阪急5000系 激ウマ運転士のゼロ衝撃停車!!!!  @阪急今津線

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 75

  • @yukaiw12485
    @yukaiw12485 3 роки тому +24

    すごく仕事を楽しんでそうに見える

  • @にわりょうじ
    @にわりょうじ 5 років тому +21

    阪急は確かに乗っていても快適でした

  • @kaya_leo_lou
    @kaya_leo_lou 6 років тому +71

    衝撃なさすぎて逆に違和感w

  • @Uls_ra
    @Uls_ra 4 роки тому +38

    無骨なハンドルと神技テクニック…たまらんね

  • @やくも3号
    @やくも3号 3 роки тому +8

    運転台がスッキリしていていいね。

  • @GURUTEN
    @GURUTEN 5 років тому +91

    さすがプロって感じですね笑
    阪急は比較的上手い人多い印象あります。

    • @7nekoneko297
      @7nekoneko297 5 років тому +3

      この運転士に限って言えば自己流感があるけどね。

    • @ポキトキ-r7i
      @ポキトキ-r7i 4 роки тому

      下手うまいはともかく、ダイヤの問題なんじゃないかなぁ

  • @kochihae8673
    @kochihae8673 Рік тому +4

    黒とシルバーを組み合わせた運転台枠。クラシックカーみたいでかっこいい。

  • @Musashino_JM22
    @Musashino_JM22 5 років тому +20

    発車時の流れるような動作も良いですねw

    • @Hick7toi
      @Hick7toi 4 роки тому +10

      @@7nekoneko297 なに言ってんのかわからんよ君大丈夫?

    • @ちゃーに-g2u
      @ちゃーに-g2u 3 роки тому +3

      @@7nekoneko297 頭おかしいのかな?

    • @にしどいつ-s4i
      @にしどいつ-s4i 3 роки тому

      @@7nekoneko297 中学生?

  • @バナナ-w4k
    @バナナ-w4k 3 роки тому +3

    見事な残圧停車

  • @series4702
    @series4702 5 років тому +19

    空気ブレーキの残厚停車って結構難しいですよね〜!しかもめっちゃスムーズに停車!!ベテランですね〜

    • @すわたろう-o8k
      @すわたろう-o8k 5 років тому +2

      肌の感じ見ると若そうだぞ?

    • @series4702
      @series4702 5 років тому +5

      ベテランでも若い方いますよ〜

    • @user-Muna_Shou
      @user-Muna_Shou 4 роки тому +8

      阪急は基本的に残圧停車ですね。
      ワンハンドル車でも同様です。

    • @series4702
      @series4702 4 роки тому +1

      むなしょう 知ってます

    • @user-Hisan117
      @user-Hisan117 2 роки тому +2

      正にプロフェッショナルですよね〜

  • @吉田輝雄-n6d
    @吉田輝雄-n6d 5 років тому +9

    微妙なブレーキ加減が出来るから!
    今津線で6000系、7000系、8000系、9000系、1000系のワンハンドルマスコンもなかなか難しいと思いますよ!

  • @もやし鉄道
    @もやし鉄道 4 роки тому +2

    すごい

  • @ケロさん-c1m
    @ケロさん-c1m 6 років тому +3

    すご…

  • @金子肇-h8o
    @金子肇-h8o 3 роки тому +2

    ブレーキテスト、も好き‼️👍

  • @ケンケン-t6j
    @ケンケン-t6j 3 роки тому +3

    運転士・・・どや😏!

  • @隆之八尾
    @隆之八尾 Рік тому

    神戸に住んどるんで、この木いのブレーキハンドルと、金色の、ノッチいつも見てた🤗でも、京都線とかはノッチ銀色やし、色々違ったなぁ😀

  • @ああ-h2u7i
    @ああ-h2u7i 5 років тому +20

    ブレーキ解除で停止地位に
    決める‼️
    理想的‼️😁
    5000系が乗りやすいのも
    あるな😁

    • @7nekoneko297
      @7nekoneko297 5 років тому +6

      5000系は運転士からの評判は良好だそうですよ、古いのに力があるから。
      7000系が良くないそうです(リニューアル車は除く)

    • @ああ-h2u7i
      @ああ-h2u7i 4 роки тому +4

      @@7nekoneko297
      5000系は
      高加減速に優れ
      静か
      そこそこのデザイン性で
      けっこう好きなんです‼️😁
      あまり意味のない話ですが😅
      私の好きな阪急の
      車輛ランキングは
      一位5300系 京都線のヒーロー
      二位3300系 3330 加速の神様
      三位5000系 神戸線のヒーロー
      四位5100系 路線統一‼️
      五位8000系 阪急の最終傑作
      になりまする‼️😁

  • @CEDIN6594
    @CEDIN6594 5 років тому +23

    それに引き替え阪神と来たら……。

    • @yutaka3778
      @yutaka3778 4 роки тому +5

      乗り入れ先の山陽では、山陽の運転士は阪神車で抜きまくってますよ(笑)

    • @うまいラーメン屋
      @うまいラーメン屋 2 роки тому +1

      スジがたってたりすればそれだけキビキビした運転になるしブレーキもふくめてその路線の性格なんだろね

    • @ねこかん-r2c
      @ねこかん-r2c 11 місяців тому +1

      ​@@yutaka3778山陽って残圧停車する人としない人半々ぐらいおるよね笑

    • @yutaka3778
      @yutaka3778 11 місяців тому +1

      @@ねこかん-r2c
      そうですね!
      ベテランの人ほど抜いてます。
      「なんか乗り心地いいな」
      と思ったら、大体抜いてます 笑

  • @チャンネル登録者が増える-m4z

    ええやん

    • @kkoc223
      @kkoc223 6 років тому +4

      関係ないけど名前が腹立つw

  • @gsan3585
    @gsan3585 5 років тому +15

    関東に比べて阪急は上手い人多い気がするわ。

    • @7nekoneko297
      @7nekoneko297 5 років тому +7

      阪急は個性的なのですよ(笑)
      言い方を変えたら何か~・・・自己流が多い。
      その点、JRは画一化されてますね。

  • @キャンちゃん-j3d
    @キャンちゃん-j3d 4 роки тому +4

    停車寸前に緩め位置としてるので、衝動防止は完璧だが、一旦緩め操作をした後に再度ブレーキを追加してるから、厳しい目で見ると完璧とは言えないな。

    • @cer2100
      @cer2100 4 роки тому +1

      回生失効時の強めは割とやるよ
      それができるのが逆に完璧だと自分は思う

    • @キャンちゃん-j3d
      @キャンちゃん-j3d 4 роки тому +4

      @@cer2100 この車は回生ではなく、発電ブレーキだろ?実際にやるのは難しいが階段ユルメになっておらず、独車試験なら制動不適切で減点の対象となる。それを寄ってたかって「激ウマ」と持て囃すのもどうかと思うね。

    • @7nekoneko297
      @7nekoneko297 4 роки тому +5

      @@キャンちゃん-j3d
      ご指摘のように、5000系は回生ブレーキじゃないですね。
      別コメで書いたように、この運転士は発電ブレーキを使用していない。
      激ウマじゃなくて手抜きの自己流ですよ。

  • @影が薄い奴
    @影が薄い奴 6 років тому +5

    からめるのあれで、登録してしまったよ

  • @ああ-h2u7i
    @ああ-h2u7i 4 роки тому +3

    9300系の特急やったら
    絶対できひんな~😅
    ※絶対B8使う‼️😁

    • @AkiraAkiyama
      @AkiraAkiyama 4 роки тому +5

      9300系にはB8がないぞ、B6の次はEBだから

    • @ああ-h2u7i
      @ああ-h2u7i 4 роки тому +3

      @@AkiraAkiyama
      あれB6やったんか~😅
      フォローあざす😁
      ※こないだ実際に見てきました。
      ブレーキ1~6 EB 
      力走1~5 でしたわ😄😁

  • @7nekoneko297
    @7nekoneko297 5 років тому +13

    ブレーキハンドルに人差し指を添えて操作するあの運転士かー。
    衝撃ゼロってさ、発電ブレーキをキャンセルしてるよ。
    ノッチOFFのあと、一旦1ノッチに投入して再度ノッチOFF。
    これをやると発電ブレーキが働かない。
    だから制動中でも電流計が0アンペアのままになってる(気が付いたかな?)。
    ま、ブレーキの利きは若干落ちるけどそりゃ~このほうが衝撃は緩和される。
    この運転士はしばしば上に書いた方法で発電ブレーキを失効させるのだ。
    確かにこの方法だと発電ブレーキの利き始めとか失効した時の切り替わりの衝動は無いね。

    • @t.k5584
      @t.k5584 4 роки тому +2

      ー西日本ーNishi-Nihon Unitー
      運転士になったことのない、仮にマニアだったとしてもこの知識はすごい。これを扱える運転士は技術とセンスを持ち合わせた凄腕なのでしょうね。

    • @7nekoneko297
      @7nekoneko297 4 роки тому +2

      @@t.k5584 さん
      本当に上手な運転士さんは停止直前まで殆ど強さの(利きかたの)修正しない。
      しかしこの運転士さんは細かな修正を行ってますね。

    • @7nekoneko297
      @7nekoneko297 4 роки тому +2

      >逆転機をN位置にする方法しか無かった筈なので
      はい、阪急の2ハンドル車も前後切り替えレバーをOFF(中立)にしたら同様に発電ブレーキは作動しません。
      なおかつデッドマンも作動しないからマスコンから手を放してもハンドル先端は飛び出すが非常ブレーキも掛かりませんがしかし、惰行時もこの方法で走行することは同社のマニュアルに反するそうです。
      余談ですが、大阪メトロ乗り入れの5300および3300系はメトロ線内ではデッドマンは無効設定になります。
      『天神橋筋六丁目』駅で阪急式とメトロ式が切り替えられ、メトロ線内では惰行中はマスコンハンドルから手を放してグリップ先端が飛び出しても非常ブレーキが作動しない。
      これは大阪市営地下鉄時代の昔からの慣習のようです。
      そうそう、国鉄の電車で逆転器をN位置にすると、抵抗器を冷却するブロアー(送風機)も止まってしまいますね。

    • @7nekoneko297
      @7nekoneko297 4 роки тому

      @MT54B
      そうですね、一定の温度以下になると切れる。

    • @みかん凶
      @みかん凶 4 роки тому

      @MT54B 発電Bは低速で効かないことはあまりないかな。それよりも高速で入らない方が厄介。85km/hくらいで入り始めるものが殆どだから、入る直前に全制動入れて一気に抜いて衝動を減らすといった工夫が必要だった。
      回生は元々主回路チョッパ以外は20~40km/h程度で切れるものが殆どだったから、当時は受量器でもないしTcorT車には絶対空制が入ってるんで特に衝動面は気にならなかったな。Vの回生も架線電圧の乱高下があったりすると、集約制御じゃないV車はノッキングが普通に出ますよ。

  • @三階-m5b
    @三階-m5b 5 років тому +5

    JR東日本のe233系列の発車の仕方はめちゃくちゃ揺れるので好きではないです。(1ノッチ...全快)

    • @borvorn2237
      @borvorn2237  5 років тому +3

      JR西日本も人によりですがそういう人もいますよ。
      逆に、1ノッチから2ノッチの間もそろーり上げる人とかもいます

    • @POWERx2_
      @POWERx2_ 5 років тому +1

      そこら辺はやっぱ京急だよな

  • @アピ太アピ蔵
    @アピ太アピ蔵 4 роки тому +9

    衝動はないが、プロから見たらそれほどでもない。

    • @youcan5145
      @youcan5145 4 роки тому +6

      流石だなぁ
      素直に褒めることができない鉄オタは

    • @アピ太アピ蔵
      @アピ太アピ蔵 4 роки тому +8

      1回追加
      3回緩め3回コメ直し
      5回抜いてからのショック抜き
      認める認めないとかじゃなく
      はっきり言うが神レベルではない。
      それぐらい日本の鉄道運転士の水準が高いと言う事。

    • @youcan5145
      @youcan5145 4 роки тому

      @@アピ太アピ蔵 正直乗客の安全と乗り心地いいんだったらどうでもいいって思ってるよ、自分自身パイロットだけど安全と乗り心地重視だしね

    • @アピ太アピ蔵
      @アピ太アピ蔵 4 роки тому +5

      操作回数少なく衝動を防止するのが
      ベストで。
      操作回数多く衝動がないのは
      誰でもできる。
      どっちみち衝動ないので客から言わせて見ればどちらでも良い訳であって操縦している者自己満足、達成感
      だけか、、
      少しブレーキ感悪く乗せられ気味
      やから、運転している本人が1番
      わかってるよ。

    • @user-Muna_Shou
      @user-Muna_Shou 4 роки тому +6

      他の運転士と比べると無駄なブレーキ操作が多い印象は受けました。

  • @silvia9396
    @silvia9396 4 роки тому +5

    くりかえしおおいけどな。

    • @近鉄5820
      @近鉄5820 4 роки тому +3

      だから弱衝撃で止めれてるんやぞ

    • @silvia9396
      @silvia9396 4 роки тому +5

      @@近鉄5820 繰り返し何回もして残圧停車なら誰でも可能

    • @user-Muna_Shou
      @user-Muna_Shou 4 роки тому +3

      @@近鉄5820 他の運転士と比べると無駄なブレーキ操作が多い印象は受けました。
      うまい運転士は無駄な動きがなく停車直前に残圧停車します。

    • @trrrnm6471
      @trrrnm6471 4 роки тому +5

      この運転士さんが上手いのは抜くタイミングってことよ

  • @yoshi7927
    @yoshi7927 4 роки тому +1

    個人的にこの動画で810系を運転している人も、上手いと思います。
    →ua-cam.com/video/2n3BpWNP6fY/v-deo.html

  • @DCdmh-
    @DCdmh- 4 роки тому +1

    今晩わ‼️
    上手い下手は、素人には解りませんね!
    運転士さんに断って撮影していますか?

    • @borvorn2237
      @borvorn2237  4 роки тому +2

      こんばんは!
      降車時に撮影した旨とUA-camに投稿する旨お伝えして許可を頂いています。

  • @7nekoneko297
    @7nekoneko297 4 роки тому +1

    同じ阪急でも本当に上手いのはこちら
    ua-cam.com/video/VoNuBP0mz_c/v-deo.html

  • @ぴっぴぴー-q9j
    @ぴっぴぴー-q9j 4 роки тому

    狭いね

  • @尾木崇-o7u
    @尾木崇-o7u 3 роки тому

    下手くそです。追加制動と緩めが多すぎです

    • @borvorn2237
      @borvorn2237  3 роки тому +6

      あ、この動画では残圧の話してるので
      あとここ低速パターン駅なんで追加制動と緩めはある程度しゃーないっす