ドラゴンズ今季初勝利!細川成也が劇的サヨナラホームラン ホーム開幕戦
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 2日、ドラゴンズがホームでの開幕戦を迎え、今シーズン初勝利です。
今シーズン初勝利をかけ臨むホーム開幕戦。
先発マウンドを任されたのは、自身初の本拠地開幕投手・小笠原慎之介。
ランナーを出しつつも、要所を抑えるピッチングで3回までゼロを並べます。
ところが4回。満塁のピンチを背負い、犠牲フライで先制を許すと、さらに2者連続タイムリーを浴びるなど、この回3点を失います。
それでも打線は6回。三好大倫がライトの頭上を越えるスリーベースヒットを放つと、3番・高橋周平がピッチャーのグラブをはじき、打球はセンターへ。まずは1点を返します。
打線の奮起に応えたい小笠原は、2者連続三振を奪うなど5回以降ゼロを並べ、7回113球3失点と粘りを見せます。
すると7回裏。先頭の上林誠知、さらに代打、大島洋平がつなぎ、3塁1塁のチャンスを作ると、バッターは今シーズン初スタメン8番、村松開人。
センターへの犠牲フライで1点差に詰め寄ります。
なおもチャンスで2番・田中幹也。勝利に飢える執念の一打で同点。
8回には守備でも相手のチャンスの芽を摘む好プレーを披露した背番号2。チームを加速させます。
同点のまま迎えた延長11回。打席には今シーズンいまだノーヒット。5番・細川成也。
19打席目にしてようやく飛び出した一打はファンもベンチも、歓喜の渦に巻き込むサヨナラホームラン。
試合を決めた細川に指揮官も熱い抱擁で祝福し、今シーズン初勝利です。
「最高でした!ありがとうございます。(開幕から)ずっとヒットが出なかったので苦しかったですけど、打席に入るたびに『自分が決めてやる』という気持ちだった。明日からも打ちまくれるように頑張ります」(細川成也 選手)
(4月3日6:00~放送メ~テレ『ドデスカ!』より)
少し恥ずかしそうな細川の腕を
立浪さんがグッと上げてあげるとこ
めちゃくちゃ好きだなぁ。
「こいつがやってくれたで!!!」
って親のようや。笑
幹也の闘う顔がめっちゃカッコいいな
大谷山荘
細川の控えめなガッツポーズ、謙虚だね😊
何度もこのシーンを見に来てしまう。シーズン始まったばかりだけど、このシーンが最高過ぎる。細川選手、立浪監督を助けてくれてありがとう😊監督の無邪気な、そして、ちょっと涙してるかの表情を見て、私も今、泣いています😭
中日ファンではなかったけど、田中幹也と細川、かっこいいなぁ。ファンになりました。
去年からの今季だから、中日勝ってると嬉しくなる。応援してます。
横浜ファンです
細川の活躍は素直に嬉しい
細川の応援歌無茶苦茶カッコいいな
燃ゆる気迫を胸に猛打炸裂してくれた
3点差を逆転するくらいの力が備わってきたのが嬉しいなー
ここ10年、こう言う展開は負け確定だった
何回観ても飽きない。
たまらない。
立浪監督もまるで現役選手かのようにハグしにいく。去年までの立浪監督とは全然違って素晴らしい
結局最下位
3点で粘れた投手陣も素晴らしい❗️
タッツの笑顔いいね
そんな呼び方しないでね😂
@@rovo904なんで?
何度見てもワクワクする
本当に嬉しい
頑張れ立浪!
田中幹也が凄すぎるー
上林と大島さんの連打最高やなぁ😊
勝ちを知る上林と勝ちに飢える大島の連打ええね
これ何回見ても泣ける
カリステの喜び方なんか好き😊
最後細川走ってる時顔だけ動かないのスゴイ😮
立浪の笑顔が ドラゴンズファンの僕らと同じ喜び方なんよ
絶対勝つぞドラゴンズ
「劇場」で観戦したけど、ずっとものすごい声援。それが相手の拙攻拙守で掴んだ流れを離さず、最後に細川を後押ししたのは間違いないと思う。
素晴らしい開幕戦
ガチで素晴らしい
いやー、なんど見てもいい。感動した。パンツも濡れた。
感動した 阪神ファンだけど本当に感動した
今夜も 泣かしてやって下さい👍️
タイガースも頑張って下さい🙇🏻♂️
@@ヘルマンアルディンガー
ありがとうございます
お互いに讀賣を倒しましょう いいぞ~頑張れドラゴンズ🐉燃えよドラゴンズ🐉 強いぞ~頑張れドラゴンズ🐉優勝狙えよドラゴンズ🐉~
本当に昨夜の試合は
ドラゴンズファンになってましたw
讀賣倒せ~オー💪
商魂込めてw
タッツいい笑顔や
タッツ、たった数年で暗黒チーム立て直しつつあるの凄すぎるんやが
どこが(笑)?
説明してね。
なお
最高やね!
いいチームになってきたよ!!
幹也くん最高やなぁ😊
この頃はよかったなあ
この頃はほんとにリーグ優勝あると思ってたんだけどなあ…
嬉しくて何度も見てます👏🙌😃
クリロド真っ先にホームきててなんかいいね
誰それ
@@マイジャグ-e2t クリスチャン・ロドリゲス、開幕スタメンですよ。
@@マイジャグ-e2t 開幕ショートのスタメンですよ。
クリスチャン•ロドリゲスかクリスティアーノ・ロナウドの2択
中日の選手だったのか! 分からなかったわ。
細川ナイスすぎ!
うれしくて、何度も見てます🥺
守りたい笑顔
今日の試合も素晴らしかった!
今年のドラゴンズは去年とは一味も二味も違うね!!!
なんか今年の立浪今の時代に合わせて選手との距離感アップデートしてる笑
鯉党だけど、タッツの喜ぶ顔を見られてなんか嬉しいわ
もっともっともっともっとホームランがみたい
この試合見に行けたの最高だった
何回見てもいいわぁ
最高すぎる!痺れた〜‼️😊
久しぶりに見たくなったけどここで細川くんを替えなかったのは流石や
ドラゴンズファンの皆さんおめでとうございます
細川もすごいけど細川を使い続けた立浪も嬉しかっただろうな
懐かしく思えてきた
地上波のドデスカでも観てUA-camでも観れるの良いね😆
立浪氏が現役時代、これ以上の活躍をした時でも、こんな笑顔は見たことない!
立浪さん柔らかくなったね良き
この試合のサヨナラホームランの監督の出迎は、1999年で阪神戦で山崎がさよなら満塁ホームランで星野監督が出迎えたシーンと同じだった
やっぱ三好と周平やな
今シーズン1番最高な試合
最高!
大号泣(´;ω;`) 現地にいたら、もう大号泣どころではない、多分この場面にいたら、もう大号泣を超えた大号泣です(´;ω;`) 私のデスクに大量に細川くんの新聞置かれてました😭
ドジャースみたいなユニフォームだから強いぞ
今年の中日マジで強い
立浪は若手や新戦力を積極的に使ってくれるからたとえ負けても何か希望が持てる
何回みてもいい
三連勝狙うよ
スタメンは変えなくていいと思う
タナムラコンビはアライバみたいになるかもよ
わかる
このスタメンいいよね
大島首位打者🎉🎉
いいぞ!立浪ドラゴンズ 阪神ファンを代表して感謝申し上げます
アニバ
よっしゃ~、良くやった😃✌️この調子で頼むで3年目の正直😊このまま巨人を餌にして大きくなってくれ~🐉今年は辰年ドラゴンズの年❗
立浪監督、やっぱり笑顔が似合うね
立浪監督のあんな顔見てたら、泣けてきた。これまで、やめちまえ〜って言っててごめんなさい(_ _;)
わーい1勝目
一枚岩になってきた!
小笠原は開幕から背信だったのか。半年後も見たくない先発第1位になってるなんてこの時は誰も信じんやろうな。
1コメ(*^^*)?
細川選手
待ってたよ\(^o^)/
今日も勝つぞー!!!!!
自身初の本拠地開幕投手って言ってたけど22年に本拠地開幕投手してなかった🧐
0:43 開幕スタメンを掴み、打ってガッツポーズ。この半年後に戦力外になるとはね…。
村松と田中はしばらく使って欲しい
4月の勢いはどこにいったの?後半戦頼みますよ。
この頃は本当にaクラスも優勝すらもあると思ってたのに......
立浪ドラゴンズ
最低でないAクラスや
こんなはずじゃ、、、
0:40 なんで俺が自由契約なんや。
ドデスカか❔
メ~テレさんも、これから二遊間は田中村松でいきましょうというのを広めてください
メディアがチーム運営に関わり始めたらそれこそ終わり
田中の打球、ワンチャン取られてたな
勝ったのは勿論嬉しいが、相手のミスも多かったような気がする。
そこを活かせたのがでかい
そこは素直に喜びましょうよ、勝ちは勝ち。
脱!チュニドラ
本塁打か凡退か🤨
みなさん中日新聞をとりましょう!!
弱いチュニドラはもう終わり
弱いならお前が入って強くしたれよw
弱いとか言うならお前打てんだろ?w
@@toran_000弱い時期はもう終わったってことじゃない?
@@toran_000意味を間違ってるくないか?
@@大島成也 ごめん、なんかムカついて身体がムラムラしてきて、
だったはず
中日もう:1週間は勝たなくていいよ
中川…😵
阪神との開幕カードでも開幕から連続無失点新記録目前で失敗してタイ記録止まりにしやがったし
中日頼むぜ
いい選手いるんだから
中田を恐怖の6番に提案