【阪神ドラフト】『高卒ならプロよりもアマで◯◯すべき』阪神が育成ドラフトで高校生を指名しないことについて語ります!【プロ野球】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лис 2024
  • ■ダルビッシュ選手との対談動画👇
    • ダルビッシュ有選手とコラボ
    こんにちは!高木豊です!⚾️
    大洋ホエールズ(現 横浜DeNA)にて
    プロ野球デビュー。
    引退後はオリンピック日本代表のコーチやDeNAのコーチを務めてました!
    経験を活かし、UA-camを通して野球の素晴らしさや、楽しい動画をお送りします!
    ゲーミングチェア AKRacing(エーケーレーシング)
    www.tekwind.co...
    仕事の連絡コラボ依頼・その他のお問い合わせはこちらにお願いします‼︎
    →info@playfulinc.co.jp
    【公式Twitter】
    / playful_youtube
    【会社ホームページ】
    www.playfulinc...
    高木豊オフィシャルサイト→takagi-yutaka....
    Twitter→ / bentu2433
    森藤恵美さんのTwitter
    / emi_morifuji
    高木豊のラジオチャンネル
    → / @高木豊のお耳を拝借ラジオ
    高木豊のセカンドチャンネル
    → / @takagiyutakasecond
    里崎智也のチャンネル
    → / @satozakichannel1910
    片岡篤史のチャンネル
    → / @kataokach
    岩本勉のチャンネル
    → / @iwamoto_tsutomuch
    森藤恵美のチャンネル
    → / @エミタソチャンネル

КОМЕНТАРІ • 345

  • @toda1954
    @toda1954 9 місяців тому +93

    最後に取った島本がちゃんと活躍してるのも尊い!

  • @elentnavi4426
    @elentnavi4426 9 місяців тому +76

    阪神球団はホワイトだからな
    円満引退や戦力外になった選手も職員に入れたり、何かしらの肩書を作って仕事与えている
    面倒見が凄く良い

  • @岩-e9e
    @岩-e9e 9 місяців тому +102

    加えて、阪神は育成指名した選手をほとんど支配下にしてる。最近10年くらいでは、育成指名して育成のまま退団したのは一人だけ。
    方針が一貫していると思う。

  • @GoodDay-g3p
    @GoodDay-g3p 9 місяців тому +100

    記事で見ましたけど嶌村本部長のチーム運営理念は素晴らしいです。過去のドラフト失敗の反省点を踏まえて実行に移している。しっかりと未来のプロ野球像を見据えていますね、NPBの理事も務める素敵な方です

  • @teikokuya-179
    @teikokuya-179 9 місяців тому +55

    最近の阪神の編成は本当に筋が通ってるね

  • @ya-say2340
    @ya-say2340 9 місяців тому +64

    阪神、フロントが褒められる事なんか今までの背景、歴史から見てもホンマに無かったからええ方向に変わったんよなぁ😂
    こんなタイガースがいつまでも続きますように🙏

  • @美咲レイ
    @美咲レイ 9 місяців тому +75

    阪神が強く、しかも球団満足度No.1になった理由が
    なんとなく理解出来たような気がします

    • @誠誠-w5e
      @誠誠-w5e 9 місяців тому +1

      たまたま

    • @誠誠-w5e
      @誠誠-w5e 9 місяців тому +1

      たまたま

    • @誠誠-w5e
      @誠誠-w5e 9 місяців тому +1

      たまたま

    • @piharu-zh3dm
      @piharu-zh3dm 9 місяців тому +5

      たまたまは流石にむりやろ笑
      ブラック企業で従業員はコマやと使い続ける企業がたまたま満足度No1にはならんし
      ホワイト企業で従業員は宝と考えて従業員の事を大事に考えてる企業がたまたま満足度ワースト1位にはならんよ

  • @nyaaanja
    @nyaaanja 9 місяців тому +66

    阪神フロントの理念が素晴らしいのは勿論だし、それを記事にしたメディア、またそれに着目して動画にした森藤さん・高木さんも素晴らしいですね。

  • @空K
    @空K 9 місяців тому +76

    育成で最後に獲った高校生が当時176cm63kgでMAX138km常時130km前半の投手というのが
    阪神編成の投手に対する独自の勘を感じさせる
    結局この投手が日本シリーズの影のMVPと監督が絶賛する島本だもんな

    • @赤西蠣太
      @赤西蠣太 9 місяців тому +4

      球速といった、分かりやすい指標以外の部分を評価されて、「素材型」として育成指名を勝ち取り、阪神球団が長期計画で育成した、素晴らしい結果ですね。
      この様な育成が出来る球団が、仮に球団か担当スカウトと仲の良いノンプロの指導者と協力して3.4年任せて、育成指名をするなら、特に社会人に進んだ場合は、高卒で育成指名をしても良い気がするんですけど。
      大学なら、親が故障等を懸念して地方でも大卒の肩書な欲しいと望むなら、有りかとは思いますけど。

    • @ポンピン-e7p
      @ポンピン-e7p 9 місяців тому

      右投手だったら獲ってないね

    • @nanaphidel1276
      @nanaphidel1276 9 місяців тому +1

      ​@@赤西蠣太
      肩書な ➡ 肩書が

    • @kazuokoyama6435
      @kazuokoyama6435 9 місяців тому +1

      大竹投手「遅い遅いと言われても、、、星野さんのように素手で捕られたととは無いです」
      ua-cam.com/video/mWW3BExRyCk/v-deo.html

    • @赤西蠣太
      @赤西蠣太 9 місяців тому +1

      @@ポンピン-e7p
      左右も一つのファクターですからね。
      それも含めて、戦力になる、ならないを考えるのが、編成、スカウトの能力でしょうね。

  • @二コ-u9v
    @二コ-u9v 9 місяців тому +74

    阪神が益々人気が出るね
    大谷選手だけじゃなく
    野球界のために
    阪神も頑張ってるなと思う

  • @たまさぶろう-v4o
    @たまさぶろう-v4o 9 місяців тому +44

    行き当たりばったりのドラフトでダメダメだった阪神がこんなに賞賛される日がくるとは。感無量ですわ。

    • @ガレオン-w6v
      @ガレオン-w6v 9 місяців тому +8

      確かに昔はひどかった笑

    • @kamonohashi6336
      @kamonohashi6336 9 місяців тому

      企業としての理念が確立されているのです。

    • @wakuhonchan
      @wakuhonchan 9 місяців тому +2

      @@ガレオン-w6v
      ランダムですが続木、月山、野原、一二三ら随分素質のある高校生が大成せぬまま退団していきました。

    • @渡邉真理夫
      @渡邉真理夫 4 дні тому

      ドラフト上位で指名された選手がチームの勝利の為自ら結果を出す為必死に頑張っているからだろう、若い選手がはつらつと頑張っている姿は触発を受ける。

  • @京介300
    @京介300 9 місяців тому +140

    阪神のフロントは「100年先を見ないといけない」と仰っていました。高校生に対しての配慮や親心を感じ取れて感銘を受けました。今の阪神の少数精鋭の育成運用も好きです。

    • @kamonohashi6336
      @kamonohashi6336 9 місяців тому +19

      野球界を考え、どのようにしたらいいかをしっかりと考えていることは素晴らしいと思う。

    • @あんどあんど-d6p
      @あんどあんど-d6p 9 місяців тому +24

      SB!!聞いてるか!?

    • @藤田努-n2n
      @藤田努-n2n 9 місяців тому +14

      勘違いさせるタニマチも居るからね。
      多少のちやほやで浮き足立たない流されない年齢や経験を重視してるのかな。

    • @kamonohashi6336
      @kamonohashi6336 9 місяців тому

      @@あんどあんど-d6p YGもだな〜

    • @M0110-s7s
      @M0110-s7s 9 місяців тому

      100年先じゃあ、誰も生きてないやろが。証明しようがない

  • @Leo_Elza
    @Leo_Elza 9 місяців тому +43

    素晴らしい理念。
    自球団の利益のみを考えてるところとは違い、野球界全体のことも、1個人の人生のことも考えられてて共感しました

  • @ベンジャミンブラドック-h3y
    @ベンジャミンブラドック-h3y 9 місяців тому +8

    こう言う題材を正面から取り上げてくれるのはさすが豊さん。
    指名される側から考えたら凄く重要な問題。

  • @yuya5561
    @yuya5561 9 місяців тому +27

    育成はプロ野球じゃないっていう考え方で切り捨てていくよりも、阪神の人格形成の考え方はとても賛成

  • @とにーまにー
    @とにーまにー 9 місяців тому +14

    辻本選手の1件があったからかな?
    退団後はものすごく苦労した、という記事を見た。
    社会を経験することは、軽くでも、とても大切な経験。

  • @まこやん-y6x
    @まこやん-y6x 9 місяців тому +35

    今年、育成で獲った…あの赤星みたいな選手。
    岡田監督が、今年も赤星さんに臨時コーチを頼む際、”森下と今年育成で獲ったアレ…見たってくれ”と言ったそう。
    チームが一枚岩。そら、強いはずだわ、阪神。

  • @TY-sr5wv
    @TY-sr5wv 9 місяців тому +53

    営利企業にとって、いい選手を少しでも安く、多く囲い込みたいってのは当たり前のことなんだろうけど、それよりも野球界全体の未来のことまで考えてることに感動した

  • @tt-et6zb
    @tt-et6zb 9 місяців тому +10

    里崎さんもソレに近い話してたなあ〜。里崎さんの話をより各論にしたのが高木さんのお話。とても勉強になる!なんか大きな変化が起こる時、全体的なことを考えた動きを見せるのは、案外阪神のような気がする。

  • @hiroyukiaoshima8886
    @hiroyukiaoshima8886 9 місяців тому +20

    Jリーガーを子供に持つ親でもある豊さんの発言だから、物凄く説得力有るわ

    • @torakurou
      @torakurou 9 місяців тому +1

      Jリーグはユースとか有って子供の頃から育成出来る環境が有るからプロ野球より組織としてしっかりしてると思う。

  • @しんみの-s4b
    @しんみの-s4b 9 місяців тому +27

    阪神ファンとして何か嬉しい。
    高卒で支配下でプロに指名されないなら大学に行って学歴を取っとく方が野球以外の道に進む時にも役に立つ。

  • @yukimoto8823
    @yukimoto8823 9 місяців тому +25

    独立リーグ徳島にはなかなか凄いドラフト漏れの選手達が今シーズン集まったみたいやね これで良いと思うよ、何やらドラ1指名を出せるかもと期待は大きいらしいから 阪神椎葉やロッテ大谷を超えるか注目です

  • @和嶋努-e4o
    @和嶋努-e4o 9 місяців тому +34

    親御さんの気持ちを考えたらって聞いたら涙出そうになったわ。最近は育成で取られても1,2年で切られてる選手多いし良い考え方だと思う。だから最近の阪神はドラフトに長けてるんやろなぁ

    • @kamonohashi6336
      @kamonohashi6336 9 місяців тому +2

      だから、いい選手が取れるんですね。

  • @15まっつんch828
    @15まっつんch828 9 місяців тому +28

    人生経験もいい、色々な考え方があるって学ぶのもいい。ありがとうって感謝を学ぶのもいい。
    古田さんもトヨタで車ってこうやって造るんだって経験がのちに良かったって言ってましたし。
    経験は宝だと思う。多角的な見方、考え方が出来るほうがプロでも、いい方向になると感じます。
    阪神は阪神の考え方がある。他球団には他球団の考え方もあるのは理解する。
    選択は個人個人だから、ベストを選択してほしい。

  • @mount4731
    @mount4731 9 місяців тому +2

    プロ野球の看板をチラつかせてチャンスという名目で選手の未来を食い散らかしやすい状況の中で、球団として、自分本位でしか物事考えていない阪神フロントは素晴らしいですね。
    Jリーグの100年構想もそうだけど、そんな先までのことはわからないじゃないかと否定するのではなく、やはり長い将来を見据えた行動が時間を掛けて世の中を良くしていくんだと思う。
    今までプロ野球団が、こういった教育的思想を示すことはなかなか無かったことを考えても、持続化可能なサスティナブルな球団運営や経営を示したことは非常に意義深い社会的なメッセージだったと思う。
    野球の発展のためにアマも含めた選手やチームや学校、企業が球界全体に寄与するというこういった思想が支配的になっていくことを願ってやまない。

    • @nanaphidel1276
      @nanaphidel1276 9 місяців тому +2

      「自分本位でしか物事考えていない」
      って褒め言葉に見えないんですけど

  • @鈴木貴史-v2n
    @鈴木貴史-v2n 9 місяців тому +16

    大学なり社会人経験すれば野球で目が出なかったとしてもセカンドチャンスの選択肢は広がるしね。阪神のは良い方針だと思います。

  • @b_kino
    @b_kino 9 місяців тому +44

    せっせと青田買いして育成を何十人も抱えるのに、レギュラーはFAで揃えるSBさん…

  • @ijkact
    @ijkact 9 місяців тому +44

    昔の阪神球団のイメージは良くなかったけど、この話し聞いたら考え変えさせられました。高卒で育成の環境は厳しいですね。

  • @アーニャ
    @アーニャ 9 місяців тому +35

    どっちが正解は別として、阪神と巨人が真逆の方針ということが興味深いですね。
    女子チームを一番に作ったり、阪神のビジネスモデルは古くもあり、新しいものだなと思う。
    日本一の裏側にこういうコンセプトがあって、好感が持てますね。

    • @ランニングゲイルA
      @ランニングゲイルA 9 місяців тому +4

      NPBで最初に女子チームを作ったのは埼玉西武ライオンズですね。
      2020年「埼玉西武ライオンズ・レディース」2021年「阪神タイガースWomen」
      2022年「読売ジャイアンツ女子チーム」の順番だったと思います。

  • @musan_st
    @musan_st 9 місяців тому +5

    阪神のドラフト、フロント戦略が褒められるなんて12、3年前は信じられんかったよな
    中村勝広さんがGMとして関わってくれたのが本当に良かった。まだ22歳やから暗黒期とかの苦しさは分からんけどこうやって徐々に良いチームになっているのが嬉しい。

  • @フリーダムフリーダム-n6e
    @フリーダムフリーダム-n6e 9 місяців тому +4

    大学で前評判が低いが、プロで頑張りたい!と性格もよく、練習をしっかり出来る体力が備わっている状態を見極めて、獲得している阪神は、強くなるよね!育成指名で涙を流した、小野寺暖、2軍でしっかり実力をつけた、野口恭佑、高校の先輩が、鳥谷敬で、大学の先輩が、大山悠輔の福島圭音。凄く楽しみな逸材❤

  • @阪神タイガース1985年勝ち試
    @阪神タイガース1985年勝ち試 9 місяців тому +42

    タイガースの方針が是か非かはわからないけど、高校生を育成指名したり、しなかったりと、ブレなければ、タイガースの明確な指針はアマチュア球界からは支持を得そう。

    • @岩-e9e
      @岩-e9e 9 місяців тому +9

      加えて、阪神は育成指名した選手をほとんど支配下にしてる。最近10年くらいでは、育成指名して育成のまま退団したのは一人だけ。
      育成選手に対して、球団なりの一貫した考え方や方針があるのでしょうね。

  • @シリーズ21-f6u
    @シリーズ21-f6u 9 місяців тому +34

    阪神の育成方針に賛成だし、感銘をうけました。某球団のように青田買いするのは、なんか使い捨てのようで、反対です。やはり、右も左もわからない高校生なんかは、別のルートからでも遅くないと思います、

  • @Umabancho
    @Umabancho 9 місяців тому +8

    高校生で育成契約だと出て来るまで数年かかりますし、それだったら大学や社会人や独立リーグを経験しておいた方が、選手の今後の人生においてもプラスになりますからね
    阪神としては支配下になれるかどうかってレベルの選手で無いと、育成では取らないですし
    比較的真面目な選手を獲得しているからこその、去年の優勝ですし

  • @化学教師諸岡豊
    @化学教師諸岡豊 9 місяців тому +108

    阪神はほんと素晴らしい球団だ。
    ソフトバンクや巨人のように数撃ちゃ当たるで選手をモノのように扱っちゃダメ。

    • @kamonohashi6336
      @kamonohashi6336 9 місяців тому +6

      SBは育成が40人もいる。野球界を囲い込みだ。

    • @wakuhonchan
      @wakuhonchan 9 місяців тому +3

      おかしいですよね。大学の新入生より良い素材を獲ってるはずが誰も伸びて来ないって😂

    • @鎌原文江
      @鎌原文江 9 місяців тому +3

      ソフトバンクの育成は40人じゃないですよ。50人以上います。確か去年は54人だったから今年もそれに近いぐらいいる筈。2軍の試合に育成選手は最大5人しか出られないのに。そんなに抱えても2軍戦に出られない育成選手が増えるだけ。3軍戦が主戦場になるし。

    • @kamonohashi6336
      @kamonohashi6336 9 місяців тому +3

      @@鎌原文江 さん
      選手たちを潰してしまうだけではないでしょうか?

    • @wakuhonchan
      @wakuhonchan 9 місяців тому

      潰してますね。これだけの人数ならアマなら第一線で活躍出来た人が何人かいたでしょうに。

  • @沖田-n5f
    @沖田-n5f 9 місяців тому +21

    嶌村さんになって阪神良い方に変わったよなぁ

  • @1992JPGP
    @1992JPGP 9 місяців тому +28

    阪神本当にドラフト戦略や育成が上手くなった。阪神ファンからすると他球団が真似して強くなると困る。

    • @はせがわひろあき-x4m
      @はせがわひろあき-x4m 9 місяців тому +5

      いやいや、もっと先に進めばいいのよ。他球団が追いかけてきても、うちらはその先の手を打ってるんやからな、お〜ん

    • @kamonohashi6336
      @kamonohashi6336 9 місяців тому +1

      何処ぞの球団も阪神の嶌村本部長を呼んで講演をしてもらえばいい。イジメなんて自然に無くなるよ!

  • @よしたけ-w4e
    @よしたけ-w4e 9 місяців тому +7

    これは阪神が単独でやるんじゃなくて、NPB、大学や独立リーグ、社会人の連盟で話し合ってやった方がいいと思う。特に大学で有望な一年が上級生にいじめられて辞めたりするのはよく見る。また大学でも酷使され怪我したりしている選手も多くいる。

  • @crashgaruda4255
    @crashgaruda4255 9 місяців тому +20

    育成をたくさん取るなら
    それに見合った育成環境を整えてほしい
    少なくともSBは施設は整えてるかもしれませんが、
    斉藤和巳さんがバッティングピッチャーするなど、あきらかにスタッフ不足

    • @kazuokoyama6435
      @kazuokoyama6435 9 місяців тому +7

      けど、育成で取った大竹選手を育て上げて、阪神にくれましたよ。
      大いに感謝してます。

    • @鎌原文江
      @鎌原文江 9 місяців тому +1

      阪神も数年前は株主総会でも3軍制について質問されてたけど、正直作るべきじゃないと思ってたしね。阪神も過去に育成部と言う事実上の3軍のようなモノはありましたよ。しかし吹き溜まり状態になって自然消滅したし。

    • @meeeeegaaaaanun
      @meeeeegaaaaanun 9 місяців тому

      ​@@kazuokoyama6435大竹はSBが育てたんじゃなく、大竹自身で育ったのかなと思います
      頂けたのはめちゃくちゃ有難いです!
      が、きっと現ドラがなかったら戦力外だったのかな、と…
      まあ、戦力外になってもきっと阪神が取ってたと思いますが

  • @たなかたけし-h3p
    @たなかたけし-h3p 9 місяців тому +6

    数撃ちゃ当たるはダメだよね、プロ全体で考えるべき問題。

  • @ヨッシー-x7s
    @ヨッシー-x7s 9 місяців тому +20

    個人的にもセパ某球団のやり方は高校生の未来など何も考えていない。
    ギャンブルと一緒で数打てば当たる位の感覚だと思います。
    プロ・アマ野球界全体を考えて行く事が明るい未来の日本が開けます。
    育成選手も各球団上限を設けるべきだし、育成選手には三年なら三年と期間を設ける契約にして保証するなど野球界全体で考えて欲しい。
    またクビになった後のフォローも各球団や選手会などが連携してやってもらいたい。

    • @wakuhonchan
      @wakuhonchan 9 місяців тому

      野球名門校で「Gの育成勧誘には気をつけろ」が定説になっていると聞きました。が、その割に入る選手が多いので大丈夫かいな?と思ってます。

  • @やまあらし-u7v
    @やまあらし-u7v 9 місяців тому +5

    非常に合理的な考え方だと思います。

  • @tais6259
    @tais6259 9 місяців тому +24

    そもそも最近の阪神の育成の考えって
    枠の関係で取れなかった選手だけだろうしね。
    だから後々半数以上は支配下になるし
    普通にドラフト下位くらいの期待値はある。
    良さげなのをとりあえず抑えとけって
    感じの取り方はしていないからね。

    • @岩-e9e
      @岩-e9e 9 місяців тому +3

      半数どころか、最近10年くらいでは育成指名した選手で育成のまま退団したのは1人だけ。まあ、育成指名自体が少ないけど、それでも他球団とは一線を画していますよね。

  • @turbow0111
    @turbow0111 9 місяців тому +5

    阪神は選手にとって魅力的な球団になってきたと思う。

  • @WACKYKENKEN
    @WACKYKENKEN 9 місяців тому +4

    アメリカと日本の違いで「メジャー契約とマイナー契約」「支配下契約と育成契約」の違いに触れて欲しいです。
    阪神の育成選手は二軍の試合に出てるけど、巨人やSBの3軍・4軍の選手はどうなんですか?
    構造的に日本のセパ→EWとアメリカのメジャー→3A→2A→1Aとは違いますよね。3軍リーグや4軍リーグってないです。なのに一部球団だけが3・4軍作っても機能しないですよね。ならばそこは大学・社会人・独立リーグに任せても良いと思う。野球で挫折しても学歴や職業キャリアが残るし親御さんにしても安心だと思う。

  • @oちゅりあo
    @oちゅりあo 9 місяців тому +27

    福島君は絶対くる。阪神の力になると思うよ。楽しみ。

  • @keiichi_kozuki
    @keiichi_kozuki 9 місяців тому +3

    豊さんはさすが人の親!
    仰る事には重みがあり過ぎる😮

  • @dr.sakana
    @dr.sakana 9 місяців тому +35

    阪神は何をとっても凄すぎるね!連覇確定やわ!

  • @ティファール-d7f
    @ティファール-d7f 9 місяців тому +13

    引退してからの人生の方が長いんだから、その子を苦労させない為にもって事ですね。社会全体への意識を感じるすばらしい理念。

  • @ゆるふわおふんふん
    @ゆるふわおふんふん 8 місяців тому +2

    辻本選手とか一二三選手とかの影響も少しはあるのかな…

  • @ながよし-l6u
    @ながよし-l6u 9 місяців тому +3

    阪神は昔、中卒で辻本選手を取りました。そのときの反省があったんでしょうか。

  • @しげちゃん-g1n
    @しげちゃん-g1n 9 місяців тому +6

    宮本も言ってたよな〜
    高校生で育成はやめとけとしかアドバイスできんて。

  • @panbd098g
    @panbd098g 8 місяців тому +1

    阪神は多分、チーム初の育成選手の辻本賢人元育成選手の経験からそうしてるんだろうと個人的には思ってる。

  • @higuhigu9297
    @higuhigu9297 9 місяців тому +20

    支配下と違って、
    育成で入団する選手は覚悟がいるけど、育成で入団させる球団は指名することにそこまで覚悟が必要ないのは、なんか不公平な感じがしますね…

  • @木下裕志
    @木下裕志 9 місяців тому +16

    良い話ですね~。紹介下さり、ありがとうございます。
    育成選手は、皆夢持ってはいってきているとおもいますが、それを大人が利用して青田買いすることは、どうかな~と思います。
    アマ球界とともに、NPBが進んで行く方策として美しく、阪神やるな~という感じです😊

    • @鎌原文江
      @鎌原文江 9 місяців тому

      ソフトバンクの甲斐のように大学へも社会人へも行けなかった選手にとっては育成契約は有り難かった、と言ってましたね。高卒の育成選手が全て良くないと言うよりは、何でも闇雲に高卒を育成指名する方が問題だと思う。

  • @チュウチュウ-q5n
    @チュウチュウ-q5n 9 місяців тому +18

    阪神タイガース素晴らしいですよ‼️
    大賛成‼️

  • @山中一也-e4o
    @山中一也-e4o 9 місяців тому +5

    阪神が強くなって来てる一つの大きな理由が今回の動画。長い目で見た時の球団としてのプラン。

  • @panbd098g
    @panbd098g 8 місяців тому

    高校までは与えられる教育スタイル、大学からは自ら取りに行く教育、それに伴いスポーツ面でも変わるんじゃないのかな?と。

  • @つぁ行
    @つぁ行 9 місяців тому

    ドラフト指名漏れ(志望届は出したけど、指名されなかった)選手で、
    大学・社会人・独立に行って、そこからプロで活躍した選手って、
    どれくらいいるのだろう?
    それと、育成から活躍した選手を比較することで、
    どちらの方が確率が高いのか分かるかも?
    しかし、ソフトバンクは育成から活躍する選手が多いけど、
    選手を選ぶ目がいいのか、育成方法がいいのか、理由は何なんだろう?

  • @torakurou
    @torakurou 9 місяців тому +7

    プロ野球の名の下に4軍作るならお金はかかるかもしれないけど何処の地域でも良いから独立リーグにチームでも持ったら良いと思う。
    その方が地域に根差して応援もしてもらえるし色々経験も出来ると思う。

    • @こここ-r3y
      @こここ-r3y 9 місяців тому +3

      それやとせっかく育ててもよそにとられるってのがあるからやらないで
      でしょうね。
      凄くいい案だとは思うんですが。

    • @torakurou
      @torakurou 9 місяців тому

      確かにそうですね。
      規則を改正して保有している独立リーグのチームからは優先的に選手を獲得出来るとかルールで決めても良いと思います。

  • @七福神弁財天
    @七福神弁財天 9 місяців тому +7

    獲得するって事は一人の人としての人生を預かるわけだから…その責任は非常に重たい…だから本当はそんな簡単に多数の人の人生を左右する大切なモノを預かるのは難しいですよね

  • @ヒロノム-g4s
    @ヒロノム-g4s 9 місяців тому +8

    阪神の育成は欲しいと思う選手を、支配下枠の関係で、育成で取っていると感じています。なので、支配下に上がれるように育成しようとしている姿勢が見えるし、選手も、支配下に上がれるチャンスを十分感じながら、日々頑張っていると思います!

    • @鎌原文江
      @鎌原文江 9 місяців тому +2

      支配下の枠は70人だから支配下で指名したくても出来ない選手も当然出てくる。そこを育成で指名しているから、支配下契約される選手が多くなると思う。

  • @user-yumesekai
    @user-yumesekai 9 місяців тому +9

    確かに高卒で育成契約なら大学に行った方がいいな。
    育成はタイムリミットがあるし自分が親の立場なら大学を進めるなぁ。
    母子家庭で貧乏とかなら育成契約でもいいと思うけど。

    • @ポンピン-e7p
      @ポンピン-e7p 9 місяців тому

      野球を諦めるなら、大学に行った方がいいね

    • @wakuhonchan
      @wakuhonchan 9 місяців тому

      何と言っても練習試合じゃなくて負けられないリーグ戦で腕を上げれるのが良いと思います。

  • @果報は寝て待て-l5u
    @果報は寝て待て-l5u 9 місяців тому +15

    育成にも人数制限を設けるべきだよ

  • @たかすぃ-y9n
    @たかすぃ-y9n 9 місяців тому +4

    確かに、育成は非正規雇用みたいなものですからね🤔
    ってSB真っ向否定😂

  • @nuttypuppy661
    @nuttypuppy661 9 місяців тому +9

    プロ野球、特に二軍以下の環境って当然、野球の技術向上に特化した環境だもんね
    支配下のドラフト選手には事細かに注意してくれる大人が付いてくれても、二軍以下だと野球以外の部分で教育をする人的リソースも限られてくる
    そうなると軌道修正出来ないまま変な方向に形成されちゃう子も出てきちゃうよね
    特に高卒の十代の子たちなんて特に

  • @チュンジャッキー-t2k
    @チュンジャッキー-t2k 9 місяців тому +1

    同意
    高校生は、基本、支配下で指名してほしいよね
    それに、育成が多すぎるのは良くないと思う
    例えば、他球団の育成選手だったとしても
    3年目以降はドラフト指名できるようにすればどうかな?

  • @tkm4820
    @tkm4820 9 місяців тому +157

    どこかの球団には耳が痛いね

    • @T.T.0417
      @T.T.0417 9 місяців тому +22

      バンク。。。

    • @粗ちゃおちゅる
      @粗ちゃおちゅる 9 місяців тому +22

      あそこの球団に耳が痛いという感覚に陥ることはありません。

    • @やふのすけ-z2q
      @やふのすけ-z2q 9 місяців тому +16

      巨人なんか二軍すら中央大に
      ボコされてるのに三軍とか、、、

    • @katsumata-shidobu
      @katsumata-shidobu 9 місяців тому +14

      @@やふのすけ-z2qあの時は中央大が強すぎたんよ😂😂森下、牧、古賀、五十幡メンツが豪華

    • @Pまめ
      @Pまめ 9 місяців тому

      バンクは世界一の球団目指してるんでしたっけ?

  • @近藤洋平-o7s
    @近藤洋平-o7s 9 місяців тому

    転職2回の40中盤会社員ですが、
    人間形成の4文字が、ココロ 肝に
    刺さりました

  • @rcha5270
    @rcha5270 9 місяців тому +2

    もう一度育成契約とは?
    というのを考える時期なのかもしれないですね。

  • @信氏
    @信氏 9 місяців тому +12

    一層阪神が好きになった

  • @furufuru3146
    @furufuru3146 9 місяців тому +24

    プロ野球だけが野球界じゃないし賛成。

  • @ヲヲヲヲ
    @ヲヲヲヲ 9 місяців тому +1

    🐯ですが、阪神のフロントは他のフロントの批判もしておらず、うちはこうってだけなんですよね。どんでんはチクッというてたけど😅。阪神は高卒、特に野手育成は結果を残せておらず、余計慎重になる。また、これは一般論だけど、高卒が使い物になるには4年位はかかるから、育成期限の3年では足りないし、それ以下で使えるようになりそうならはじめから支配下でええやんになるよね

  • @ナシラ星3
    @ナシラ星3 9 місяців тому +3

    球団も個人にもメリットのある選択だよね。
    育成を否定する気はないけど、少なくとも高校生はまだ野球選手以外の選択肢が見つかる可能性もあるし、育成で入団するなら大学(行けるなら)行った方がいい。

  • @katyofugetsudo
    @katyofugetsudo 9 місяців тому +19

    阪神のドラフトは人間性も加味して選択している。
    性格や素行の悪い選手は阪神のドラフトにかからない。
    だから問題のある選手は阪神に少ない。
    在阪マスコミに常に見られているという理由もあると思う。

  • @sy-wd3gd
    @sy-wd3gd 9 місяців тому +11

    たまたま千賀や甲斐、周東牧原みたいな当たりが続いただけで、高校生の育成指名選手なんてほとんどどの球団も物になってないのに大量に指名する意味あるのかなと思う

    • @wakuhonchan
      @wakuhonchan 9 місяців тому

      その通りです。だから陽川選手なんて正解だと思いました。

    • @kazuokoyama6435
      @kazuokoyama6435 9 місяців тому

      育成から育てた大竹を、阪神にくれたSBには感謝してる。
      大竹もSBには感謝してると思うよ、阪神で何年か頑張れば、ラーメン屋をやらなくても引退後の仕事に困らない。

  • @alphinn111
    @alphinn111 9 місяців тому +9

    確かに阪神の方針は好感が持てますね。ドラフト下位なら契約金を2~3000万円程度は貰えるのに育成だとせいぜい支度金300万円、年俸も落ちる。要するにドラフト7位とか8位で指名されずに育成で指名されたということは球団から「現状あんたに2000万円を払う値打ちはないけど、ひょっとしてがあるかもやからキープだけさせてください」と言われているということ。それでほとんどの選手は3年後までにクビになるわけだから高校生はいきなり育成に飛び込むよりも大学や社会人、独立リーグで野球の技術を磨いたり、社会経験を積んだほうがいいとは思う。それで将来、本ドラフトにかかれば万々歳。かからなければ諦めもつくだろうし野球以外の面でのキャリアアップはあると思うから

  • @simouko
    @simouko 9 місяців тому +1

    プロ野球もアマチュア野球も一心同体。少子化によって野球人口も減ることを考えたら。一人の人生を考えたら。高卒育成でプロを目指す心意気も良いし、応援はしたいけど、大学や社会人で野球と自分の人生を考えることも必要だと思う。そういう意味では阪神の育成に対する考え方は素晴らしいし、野球界を担ってるなと思わせられる。

  • @sa-ey3mo
    @sa-ey3mo 9 місяців тому +3

    昔はアマチュアの選手見に行くと嫌な顔されたらしいけど最近は視察に行くと向こうの見る目が変わるって阪神のスカウトが言ってるもんな。

  • @田子智裕
    @田子智裕 9 місяців тому +12

    育成で高校生獲得しても数年で切られる可能性が高いし、人数多くて試合にも出られないなら何のためにプロになったんだ?となるよね。
    その子達の人生背負う覚悟で獲得してるのか聞きたくなる。4軍制のチームとかに。

  • @レインボーマリア-m6b
    @レインボーマリア-m6b 8 місяців тому +1

    球団としてその選手の人生にしっかり責任感をもって指名している感じがする。

  • @4141sakurasaku
    @4141sakurasaku 9 місяців тому +4

    育成は保証がないし育成から支配下になってもドラフト6位相当の給料からのスタートやしね。
    自分が親なら支配下の契約じゃないと賛成できないですね。

  • @二コ-u9v
    @二コ-u9v 9 місяців тому +12

    今の阪神の球団運営は非の打ち所がないと思う
    育成で獲る前にスカウトの眼を育成しないとね

    • @ポンピン-e7p
      @ポンピン-e7p 9 місяців тому

      虎党ですけど、非の打ちどころはないけど、突出してる実績を持ってる選手もいない・・・一応盗塁王ぐらいか

  • @牛乳屋パプア
    @牛乳屋パプア 9 місяців тому +1

    乱獲して2~3年で放り出すとかより大学が独立行った方が支配下で10位の方がいい。
    300万程度もらって三軍四軍でやるなら下位打線でもアマの下位打線でも。

  • @あかいきつね-x2k
    @あかいきつね-x2k 9 місяців тому +7

    2023ドラフトの時にも話題になったけど、支配下じゃなくて育成でもプロ入りしろ、育成指名だったら大学や社会人って考えは甘え!みたいな主張してた奴ら居たけど、本当に人の人生を何だと思ってるんだ?と思って見てたわ😅

  • @xianzhirang
    @xianzhirang 9 місяців тому

    高校を卒業して育成で入団して支配下登録を勝ち取れれば良いけれど、ダメだった時の事を考えるとね。同じ3・4年でも大学或いは社会人経験と言うのは大きいよね

  • @東京太郎-p2m
    @東京太郎-p2m 9 місяців тому

    絶対にプロになるんだ!と過ごす4年間があるか無いかは大きいと思うな。

  • @170RfeatDJHOSHI
    @170RfeatDJHOSHI 9 місяців тому +12

    高卒で育成から這い上がるのと大学か社会人行って次の指名のチャンスに賭けるの、どっちも難易度はそう変わらない気がする。
    ならダメだった時の選択肢が増える大学や社会人に行った方が本人のためにもなるよね。

  • @のらねこ-v7d
    @のらねこ-v7d 9 місяців тому +4

    育成3年目ぐらいの選手対象に12球団育成選手現役ドラフトとかも面白いと思います。
    自球団の育成選手の指名も有りにして。

    • @あかいきつね-x2k
      @あかいきつね-x2k 9 місяців тому

      育成選手なのに現役ドラフトとか、どれだけ選手の人生を舐めてるの?って思うんだけど…
      ウチではダメだと思ったのなら自由契約にしてあげなよ
      阪神なんて育成7人とかしか居ないし、何が面白いのか本当に分からない

    • @wakuhonchan
      @wakuhonchan 9 місяців тому

      球団事情によりチャンスが広がると思うので賛成です。

    • @あかいきつね-x2k
      @あかいきつね-x2k 9 місяців тому +1

      @@wakuhonchan まだ戦力にすらなってない育成選手の放出なんですから、一度自由契約にしてあげれば良いじゃないですか
      本当に欲しい選手なら普通に直接トレードすれば良い

  • @__matikii__
    @__matikii__ 9 місяців тому

    野手に関しては大学社会人に行った方がいい。プロでも一年目にやる事は体作りと基礎固めだから。ただ投手は大化けする素質があった時に酷使されて終わるリスクがあるので選択は人それぞれ。

  • @tuckyjoey9321
    @tuckyjoey9321 9 місяців тому +11

    仮に佐々木朗希が25歳を待たずにメジャーとなるとますます高校生を獲る価値が無くなるな ドラ1で高い契約金払って実働4年40勝程度で出て行かれるんじゃ大学生の方がいいわ

    • @赤西蠣太
      @赤西蠣太 9 місяців тому +3

      別の問題の気がします。
      メジャーとの関係の問題ですよ。
      佐々木朗希問題に関しては、年齢制限でメジャー契約が出来ないのが、本質。
      あれだけ、怪我勝ちの選手なら、大型のメジャー契約を結べるなら、放出して資金を得る判断も選択肢に入れられます。
      佐々木朗希問題は、現状のルールでポスティングに出すと球団「だけ」、損をする点が問題。

  • @tyftmusic7
    @tyftmusic7 9 місяців тому +2

    大学や社会人で伸びる選手が高卒でプロに飛び込んで、自信を失わせるのは野球界全体にとって大きな損失。
    一方で斎藤佑樹みたいに早い段階でプロに飛び込んで鼻を折った方がいい選手もいるからスカウトって難しいけど奥が深いですね。

  • @虎ばん
    @虎ばん 9 місяців тому +4

    ほんとに高卒育成だと社会人や独立に比べて、試合に出れる機会も少なくなるし、その少ない試合の中で結果出していかないとすぐクビ切られる。大学とか社会人野球に行けるなら、絶対そっちに行くべきだと思う。

  • @匿名-p4u
    @匿名-p4u 9 місяців тому +1

    安楽に見てほしい。

  • @qucky3067
    @qucky3067 9 місяців тому +10

    単純に首切った時その後まで責任取れないってことやろな、支配下の選手は首切った後も球団職員とかで面倒見れるけど育成まで面倒見れるところほぼないよね。高卒で育成なってもほとんどが支配下に上がれずクビになるわけやから、それでいきなり社会放り出されるのもなかなか酷やしね

  • @神さま-w3x
    @神さま-w3x 9 місяців тому +3

    育成という当落戦スレスレのところでやるなら大学行っておいたほうが高卒の人はいいよね

  • @hiromark
    @hiromark 9 місяців тому +1

    素晴らしいと思う!

  • @SAMA-ck8jd
    @SAMA-ck8jd 9 місяців тому +3

    昔はいい選手はお金で取れてたのが、今はメジャーに行くのが当たり前になって、育成出来ない球団が苦しんでいる印象がありますね。
    加えてマイナーの状況も以前よりは改善さるて助っ人もいいのが取れない。
    読売、ホークス、楽天、中日辺りはまだまだ苦しい時期が続きそうですね。

  • @近藤洋平-o7s
    @近藤洋平-o7s 9 місяців тому

    阪神タイガース🐯すてき🌟
    名門出身だが、まさかの?◼️歴史🐨

  • @エトガーマヌカリアン
    @エトガーマヌカリアン 9 місяців тому +1

    そもそも、阪神は支配下を上げることを前提にしてるからでは?
    小野寺も即支配下になったし、ほぼ全員が二軍で結果残してるよね。
    故・中村GMが選手を大切にしなきゃいけないみたいなこと言ってたから、彼の意思もありそう