【龍が如く7】第十五章「成り上がりの果て①」決戦の地、ミレニアムタワーへ【メインストーリー#32】
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 龍が如く7メインストーリーの再生リストはこちら
• 龍が如く7メインストーリー
龍が如く7サブストーリーの再生リストはこちら
• 龍が如く7サブストーリー
決戦といえばお馴染みのミレニアムタワーですね。
ジャッジアイズ、龍が如くシリーズの再生リストはこちら
ジャッジアイズ メインストーリー
• ジャッジアイズ
ジャッジアイズ サブイベント
• ジャッジアイズ サブイベント
龍が如く極2
メインストーリー
• 龍が如く極2メインストーリー
サブストーリー
• 龍が如く極2サブストーリー
水商売アイランド
• 龍が如く極2【水商売アイランド】
クランクリエイター
• 龍が如く極2【クランクリエイター】
その他ミニゲーム
• 龍が如く極2【その他・ミニゲーム】
龍が如く3
メインストーリー • 龍が如く3メインストーリー
サブストーリー • 龍が如く3サブストーリー
龍が如く4
メインストーリー
• 龍が如く4メインストーリー
その他
• 龍が如く4その他
サブストーリー
• 龍が如く4サブストーリー
選挙カーに飛び乗る時も桐生さんなら一人で飛び乗ってただろうけど春日は仲間の力を使って乗ると
違う魅力がちゃんと出てておもしろい
2:59 真斗にヘイト溜まってたのに、一気に浄化する鳥海ボイスやばい
(ニューセレナへ向かおう)の安心感
一番のバカみたいに正義だけを押し付けるんじゃなくて、ちょっと悪になる感じ好感もてる
きれいごとだけじゃなくて、若にも脅す感じがいいね
普段はおちゃらけてるけどふとした瞬間にヤクザが顔出すね
【ニュース速報】が出た時、「何年もかけてなりふり構わず成り上がった若が一瞬で転げ落ちた」って感じがしてゾワっとした
一番が青木を「お前」って呼んだ時
鳥肌立ったぜよ・・・
主人公が変わってどうなるかと思いましたがやっぱり龍が如くは面白い最高ですね
アイコンを春日にしてるあたり、7の魅力にどっぷりだな
春日一番。
カッコイイ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
桐生は最高の親分
春日は最高の子分って感じ
ニック意外と重要な役だったんだな〜笑
伊達さぁん、、そこが繋がるか!!
マジ最高!!
ミレニアムタワー「もう嫌…😢」
山路さんと明夫さんの共演って...映画じゃねえか!!
伊達さぁん!!!
春日が若に''お前''と言った時ドキッとした、それほど恨んでるんだな、カッケェぜ
亜天使(のママ)やら伊達さんやら嬉しい共演まであって嬉しいですね♪
龍が如くの続編なだけあって伊達さんや亜天使の登場最高!そしてミラーフェイス最初は老鬼的なポジションかと思ったけど最後は普通にいい奴👍
毎回荒らされるミレニアムタワー君かわいそう
屋根ゴミ 真島建設が建てたいわくつきやからしゃーないねw
神室ヒルズじゃなかったっけ?違ったか
どこかにいる一般人 真島の兄さんが建設を請け負ったのが神室町ヒルズですね
屋根ゴミ もし8でもミレニアムタワー君だったらかわいそう。8では神室町ヒルズ荒らしてやりたい。
馬の骨ばこつ 確かに。
13:00亜天使のママずっと一緒や
うれぴー
ミレニアムタワーを見上げる一番の構図が、神羅カンパニーを見上げるクラウドの構図にめちゃ似てる
7:54
ここで青木遼の顔ではなく若の顔つきになるのが劇的でとてもいい。
ニックってただの春日のメル友になるモブ中のモブと思ってたけど意外と重要な役回りだったんだね
3:05鈴木知事もとい真斗の中の人が鳥海さんなせいでここからの秘書とのやり取りがシチュエーションCD感あるw
ニューセレナとミレニアムタワーは
やっぱ絶対でてくんだな(笑)
龍が如くでは
亜天使借りたのにも関わらずニューセレナも借りるとはね〜
安定のミレニアムタワーは裏切らない
投稿早いですね!体に気を付けて下さい
歴代主人公よりも強くないのにちゃんとカッコいいんだよなぁ
ニック最高やん!
めっちゃカッコええ😎
最初は天童が味方だったのかと思って全部見終わったら違和感を感じてたから、もう一回見たらミラーフェイスが味方だったのか
空の一坪はやっぱどのシリーズでもボス戦なんやね
呪われた一坪、、
カリスマ性は桐生のほうがあると思うけど、人間性は春日のほうが好きだなぁ。
桐生ちゃん人の話聞かんからのう
京葉臨海ライン なんで俺がこんな目に……
ってセリフ本当笑ったわ
さて、セレナ(伊達さん)が出たのにスカイファイナンス(秋山)が出ないのね
中西輝人
7でキャラ出し過ぎても8で困るしね
これから出るよ
アップロード待つか‼️
マジでどん底からテッペンに吠えて噛み付いてどんでん返ししていくの気持ちいい
セ レ ナ へ 向 か え !
最後桐生呼び出すの好きやわW
青木は秘書にだけは綺麗な自分でいようとしてるんやなって
秘書ちゃん、もうビッショビショやろなグヘヘ
3の峯と片瀬の関係と被ってるな。
死んだふりが上手いのも、やっぱり父親ゆずりの演技派だったからなのかねぇ。
天童いる部屋の扉開けた際のナンバと足立さんの赤騎士青騎士感半端ない
理想のためには犠牲も出てしまうかもしれないが、青木さんの犠牲は多すぎた上に、私利私欲的過ぎたのだよ。
桐生ちゃんの攻撃力高すぎて草
本当に最高の仲間だ!!
天童も龍背負ってるのかいいねぇ〜😊
34:18 battle for the dream
24:25 漂うFFVⅡ感笑笑
Ⅶの神羅カンパニーか、リメイクやったのに気づかなかった
桐生ちゃん強wwwwww
デリヘルの機能いいなあ…
バーのママ懐かしい(笑)
てか実際あの高さから飛び降りたら足ジーンってなるしヒビ入りそう。
この世界のWikipedia見てみたいわ。「青木遼」のページ、凄まじい事になってそう。現職都知事兼幹事長にこんな事実が発覚とか日本中ひっくり返るわ……
若に桐生さんの応龍の極みとか灸を据えるってレベルじゃねえ…w
35:57 この笑顔を守りたい。
足立さんが爆弾の存在に気づいてみんな急いで逃げてるのにその後ろでまだ伸びてる石尾田に笑った
山路さんと大塚さんのコラボ最高や
デスストランディングでも共演してましたね。
セレナはアジト使用料を取るべき。
普通の客を見たことねーし、
「やべえのが集まる店」ってネットで
有名になってるだろ
桐生さんはタイマンもしくは一対多だったから凄まじいかったなよなぁ
それ全部やん
かや
吹いたwww
伊達さん出てきた時はほんとにヴァハエー!?って声出てしまったよ
中谷さんすごすぎ。
伊達さん!!!
まじニックナニモン
伊達さん忘れてたわ!
よかった出てきてくれて
あと天童、ファイナルファイトのハガー市長やん
ズルやイカサマ不正して登りつめた権力を崩すって最高に快感ですわね‼
悪は必ず滅ぶ世の中で在って欲しいです…
ニックのショーンK感
俺はこれ以上関われねぇからの助太刀笑ったwww
知事…♡♡♡
ニック小形の声聞いてると、海外の通販の吹き替え男性が頭をよぎる(´・ω・`)(「見てくれよベティー。この汚れたキッチン。触れたくも無いくらいギトギトだぁー」的な)
分かるww
あぁノクティスだった頃が懐かしいよ…
ミラーフェイスとか。最早何でも有りだな。
ミラーフェイスはもう少し別人っぽさ出して欲しかったな
同じ人に声やらせないとか
流石に異次元すぎる
愛した女の人にヤクザの息子って言われた時に知事になるって決心してクリーンに見える仕事をしつつもヤクザ(特に父)が憎くて潰そうとしたのかな。
ミラーフェイスが青木に変装すればよかったのでは?
31:25 ここからかっこよすぎて草
伊達さんもか!
あちいいいいい!
天童は偽戦闘狂だったか…
32:22この手の攻撃って漫画とかだと攻撃の瞬間狙って倒せるよなあ。
虎落としやん
伊達さん!!伊達さんよぉぉ!!
石尾田は吹っ飛んじまったのか?
そう。完全に爆死した。
桐生より主人公っぽい
桐生のが好きだけど
桐生は超人だからね
物語の主人公って負けて強くなるもんだけど
桐生は負けてないからね笑
斉藤雅樹 1の頃時系列でいったら0からだけど色々失ってはいるからそう言うところで桐生は人して成長して強くなってるんだと思う
かや 確かに色々失ってる。
両親、風間のおやっさん、由美、錦、シンジ
立花、尾田、寺田、世良
柏木さん、力也、浜崎、靖子、染谷、広瀬の親分、娘。
7の主役
斉藤雅樹 色々の度が過ぎてるw
31:26 天童のパンチ力もまだまだだな、真島の兄さんがこれをやったら床が崩れるw
一番の実家w
伊達さん6の時より若返ったようにみえる
如月 そんなら柏木さんだってそうじゃないですか
如月 なんなら桐生さんも
「ハンッ 盛大なお迎えだぜ」
6人
少なすぎて草
真斗は裏の力がなくとも才能だけで表の世界でもトップになれたろうにな。いろいろ急ぎ過ぎたような。
ニックここで有能すぎる
もうミレニアムタワーがかわいそうになってきたわ
ヒロイン登場。
本来ゲイリーとかもこの天童レベルの強さのはずなんだよなぁ
23:13 SEGAから一番への隠しメッセージ
「止まるんじゃねえぞ…」
FREESIA FRANCAISE 1F
キボウノハナー
近江潰しに手を貸した裏切り者の立場である天童が青木の後ろ盾があるとは言え、後継団体の東京近江でデカい顔していることに対して元近江の下の者から反発ないもんなのかね
20:10
伊達さん!!
そして、伊達さん役の山路さん
ご結婚、おめでとうございます
G RAISER 相手は5の朴社長ですね!
斉藤雅樹 まじ?
yusuke m 山路さんと朴社長の中の人朴璐美さんが結婚したんですよ
斉藤雅樹 ハガレンのエドやん
CooTori そうですね!
最近だと進撃の巨人だとケニーとハンジとして共演してますね
それにしても声優さんは声優さん同士結婚する方が多いですね
だいたい最後はいつもミレニアムタワーやな笑
ある意味、シリーズのラスボスみたいなものですからw
3と0だけか?ミレニアムタワーじゃないのは
でも0はミレニアムタワーの土地で争ってたようなもんだもんな
ミレニアムタワー「最近何事もなくて平和だなぁ😊…あれっ、何だあのモジャモジャ」
セリオン曳山 崩 れ 去 る 平 隠
2は最後ミレニアムタワーでなく建設中の神室町ヒルズだったはず。あと6はラストダンジョンだけはミレニアムタワーだがラストは尾道
対戦の時にはファイナルファンタジーだな
17:30天童もっこりはん
ニックナイしナイス、!
45:59あたり
神室町住人の皆さん「な、なんや、急に路上で服脱ぎだした入れ墨付きのおっさんがおる(ドン引き)」
??「すまねえ桐生」
ミレニアムタワーで喘ぎ声聞こえた途端駆け出す一番クソワロタ
極道になった勇者ヨシヒコに見えちまう時がある
下心ないヨシヒコ
7:13 モグラ
伊達さんいいよなぁ
ボクサーおじさんの入れ墨、竜やったんか
ほんの少しだけのズルとは
20:16
ジャッジアイズでも使われているBGMが入ってますね。
足立有能過ぎて草
ミレニアムタワー君「ほにいさん許して!ほにいさん許して!!」
うーん、ここで伊達さんを出すか。きちんとチーム春日のメンバーの個性を印象付けつつポイントで桐生時代のメンバーを使う演出はお見事。ストーリー的に彼らを使う必然性は無かったと思うけどレガシーに頼る訳では無く友情出演的なポジションでの起用は流石だね。
なんだこいつえらそーに
アニキ豆腐 思ったすげー偉そう
普通に伊達さん出て嬉しいって言えばいいのに
アニキ豆腐 シンプルでわろたw
でもまあしかしそうやな🥴
?? 批評に対して「偉い」「偉くない」なんて気にすることなのか?
@@user-mt8lr9gh9t 世の中の批評なんてこんなのばっかりなんだから、これ如きに偉そうとかほざいてたらキリが無いわw
15:15ここクソ可愛い
3:02可愛いw