インカレ2024男子準々決勝 日本体育大学 vs 大阪体育大学【フル動画】《令和6年度全日本学生ハンドボール選手権大会》
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 【ジェイネットTV-大学ハンドボール】
www.jnet-tv.co...
令和6年11月8日に広島県立総合体育館Bコートで行われた、高松宮記念杯第67回 令和6年度全日本学生ハンドボール選手権大会《インカレ2024 男子準々決勝》日本体育大学 vs 大阪体育大学戦の模様をフル動画で配信しています。
制作協力:株式会社アクトアライズ
主催:公益財団法人日本ハンドボール協会・一般社団法人全日本学生ハンドボール連盟
主管:中四国学生ハンドボール連盟・広島県ハンドボール協会・広島市ハンドボール協会
試合全編の映像は、
大会記念DVD&ブルーレイ
www.jnet-tv.co...
をご覧下さい。
動画アップありがとうございます!
日体の負け方があまりにも残酷すぎる
1:32:53
1:39:44
途中のラグは僕だけですかね
チャージが多いのを改善すれば良い審判
この2人って優秀な審判じゃなかったっけ
1:41:50これ日体ボールやろ
なぜ?
@@矢部-e5rデフェンスこれ接触してないですし、勝手にオフェンスが転んだように見えないからです。それに時間帯的にもですし、攻めれてないと判断できると思ったからです
@@ミルクティー-r9r日体DFの中沖の手が、体大の荒瀬の首付近に入っているように見えます。
直前に荒瀬がスリップしているので、中沖に退場は厳しいと思いますから
・荒瀬のオーバーステップで日体ボール
or
・中沖のファウルで体大フリースロー
の2択かなと思います。
ミルクティーさんがおっしゃる通り、中沖が積極的に接触に出ているわけではないので、オーバーステップを吹くレフェリーもいるでしょうね。
ただ、中沖の手が荒瀬の首付近に接触しているのも事実。スリップした次の足を踏む前に接触があったと判断すればフリースロー再開かなと。
個人的にはミスジャッジとは言えないと思います。
審判別に普通じゃね
(下手な奴ほど審判の文句言う、ハンドボールあるある)
@ ものによってはやばい審判いるけどこれは普通じゃない?笑
安定に審判のレベルがなー😅
古川村田ペアですね。リーグH含め、かなりの頻度で?と疑問符のつくジャッジが多いペアですね。
@@ni27519でも最優秀レフェリー賞とってなかった?