Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
釣りかと思ったけど、本当に1時間やってんじゃん!ナイストーク🎉
早めに進めたのに気づけば1時間でした笑
モンステラバールマルクスの名前は ブラジルの生産者でRoberto Burle Marx って言う方の名前からきてるらしい。ブラジルではモンステラバールマルクスは モンステラデリシオーサの種から生まれた品種だそうです。本当かどうかはわからないけど、ポルトガル語になっているけど、モンステラバールマルクスの歴史の説明動画があります。ua-cam.com/video/mdx3owCR4zE/v-deo.htmlsi=56Zo2NN8HRmR1c0u
貴重な情報ありがとうございます!!!めちゃくちゃおもしろかったです!めちゃくちゃデカいバールマルクスフレイムでビビりましたw
なかなか触れられることのない植物市場に蔓延る問題を炎上リスクを顧みず動画で取り上げてくださったことに感謝しますモンステラに限らず植物のネームドは定義が曖昧なまま制限なく付けられていることが問題でその曖昧さに付け込み不当に稼いでいる販売者が少なくない現状が改善されて欲しいと強く願います動画で言われているように販売されている名前で選ぶのではなく株姿をよく確認して末長く育てていきたいと思えるような植物を購入すると後悔が少なくて済むでしょうね
ありがとうございます同じ考えの方がいてホッとしました笑私も含め、購入者はそのモンステラがどういう成長をするかを「名前」で判断してしまいがちなので、騙されてしまう、踊らされてしまうことが多いのかなと(私も含め)騙される人が減りますように!
なんでだろう・・・。101さんの動画は、植え替え動画より、こういう解説動画の方が満足度が高い(笑)普通は逆だ思うんですケド。
それは珍しいのか、そうなのかはわからないです笑満足していただけて良かったです!
なんでも深めていくと馬鹿の頂上からぎゃんぎゃんに叫びまくる→挫折の谷におちて、継続の平原を歩いて本物になるってよくいいますよね。わたしはまだ馬鹿の山のふもとにもきてませんが、毎回とても勉強になります
まさにダニング=クルーガーですね私もまだ山に登っていません笑
ハナクソマツリ❤まぢで笑ったぁ〰♬真面目な話してたと思ったらぁ〰ッ😂♬
鼻くそ祭命名式にはぜひご参加くださいw
絶対参りますwww😂💞
動画の最初の斑抜けは誰も悪くないような...偽物でもないし運が悪かったとしか言えない気がします。普通に育てても起こることだし!フリマサイトで10株買ってちゃんと斑が入るのが一株でも正規で買うよりも圧倒的にお得だし、リスクだと考えたら許容の範囲かなー?
そうなのですね、いろんな考えがあっていいと思います私は葉が2つあり、一つは斑あり、もう一つが斑がなくて売られていて、育てる間に斑が消えるのは仕方ないと思います最初の動画のように茎を土に埋めて、あたかも斑入りがの含まれて成長しているように見せかけて売るのは悪質だと考えます斑入りが消える可能性があることまで説明しろとは思いませんが、故意に不利な部分を隠して売るのは悪質だと感じてしまいます
おー解りやすいです…諦め承知で、購入ですね😅私はお店で購入しますが、届いてすぐに、根っこを見るのですが 良くないらしいけどすぐ見るのは、、、でも、タイから来たアグラオネマ少々高めなど根に水苔が残っていて根腐れ防止になるので気を付けてます。何はともあれ欲しい物は欲しいですね😂
私もダメ元購入よくします笑知っててチャレンジと、知らなくてて凹むのは違うので、注意喚起しておきたかったんですよね私もすぐに根っこ見る属です賛否両論ありますが、事前にできることがあるのにやらなくて後悔したくないので
めっちゃ不安です❗今、斑入りのヒメモンを探してるんですけど…高いの買って、途中で斑がなくなっちゃうかしら…(・・;)💦
斑入りはどうしても無くなってしまう、増えすぎてダメになってしまう可能性はありますよね。。。高級株相談所でぜひご相談を!笑
お疲れ様です😅高額で人気種は危ないですよね~💦なるべく怪しい園芸種名の商品の個人売買はリスク高いですね。学名だけならまだ理解出来ますが流通名やバージョンレベルになると永遠に判らないと思います自分は少々高額でも高級種は信頼出来る専門店で購入するようにしていますね😢流通経路が少しでも安心出来る方がまだ騙される危険が少ない気がしますそうは言っても実生の種でも出処が分からないので自己満の世界でしかありませんけどねww
危険というのを周知していないといけないなといまは金銭感覚が麻痺していますが、最初に勇気をだして数千円だして購入して騙されると、ダメージ大きいと思うんですよねオリジナルで命名されたもの、もしくはその子くらいまでしかわからないですすし、先日とんでもない金額で落札された海外株の子株をみたときに、特徴が減っていた気がしていた気がしたので、「その株」に名前の特徴がでるかはわからないんだろうなと思いました
とても為になる動画でした^^私はこんなに色々調べたり出来ないし まいっかと思っているので気に入った植物と金額に納得すれば購入する感じですそしてモンステラデリシオーサ鼻くそ祭が欲しいです❤😂🎉
私と同じく「まいっか」属ですね笑私が個人的に調べることもありますが、いろんな人のケースや友人に教えていただいたり、勉強の真っ只中です鼻くそ祭意外と人気で笑います笑
お疲れ様です。いつも楽しく見させて頂いてます。植物だけでなく、高額で売買されるメダカでも同じ話が出てます。ポトスも、有名な園芸家の方が、増殖して安定化させて、商品名を付けて販売しているので、名前については付けたもの勝ちというのは、どの世界でもありますね。とにかく、楽しく趣味をしたいだけなのに、チャチャが入るのは鬱陶しいです(^^;どの分野でも一儲けしたい人がいるということですね~やっぱり、ゆっくり楽しみましょう♪慌てると(急ぐと)足元救われますので
メダカもそうなんですね!植物で儲けることが悪いとは思わないし、むしろ儲ける人がいっぱい出てきて、市場が活性化すれば良いとは思いますが、変な方法をする人が儲け、それにより市場が冷めるのだけは避けて欲しいですホントに楽しみたいだけ!それに尽きます!
釣りかと思ったけど、本当に1時間やってんじゃん!ナイストーク🎉
早めに進めたのに気づけば1時間でした笑
モンステラバールマルクスの名前は ブラジルの生産者でRoberto Burle Marx って言う方の名前からきてるらしい。
ブラジルではモンステラバールマルクスは モンステラデリシオーサの種から生まれた品種だそうです。本当かどうかはわからないけど、ポルトガル語になっているけど、モンステラバールマルクスの歴史の説明動画があります。
ua-cam.com/video/mdx3owCR4zE/v-deo.htmlsi=56Zo2NN8HRmR1c0u
貴重な情報ありがとうございます!!!
めちゃくちゃおもしろかったです!
めちゃくちゃデカいバールマルクスフレイムでビビりましたw
なかなか触れられることのない植物市場に蔓延る問題を炎上リスクを顧みず動画で取り上げてくださったことに感謝します
モンステラに限らず植物のネームドは定義が曖昧なまま制限なく付けられていることが問題でその曖昧さに付け込み不当に稼いでいる販売者が少なくない現状が改善されて欲しいと強く願います
動画で言われているように販売されている名前で選ぶのではなく株姿をよく確認して末長く育てていきたいと思えるような植物を購入すると後悔が少なくて済むでしょうね
ありがとうございます
同じ考えの方がいてホッとしました笑
私も含め、購入者はそのモンステラがどういう成長をするかを「名前」で判断してしまいがちなので、騙されてしまう、踊らされてしまうことが多いのかなと
(私も含め)騙される人が減りますように!
なんでだろう・・・。
101さんの動画は、植え替え動画より、こういう解説動画の方が満足度が高い(笑)
普通は逆だ思うんですケド。
それは珍しいのか、そうなのかはわからないです笑
満足していただけて良かったです!
なんでも深めていくと馬鹿の頂上からぎゃんぎゃんに叫びまくる→挫折の谷におちて、継続の平原を歩いて本物になるってよくいいますよね。
わたしはまだ馬鹿の山のふもとにもきてませんが、毎回とても勉強になります
まさにダニング=クルーガーですね
私もまだ山に登っていません笑
ハナクソマツリ❤まぢで笑ったぁ〰♬
真面目な話してたと思ったらぁ〰ッ😂♬
鼻くそ祭命名式にはぜひご参加くださいw
絶対参りますwww😂💞
動画の最初の斑抜けは誰も悪くないような...偽物でもないし運が悪かったとしか言えない気がします。
普通に育てても起こることだし!
フリマサイトで10株買ってちゃんと斑が入るのが一株でも正規で買うよりも圧倒的にお得だし、リスクだと考えたら許容の範囲かなー?
そうなのですね、
いろんな考えがあっていいと思います
私は葉が2つあり、一つは斑あり、もう一つが斑がなくて売られていて、育てる間に斑が消えるのは仕方ないと思います
最初の動画のように茎を土に埋めて、あたかも斑入りがの含まれて成長しているように見せかけて売るのは悪質だと考えます
斑入りが消える可能性があることまで説明しろとは思いませんが、故意に不利な部分を隠して売るのは悪質だと感じてしまいます
おー解りやすいです…
諦め承知で、購入ですね😅
私はお店で購入しますが、届いてすぐに、根っこを見るのですが 良くないらしいけどすぐ見るのは、、、
でも、タイから来たアグラオネマ少々高めなど根に水苔が残っていて根腐れ防止になるので気を付けてます。何はともあれ欲しい物は欲しいですね😂
私もダメ元購入よくします笑
知っててチャレンジと、知らなくてて凹むのは違うので、注意喚起しておきたかったんですよね
私もすぐに根っこ見る属です
賛否両論ありますが、事前にできることがあるのにやらなくて後悔したくないので
めっちゃ不安です❗
今、斑入りのヒメモンを探してるんですけど…
高いの買って、途中で斑がなくなっちゃうかしら…(・・;)💦
斑入りはどうしても無くなってしまう、増えすぎてダメになってしまう可能性はありますよね。。。
高級株相談所でぜひご相談を!笑
お疲れ様です😅
高額で人気種は危ないですよね~💦
なるべく怪しい園芸種名の商品の個人売買はリスク高いですね。
学名だけならまだ理解出来ますが流通名やバージョンレベルになると永遠に判らないと思います
自分は少々高額でも高級種は信頼出来る専門店で購入するようにしていますね😢
流通経路が少しでも安心出来る方がまだ騙される危険が少ない気がします
そうは言っても実生の種でも出処が分からないので自己満の世界でしかありませんけどねww
危険というのを周知していないといけないなと
いまは金銭感覚が麻痺していますが、最初に勇気をだして数千円だして購入して騙されると、ダメージ大きいと思うんですよね
オリジナルで命名されたもの、もしくはその子くらいまでしかわからないですすし、先日とんでもない金額で落札された海外株の子株をみたときに、特徴が減っていた気がしていた気がしたので、「その株」に名前の特徴がでるかはわからないんだろうなと思いました
とても為になる動画でした^^私はこんなに色々調べたり出来ないし まいっかと思っているので気に入った植物と金額に納得すれば購入する感じです
そしてモンステラデリシオーサ鼻くそ祭が欲しいです❤😂🎉
私と同じく「まいっか」属ですね笑
私が個人的に調べることもありますが、いろんな人のケースや友人に教えていただいたり、勉強の真っ只中です
鼻くそ祭意外と人気で笑います笑
お疲れ様です。いつも楽しく見させて頂いてます。植物だけでなく、高額で売買されるメダカでも同じ話が出てます。ポトスも、有名な園芸家の方が、増殖して安定化させて、商品名を付けて販売しているので、名前については付けたもの勝ちというのは、どの世界でもありますね。とにかく、楽しく趣味をしたいだけなのに、チャチャが入るのは鬱陶しいです(^^;どの分野でも一儲けしたい人がいるということですね~やっぱり、ゆっくり楽しみましょう♪慌てると(急ぐと)足元救われますので
メダカもそうなんですね!
植物で儲けることが悪いとは思わないし、むしろ儲ける人がいっぱい出てきて、市場が活性化すれば良いとは思いますが、変な方法をする人が儲け、それにより市場が冷めるのだけは避けて欲しいです
ホントに楽しみたいだけ!それに尽きます!