【金魚】秋の飼育難度を少しでも下げたいんだ!!!【ヒーター】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 44

  • @tomokonogami9621
    @tomokonogami9621 2 місяці тому +2

    モネちゃん、ヒーター入れてもらえてよかったね😊

    • @chia_kingyo
      @chia_kingyo  2 місяці тому +2

      モネちゃん「あら、ありがと!」

  • @karasi2006
    @karasi2006 2 місяці тому +2

    以前ヒーターの故障で40°以上になってエビが全滅した事があるので、自分は60m水槽なら40~30用を2個いれるようにしています。金魚は屋外でチョウチン、水泡眼、東錦、桜錦を混泳で飼っています😄

    • @chia_kingyo
      @chia_kingyo  2 місяці тому +2

      エビってただでさえ難しそうなイメージがあるのに、ヒーターの故障で・・お気持ち想像したら辛すぎて😰
      わ〜にぎやかな金魚水槽ですね☺️チョウチンと水泡眼の混泳いいですね〜❤️

  • @kiibounomori
    @kiibounomori 2 місяці тому +2

    〈ちあきんぎょ〉chさん
    おはようございます(*^^*)
    本当に急に寒くなりましたね
    水槽用のヒーターですね
    温度管理しっかりされていますね
    金魚さん幸せ❤
    金魚さん丸々していて可愛いですね❤
    愛情いっぱいで金魚さんとこれからも楽しく過ごして下さいね
    素敵な動画ありがとうございました(*^^*)👍させてもらいました❤これからも楽しみにしています!(^^)!

    • @chia_kingyo
      @chia_kingyo  2 місяці тому +2

      おはようございます!!今朝すごく寒いですね!@東京
      思わずニットを着てしまいました。
      うちの子たちには長生きをしてもらいたいです!いろいろできることはやっていきたいと思います☺️
      👍ありがとうございます!また見にきてくださ〜い!

  • @中村英次-c7d
    @中村英次-c7d 2 місяці тому +1

    家ではエアコンで温度管理しています。
    水槽と船で9個あるのでヒーターにすれば、電気代が30,000円くらい上がります。
    ヒーターは横向きで低床から2~3㎝くらいに設置した方が良いですよ。
    熱効率が良く低床との隙間に糞・エサ等が溜まりにくいです。

    • @chia_kingyo
      @chia_kingyo  2 місяці тому +1

      エアコン管理、人も暖かくて良さそうですね☺️
      ヒーターの方が電気代が高いんだ・・_φ(・_・
      なるほど、熱効率・・うちの子たちはちっちゃい子もいるので挟まらないような高さにしてみようと思います!💡

    • @中村英次-c7d
      @中村英次-c7d 2 місяці тому

      ヒーターの電気代は水槽の数や大きさ・何度上げるかの温度差で変わりますが、1つ3,000円くらいになると思いますよ。

  • @garagarako2297
    @garagarako2297 2 місяці тому +1

    いつも楽しく拝見しています!
    我が家は一年中固定式ヒーターを入れていますが、いつも温まらなくなって壊れるというパターンで、熱暴走の経験は無いですね。
    熱暴走はサーモスタットで調整する方式のヒーターかなって勝手に思ってたので気をつけようと思います!
    難しい秋飼育、お互い乗り越えましょう!

    • @chia_kingyo
      @chia_kingyo  2 місяці тому +1

      ありがとうございます!!!
      熱暴走って稀なパターンなんですかね?うちも水温上がらず、は経験あります。
      ぐっと寒くなりましたので、人と金魚ともに乗り越えましょう〜!💪

  • @ポプリ-w8u
    @ポプリ-w8u 2 місяці тому +1

    お疲れ様です。熱帯魚は、もう2週間前からヒーター設置しましたが、まだ関西暑いから作動してませんが、金魚水槽、2つありますが、ヒーターまだ設置してないですが、ヒーター準備は勿論しています。部屋の温度が、20℃下回ったらヒーター設置するつもりです。

    • @chia_kingyo
      @chia_kingyo  2 місяці тому +1

      お疲れさまです!
      関西まだ暑いですよね!こちら東京とは気温がぜんぜん違いますね〜🌡️
      20度基準よくわかります!ちょうど去年は子👶が生まれたタイミングだったので、室温20度を下回らないように・・としていたら、結果的に金魚たちもあまり不調にならなかったかも?です。

  • @satotaka6277
    @satotaka6277 2 місяці тому +2

    ヒーターで27度にしてエアコンで冷やしてます😓
    部屋の温度が上げ下げされるより一定にして金魚ヘルペスが出ないように26度を超えさせて運用しています😅
    なので、部屋は冷蔵庫みたいな冷えっぷり。金魚のためなら耐えるのみです笑

    • @chia_kingyo
      @chia_kingyo  2 місяці тому +1

      そういうやり方があるんですね〜初耳でした!
      ご自身が風邪をひかれないようにお気をつけください!なんだか心配だ〜😨😱

    • @satotaka6277
      @satotaka6277 2 місяці тому

      @@chia_kingyo これからは逆に暖房に切り替えないといけないのでそれはそれで部屋の温度上げられないので結局寒いんです😂w

  • @gumjun
    @gumjun 2 місяці тому +2

    こんにちは。
    秋にヒーターで水温を固定すると、春になって無加温飼育になったとき、
    その数か月間のうちに日々変化する水温への適応力が低下するのではないか、
    と疑問を持つ出来事がありました。
    そのシルクオランダ(明け3歳か4歳)は春になって無加温にすると調子を崩して、
    初夏に死なせてしまいました。
    長手の金魚なら大丈夫かもしれませんが、丸手ならどうなのか・・・
    ヒーターを使うにしても頻繁に温度設定を上下してやらなければならないのではないか・・・
    いまだに分かりません。個体差もあるでしょうし。
    品種改良を重ねてきた魚を飼うのは難しいですよね。

    • @chia_kingyo
      @chia_kingyo  2 місяці тому +1

      junさん、こんにちは!
      いつも貴重なご実体験ありがとうございます📝
      春もまた寒暖差との戦いですよね。
      しっかりと温かくなる4月後半?(東京では)くらいまではヒーター入れっぱなしの方が良い気がしてきました・・
      ヒーター導入はしたものの、出口戦略が悩ましいですね🤔

  • @sekitoba2010
    @sekitoba2010 2 місяці тому +1

    うちの長物は北の国の寒暖差に慣れてもらう必要あるので
    室内水槽ですが一切ヒーターは使っていません
    今年で2回目の冬なので大丈夫だと思っています
    それにしても1年で3倍位になって窮屈になったので9匹譲り
    和金3匹と朱文金2匹 合計5匹を60cm水槽に入れていますが
    やはり狭そうです
    来年は屋外でトロ舟で飼えたらと計画中です
    屋外だと室内と違って害獣対策やら、雨が入らないようにしたりなど
    あるので大変ですが金魚の成長を考えると必要かなあと
    思案中です

    • @chia_kingyo
      @chia_kingyo  2 місяці тому +1

      北国の方はお部屋をとても温かくされているイメージなのですが、やはり朝晩は冷え込むのでしょうか🫣
      水槽から大きなトロ舟になったら、さらに成長してくれそうですね〜😌✨
      いろいろ手間はあるかもしれませんが、空いた水槽で他の生き物を飼育し始められたり・・考えたら楽しくなっちゃいますね!

    • @sekitoba2010
      @sekitoba2010 2 місяці тому

      @@chia_kingyo さん
      返信ありがとうございます
      空いた水槽で他の生体を飼いたい気持ちもあるのですが、屋内と屋外で分けるとベランダのように気軽に移動できればいいのですけどそこが管理するうえで不安です^^;
      そう思いながらも、120L 80Lのトロ船をすでに用意しています笑
      新しい生体はもちろんですが
      どうやって飼育環境を組み立てるか?
      部材、ろ過の仕組み、置き場所など
      その試行錯誤してる状態がなんともいえず面白いですね

  • @カッパー鷹-v7y
    @カッパー鷹-v7y 2 місяці тому

    熱帯魚の混泳は、グッピー、コリドラス、ネオンテトラ、レッドテトラ、ヌマエビ、ひめたにし、かな😀バクテリアも グッピーとタニシとエビめちゃくちゃ増えています

  • @カッパー鷹-v7y
    @カッパー鷹-v7y 2 місяці тому +1

    90センチの水槽は、前に使ってた60用を温度せってい出来るャッ使ってますよ。

    • @chia_kingyo
      @chia_kingyo  2 місяці тому +1

      そうなのですね!
      温度設定できるヒーター、便利ですよね💡

  • @Tetra753
    @Tetra753 2 місяці тому +1

    屋外越冬のつもりでしたがエラ病?かヘルペスの症状が出たので緊急昇温治療開始です…
    やっぱピンポンは難しいですねぇ

    • @chia_kingyo
      @chia_kingyo  2 місяці тому +1

      あら、大変ですね😰
      この土日みたいな気温30度からの23度な日があると、体調を崩しやすいですよね・・

  • @pika-bq7zi
    @pika-bq7zi 2 місяці тому +3

    今年初めて金魚を飼い始めました。チャンネル登録しました。勉強させていただきます(^-^)/

    • @chia_kingyo
      @chia_kingyo  2 місяці тому +1

      金魚デビューおめでとうございます!!
      登録ありがとうございます!!!🎃

  • @カー坊大好き
    @カー坊大好き 2 місяці тому +1

    私は金魚水槽には暑くても寒くても何も対策はしていなかったのですが、先日尾ぐされ病を発症させてしまい、聞くところ季節の変わり目は病気が発症しやすいんだとか、
    私もヒーター導入を考えてます。熱帯魚にはヒーターいれてますが作動中のランプがわかりにくく、水温もよく確認せずに作動してなくて熱帯魚、全滅させたこともあります
    すべて私の慣れと怠慢です。以後気をつけます。😅

    • @カー坊大好き
      @カー坊大好き 2 місяці тому +1

      よく金魚の病気で白点病などは水温を30度くらいに上げて薬浴が良いと聞くけど、その為ならサーモスタットが付いた水温が上げれるヒーターの方が良いのかな!
      150ワットとか200ワットとか電気料金も気になりますよね!😂

    • @chia_kingyo
      @chia_kingyo  2 місяці тому +1

      熱帯魚飼育はヒーターが必須?となると、冬はよく水温を確認しないといけなさそうですね🥲
      慣れたころの・・よくわかります。
      そうそう!治療で使うならサーモスタッドありが良いと、金魚屋さんも仰っていました💡
      毎日一度ずつ水温を上げて、とできるので便利だよと!

  • @イフェメラ
    @イフェメラ 2 місяці тому +1

    屋内飼育だとヒーターは必要なのかも。屋外は寒暖自然任せ、の方が強くなるし。夏は暑い、冬は寒い

    • @chia_kingyo
      @chia_kingyo  2 місяці тому +1

      そう!屋外は太陽光で体も丈夫ですし、自然任せでいこうと思っています🌡️

  • @菊池勇悦
    @菊池勇悦 2 місяці тому +1

    金魚の事考えてますね。
    うちでは導入してません。
    冬は冬眠させます。
    そのせいか、沢山餌を食べます。
    夏より食べますねww
    物への考え方は人それぞれかと思います。
    固定式、可変式、一体型、サーモ別ヒーターなど色々ありますが
    自分は可変式のサーモ、ヒーター別式使ってました。
    可変式は白点病にかかったら温度上げられるので。
    別式にしているのは、サーモの容量(ワット数)以下なら水量に合わせてヒーター変える事出来るし、壊れるのはほとんどサーモなので取り替えたらヒーターは使えるからです。

    • @chia_kingyo
      @chia_kingyo  2 місяці тому +2

      ヒーターってそんなに種類があるのですか!
      固定、可変式くらいしか知りませんでした_φ(・_・
      そうそう、病気治療のときは可変式が便利と金魚屋さんも仰っていました!
      一日一度ずつ上げて様子見をすると、万が一、運動性エロモナスなんかが原因だった場合に爆増を防げますと!

  • @szk3256
    @szk3256 2 місяці тому +1

    ヒーターは怖い気持ちありますね…うちは琉金が居てすぐ消化不良になるので、ヒーター使わざるをえないのですが😣

    • @chia_kingyo
      @chia_kingyo  2 місяці тому +1

      やっぱりそうですよね😰
      消化不良さんには気を使いますよね、うちにも浮き癖のある子がいたときはずっとヒーター入れっぱなしでした。

  • @metalheart5024
    @metalheart5024 2 місяці тому +1

    こんにちわ。これから冬に向けてお互い色々準備が大変ですね
    電源のタップ水槽の後ろにまわしていたけど
    タップを水槽より上に上げるか、ケーブル収納ボックスで多少水が掛かっても大丈夫なようにしたほうがいいですね
    結構、水換えとかメンテナンスの時にうっかりバシャッてやってヒヤッとするときがありますね
    電源まわりは、色々想定して対策しておいたほうがいいと思います
    あと前から気になっていたのですが、ピンポンパールを外で飼っていると思いますが
    ピンポンパールって結構寒さに弱くて、冬は他の金魚とは扱いが別と聞くのですけどどうなんでしょう?
    外国産が多い種なので、外国産はという話で
    国産は大丈夫なのかもしれないですが
    まだ冬になってないので、一応調べてみたら良いかもしれませんね

    • @chia_kingyo
      @chia_kingyo  2 місяці тому +1

      こんにちは!
      そうなんですよ、水はねが気になっていました💦
      ケーブル収納ボックスを使えばいいのですね、Amazon見てみます👀
      確かに外国産は越冬は難しいらしいですよね!
      うちのピンポンたちは、Xのお知り合いの方からお迎えした子たちで国産なんです☺️
      当歳なので絶対大丈夫かはわからないのですが、様子を見ながら外で越冬させる予定です!

  • @user-rq9mp7bp7v
    @user-rq9mp7bp7v 2 місяці тому +1

    ヒーターの設置 横向きに入れてあるヒーター 底に置いて 大丈夫でしょうか? 縦向きのヒーターも下の方が底に着いていますけど 大丈夫でしょうか? 詳しい事はわかりません
    私は底から 離して設置しています ヒーターの種類によって 設置の仕方が違いますけど 説明書を゙よく見た方が良いのでは
    余計な口出し 申し訳ございません😔

    • @chia_kingyo
      @chia_kingyo  2 місяці тому +1

      ありがとうございます!
      金魚が挟まるのが怖くて底に設置しましたが、他の方のコメントで熱効率が良い置き方を教えていただきましたので変更を検討しております🫡

  • @ヒロユキ-j2j
    @ヒロユキ-j2j 2 місяці тому +2

    水槽の裏にバックスクリーンつけて配線見えないようにしたら見映えスッキリすると思うんですけど。独り言です。

    • @chia_kingyo
      @chia_kingyo  2 місяці тому +2

      バックスクリーン!柄ものとかいろいろありますよね!☺️
      撮影時にわたしが写り込んでしまうのでは・・?と懸念があり、使えずにおります🫠