【自民党総裁戦の論点:エネルギー政策】争点化してはいけない/河野氏と原発/問題意識が深いのは斎藤氏/小林氏と高市氏の政策は近い/環境大臣時代の小泉氏の評価/エネルギー派と気候変動派【竹内純子】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 84

  • @kano8230
    @kano8230 Місяць тому +4

    配信ありがとうございます!

  • @hannan9209
    @hannan9209 Місяць тому +24

    竹内先生の話は本当に分かりやすいですね 声のトーンもいいし、内容も理解しやすいようにやさしい言葉を使われて、イデオロギーのバランスも素晴らしい、次の出演を楽しみさせていただきます

  • @sho1715
    @sho1715 Місяць тому

    先生の解説待ってました👏

  • @cyumi850
    @cyumi850 Місяць тому +2

    とてもわかりやすかったです!
    小林さんは地味だけど、意外といいなぁと思いました。

  • @羽林-x4g
    @羽林-x4g Місяць тому +2

    エネルギー政策に必要なのは資金です。
    積極財政を本気で実行する人が本当の政治家です。

  • @MI-uf9hp
    @MI-uf9hp Місяць тому +14

    素晴らしい解説者

  • @ryoumutou6140
    @ryoumutou6140 Місяць тому +31

    原発の技術者達の引き継ぎができるうちに再稼働しないと終わります😢

  • @sambarw
    @sambarw Місяць тому +4

    エネルギー政策をイデオロギーで語る人が多すぎますよね。低劣なメディアの悪影響でしょうけど

  • @11totoful
    @11totoful Місяць тому +11

    闘うエリートといった印象です。こういった女性リーダーが増えることで、日本は大きく変わっていくと思います。

    • @sho1715
      @sho1715 Місяць тому +2

      こういう方に政治に関わって欲しいけど、一方で政治で汚れて欲しくない。

    • @riazor01coruna
      @riazor01coruna Місяць тому

      エリート?リーダー?
      2011年事故後で修羅場の東京電力退社した人の何を
      評価したらそうなるのか意味不明

    • @なあ-x7p
      @なあ-x7p 27 днів тому

      ただの東電や原子力村の広報役ですよ
      経歴だけは良いけど中身ありません

  • @77nkj59
    @77nkj59 Місяць тому +7

    エネルギーミックスと核融合発電を推進していくべきかな

  • @pinapon8026
    @pinapon8026 Місяць тому +4

    気になってモヤモヤしてたテーマでした!😮

  • @Kenchov1n
    @Kenchov1n Місяць тому +11

    そもそも再エネを全面に押し出すこと自体が間違いや

  • @保川駿
    @保川駿 Місяць тому +10

    原発については、再稼働と新設リプレースとは分けて考える必要がある。再稼働はコストが安いので既存原発は活用すれば良い。しかし関東地域ではタダの1基も再稼働していない。まずは東京の原発推進論者は電力不足関東地域の原発再稼働を推進すべきだ。西日本はもう10基以上リスクを取って原発再稼働し再エネも充実させていて電力不足も全く無い。すなわち原発再稼働問題は、日本全体の課題では無く関東・東日本だけに特有の課題である。一方、原発新設についてはコストが再エネよりも大分高いし発電稼働までに20年かかるなど、問題山積なので次期首相も簡単に推進すべきでは無い。 それから東京都民の昼間電源は再エネに5割近く依存しているというのに、竹内さんは太陽光発電を軽視しすぎではないかな。東京のビルにペロブスカイトを貼り付ける方が手っ取り早く電気不足が解決できますよ。

  • @sugiyan2055
    @sugiyan2055 Місяць тому +20

    なんだ東電、電事連の宣伝か。

  • @doejohn-t7y
    @doejohn-t7y Місяць тому

    原発は過酷事故のリスクを認めた上で、電気料金と明確にリンクさせるのがいいと思う。

  • @カガツ-e9m
    @カガツ-e9m Місяць тому +2

    理想は再生エネルギーでも今を考えたら原発は仕方ない、未来永劫の再稼働ではなく期限を決めて廃炉とそれに代わるエネルギーの開発を進めればいい
    今の物価上昇もエネルギーと食料品が大きな原因、食料品にしてもその根底にエネルギー価格の上昇がある
    減税も良いけど電気代が下がるのも減税と同じくらい今は国民に恩恵がある

  • @さくらやよい-t1c
    @さくらやよい-t1c Місяць тому +7

    竹内さん綺麗だな〜

  • @mkt240240
    @mkt240240 Місяць тому +8

    前から竹内さんの発言はニュートラルでは無いのは感じてたけど今回で竹内さんは経済>環境ってスタンスなのがよくわかった

    • @sho1715
      @sho1715 Місяць тому

      原発推進はCO2削減につながる環境対策ですよ。脱原発で火力が増えまくった現実がある。反原発派はいつもそこを無視する。

  • @toguradio
    @toguradio Місяць тому +4

    IEAの国際的な提言についての評価もないのが竹内さんのイヤなところ。

  • @tamanosyndicate
    @tamanosyndicate Місяць тому +6

    「選択肢として排除しない」くらいで電力会社がやりたくないなら、廃止すればよいだけ。なんで原発だけ国が助けなあかんのか?どんな事業者でも自分でリスクとるんや。

  • @AkiWatanabe-gq3jl
    @AkiWatanabe-gq3jl Місяць тому

    再生可能エネルギーでしたよね?

  • @hmaliasmaggie
    @hmaliasmaggie Місяць тому +11

    ズンコは原発村の住人じゃんよ

  • @jpkktsnt3531
    @jpkktsnt3531 Місяць тому +1

    エネルギー政策を争点化すべきでない。全くもって、その通り。誰がトップになろうとも、エネルギーが生活、経済の基盤になるわけで、究極の現実路線を走らなければならない。

  • @soli8604
    @soli8604 Місяць тому +4

    エネルギーミックスについては進めていく方がいいかなー
    ペルシャ湾もきな臭いし

  • @club_doncat
    @club_doncat Місяць тому +2

    理想的な仕事できるお姉さん😊

  • @槙原圭佑
    @槙原圭佑 Місяць тому +9

    同じアカウントで連投するなよ

  • @ST-wh5wc
    @ST-wh5wc Місяць тому +2

    国際法に反する形での被攻撃時のリスクを言い出すと、東京湾沿岸に石油備蓄タンクがたくさんある方が危ないかもな。
    どっちもPAC3とかで守るにせよハイリスク。

  • @riazor01coruna
    @riazor01coruna Місяць тому +1

    最後の原発が有事の際狙われかねない議論の低レベルさに驚愕。
    1.北朝鮮による拉致事件発生場所が、原発立地地域と重なっているのですがねー(新潟・柏崎・小浜・鹿児島)
    柏崎で拉致られたのはこのオタサーじゃなかった原子力ムラの姫出身の東電勤務社員親族でっせ
    2.ミサイル防衛など設置されている大都市圏ではなく、福島第一原発事故で明らかになった外部電源喪失させることの方が簡単じゃね?
     外部電源喪失させるほうが原発中枢部侵入より容易だと危惧する海外原子力団体のドキュメンタリーを10年以上前に見た。
    3.折角GX推進法で私の時代が来たと思ったのにという退陣されたという_| ̄|○感がワラける

  • @植田総裁
    @植田総裁 Місяць тому +5

    Aiの為に電力が必要だから、原発推進派が増えてる。

    • @toguradio
      @toguradio Місяць тому +2

      いつもの経産省発のデマですよ。

    • @riazor01coruna
      @riazor01coruna Місяць тому

      AIや半導体、データセンターが増えるなら
      そちらの業界に人材が流れて、原子力に来ないと分からない程度が草

  • @shinzofujita1641
    @shinzofujita1641 Місяць тому +5

    原発に関して、言葉の遊びをやってる場合じゃないよ!

  • @moeking8
    @moeking8 Місяць тому +5

    電力を安価で供給するには原子力しかないのでそこは次期首相には推進させて欲しいですね

    • @toguradio
      @toguradio Місяць тому +3

      原発は価格が高くなるというのは2030年ベースでは確実。そもそも20%というのは達成不可能な背伸びした数字なのでその後始末は他の電源でやらないといけなくなる歪みを起こします。

    • @riazor01coruna
      @riazor01coruna Місяць тому

      期待述べているだけじゃん。資金調達と人材育成がまずボトルネックって
      理解していないの?

  • @tamanosyndicate
    @tamanosyndicate Місяць тому +7

    えっ?えっ?
    原発=戦艦大和で、フクシマなどでは飽き足らず原発で大失敗して国民を覚醒させるという話なんちゃうんか(゚∀゚)

  • @noccciii
    @noccciii Місяць тому

    電力のエネルギー源を何にするかなんて日本の場合はコストでしか決まらないと思うけどな。可能性は低いけど仮に火力発電の燃料がめちゃくちゃ値上げされてコスト呑めなくなったら、再生エネルギー発電施設を作りまくる間、原発フル稼働はすることになるだろうし。

  • @mu2234
    @mu2234 Місяць тому

    河野さんは太陽光?

  • @pauljoe38
    @pauljoe38 Місяць тому +14

    原子力は必要だと思うけど、東電のミスや不祥事で、信頼を失って再稼働が遅れている面に触れないで、政治主導の話だけするのはちょっと違うんじゃないのと思いますね。

    • @riazor01coruna
      @riazor01coruna Місяць тому +1

      今の体たらくなら、寧ろ政治は東電の味方なんて出来ないと
      分からないのですかね。

  • @坂本時男
    @坂本時男 Місяць тому +3

    気になるのは放射性廃棄物の保管場所も決まらず、敦賀原発2号機のように直下断層の懸念で再稼働不可となっている現実をどう見るのか?後、避難経路については一時的な話しで、数年間以上は住めなくなる福島原発事故をどう考えるか?安全保障についても第二次世界大戦のように地方都市から原発を落としているように、先ずはリスクを増大させる原発からなのでは?結局は人の数が世界的な反発を招く恐れも有るので。原発推進が一番だろうけど地震災害の多い国家であるので慎重であって欲しい。

  • @hidesan2317
    @hidesan2317 Місяць тому +3

    最近のドイツの失速見てるとわかる

  • @オメガ-k6m
    @オメガ-k6m Місяць тому +20

    単なる原発推進派の意見を淡々と話してるだけでなんの価値もない。

  • @zamzam7934
    @zamzam7934 Місяць тому

    小泉さんは理想主義じゃなくて、前任者からの政策を引き継いだってホリエモンが解説してましたよ。知らんけど。

  • @tamanosyndicate
    @tamanosyndicate Місяць тому +11

    なんだこの人ー。
    吐き気を催すな。

  • @ダーマ-k4e
    @ダーマ-k4e Місяць тому +14

    争点になるべき問題でしょよ。
    太陽光や風力みたいな不安定な発電を増やすほどに電気代が上がるわけだし、そうなれば個人の電気代だけでなく企業の電気代も上がり物価高に拍車がかかる。
    エネルギー政策は経済政策に繋がってることぐらいほとんどの国民は分かるんだから、誰がどんな政策なのか、その結果どうなるかを解説するのがこういう動画の役割なのでは?

    • @toguradio
      @toguradio Місяць тому +2

      経産省に任せていてはエネルギー政策を誤る、というのがフクシマの教訓。

    • @ファンp
      @ファンp Місяць тому +1

      だから争点化したら耳障りの良い言葉で国民を騙してやる事も可能になる訳でエネルギー政策はそんな総裁選の時だけとか単純なものじゃなくあらゆる観点から総合的かつ長期的に考えるものであるからそう言ってるんじゃないですかね。

  • @gekkokamen6465
    @gekkokamen6465 Місяць тому +19

    竹内さん 東電の役割代理やめなさい。真の研究者としてのデータを示して欲しい。原発はいまや経済性なし。

    • @KN-eh5tf
      @KN-eh5tf Місяць тому +6

      ほんとそれ

    • @保川駿
      @保川駿 Місяць тому +4

      @@KN-eh5tf 2030年新設で比較すると、原発コストの方が再エネよりも高いことはもう常識になっています。

  • @kanatariwo
    @kanatariwo Місяць тому +2

    この解説者、地域独占では無いと言ってるが事質独占。
    東電が無限責任で国から借金してる、融資の内容に触れずにサラッと流し過ぎ。東電により過ぎの印象が強い。

    • @riazor01coruna
      @riazor01coruna Місяць тому

      そら、東電で尾瀬環境保全やっていた人ですから。。。

  • @yiwa3393
    @yiwa3393 Місяць тому +1

    そもそも、関西では全機フル稼働しているのであって、、いつまでこんな話をしているのか

    • @保川駿
      @保川駿 Місяць тому +2

      そうだ、なんで関東・東日本は1基の原発も稼働していないのだ。東京の原発推進知識人は偉そうに言う前に、足下の原発を動かすことからはじめろよ。

  • @jiiji_jp
    @jiiji_jp Місяць тому +3

    CO2より放射能の方が怖い!という当たり前の知識を持ってないと。原発容認派は、福島の問題をまず解決して欲しい。

    • @toguradio
      @toguradio Місяць тому

      CO2は人類の絶滅にも繋がる大きな問題です。経済省はフクシマ事故の責任を取らせて解体を。

    • @sho1715
      @sho1715 Місяць тому +2

      でもね、CO2のインパクトは世界規模よ。反原発派はグローバル規模の問題にも向き合って欲しい。

  • @澄子-j2t
    @澄子-j2t Місяць тому +3

    青山さんをガン無視して、こういう番組をやっても無意味。

  • @熊谷隆夫-g9w
    @熊谷隆夫-g9w Місяць тому +1

    青山繁晴氏の政策を支持します。

  • @tamanosyndicate
    @tamanosyndicate Місяць тому +4

    原発推進ってだけで高市早苗なんか論外だと分かった。

  • @Tee_Time_Trader
    @Tee_Time_Trader Місяць тому +4

    なぜ、あれだけの原発事故を起こしながら、代替えエネルギーへの移行が出来なかったのかを問題にして欲しいー。日本が産業変革(経済成長)出来ない本質がそこにあるのでは。

    • @保川駿
      @保川駿 Місяць тому

      原発村は従来型産業で経団連のお気に入り。原発産業は経済性がなくなりつつあり、昔の石炭炭鉱みたいに日本にとって100年のお荷物になりそう。原発再稼働はしても、原発新建設はやるべきで無い。

  • @gekkokamen6465
    @gekkokamen6465 Місяць тому +6

    逃げてはいけない。争点にしないでどうする。原発は競争力なし。もうどんだけ無駄な金を、税金を国民に負担させてきた。

  • @gekkokamen6465
    @gekkokamen6465 Місяць тому +6

    電力会社が自分でやれよ。衰退産業を何故税金で負担するのか、高すぎる。原発から離れよう!

    • @せんべえ二郎
      @せんべえ二郎 Місяць тому +1

      世界は次世代原発にかじを切ってるし、脱原発を推進してきたドイツの経済はガタガタ、日本の経済を壊してでも無くしたいなら、おっしゃる通り理想を語ればいいが

    • @保川駿
      @保川駿 Місяць тому +2

      原発産業は昔の石炭産業みたいですね。炭鉱閉鎖にどれだけ抵抗があったか。

  • @gekkokamen6465
    @gekkokamen6465 Місяць тому +4

    原発は脱炭素に効果でない。再エネはコストが非常に安くなり、バッテリーと組み合わせると安定する。

  • @ストラグル
    @ストラグル Місяць тому +9

    再処理もサイクル化も永遠にできない!!