ベリーさんに異変。マズルの腫れ
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 5年間で初めての出来事。飼主反省です。知らないことや甘かった点に気が付きとても勉強になりました。ベリーさんの頑張った姿を見て頂けたらと思います🙌
噛まれそうになることに気が引けて歯磨きなど疎かになりがち。しかし命に関わること。上唇をグイッと押し上げて根本までチェックできるように、飼主も気合を入れます✊他にもいろんな方法を組み合わせて、長生きしてもらう為にも、今年は特にオーラルケア頑張り、定着させます!
野生動物なんだからお口のケアなんて…と思いがちですが、既に食べ物が野生ではない為、必要なのです。 - Розваги
人間同様、歯とお口のケア大事なんですね。ベリーさん、痛そうなほっぺの腫れがひいてきて本当に良かったですね😊
ほんと、人間と同じですよね!腫れが引いて落ち着きました😌毎日、歯磨きや歯磨きのおもちゃ遊びなど、工夫してオーラルケア続けます✨ありがとうございます。
ベリーさん!!麻酔がんばりましたね✨最初は顔が腫れてるの少しだったけど帰ってきた時かなり腫れてましたね😢
治ってきたみたいで安心しました😮💨
ママさんの丁寧な看病のおかげですね❤
歯磨きの大切さを学ばせてもらいました‼️ありがとうございます!私も見習わなくては😳
麻酔がんばりました😭5歳で初めての出来事で、それまではたまにの歯磨きと歯磨きオヤツで大丈夫だったのが、きっと汚れを溜めてしまっていたんだと思います。反省でした💦ご心配いただきありがとうございます!これからはオーラルケアもしっかりやっていきます✊
ベリーちゃん頑張ってお薬飲んでくれて良かったです🤗真っ赤に腫れてて痛かったね💦口腔ケアの大切さ染み染み感じました🥹明日は我が身…口内チェックと合わせてケアも慎重にします😓ありがとうございます。ベリーちゃん早く良くなるように祈ってます❤
ありがとうございます😭!今回反省して色々学びました。腫れを引っ掻いてしまったのですがその傷もだんだん良くなってきました✨鋭い牙があるので怖さもありますが、お互いオーラルケアもがんばりましょう💓