Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
普通のTB-1に乗ってて乗り心地が固いのでジェッターを買いましたTB1eはモーターが前輪に付いてるのでメンテが難しそうですね
私もジェッター好き🥰
良い動画でした。2023年では、XEALT L3とtbe1比較となりますね。 毎日、全天候化で往復15km通勤の相方を探しておりますが、比較検討の参考になりました。ありがとうございます。XEALT L3は、前後タイヤ:クイックリリースで、通勤時のパンク対応も断然速い利点もあります。頻繁な充電は、仕方ないですが、「快適な走行感」も捨てがたいです。2023年では値も上りましたが、もうXEALT L3に決めることにします。
ありがとうございます!XEALT凄く良いと思います🥰
これは、買おうとするなら選択肢に上がる2台だけに、これから伸びそうな動画。今日ジェッターを購入予定
コメントありがとうございます‼️この2台はホント人気ですね(^ω^)ジェッター良いんで楽しみですね〜!
ジェッターがより欲しくなりました😊ジェッター買います!
ありがとうございます🥰
TB1eに乗ってますがフロントモーターなので、カゴとかバックをハンドルに装着すると重さを感じます。ただ、ブレーキ回生の頻度が高く走行距離は長いです。あとブレーキがディスクじゃないし、サスペンションショックではないので、不整地は苦手ですね。はミヤタのEX-CROSSが気になってます。
色々良いのも出てるのでチェックしてみてね🥰
確かにバッテリー的には走りながら充電するTB1eの方がいいけど、ジェッターは乗りやすいところがいい
はじめまして。通勤用の電動アシスト自転車が欲しくなり、今更かも知れませんがこちらの二台の参考用に拝見させて頂きました!まったく知識がなく、今だともっと良いものが出てるのかなあ‥拝見させて頂いた動画を見ると遠出も楽しそう!という気分になりましたが、用途が増える分またどれを買って良いかわからなくなりましたwありがとうございました❗
コメントありがとうございます‼️各メーカーからいろんな車種が出ているので迷いますよね。イーチャリティでは試乗もできるので、良かったら色々と試してみて下さい(^ω^)
回生充電は他と比べて重いとかありますか?
回生中は回生ブレーキがエンジンブレーキの様に効きます❗️ペダルを逆回転させると解除できますが、解除中は回生しません🥰
確かに迷う2台💦自分は街乗り、通勤がメインなので泥除け等が必須。あとは、たまに遠出サイクリングなのでtb1eを買いました近々納車です
コメントありがとうございます‼️納車楽しみですね(^ω^)良い自転車チョイスかと思いますよ!
Tb1eは最近めっきり見なくなった、新聞配達とかによく使われてた業務用自転車(専門知識無いので推測ですが)に、とにかく電アシ機能を付けて、売れ線にする為にクロスバイク風に少し寄せた感じがします。(褒めてるつもりです)。近所でお値段据え置きてフロントキャリア・籠付きのジェッター(390)が売られているので悩んでいます。片道11kmの大き目陸橋一つ有りの通勤が主要な使用目的なら、どちらが良いですかね。
コメントありがとうございます‼️個人的にはジェッターですかね〜(^ω^)1日20キロちょいだとバッテリーもソコソコもつんじゃないでしょうか!
ジェッターのオートモードはアシスト強め設定なのですかね・・・ハリヤを買おうと思っているんですが、ジェッターとアシスト力に違いがあるのか気になっています(タイヤ規格が違うので乗り心地の単純比較は無理ですが)・・・🦆
いつもありがとうございます‼️おっしゃる通り❗️アシスト力というよりは、タイヤ規格の違いは感じると思います。平地を早く走るならジェッターに分があると思いますが、街乗りで細かい段差が多い場合はハリヤのフロントサスがありがたいです(^ω^)走る場所によって選ぶのが良いかと思います!
@@e-charity 少し前に念願のハリヤを購入し・・・知人がほぼ同時期に買ったTB1eとお互いに乗り比べ会(?)をしたんですが・・・やはり走行距離の長さを売りにしている車種は『根本的にアシストが控えめに作られている』という結論に至りました・・・『楽に・快適に乗るために、電動アシスト自転車を買う』というのを考えると・・・表面的なカタログスペックの高さが、必ずしも幸せになる訳ではないなと痛感しました・・・パワフルでラグジュアリーな乗り心地のハリヤは購入して良かったです・・・🦆💨
片道20キロを毎日使うとやっぱり壊れやすくなりますか??
ハードに使えば使うほど、消耗するのは仕方ないと思います。長持ちさせるには定期的なメンテナンスや、バッテリーの室内保管などやってあげると少しは良くなるかと思います(^ω^)
tb1eが勝ってるのは航続距離だけのような気がします。ハリヤとtb1eをを試乗しましたが、ハリヤの力強さ、乗り心地の良さに対して、tb1eは弱々しい感じがしました。スポークも細くて、ポキポキ折れそうです。ジェッターも新作はバッテリー容量をダウンしたのかな?それは残念。
コメントありがとうございます‼️昔から比べると普通に100キロ以上走破できるようになったのは凄いですね〜(^ω^)
根津から中目黒まで、パナソニックジェッターと、TB1Eの乗り比べをやってみて欲しいです。
コメントありがとうございます‼️なかなかピンポイントですね〜w
@@e-charity 様ダイエット兼ねて根津から中目黒まで電動自転車で通勤してみようかな?と目論んでおります。TB1E、ジェッター、ミヤタEXクロスE、あさひオフィスプレイスE、パナソニックビビが候補です。
先日、tb1eで日帰り200kmのツーリングに成功した人の動画を見ました。tb1eはジェッターのように速度は出ませんがこれはタイヤなど足回りの差かな?坂道上りはtb1eは結構いい感じ。ただし暑い日や高負荷をかけ続けた場合はバッテリーの高温化で保護回路が働きアシストしなくなる報告が上がっています。tb1eで林道走っている人の動画も見ました。結局なんか自転車より乗り手の人がすごいような気がします。
コメントありがとうございます‼️足回りの差もあると思いますが、単純にモーターの出力が弱く感じます。(個人差あると思います)このかすいちはほぼ平坦で回復充電をほとんどしていないので、バッテリー残量に大きな差があるのは単純に省エネでパワーが弱く感じるのでは?と想像しています。乗ってる人が凄い場合もありそうですw僕は超普通ですけど(^ω^)
@@e-charity 別の方の動画によると、ギア比の違いがそういう印象にさせてるのではって言われてました。自分も1日だけレンタルしてみたんですが、パワーモードだったらパナソニックのオートモードと同じ感じで十分パワーがありましたジェッターもTB1Eも同じパワーモードにそろえても、やはりジェッターの方がアシスト強いと感じるのでしょうか?TB1Eはパワーモードなら他社のスポーツ系アシスト自転車オートモードと同じか少し長い程度のアシスト走行距離に書かれてるんですよね…今持ってるパナソニックのアシスト自転車はオートモードとパワーモードの違いがあまり感じないのでそこが疑問なんですよね。部品一つ一つはジェッターの方がいいのかなとは思ってるんですが。
このクラスだと、ヤマハのブレイスが一番良いかと思います。
コメントありがとうございます‼️ブレイス確かに良いかもです!最近のモデルに乗っていないので、機会あれば試してみたいと思っています(^ω^)
前輪駆動は、坂に弱いですからね!バッテリーの容量が一番デカイブレイスが一番ですね!後は、パナソニック!ハリヤー。20Aが付きますからね。
@@name2924 昔、ジャイアントもフロントドライブでしたけど!何故止めたのでしょうか?今、世界中見てもフロントドライブは数種類だけですが。
時速22km/hだと、法律的にあまりアシストが効かない状態なので100km以上走れても何もお得感はないですね。要は殆どアシストしてない状況な訳ですから、バッテリーがいくら残っていようとプラス評価には全く値しませんよ。そんなにバッテリー残したければ、電源切って走ればいいじゃないですか。乗り手のチャレンジならそういう事ですよね。電アシのチャレンジなら、アシストが目一杯かかる方向でやらないと意味ないですよね。時速ですよ。10km/hとはいいませんが、せめて15km/hぐらいで揃えて走らないと。ダンシングとかナンセンスでしょ。何の為にやってるのか、わかりません。また、荷物載せないで、平坦な道を走るのって、ロードバイクの方が楽だし速いし全然楽しいでしょ。今回の様に荷物載せないで平坦走るなら、ロードバイクの人もセットで比べないと。同じ費用を自転車にかけて、誰が一番快適に走れるか。誰も今回のケースで電アシ欲しいと思わない、に1票入れときますね。なので、荷物15kgとか20kgとかキャンプ道具でも積んで山登ってください。また、登りながら実況していだければ、その時の息遣いで説明の余地がないくらい良く伝わる事でしょう。電アシの本領はアシストに目一杯委ねた時に発揮されるのですよ。自力でどうにかなる範疇の走行なら、電アシの必然性はないです!一度、上り坂でロードバイクと競争してみると電アシの本分が何なのか理解できますよ。それと、TB1eは前輪が電動アシストなのですよね?なら、一度砂浜走ってみてください。他の後輪駆動車では殆どまともに走れないと思いますが両輪駆動が活きるかどうか知りたいですね。その際も乗り手の小細工が効かない様15kgぐらいは積んでくださいね。
コメントありがとうございます‼️ご意見参考させて頂きますね
そもそもガチガチに検証する動画じゃないと思うんだがw偉そうに上から目線で指示出すなら自分でやれば?
@@schecter2015 中途半端な検証って検証とは言わない。tb1eに興味を持っている人が知りたくて見ている。そんな動画だが。他人の感想に喧嘩売ってるんじゃないよ!
@@由宮八士 今更だけど他人の動画に喧嘩売ってる人間が自分が意見されて感想に喧嘩売るなは草
@@由宮八士 ジェッター 「解せぬ」
普通のTB-1に乗ってて乗り心地が固いのでジェッターを買いました
TB1eはモーターが前輪に付いてるのでメンテが難しそうですね
私もジェッター好き🥰
良い動画でした。
2023年では、XEALT L3とtbe1比較となりますね。
毎日、全天候化で往復15km通勤の相方を探しておりますが、比較検討の参考になりました。ありがとうございます。
XEALT L3は、前後タイヤ:クイックリリースで、通勤時のパンク対応も断然速い利点もあります。
頻繁な充電は、仕方ないですが、「快適な走行感」も捨てがたいです。
2023年では値も上りましたが、もう
XEALT L3に決めることにします。
ありがとうございます!XEALT凄く良いと思います🥰
これは、買おうとするなら選択肢に上がる2台だけに、これから伸びそうな動画。今日ジェッターを購入予定
コメントありがとうございます‼️
この2台はホント人気ですね(^ω^)
ジェッター良いんで楽しみですね〜!
ジェッターがより欲しくなりました😊
ジェッター買います!
ありがとうございます🥰
TB1eに乗ってますがフロントモーターなので、カゴとかバックをハンドルに装着すると重さを感じます。ただ、ブレーキ回生の頻度が高く走行距離は長いです。あとブレーキがディスクじゃないし、サスペンションショックではないので、不整地は苦手ですね。はミヤタのEX-CROSSが気になってます。
色々良いのも出てるのでチェックしてみてね🥰
確かにバッテリー的には走りながら充電するTB1eの方がいいけど、ジェッターは乗りやすいところがいい
ありがとうございます🥰
はじめまして。通勤用の電動アシスト自転車が欲しくなり、今更かも知れませんがこちらの二台の参考用に拝見させて頂きました!まったく知識がなく、今だともっと良いものが出てるのかなあ‥拝見させて頂いた動画を見ると遠出も楽しそう!という気分になりましたが、用途が増える分またどれを買って良いかわからなくなりましたwありがとうございました❗
コメントありがとうございます‼️
各メーカーからいろんな車種が出ているので迷いますよね。
イーチャリティでは試乗もできるので、良かったら色々と試してみて下さい(^ω^)
回生充電は他と比べて重いとかありますか?
回生中は回生ブレーキがエンジンブレーキの様に効きます❗️ペダルを逆回転させると解除できますが、解除中は回生しません🥰
確かに迷う2台💦
自分は街乗り、通勤がメインなので
泥除け等が必須。
あとは、たまに遠出サイクリングなので
tb1eを買いました近々納車です
コメントありがとうございます‼️
納車楽しみですね(^ω^)良い自転車チョイスかと思いますよ!
Tb1eは最近めっきり見なくなった、新聞配達とかによく使われてた業務用自転車(専門知識無いので推測ですが)に、とにかく電アシ機能を付けて、売れ線にする為にクロスバイク風に少し寄せた感じがします。(褒めてるつもりです)。近所でお値段据え置きてフロントキャリア・籠付きのジェッター(390)が売られているので悩んでいます。片道11kmの大き目陸橋一つ有りの通勤が主要な使用目的なら、どちらが良いですかね。
コメントありがとうございます‼️
個人的にはジェッターですかね〜(^ω^)
1日20キロちょいだとバッテリーもソコソコもつんじゃないでしょうか!
ジェッターのオートモードはアシスト強め設定なのですかね・・・ハリヤを買おうと思っているんですが、ジェッターとアシスト力に違いがあるのか気になっています(タイヤ規格が違うので乗り心地の単純比較は無理ですが)・・・🦆
いつもありがとうございます‼️
おっしゃる通り❗️
アシスト力というよりは、タイヤ規格の違いは感じると思います。
平地を早く走るならジェッターに分があると思いますが、街乗りで細かい段差が多い場合はハリヤのフロントサスがありがたいです(^ω^)
走る場所によって選ぶのが良いかと思います!
@@e-charity 少し前に念願のハリヤを購入し・・・知人がほぼ同時期に買ったTB1eとお互いに乗り比べ会(?)をしたんですが・・・やはり走行距離の長さを売りにしている車種は『根本的にアシストが控えめに作られている』という結論に至りました・・・『楽に・快適に乗るために、電動アシスト自転車を買う』というのを考えると・・・表面的なカタログスペックの高さが、必ずしも幸せになる訳ではないなと痛感しました・・・パワフルでラグジュアリーな乗り心地のハリヤは購入して良かったです・・・🦆💨
片道20キロを毎日使うとやっぱり壊れやすくなりますか??
ハードに使えば使うほど、消耗するのは仕方ないと思います。長持ちさせるには定期的なメンテナンスや、バッテリーの室内保管などやってあげると少しは良くなるかと思います(^ω^)
tb1eが勝ってるのは航続距離だけのような気がします。ハリヤとtb1eをを試乗しましたが、ハリヤの力強さ、乗り心地の良さに対して、tb1eは弱々しい感じがしました。スポークも細くて、ポキポキ折れそうです。ジェッターも新作はバッテリー容量をダウンしたのかな?それは残念。
コメントありがとうございます‼️
昔から比べると普通に100キロ以上走破できるようになったのは凄いですね〜(^ω^)
根津から中目黒まで、パナソニックジェッターと、TB1Eの乗り比べをやってみて欲しいです。
コメントありがとうございます‼️
なかなかピンポイントですね〜w
@@e-charity 様
ダイエット兼ねて根津から中目黒まで電動自転車で通勤してみようかな?と目論んでおります。
TB1E、ジェッター、ミヤタEXクロスE、あさひオフィスプレイスE、パナソニックビビが候補です。
先日、tb1eで日帰り200kmのツーリングに成功した人の動画を見ました。tb1eはジェッターのように速度は出ませんがこれはタイヤなど足回りの差かな?坂道上りはtb1eは結構いい感じ。ただし暑い日や高負荷をかけ続けた場合はバッテリーの高温化で保護回路が働きアシストしなくなる報告が上がっています。tb1eで林道走っている人の動画も見ました。結局なんか自転車より乗り手の人がすごいような気がします。
コメントありがとうございます‼️
足回りの差もあると思いますが、単純にモーターの出力が弱く感じます。(個人差あると思います)このかすいちはほぼ平坦で回復充電をほとんどしていないので、バッテリー残量に大きな差があるのは単純に省エネでパワーが弱く感じるのでは?と想像しています。
乗ってる人が凄い場合もありそうですw
僕は超普通ですけど(^ω^)
@@e-charity 別の方の動画によると、ギア比の違いがそういう印象にさせてるのではって言われてました。
自分も1日だけレンタルしてみたんですが、パワーモードだったらパナソニックのオートモードと同じ感じで十分パワーがありました
ジェッターもTB1Eも同じパワーモードにそろえても、やはりジェッターの方がアシスト強いと感じるのでしょうか?
TB1Eはパワーモードなら他社のスポーツ系アシスト自転車オートモードと同じか少し長い程度のアシスト走行距離に書かれてるんですよね…
今持ってるパナソニックのアシスト自転車はオートモードとパワーモードの違いがあまり感じないのでそこが疑問なんですよね。
部品一つ一つはジェッターの方がいいのかなとは思ってるんですが。
このクラスだと、ヤマハのブレイスが一番良いかと思います。
コメントありがとうございます‼️
ブレイス確かに良いかもです!
最近のモデルに乗っていないので、機会あれば試してみたいと思っています(^ω^)
前輪駆動は、坂に弱いですからね!
バッテリーの容量が一番デカイブレイスが一番ですね!
後は、パナソニック!ハリヤー。
20Aが付きますからね。
@@name2924 昔、ジャイアントもフロントドライブでしたけど!
何故止めたのでしょうか?
今、世界中見てもフロントドライブ
は数種類だけですが。
時速22km/hだと、法律的にあまりアシストが効かない状態なので100km以上走れても
何もお得感はないですね。
要は殆どアシストしてない状況な訳ですから、バッテリーがいくら残っていようとプラス評価には全く値しませんよ。
そんなにバッテリー残したければ、電源切って走ればいいじゃないですか。
乗り手のチャレンジならそういう事ですよね。
電アシのチャレンジなら、アシストが目一杯かかる方向でやらないと意味ないですよね。
時速ですよ。10km/hとはいいませんが、せめて15km/hぐらいで揃えて走らないと。
ダンシングとかナンセンスでしょ。何の為にやってるのか、わかりません。
また、荷物載せないで、平坦な道を走るのって、ロードバイクの方が楽だし速いし全然楽しいでしょ。今回の様に荷物載せないで平坦走るなら、ロードバイクの人もセットで比べないと。
同じ費用を自転車にかけて、誰が一番快適に走れるか。
誰も今回のケースで電アシ欲しいと思わない、に1票入れときますね。
なので、荷物15kgとか20kgとかキャンプ道具でも積んで山登ってください。
また、登りながら実況していだければ、その時の息遣いで説明の余地がないくらい良く伝わる事でしょう。電アシの本領はアシストに目一杯委ねた時に発揮されるのですよ。
自力でどうにかなる範疇の走行なら、電アシの必然性はないです!
一度、上り坂でロードバイクと競争してみると電アシの本分が何なのか理解できますよ。
それと、TB1eは前輪が電動アシストなのですよね?
なら、一度砂浜走ってみてください。他の後輪駆動車では殆どまともに走れないと思いますが
両輪駆動が活きるかどうか知りたいですね。
その際も乗り手の小細工が効かない様15kgぐらいは積んでくださいね。
コメントありがとうございます‼️
ご意見参考させて頂きますね
そもそもガチガチに検証する動画じゃないと思うんだがw
偉そうに上から目線で指示出すなら自分でやれば?
@@schecter2015 中途半端な検証って検証とは言わない。tb1eに興味を持っている人が知りたくて見ている。
そんな動画だが。
他人の感想に喧嘩売ってるんじゃないよ!
@@由宮八士
今更だけど他人の動画に喧嘩売ってる人間が自分が意見されて感想に喧嘩売るなは草
@@由宮八士 ジェッター 「解せぬ」