Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
長く続いてる牝系は腸内細菌も良い物をもってそう。生まれたての仔馬は腸内細菌を持っておらず、生まれて数日経ってから母親のボロを食べることで腸内細菌をゲットする。汚いと思うかもしれないが、これをしないと食物繊維を消化できないので草を食べることが出来ない。重要なファクター。某所ではこれを胃伝子と呼ぶ。
とある兄貴がウイポで天の川牝系(サラ)で蹂躙してて笑った
牝系を辿るのは日本競馬の歴史勉強するようなもんだからね。
競馬牝系ウェアハウスや牝系のこおなあでフロリースカップの牝系図を見たら日本で活躍した種牡馬の名前がズラリと出てくる(競走馬名と一緒にその馬の父の名前も書いてあるから)
こういうのはゴルシの牝系辿るのがめちゃくちゃ楽しい
下総御料牧場と小岩井牧場の合わせ技だし
@@Nostalgic-Neapolitan ゴルシの子どもに「ホシハタノキセキ」君という名前の子が居ましたがタマタマナイナイされてました…悲しい(´・ω・`)
ゴールドシップの牝系は本当にウキウキしちゃいます
コスモジェミラ、ウインルーア、カヨウネンカ、オメガオリーブ、フェアエーリング、ウインルーティン、メイショウリリーは別の在来牝系と合体してるでもマリオマッハーは牡馬ですらなくなったのが残念もし彼が牝馬だったら俺ならモーリスやサートゥルナーリアつけたのにな
突然生えて来て大成功してるシラユキヒメ牝系、競馬のロマンだ
後は白毛の牡馬の活躍馬がほしいハヤヤッコじゃ足りんよ
キタサンブラックも牝系くさされることあるけど一応南米で100年以上続いた名門の部類じゃあるのよね(有名どころにバヤコア、日本で走った馬だとカレンブーケドールやレシステンシアが同じ牝系)
バヤコヤと同じファミリーだったんか。。。そらいつか爆発するわ
ダスカから重賞勝利馬はでなかったけど中央で勝ち上がってる牝馬はいっぱい生まれたからダスカの孫ひ孫からまたすごいのが生まれてスカーレット一族が繫栄するといいなぁ
ちなみにまめちゃん(スカーレットテイルの2023)も血統的には立派なスカーレット一族の牝馬わかりやすく「スカーレット」の付いた名前が命名されて欲しいと個人的には思うアンブレラデートみたいな名前の付け方も好きだけど
スカーレットインク牝系はダスカが偉く牝馬ばかり出したから当面は断絶しなさそう
赤色と酒の名前をいい感じにつけたら良さそう
ハイクレア牝系は世界中で残って活躍してるから偉大だぜ
バーイード
ハイクレアの手前で分岐したラインからもサルサビルやドゥレッツァとか出てるしね
戦前に日本に輸入された牝馬から伸びてる牝系の馬とか見ると応援したくなりますよねシラオキ様をもっとすこれ!
シラオキ様を崇めよ(布教
俺の推しはフラストレートとソネラ
エリザベス女王陛下が最も愛したハイクレアその孫が産んだディープインパクトを一目見たいとお忍びで社台スタリオンステーションに訪れた
社台に親書を送ったのは知ってたけど、お忍びで来てたんか
シラユキヒメさんはもう白毛一族の姐とか牝系とされていいと思うの
Q父ステイゴールドのことを「ステゴ一族」っていう奴がいるのはなぜ?A本来的には「ステイゴールド父系」で問題ないのだが、出てくる活躍馬がどいつもこいつも個性と癖が強すぎて一括りにされるため(牝系の個性上書きしてるともいえる)
好きな牝系辿ると楽しいよね。個人的に好きな牝系はソング系、グローリアスソング系、セックスアピール系、コスマー系
30年前だとミラが血統書がなかったためにサラ系になったけど、その子孫からヒカルイマイとかの名馬が出てたからある意味名牝系ではあったよな
アストニシメント系が含まれるFNo.7ここからマックイーンやヒシアマゾン エフフォーリアにオグリキャップ マルシュロレーヌ生まれたから好き好き大好き
オグリキャップとマルシュロレーヌの牝系も古いよなマルシュロレーヌは父母父メジロマックイーン経由でアストニシメント入ってるし
個人的すこすこ牝系・ウインドインハーヘア牝系(プイ、タイド、レイデオロ、レガレイラ、ステレンボッシュ、アーバンシック他)・キョウエイマーチ牝系(マルシュロレーヌ、ナミュール、ラヴェル、アルセナール他)・クラフテイワイフ牝系(ジョーダン、カンパニー他)・レインボーローズ牝系(セキテイリュウオー、アニメイトバイオ、レインボーライン他)・Sライン(シュネルマイスター、ソウルスターリング、スターズオンアース、サリオス、ブエナビスタ、マンハッタンカフェ他)
キョウエイマーチの牝系は、クインナルビーまで遡ればオグリキャプなんかも出てくるな
とか言ってたらステレンボッシュが桜花賞勝ったねおめでとう
ウィンドインハーヘアはハイクレアでまとめた方がいいかも。ハイトオブファッションやその子ナシュワン、バーイードもハイクレアの牝系に入っている。ハイクレアが所属する大牝系がアルトヴィスカー(日本だとリーゼングロスが代表的)
@@aitya1it サトノクラウンの父マルジュやドゥレッツァも遠縁(遡るとハイクレアの高祖母Aloeに行き着く牝系)
タスティエーラもクラフティワイフやん
ザルカヴァのとことかエリザベス女王所有のとこは中々外に出てこないから貴重がられてるよねもう今だと日本も有力牝馬がなかなか売りに出ないだろうから大変かもねぇ
100年以上過ぎて二冠馬を送り出したキンチェムとかいうレジェンドオブレジェンド。
数少ない産駒から大レースウイナーを輩出して意地でも牝系を残した執念の結晶ですわ
クリフジの牝系はどうか繋いで欲しい。エンジェルツイートから伸びてくれ!!!
エンジェルパイロが無事繁殖入りしてたで。ガッツポーズしたわ(
@@aitya1it ですね!!6月にルヴァンスレーヴということで!5月に生まれると思ったらいいでしょうか…楽しみでなりません
今も全然健在のトキツカゼやクインナルビーやシラオキとどこで差がついたのか
ウイポでビューチフルドリーマー系を伸ばすのは楽しいぞ現代では衰退してる分被りが少なくなって行ってどんどん使いやすくなっていくし
G1であまり見かけないけどいるっちゃいるグランブリッジとか
やっぱり一番分かりやすい牝系は薔薇一族かな。ローズとかローゼンとか品種名とかほぼ必ず薔薇関連の名前がついているので非常にわかりやすい(もちろん薔薇関連の馬名でも全く関係ないのもちる)それはそうと近年の名門牝系といえばやっぱりウインドインハーヘア、エアグルーヴ、シラユキヒメ、スタセリタ辺りが定番だな。あと最近だとまだ牝系と呼べるかは分からんけどリッスンの子孫も勢いがある。3歳世代のアスコリピチェーノやミスターGTもリッスンの孫や直仔
シラユキヒメ牝系はむしろ「牝馬しか走らない」位に極端なパワーバランスしてるよなシラユキヒメ牝系で牡馬はピンと来ねぇぞ俺
ハヤヤッコ筆頭にダノンハーロック、最近だとアマンテビアンコもおるぞ
@@paa_paa_ あぁ、そこシラユキヒメ牝系か牝馬が良くも悪くも派手だから意識から外れてた
シラユキヒメ一族は牡馬自体少ないですからね牝馬多いおかげで白毛の血が広がったわけですけど
自分が知ってる中で一番古いのは1867年にフランスから贈られた高砂かなー。帝王賞勝ったコーナールビーなどを輩出してる。最近の活躍馬は知らない。
スカレークインまでは牝系の存続は確認できるんですが、該当馬繁殖入り後の2020年以後の消息が掴めないのでもしかしたら絶えてるかも…
@@usamimisatoshi1 そうなんですか…やはりサラ系の血の存続は難しいですよねぇ。最近まで残ってたバイカやバウアーストツクの牝系も途絶え、残りはミラ牝系だけでしょうか。
@@knny2462 バウアーストックは馬主の不手際でサラ系の烙印押されただけで普通にサラブレッドとされている
@@キングクラウン そうなんですか?JBISではサラ系の表記だったのでサラブレッドと認定されていたのは知りませんでした。いつ頃サラブレッドと認定されたのですか?
@@knny2462 違う血統登録の際の不手際でサラ系扱いにされた悲しき一族
サラ系は良いぞ、もうほぼほぼ死語だけど……
ミラ系、宝永、天の川…(*´∇`*)
個人的にはサンブルエミューズ(キョウエイマーチの孫・マルシュロレーヌの姉)からのラインが今後跳ねると思うナミュール・ラヴェル・アルセナールと違う父で3年連続トップクラスの馬が出てるし、牝馬が強い
キョウエイマーチ最強!クインナルビー最強!
10年後エアグルやハーヘアとがっぷり四つで戦える一族になってそう
牝系も父系ももどこから呼ぶかで毎回迷子牝系はダイナカール牝系なのかエアグルーヴ牝系なのかとかキンカメ系、キングマンボ系、ミスプロ系どれが正しいのかとか
俺はトウカイポイントを仲間外れにしたくないからパロクサイドって呼んでる
ファンシミン牝系は確かにラインクラフトとかルヴァンスレーヴ、チュウワウィザード等の活躍馬が出ているが、ラインによって特徴が違いすぎていて一本にまとめると……ってのはあるかなぁぶっちゃけ繁殖牝馬オータムブリーズの分岐で完全ダート一族になった印象(ラインクラフトを出したシヤダイマインのラインは芝馬)
ファンシミン系は活躍馬が牡馬に偏ってるイメージ。それだけにラインクラフトの早逝が悔やまれる。オータムブリーズと言えば一ヶ月前にオータムブリーズのクロスを持った子が生まれて、まあダート馬なんだろうけど、今の所かわいいという事しか分からない。
泣く子も黙る、ドフザダービー( ・ㅂ・)و ̑̑
ダイナカールは偉大ですね。
ディープ、キンカメ入りのアンドヴァラナウト
2:09リバティはサドラーやエルコン出した牝系の出身やぞなんなら父親以上の名門やしバカにすんなよ
〇〇系なんてサイアーラインでも意見分かれるんだから
まだサンデーサイレンス系から分けにくいと思う
キンチェムと星旗
星旗は最近マイネルクリソーラがオープン入りしてさらにクリスアーサーとか出てきたな
アーバンシーはヤバい
というかドイツのAラインがヤバい(アーバンシー、ガリレオ・シーザスターズ兄弟、トルカータータッソ・テュネス兄弟)最近だとドバイターフ勝ったファクトゥールシュヴァルもこの牝系
牝系の初代を誰にするかは、強い馬の系統が2つ以上あった場合それを全部まとめた最初の1頭目くらいの考え方で良いのかな?と(当然、それは個人の自由)例えばシラユキヒメ牝系。いやブチコがG1馬を2頭出しているんだからブチコ牝系でも良くない?と思う。でもシロインジャーからメイケイエールや、マシュマロの子のハヤヤッコ、実子のシロニイなどもいるから今はシラユキヒメが初代になるという感じ?(逆にシラユキヒメの姉妹、ウェイブウインドさんの娘たちは…たしかにヒメ以外は特に何もない。そう考えると仮にメイケイエールたち別の姉妹の子孫に良い子が生まれなかったら、将来ブチコ系になる可能性もあるのか。良い馬を作るって難しいね)
エアグルーヴ系じゃなくダイナカール系と言われることの方が多いのもカーリーエンジェルも直仔で成功してるのが理由だからな
ブチコの牝系はまだまだ広がりが薄いかなぁ・・・こっから孫曾孫も重賞勝つような走る牝系になるならブチコ牝系と名乗っても文句はないかなぁ。なんにせよブチコをシラユキヒメから分けて考えるにはまだまだ早い。
岡田総帥ゆかりの血統ではマイネプリテンダー一族かな。子世代はマイネルネオス筆頭に重賞馬4頭、孫世代にはマイネルグロン、曾孫世代はユーバーレーベン、マイネルファンロン。ブライアンズタイム、ステイゴールド、ゴールドシップというズブめな血統が集まった印象。
牝系の話しからそれるけど種牡馬のことをサンデー系って言ったりディープ系って言ったりとかキンカメ系って言ったりミスプロ系って言ったりとか違う言い方することあるけどなんでだろう?動画のように話題話題によるの?
ディープはSS系ですが、SSとは違った血(つまり母系の血)が入ってるからまたそれはそれで分けてるんじゃないですかね?キンカメもミスプロだけど、ミスプロの血を引く牡馬も色々あるし
それらは父系の話で、この動画で取り扱われている母系(牝系)の話とは別。例えばドゥラメンテは父系がキンカメ(ミスプロ)系で、牝系がダイナカール系。父の父の...と辿っていくのが父系で、母の母の...と辿っていくのが牝系。
サンデー系って言ったらステゴとかハーツの系譜も含めるが、ディープ系って言ったらキズナとかコン君等のディープ産駒の系譜に限定されるのでなのでソングライン(キズナ産駒)はサンデー系かつディープ系だけれども、マルシュロレーヌ(オルフェ産駒)はサンデー系だけれどもディープ系では無い
@@さく-r8bSS系は細かい話をするとスタミナ寄りのTサンデー系スピード寄りのPサンデーダート寄りのDサンデーローカルや非根幹距離に強いLサンデーそして最近Tサンデーから派生したディープ系の4つに分かれる例えばハーツクライとディープインパクトは大きな差はないが細かく見れば大きな差があるわけだし全兄であるブラックタイドとも産駒特性が異なるなので違うものとなる
@@Nostalgic-Neapolitan なるほど ミスプロだってエイシンフラッシュとエルコンドルパサー、ロードカナロアやアグネスデジタル、その子ども達で一緒くたに出来るかって言われたらできないよな…って
桜花賞はウインドインハーヘア一族とリッスン一族で決まりました。皐月賞もウインドインハーヘア一族→レガレイラ、アーバンシック(血統表ではほぼ一緒)リッスン一族→ミスタージーティー
長く続いてる牝系は腸内細菌も良い物をもってそう。
生まれたての仔馬は腸内細菌を持っておらず、生まれて数日経ってから母親のボロを食べることで腸内細菌をゲットする。
汚いと思うかもしれないが、これをしないと食物繊維を消化できないので草を食べることが出来ない。重要なファクター。
某所ではこれを胃伝子と呼ぶ。
とある兄貴がウイポで天の川牝系(サラ)で蹂躙してて笑った
牝系を辿るのは日本競馬の歴史勉強するようなもんだからね。
競馬牝系ウェアハウスや牝系のこおなあでフロリースカップの牝系図を見たら日本で活躍した種牡馬の名前がズラリと出てくる(競走馬名と一緒にその馬の父の名前も書いてあるから)
こういうのはゴルシの牝系辿るのがめちゃくちゃ楽しい
下総御料牧場と小岩井牧場の合わせ技だし
@@Nostalgic-Neapolitan ゴルシの子どもに「ホシハタノキセキ」君という名前の子が居ましたがタマタマナイナイされてました…悲しい(´・ω・`)
ゴールドシップの牝系は本当にウキウキしちゃいます
コスモジェミラ、ウインルーア、カヨウネンカ、オメガオリーブ、フェアエーリング、ウインルーティン、メイショウリリーは別の在来牝系と合体してる
でもマリオマッハーは牡馬ですらなくなったのが残念
もし彼が牝馬だったら俺ならモーリスやサートゥルナーリアつけたのにな
突然生えて来て大成功してるシラユキヒメ牝系、競馬のロマンだ
後は白毛の牡馬の活躍馬がほしい
ハヤヤッコじゃ足りんよ
キタサンブラックも牝系くさされることあるけど一応南米で100年以上続いた名門の部類じゃあるのよね(有名どころにバヤコア、日本で走った馬だとカレンブーケドールやレシステンシアが同じ牝系)
バヤコヤと同じファミリーだったんか。。。そらいつか爆発するわ
ダスカから重賞勝利馬はでなかったけど中央で勝ち上がってる牝馬はいっぱい生まれたから
ダスカの孫ひ孫からまたすごいのが生まれてスカーレット一族が繫栄するといいなぁ
ちなみにまめちゃん(スカーレットテイルの2023)も血統的には立派なスカーレット一族の牝馬
わかりやすく「スカーレット」の付いた名前が命名されて欲しいと個人的には思う
アンブレラデートみたいな名前の付け方も好きだけど
スカーレットインク牝系はダスカが偉く牝馬ばかり出したから当面は断絶しなさそう
赤色と酒の名前をいい感じにつけたら良さそう
ハイクレア牝系は世界中で残って活躍してるから偉大だぜ
バーイード
ハイクレアの手前で分岐したラインからもサルサビルやドゥレッツァとか出てるしね
戦前に日本に輸入された牝馬から伸びてる牝系の馬とか見ると応援したくなりますよね
シラオキ様をもっとすこれ!
シラオキ様を崇めよ(布教
俺の推しはフラストレートとソネラ
エリザベス女王陛下が最も愛したハイクレア
その孫が産んだディープインパクトを一目見たいとお忍びで社台スタリオンステーションに訪れた
社台に親書を送ったのは知ってたけど、お忍びで来てたんか
シラユキヒメさんはもう白毛一族の姐とか牝系とされていいと思うの
Q父ステイゴールドのことを「ステゴ一族」っていう奴がいるのはなぜ?
A本来的には「ステイゴールド父系」で問題ないのだが、出てくる活躍馬がどいつもこいつも個性と癖が強すぎて一括りにされるため
(牝系の個性上書きしてるともいえる)
好きな牝系辿ると楽しいよね。個人的に好きな牝系はソング系、グローリアスソング系、セックスアピール系、コスマー系
30年前だとミラが血統書がなかったためにサラ系になったけど、その子孫からヒカルイマイとかの名馬が出てたからある意味名牝系ではあったよな
アストニシメント系が含まれるFNo.7
ここからマックイーンやヒシアマゾン エフフォーリアにオグリキャップ マルシュロレーヌ生まれたから好き好き大好き
オグリキャップとマルシュロレーヌの牝系も古いよな
マルシュロレーヌは父母父メジロマックイーン経由でアストニシメント入ってるし
個人的すこすこ牝系
・ウインドインハーヘア牝系(プイ、タイド、レイデオロ、レガレイラ、ステレンボッシュ、アーバンシック他)
・キョウエイマーチ牝系(マルシュロレーヌ、ナミュール、ラヴェル、アルセナール他)
・クラフテイワイフ牝系(ジョーダン、カンパニー他)
・レインボーローズ牝系(セキテイリュウオー、アニメイトバイオ、レインボーライン他)
・Sライン(シュネルマイスター、ソウルスターリング、スターズオンアース、サリオス、ブエナビスタ、マンハッタンカフェ他)
キョウエイマーチの牝系は、クインナルビーまで遡ればオグリキャプなんかも出てくるな
とか言ってたらステレンボッシュが桜花賞勝ったねおめでとう
ウィンドインハーヘアはハイクレアでまとめた方がいいかも。ハイトオブファッションやその子ナシュワン、バーイードもハイクレアの牝系に入っている。
ハイクレアが所属する大牝系がアルトヴィスカー(日本だとリーゼングロスが代表的)
@@aitya1it サトノクラウンの父マルジュやドゥレッツァも遠縁(遡るとハイクレアの高祖母Aloeに行き着く牝系)
タスティエーラもクラフティワイフやん
ザルカヴァのとことかエリザベス女王所有のとこは中々外に出てこないから貴重がられてるよね
もう今だと日本も有力牝馬がなかなか売りに出ないだろうから大変かもねぇ
100年以上過ぎて二冠馬を送り出したキンチェムとかいうレジェンドオブレジェンド。
数少ない産駒から大レースウイナーを輩出して意地でも牝系を残した執念の結晶ですわ
クリフジの牝系はどうか繋いで欲しい。エンジェルツイートから伸びてくれ!!!
エンジェルパイロが無事繁殖入りしてたで。ガッツポーズしたわ(
@@aitya1it
ですね!!6月にルヴァンスレーヴということで!5月に生まれると思ったらいいでしょうか…楽しみでなりません
今も全然健在のトキツカゼやクインナルビーやシラオキとどこで差がついたのか
ウイポでビューチフルドリーマー系を伸ばすのは楽しいぞ
現代では衰退してる分被りが少なくなって行ってどんどん使いやすくなっていくし
G1であまり見かけないけどいるっちゃいる
グランブリッジとか
やっぱり一番分かりやすい牝系は薔薇一族かな。ローズとかローゼンとか品種名とかほぼ必ず薔薇関連の名前がついているので非常にわかりやすい(もちろん薔薇関連の馬名でも全く関係ないのもちる)それはそうと近年の名門牝系といえばやっぱりウインドインハーヘア、エアグルーヴ、シラユキヒメ、スタセリタ辺りが定番だな。あと最近だとまだ牝系と呼べるかは分からんけどリッスンの子孫も勢いがある。3歳世代のアスコリピチェーノやミスターGTもリッスンの孫や直仔
シラユキヒメ牝系はむしろ「牝馬しか走らない」位に極端なパワーバランスしてるよな
シラユキヒメ牝系で牡馬はピンと来ねぇぞ俺
ハヤヤッコ筆頭にダノンハーロック、最近だとアマンテビアンコもおるぞ
@@paa_paa_ あぁ、そこシラユキヒメ牝系か
牝馬が良くも悪くも派手だから意識から外れてた
シラユキヒメ一族は牡馬自体少ないですからね
牝馬多いおかげで白毛の血が広がったわけですけど
自分が知ってる中で一番古いのは1867年にフランスから贈られた高砂かなー。帝王賞勝ったコーナールビーなどを輩出してる。最近の活躍馬は知らない。
スカレークインまでは牝系の存続は確認できるんですが、該当馬繁殖入り後の2020年以後の消息が掴めないのでもしかしたら絶えてるかも…
@@usamimisatoshi1 そうなんですか…やはりサラ系の血の存続は難しいですよねぇ。
最近まで残ってたバイカやバウアーストツクの牝系も途絶え、残りはミラ牝系だけでしょうか。
@@knny2462 バウアーストックは馬主の不手際でサラ系の烙印押されただけで普通にサラブレッドとされている
@@キングクラウン そうなんですか?JBISではサラ系の表記だったのでサラブレッドと認定されていたのは知りませんでした。いつ頃サラブレッドと認定されたのですか?
@@knny2462 違う
血統登録の際の不手際でサラ系扱いにされた悲しき一族
サラ系は良いぞ、もうほぼほぼ死語だけど……
ミラ系、宝永、天の川…(*´∇`*)
個人的にはサンブルエミューズ(キョウエイマーチの孫・マルシュロレーヌの姉)からのラインが今後跳ねると思う
ナミュール・ラヴェル・アルセナールと違う父で3年連続トップクラスの馬が出てるし、牝馬が強い
キョウエイマーチ最強!
クインナルビー最強!
10年後エアグルやハーヘアとがっぷり四つで戦える一族になってそう
牝系も父系ももどこから呼ぶかで毎回迷子
牝系はダイナカール牝系なのかエアグルーヴ牝系なのかとかキンカメ系、キングマンボ系、ミスプロ系どれが正しいのかとか
俺はトウカイポイントを仲間外れにしたくないからパロクサイドって呼んでる
ファンシミン牝系は確かにラインクラフトとかルヴァンスレーヴ、チュウワウィザード等の活躍馬が出ているが、ラインによって特徴が違いすぎていて一本にまとめると……ってのはあるかなぁ
ぶっちゃけ繁殖牝馬オータムブリーズの分岐で完全ダート一族になった印象
(ラインクラフトを出したシヤダイマインのラインは芝馬)
ファンシミン系は活躍馬が牡馬に偏ってるイメージ。それだけにラインクラフトの早逝が悔やまれる。
オータムブリーズと言えば一ヶ月前にオータムブリーズのクロスを持った子が生まれて、まあダート馬なんだろうけど、今の所かわいいという事しか分からない。
泣く子も黙る、ドフザダービー( ・ㅂ・)و ̑̑
ダイナカールは偉大ですね。
ディープ、キンカメ入りのアンドヴァラナウト
2:09
リバティはサドラーやエルコン出した牝系の出身やぞ
なんなら父親以上の名門やし
バカにすんなよ
〇〇系なんてサイアーラインでも意見分かれるんだから
まだサンデーサイレンス系から分けにくいと思う
キンチェムと星旗
星旗は最近マイネルクリソーラがオープン入りしてさらにクリスアーサーとか出てきたな
アーバンシーはヤバい
というかドイツのAラインがヤバい(アーバンシー、ガリレオ・シーザスターズ兄弟、トルカータータッソ・テュネス兄弟)
最近だとドバイターフ勝ったファクトゥールシュヴァルもこの牝系
牝系の初代を誰にするかは、強い馬の系統が2つ以上あった場合それを全部まとめた最初の1頭目くらいの考え方で良いのかな?と(当然、それは個人の自由)
例えばシラユキヒメ牝系。いやブチコがG1馬を2頭出しているんだからブチコ牝系でも良くない?と思う。でもシロインジャーからメイケイエールや、マシュマロの子のハヤヤッコ、実子のシロニイなどもいるから今はシラユキヒメが初代になるという感じ?(逆にシラユキヒメの姉妹、ウェイブウインドさんの娘たちは…たしかにヒメ以外は特に何もない。そう考えると仮にメイケイエールたち別の姉妹の子孫に良い子が生まれなかったら、将来ブチコ系になる可能性もあるのか。良い馬を作るって難しいね)
エアグルーヴ系じゃなくダイナカール系と言われることの方が多いのもカーリーエンジェルも直仔で成功してるのが理由だからな
ブチコの牝系はまだまだ広がりが薄いかなぁ・・・こっから孫曾孫も重賞勝つような走る牝系になるならブチコ牝系と名乗っても文句はないかなぁ。
なんにせよブチコをシラユキヒメから分けて考えるにはまだまだ早い。
岡田総帥ゆかりの血統ではマイネプリテンダー一族かな。子世代はマイネルネオス筆頭に重賞馬4頭、孫世代にはマイネルグロン、曾孫世代はユーバーレーベン、マイネルファンロン。
ブライアンズタイム、ステイゴールド、ゴールドシップというズブめな血統が集まった印象。
牝系の話しからそれるけど種牡馬のことをサンデー系って言ったりディープ系って言ったりとかキンカメ系って言ったりミスプロ系って言ったりとか違う言い方することあるけどなんでだろう?
動画のように話題話題によるの?
ディープはSS系ですが、SSとは違った血(つまり母系の血)が入ってるからまたそれはそれで分けてるんじゃないですかね?キンカメもミスプロだけど、ミスプロの血を引く牡馬も色々あるし
それらは父系の話で、この動画で取り扱われている母系(牝系)の話とは別。例えばドゥラメンテは父系がキンカメ(ミスプロ)系で、牝系がダイナカール系。父の父の...と辿っていくのが父系で、母の母の...と辿っていくのが牝系。
サンデー系って言ったらステゴとかハーツの系譜も含めるが、ディープ系って言ったらキズナとかコン君等のディープ産駒の系譜に限定されるので
なのでソングライン(キズナ産駒)はサンデー系かつディープ系だけれども、マルシュロレーヌ(オルフェ産駒)はサンデー系だけれどもディープ系では無い
@@さく-r8bSS系は細かい話をするとスタミナ寄りのTサンデー系スピード寄りのPサンデーダート寄りのDサンデーローカルや非根幹距離に強いLサンデーそして最近Tサンデーから派生したディープ系の4つに分かれる
例えばハーツクライとディープインパクトは大きな差はないが細かく見れば大きな差があるわけだし全兄であるブラックタイドとも産駒特性が異なる
なので違うものとなる
@@Nostalgic-Neapolitan なるほど ミスプロだってエイシンフラッシュとエルコンドルパサー、ロードカナロアやアグネスデジタル、その子ども達で一緒くたに出来るかって言われたらできないよな…って
桜花賞はウインドインハーヘア一族とリッスン一族で決まりました。
皐月賞も
ウインドインハーヘア一族→レガレイラ、アーバンシック(血統表ではほぼ一緒)
リッスン一族→ミスタージーティー