【超効率化】"そのノート"を捨てるだけで公認会計士試験は最短合格に近づきます【公認会計士/小山あきひろ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 9

  • @mkty5153
    @mkty5153 Рік тому

    宅建の試験にたぶん落ちてしまい落ち込みながら動画拝見していました。こちらの動画おっしゃる通りだなあと思いました。簿記や他にも教養として学びたいものがまだあるのでテキストでまとめていくというやり方を実践してみたいと思いました!今回の宅建では大事なところをマークして結果汚してしまいました(汗)試験当日に復習しやすいテキスト目指して付箋学習身につけたいと思います!

  • @さんテツコ
    @さんテツコ Рік тому +1

    今回の動画はすごく勉強になりました
    テキストだけの勉強が得意でない自分ですが、小山さんのおっしゃるとおりテキストにすべて情報が入っていることを改めて再認識できました
    早速、資格勉強に役立てたいと思います😊

  • @なっちゃん-t6s
    @なっちゃん-t6s Рік тому +3

    確かに、まとめノートを作っていた時は、本番も思ったより頭に入っていなかったですが、テキスト一冊にまとめると、場所と一緒に覚えてたりしますよね😊👌

  • @user-sv5oh5lv1t
    @user-sv5oh5lv1t Рік тому

    むやみに情報を分散するのはよくないですが、試験前に全部のテキストは持っていけないから1冊だけ本当に見ておきたいところをノートにまとめるのはありだと思いますね

  • @tfj2425
    @tfj2425 Рік тому

    先日、日商簿記1級取得して簿財を受験後、公認会計士を目指す社会人ですが、取得後監査法人へ転職は可能でしょうか?

  • @kuririnnokotokaaaaa
    @kuririnnokotokaaaaa Рік тому

    最近、公認会計士に興味を持ち始めた工学部の大学3年生です。もう少しで夏休みが来るのですが資格の勉強をしたいと思い、公認会計士になる基盤を作るため、簿記3級の資格から取ろうと考えています。僕自身、院進を考えていて、院卒までに公認会計士に合格するのが理想なのですが、簿記2級くらいまで取って公認会計士の対策をするか、いきなり公認会計士の対策をするか、どちらがよろしいと思いますか?

  • @みなすけ-z6j
    @みなすけ-z6j Рік тому

    トレーニングで間違った所はトレーニングに書いてるんですよね😢

  • @kat54314
    @kat54314 Рік тому +2

    短答式試験の時って、複数教科のテキスト全部持っていくの物理的に無理だと思うのですが、みなさんはどうされていましたか

  • @メノムオメリ
    @メノムオメリ Рік тому

    テキストに全部書き込んだところで試験会場にテキスト全部持っていけるわけではないので、本試験でベストパフォーマンス出すための直前に苦手論点詰め込む用のものは作った方がいいですよね