎは行政法、民法ですかね。記述は年にもよりますが半分から六割が目安かと
一般知識の足切も要注意。
法律科目で合格点いってて、一般知識の足切り不合格の年もありました(これ最悪)
@@iii5313 さんコメントありがとうございます!基礎法学難しいですよね!そこを一つ取れたのが奇跡です(笑)やっぱり中心は行政法、民法ですね!なんだかまだまだ基本ができていないので、しっかりと向き合っていきたいと思います!一般知識は今まで勉強したことがないのですが、なんとかいけていました^^
行政書士試験難しいですよね
でもコツコツと毎日人が寝てる時も遊んでいる時も勉強していたら必ず合格出来ます!
努力が報われる(時間差はあります)試験だと思うし実を結ぶ試験です
ポストは2年前に合格して忙しく事務所で修行しています
何回も心が折れそうになると思います
本番の試験中もです
休むことも大切なので、今日はゆっくり寝て休んで下さい
一年間本当にお疲れ様でした!
試験難しいですし、そもそもテキストの内容も難しいですよね・・・。コツコツができていなかったので、それが今回の結果につながっているかと思います!
昨年の秋、今年の春や夏、秋もですが、心が折れまくりなことが多かったので、リセットしてこれから真剣に向き合います!
労いの言葉、ありがとうございます!!
もう今の行政書士試験は肢別をいくら回しても点を取れない試験になりましたね。
試験員が意識的にメタをはっているのかもしれませんね。
特に民法は他の士業と比べても遜色ない難易度だと思います。
来年もチャレンジされるのでしたら、民法は司法書士や司法試験の教材も使われるといいかもしれません。
民法は肢別と条文素読で充分だと思います。マイナーな判例を訊いてくる問題も無いわけではないですが、そのために時間を割くよりは行政法の対策をする方が賢明でしょう。
肢別は全部回してきれていない僕でしたので、不合格になって当たり前だったのかもしれません、、、民法はスー過去をやっていたことがありますが、今後何をしていけば良いのかじっくりと考えていきたいと思います!アドバイスをいただき、ありがとうございます^^
@@user-cy4jk5st9v さん コメントありがとうございます!行政法の対策。。。図を説明できるくらいまで読み込んでいきたいと思います!そういった動画を練習がてら出していきたいです^^来年に向けて頑張ります!
@@イマニシ244応援しています!
民法は難化の一途を辿る上、行政法よりも配点が低いのでそこまで時間をかけたくないところではありますが、足を引っ張らない程度には対策が必要なのがいやらしいですね。
ポスト(僕の間違いです)
合格しても、今日が行政書士試験の日ってやっぱり覚えていて、受験生頑張れーって思いながら一日過ごしていました
試験に落ちても皆様の価値は下がりません
むしろ努力してて素晴らしいと思いますよ!
そうやって覚えているものなんですね!僕も合格したら、したらで受験生のための動画を出すのかもしれません(笑)おっしゃるように努力してて素晴らしいですよね!みんな凄いと思いますし、じゅんさんのようにそうやってポジティブに思える姿勢は見習いたいです!ありがとうございます!
お疲れ様でした。私も鳥取市の会場で受けてきましたよ。記述抜きで128点でした。なかなか過酷な3時間でしたね。
死ぬかと思いました。
おおそうでしたか!どこかで会ったかもしれませんね^^過酷な3時間でしたが、一生忘れない3時間となりました!来年も受験しますよね!?一緒に合格しましょう!!!
@@AK-vz8zb さん 頭の中でパンパンになって、頭から煙が出ている人が多数いた模様ですね(笑)
来年も頑張りましょう!というか今日から頑張ります。
@@syohei5079 さん おおっ!素晴らしい!僕も負けないように体力つけながら頑張ります!合格目指して一緒に頑張りましょう!
お疲れ様でした。 🙆♀ 来年十回目です。
お疲れ様でした!来年一緒に合格しましょう!必ず!!!
そのぐらいの根性あるなら、司法書士ぐらい 勉強した方がいいだろう
宅建は受験されなったのでしょうか?それとも宅建は既に合格済みでしょうか?
@@イマニシ244 そうしましょう。🙆♀
@@シルエットK 宅建は、過去に一回受験で落ちました。
5回目です。今年模試3回180点超えでした。が、って感じです。本番は別物でした。チャレンジャーは続きます。帰り道、藤井風の花を聴きながら切り替えました。
模試と実際の試験はやはり違いますよね、、、と言いながら、僕は最後の模試が60点だったのに対して、今回は90点くらいいったので、30点アップ、、、(笑)藤井風!センス良いですね!
僕も受験してきました。僕の場合は、勉強時間が圧倒的に足りなかったので、来年のための模擬試験としての受験のつもりで受験してきました。試験監督官が行政書士さんで、襟章がカッコ良かったので、襟章が欲しいので、来年も受験しようと決意しました。今日から頑張りたいと思います。
試験お疲れ様でした!僕も勉強時間足りませんでした!というか根性ありませんでした^^;襟章がカッコ良いというのは分かります!あれをみて、テンション上がりました^^来年の受験に向けて、一緒に頑張っていきましょう!よろしくお願いいたします!!
え?試験監督官は徽章の着用は禁止されているのではないでしょうか?
@@moriyamangonngon984 さん 僕は行政書士ではないので、わからないですが付けておられましたよ😊
@@イマニシ244 さん
そうなんですね。
監督官は厳密には試験センターから委嘱を受けている立場であり、行政書士ではないから徽章を付けない方がいいみたいです。
試験お疲れ様でした
本試験は本当に難しかったですね
模試とは比べものになりません
というか模試とは全く傾向が違うような気がしますし
テキストや過去問集を周回させても太刀打ちするのが厳しいような新参の問題やヒネリ問題まみれで軽くパニックになりました
民法34問目はイマニシさんと同じく3にしましたが
5になるやらどうなるやらって感じですね
34問目次第ですが私は点数は記述抜きで132点or136点でした
記述は行政法は全然違う事を書いてしまい0点
民法はそれぞれ半分くらいかそれ以上は書けてるかな?と思うものの多くみても30点台
合計170点前後見込みで不合格の可能性大です
LECのヤマ当て模試では最後に192点を出して安心していましたが
模試は所詮模試なのでしょうかね
肢別もズタボロになるまで周回してましたが、それが通用するのは模試までで、本試験ではもっと応用的な問題が問われていて、法律脳を養われてないと解けないような問題ばかりに見えました
ここ最近の試験を見るに、勉強の方法もテキストや問題集を中心として理解や暗記を深めるよりも、法的に考えて現場思考で解ける能力を鍛えないといつまで経っても本試験で蹴落とされてしまう気がします
本当に難しい試験ですね
今日その事が身に染みました
本試験お疲れ様でした!予備校の先生たちでも難しいと頭を悩ませている場面があったので、受験生は余計に難しかったのかなと思いますよね!
微妙な点数の時ってドキドキしますよね、、、でも、合格圏内の実力があるということですので、明るい兆しは見えているということですか!凄いことです!
難しい試験に立ち向かっている我々受験生は素敵だと認識しています!士気を挙げてガンガンいきたいと思います!僕はリベンジします^^
試験お疲れ様でした‼️私、来年チャレンジします🫡お互い良い結果がでますように😄
おおっ!来年チャレンジですか!これからされるなら十分頑張れますね!お互い良い結果になれるよう、一緒に頑張っていきましょう!!ありがとうございます!
今回の試験は難しすぎました、、、
結果的に毎年変わらんよ難易度は
@@yw6329
合格革命やります
ちゃんと勉強したら解けるレベル
自己採点、記述抜きで140点(記述は的外れで合格は期待出来ない)。
何度か模試や過去問を回してきましたが、今回の試験は自信持って確答出来なかった問題が多かった気がします。
問題が複雑化してきてるんですかね?
@@hokuto00takahoku だから難化してないから。毎年と変わらんよ 。
各分野で難易度上がったとかはあっても(例えば今年なら民法が去年より難化したが、その分憲法が去年より少し解きやすくなった)他の分野で易化してるから総合的に見て難易度は結果的にいつもと変わらん。
今日はお疲れ様でした。
多分だめでしたー。京都なので大阪でやりましょー笑
憲法難しすぎでしょ😂
私も明日から頑張ります!
お疲れ様でした!!大阪で懇親会予定しています!!憲法はあかんですよね^^;昨日から行政立法やってます!!来年はやったりましょう!!
試験お疲れ様でした。
初学者ですが、私もダメでした。
"のみ"や"限定される"という言い回しに弱かったですね。
給料あるだけ全部アガルートに回して、来年こそは!
試験お疲れ様でした!難しかったですよねー!!以前、憲法の問題見た瞬間に泣いている人がいたと聞いたことがあります。アガルートさんで申し込まれるんですね!僕は引き続き独学でしますが、来年一緒に合格しましょう!!!絶対にやったりましょう!
お疲れ様でした。頑張ってください。
来年も頑張るので、お時間ある時にまたコメントいただければと思います!
お疲れ様でした。模試とはまた違う本試験の雰囲気・難易度を体感されたと思います。これだけでも合格が近付いたこと、間違いありません。
また、ネットでは「誰でも簡単に取れる!」などと言い張る人もたまにいる行政書士試験ですが、実際には、法学ゼロから働きつつ1年で取るのは難しいのが現実です。ですので、2年目となるこれからが本当の受験ということになるでしょう。
いつもコメントいただき、ありがとうございます。本当に励みになっています。おっしゃるように本試験の雰囲気や難易度を体感させて頂き、前進できたと思っています。これからが本領発揮となるので、まずは2025年版のテキストが出るまでに2024年のあし別をやったり、行政法の見直しをしていきたいと思います!本当にいつもありがとうございます!
先ずはお疲れ様でした‼️ゆっくりお休み下さい!来年こそは必ず合格😊
私は1年目92点で、2年目が170点でした。1年で案外伸びます!
コメントありがとうございます!ゆっくり休んでからのリベンジ意欲満載です!来年は取ります!!!!
@@流蒲泉水実況とゲームの趣 さん めちゃくちゃ伸びてるじゃないですか!!!凄い努力をされたんですね!参考になります^^
イマニシ様、他の受験生の皆様本当にお疲れ様でした👏
私は3回目の受験でしたが、明らかに今年の問題は毛色が違う印象で💦自己最低をマークしてしまうのではと思う程の不安に駆られながらの3時間でした😢
厳しい結果でしたがこの経験を糧に、来年こそ🙆♀️
勉強の励みになるので是非これからも配信よろしくお願いします😊
コメントありがとうございます!試験お疲れ様でした!僕は模試の頃から難しさを感じていたのですが、試験は試験でやはり難しかったですね、、、この悔しさを糧にお互い頑張っていきましょう!そして、来年は一緒に合格しましょう!!!配信も頑張ります!
私は、今年初めて独学で行政書士試験に挑戦する予定でしたが、行政法・憲法だけで時間を使い切り、今年の受験はパスしました。
判例を本格的に学習するのは初めてで、判例独特の言い回しで、内容を理解するのが大変ですね。司法改革の必要性を感じてます!
来年の受験を目指して、お互いに頑張っていきましょうね!!
なお、問34は答えが二つあり、4点は追加できそうですよ!!
今回はパスをされたんですね!ボリュームがすごいですから、多くの時間を費やしてしまいますよね!
判例を見た時、何も分かりませんでしたし、今でも全然です(笑)だから昨日からもう一回やり直しています!
来年の受験を目指して一緒に頑張りましょう!よろしくお願いいたします!
51歳にして初受験でした。記述抜きで146点でした。流石に記述で36点取れるとは思えないので、来年、リベンジします。
同じくらいの年齢にも関わらず、リベンジされる姿勢に大変共感いたします!来年勝ち取りましょう‼️
お疲れ様でした!僕も記述抜きで124点…。辛いですね😢
お疲れ様でした!おおっ!それでもそれくらいの点数っていいじゃないですか!来年は必ず合格できますよ!辛い今を乗り越えて、来年に向けて一緒に頑張りましょう!絶対に一緒に合格しましょう!!
本試験お疲れ様でした!
継続はチカラなり❗️
来年リベンジですね😊
ありがとうございます!途中挫折を経験しましたが、これも勉強です!来年は必ず合格します!!
本試験、お疲れさまでした。 私は50代で今年初めてチャレンジしました。撃沈です(/ω\) 仕事と勉強の両立は大変ですよね。今年の頑張りを無駄にしない様に、少し休んでから来年も頑張ろうと思いました! 頑張りましょう!
50代からの挑戦!本当に尊敬します!僕も似たような歳ですが、いつまでも挑戦される姿勢は凄いなと思います!来年一緒に合格しましょう!!!応援しています!
記述は、固い文章だから覚える気しないですよね
わたしは、64点でした😢
行政書士試験問題を攻略していきます
試験お疲れ様でした!64点って決して悲しむ点数じゃなくて、自分を讃えたら良い数字だと思いますよ^^人生の中でこの試験に向き合うだけでも300点以上の価値がありますから!来年一緒に合格しましょう!!!絶対に諦めないように継続しましょう!!
フォローしてくださりありがとうございます😭
頑張りましょう!
来年は、笑いたいので合格を信じて頑張ります
初めて受けてみたら、難しかったです😓 流石に仕事ばかりで忙しくてあまり勉強しなかったからです😢来年も頑張ります。
試験お疲れ様でした!難しかったですよね!そう、社会人は仕事の時間があるので、勉強の時間が取りにくいですよね!その姿勢って凄いことですよ!周りにそういう人ってあまりいないと思うのですが、理由は辛いからです。そこに向き合っているから凄いことなんですよね!よし!来年一緒に合格しましょう!!!
神奈川在住、私は60年ほど前に鳥取市に住んでましたよ。カミナリと雪がよく降りました。愛心幼稚園と久松小学校に通ってました。お堀がありました。久松公園に熊を飼っていたんですよ。
私は今年もダメでしたが来年3回目頑張りますよー。頑張ってください。
60年前ですか!!そう、雪はよく降りますね、、、クマを飼っていた時代があったとは凄いですね、、、、今年はもう自己採点されたんですね!来年に向けて一緒に頑張っていきましょう!!!
@@イマニシ244 鳥取といえば松葉ガニですね。所謂、ズワイ蟹🦀ですね。
昔は今ほどは高くなくて良かったです。
まだ、蒸気機関車🚂があって、電車と共存していました。街中を農家の方が馬を走らせていました。夏には大山によく行きました。
私が鳥取に住んでた時には、鳥取県知事が今の総理の石破総理のお父様が知事をされていました。
本当にお疲れさまでした。
さてと‥
今日も勉強頑張りますか‥。
お疲れ様でした!さて、今夜も勉強頑張りますか。。。明日も頑張りましょう!!!
択一難しかったね。。。
最後二択に絞れて運良かった
難しかったですよね!おっ、ひょっとして合格ですか!良い発表待ってます^^
@@イマニシ244
記述抜き184です!
@@MAE-d2g さん おめでとうございます‼️すごいです!!!どんな勉強したら記述抜きでそんなに取れるんですか🤣🤣🤣
むずぃよまじで
難しかったですよね!もっと実力つけて来年こそは合格します!
本試験お疲れ様でした。
まあ今回は仕方ないですね。とりあえず今後独学でやるのか?はわかりませんが、独学でやる場合は、新たにテキストや問題集はそれほど買う必要もないですが、とりあえず2025年度版のみんなが欲しかった教科書あたりは、考えておいた方がいいと思います。あとTACの独学道場あたりも。
これらのものが、必ずしも必要とは言いませんが、少なくとも今回のように公開模試に何万も使う必要はないと思います。
行政書士の勉強もたいへんかも知れませんが、諦めずに来年の試験に向けて頑張って下さい。
経済学部卒さんは僕がこのチャンネルを立ち上げた当初からコメントをくださっています。ありがとうございます。参考にさせていただいている部分もありまして、感謝しています!独学でしようと思っていますが、TACの5万くらいのコースはありかなと思っています!必ず来年は取りに行きます!!!いつもありがとうございます!
@@イマニシ244
今回は明らかに力不足だったですが、来年の試験まで時間があるので、合格するまで頑張って下さい。
年内はできる限り行政法と民法や憲法あたりまで、できたらやって下さい。
「行政法」
独学でやるなら、今回の出来から考えても、「よくわかる行政法(自由国民社)」あたりを買って、もう少し基本的な理解をした方がいいかも知れません。
「民法」
こちらは、合格革命シリーズよりも易しいのから初めて、様子みた方がいいと思います。
「憲法」
もし年内に憲法の学習ができたら、「合格ゾーンテキスト(司法書士用)」を統治はケータイ六法を見ながら、通読して下さい。
それでは来年合格目指して、頑張って下さい。
@@経済学部卒 さん ありがとうございます!タジーさんが年内は憲法と会社法済ませておいたら良いみたいな投稿をされていましたね!よくわかる行政法は気になっていたので購入します!民法は以前スー過去をすすめて頂きましたので、そちらを再利用したいと思います!憲法の合格ゾーンは購入しているので、引き続き、いや、ほとんど見ていなかったので学習します!
@経済学部卒さんはコメントが適切な司法書士・行政書士の先生なのでもし差支えなければお伺いしたいのですが、いずれも独学で合格されたのでしょうか?民法のお薦めの学習法はどのようなものがありますでしょう?民法はさっぱり分かりませんでした💦 模試は受けなくて良い感じですか?活用方法述べてる方も多いのですが。自分は3回受けてみたのですが逆に自信無くしてしまいました。苦笑
@@markun2nd
自分は司法書士受験生だったので行政書士は独学で行政法と個人情報保護法あたりをやったくらいです。司法書士は最初は予備校通信で受かった年は独学というか以前の予備校のをそのまま使ってました。
行政書士の模試は受けたことがないですが、時間配分や試験感覚が身についてないなら、受けた方がいいとは思いますが、但し模試を受けて実力がつくわけではないと思います。
もちろんこの動画主の今回の失敗は独学サポートチャンネルの西田の影響を受けて、LECの公開模試パックを受けたことも大きな無駄でしたね。
まあ模試は本試験の問題を実際に3時間で解く練習であって、1番大事なことは、御自身が使ってる教材をしっかり消化することです。
行政書士の民法?
そもそも行政書士用の過去問もテキストも使ってないのでなんとも🤔
ただ行政書士のテキストで「トリセツ」や「みんなが欲しかった教科書」あたりを読んで挫折するなら、独学を辞めるか?司法書士用や公務員用のもので分かり易そうなものを読んでみるしかやりようがないと思います。
司法書士だとオートマシステムあたりの設例部分だけ読んでみて基礎を学ぶとか、根本の合格ゾーンテキストを読んで このあたりで民法の基礎を学ぶやり方もあるかもしれませんが。
あとは公務員試験用でわかりやすそうなものを本屋で探すとか、そんな感じだと思いますよ。
たしかに行政書士用のテキストは、司法書士や公務員試験用と比べたら、読みにくいかもしれませんね。
ただ他資格のテキストを使う場合は、あくまでも行政書士対策の学習からブレないようにしたほうがいいと思います。
テキストは別に司法書士用のとっつきやすいものや公務員試験用のものを読んでもいいとは思いますが、問題集は行政書士用をなるべく使った方がいいかも知れませんね。
たしかに自分は以前この動画主には、最初に合格革命の基本テキストから始めたら挫折するから(特に民法)、トリセツから始めることを以前薦めたことはありますね。みんなが欲しかった教科書でもよかったのですが、昨年の刊行日がトリセツの方が早かったという事情もありました。
試験、お疲れさまでした。来年、リベンジですね!
ありがとうございます!リベンジです!試験は合格するためにあるので、必ず合格を目指します!
お疲れ様でした!2回目受験、18年ぶりですが受けてきました。
体調不良にてこの1か月は通院ばかりで勉強できておりません💦まあ実質3ヶ月の勉強ですし、来年の会場下見のつもりで記念受験しました。結果、記述抜きで120点で記述は部分点なので不合格でした。1回目は18年前(合格率4%)。今年も近年の中では低そうですね(^^; 自分もイマニシさん見習って今日から1年しっかり勉強して来年3度目の正直に期待です!
イマニシさん鳥取なのですね!自分は岡山のLEC自習室で9月まで3ヶ月勉強してました。
飲み会ですが、関西は厳しいです。大変に自分勝手なこと言いますが、もし誰もいなければ岡山いらっしゃるなら伺いますよ。併せて岡山駅から歩いて行けるLEC TAC見学はどうでしょう?来年、模試を岡山で受けるのもありじゃないでしょうか?LECで直接買うと書籍安いです。(後、岡山で模試申し込んだらスタッフさん喜びます^^;)ご存知でしたら恐縮ですし重ね重ね不躾なことを申し訳ありません。
おおっ!18年ぶりの再チャレンジですか!あまり勉強できていない状態で120点は凄いですね!僕がいかに勉強不足と理解不足かというのが分かります。。(笑)
僕の住まいは兵庫県です!鳥取に近い兵庫です!岡山までは少しばかり遠いですね^^;とは言っても車でいけるレベルです!
飲み会は関西厳しいですよね!でも、どこかでお会いすることがありましたら、よろしくお願いいたします!
来年こそはやったりましょう!!
@@イマニシ244 さん 兵庫なのですね!そして、関西の方からお声かかってましたね!来年は体調も治して、合格した暁には祝勝会ってことで関西へ馳せ参じることできれば、伺えたらなと思っております。今年の点の不都合な悔しさなんて忘れたらいいですよ。合格にしても何点で合格しようが合格は合格。来年に向けて1年間頑張りましょう!
@@イマニシ244 さん 合格速報見てたら各社で速報値が割れてましたね。しかも2問も。(一カ所は受験者全員合格か?) 行政書士だけじゃなく、弁護士や司法書士の先生が複数関わってる予備校の結果が割れる恐ろしい試験だと改めて思いました。上記踏まえて+8点加点でした。
お疲れ様です。1年で飛躍的に上がることもあるのでファイトですよ
ありがとうございます!思い切り上がってやります!!ここからドラマがあると思っています^^頑張るぞ!
お疲れ様です。
小西です。
去年、某ユ-チュバさんの懇親会大阪京橋で一緒の席にいた者です。
覚えてはります。
是非、懇親会の日時等が決まれば教えて下さいませ。
お疲れ様です!!その場所にいましたが、席はどの辺でしたか!?懇親会の日時はもうすぐ決めますので、ぜひご参加くださいませ^^
今西さんの目の前にいた白髪のオッサンです。
@@小西計之 さん そうでしたか!!どなたかと話しておられましたか!?
目の前が西田さんで私から見て右斜め前が今西さんでした。
@@小西計之 さん 小西さんからみて左斜め前が僕ということでよかったですか!?ちなみに僕の右斜め前は女性でした!
補足
イマニシさんの、最期の踏ん張りと現場力に改めて敬意を表します。
総評
受験者平均で見たら、択一は全年度で-10〜+10の二十点の偏差はある筈で、試験センターは勿論折り込み詰みで、相対的評価に年度別偏差をなだらかにする様に記述採点での下駄を穿かす梯子を外す採点をしている筈です。
今年度は、基礎知識初年度なので明らかにそこは易化して様子見していました。足切りクリアして記述採点待ちが多数居ると思うのでどうなるか。
追記
私は、挑み続ける受験生の立場でもあるのでオフ会は差し控えさせて頂きます。(実生活もそうしております)
試験結果は、単なる結果であり全ての結果です。
他責ではなく、全てをもたらす自責です。
全て叶い、何処かでお逢いする機会があれば、その時は、是非もなく私から頭を下げてご挨拶致します。
『実は、あの時の私です…』😅
ありがとうございます!また、いつもコメントありがとうございます^^
挑み続ける受験生の立場は僕も同じですね!頑張りましょう!
オフ会は気になさらないでください!もし、どこかでお会いすることがありましたら、よろしくお願いいたします!
昨年、合格率比較的良かったから、今年は問題ムズくしてきたのかもですね。
特に記述は明らかに昨年よりもムズかったです。😂
記述をまともに書けるところまでいけていないのが現状ですので、まずはその前に基本をしっかりやっていきたいと思います!
難しかったですね
難しいってもんじゃないです!心をへし折られるレベルでしたね!!!
自分も来年受験します。
目標は90点。ポジティブな発信は心に効きます。
ありがとうございました。
コメントいただき、ありがとうございます!来年受験ですか!!一緒に合格証書もらいましょう!よろしくお願いします!
On the day〜One Day〜
お疲れ様です。
解答速報自己採点※終わりましたので、取り急ぎ晒しておきます。🗓️
※TAC採点(LEC問34 3or5)
Profile
独学初受験/税理士試験後8.11開始/旧帝国大学理系出身/11.10肢別14.5周済/9.28社労士通学開始/
11.10行政書士本試験合格13週目
Process
9.22TAC全統①6週目 易
(初模試会場受験)
合計152/300不合格 Avg.151.3
法令五肢80/160多肢14/24記述18/60基礎40/56※
基0/2憲4/5行11/19民3/9商2/5
※一3/6業2/2情2/3文3/3
10.13TAC全統②9週目 難
(会場受験)
合計160/300 不合格 Avg.148.2
法令五肢100/160多肢16/24記述16/60基礎28/56※
基0/2憲4/5行14/19民5/9商2/5
※一1/6業1/2情2/3文3/3
10.20LECヤマ当て②10週目 中
(会場受験)
合計186/300合格A Avg.164.0法令五肢104/160多肢22/24記述20/60基礎40/56※
基1/2憲3/5行14/19民6/9商2/5
※一3/5業3/4情1/2文3/3
10.27LEC予想①11週目 難+
(自宅受験)
記述抜き162/240(記述対象外)
法令五肢108/160多肢22/24
基礎32/56※
基2/2憲2/5行15/19民5/9商3/5
※一3/6業1/3情2/2文2/3
11.3合格革命直前①12週目 難+
(自宅受験)
記述抜き148/240(記述対象外)
法令五肢104/160多肢12/24
基礎36/56※
基1/2憲4/5行11/19民7/9商2/5
※一2/6業2/2情2/3文3/3
Result
11.10行政書士本試験13週目中+
(○○会場)
記述抜き156/240
法令五肢104/160多肢8/24
基礎44/56※
基1/2憲5/5行13/19民6/9商1/5
※一3/6業1/3情2/2文2/3
記述/全問ワードは拾えてます。甘々希望。🙏
多肢/やらかしてます。
SpecialThanks/
UA-camr講師系・合格者・受験生
皆さんのお陰で、熱く駆け抜ける事が出来ました。
本当に感謝しても感謝し尽くせません。
一緒に闘っていただき、
プライドになっていただき、
有難うございます。
また結果報告も含めて一二回コメするつもりですが、晒しは終わりにして全集中一点突破して行こうと思っております。
皆さまに幸あれ💮
お疲れ様でした!記述がドキドキしますよね!全問ワードが拾えているならかなり望みは高いのかなと思ったりもしますね!良い報告をお待ちしています^^
@@イマニシ244
私としては、試験結果もですが、それより色々大切な学びを頂いた気がしてます。
本当に有難うございます。
お疲れ様でした!予備校の話では記述は甘くなるんじゃないかとのことでした。
@@markun2nd さん なるほど!それは期待したいですね^^今回の合格率は10パーセント切るんじゃないかと言われている方もおられましたね!
記述抜きで210点でした。過去問集と模試7個くらいの問題を何が違うか全部言えるようになると解けますよ。来年頑張ってください!
210点!凄いです!努力の賜物ですね!かなりやり込まないといけないですが、これから一年近く頑張ります!!!
ここのコメントを見ると行政書士試験の難しさがよく分かります。
おっしゃる通りでして、合格された方もされていない方も勇者です!!合格していない受験生の人たちと合格した人が集まるルイーダの酒場です!
忘年会参加したいけど、大阪遠いですw
残念ですが、僕がもっと有名になって影響力がついて、全国回れるくらいになったら、いきます!そんな影響力はつかないと思うので、どこかで機会があれば、お会いしましょう!!!
早く行政書士になって他県の行政書士会(単位会といいます)から研修講師として呼ばれるようになってください。そうしたらお金をもらって旅行ができる上に、飲み代も場合によっては出してくれますよ。有名行政書士になられる日を楽しみにしております。
私も単位会みたいな大きな研修ではありませんが、行政書士向けの研修会で講師をしたことがありますが、講師単価も結構高いです。いくらか、は言えませんけど。
また、行政書士は、本業以外に、講師業もありますので、そっち方面をメインにされるのも面白いかも知れませんね。
陰ながら応援しております。頑張ってくださいね。
@@カスピー-c5x さん 行政書士以外で講師をしており、コロナ前は年に50回以上飛行機に乗って全国を飛び回っていました!今は年に10回くらいになりましたが、、、来週から沖縄でコンサルの仕事なんですが、行政書士の世界でもそうなったら嬉しいなって思っています!そのためには努力ですよね!頑張ります!!
嫁が去年2ヶ月で宅建48点合格で、今年一才の子供育てながらゴールデンウィーク明けから初めて半年もしないで、記述なしで自己採点180点超えてて、涼しい顔してたけど、嫁が天才肌なだけであって、こういうの見ると難しい試験なんだなとつくづく思う。頑張って下さい!
奥様が特別なのかもしれませんね!凄いと思います!子育ては本当に大変だと思うので、ぼちぼちと頑張ってくださいませ!
独学で一年頑張って勉強しましたが記述抜きで自己採点130点でした。記述で50点は無理だと思うので撃沈です。
市販のテキストの読み込み、過去問回しが主な勉強法でしたが通用しないですね。記述予想も買いましたが1問もヒットしませんでした。行政書士試験は難易度上がってきているみたいなので独学は厳しいなと感じますね
お疲れ様でした。記述はその気になれば無限に問題が作れてしまうので、過去問で問われた知識を押さえるくらいに止めておくのが無難だと思います。記述予想はあくまでも予備校の勝手な予想に過ぎませんので。
独学でされたんですね!お疲れ様でした!本当に難しい問題だったと思います!僕はもう一回だけ独学でやってみようと思います^^;それで全然ダメなら予備校を選択します!来年こそは合格しましょう!
@@user-cy4jk5st9v さん コメントありがとうございます!引き続き、頑張っていきたいと思います!みなさん色々な勉強法があるので、どれが良いのか色々と参考になりますね!
お疲れさまでした。予備校を利用するというのもありかなと思います。ある程度の金額を課金すれば、次の1年で必ず受かるぞという覚悟が決まりますので…。もしイマニシさまがあくまで独学でやるのだと決意されているのであれば無視して下さいませ。
もう一年だけ独学でやってみようと思います!ひょっとすると、単独で何かコースがあれば(58点アップ講座みたいな)申し込むかもしれません!いずれにしてももう一回だけ独学でやってみます!アドバイスありがとうございます!
問34没問希望ww 問34はマークミスで2をマークしていたので、没問なら4点加点で178点。 記述式は最低でも3か所は部分点取れてるので、いけるかな。
おめでとうございます!
これはいったんじゃないですか!そうならおめでとうございます!いや、きっとそうなっています!!凄い努力されたんだと思いますよ!
合格する気があれば、司法試験向けの勉強せねば 難しいよ
アドバイスありがとうございます!司法試験向けの勉強ですか?それは難しいですね、、、
@ 司法試験の行政法でも300時間で全範囲取得可能、論文以外は