タイムズカーシェアでヤリスハイブリッドに乗ってみた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 6

  • @type-blegend9r451
    @type-blegend9r451 2 роки тому +10

    タイムズか・・・懐かしいな 10年近く前までちょくちょく利用してました。 当時は車無かったので・・・
    一番思い出に残ってるのは予約して行って、シェアカーのデミオに乗り込んだらなんと、車上荒らしに遭ってて
    助手席側のガラスが破られ、ナビが丸ごと盗まれてましたw センターに電話してキャンセルしたけど
    カーシェアの専用ナビなんか使い道なくて売れないだろうにどうすんのwって感じで。 中国人の仕業ですかね~

  • @yuyafukue
    @yuyafukue Рік тому +4

    大学生です!いつも使っているステーションの車種が数日前にヤリスのハイブリッドに変わってました!
    ハイブリッドについてよく知らないので質問させてもらいます!
    ハイブリッドって充電式と勘違いしてたんですが、どのハイブリッド車もガソリン入れることできるんですか?あと、(ヤリスの場合)入れる時はレギュラーでいい感じですか?

    • @matchan66
      @matchan66  Рік тому +3

      コメントありがとうございます。ヤリスにはレギュラーガソリンを入れます。どのハイブリッド車も基本的には同じです。ドライブ、楽しんでください。ご安全に。

    • @kokawa032g
      @kokawa032g 6 місяців тому +1

      もう1年前のコメントなのでご存知かもしれませんが、ヤリスなどのハイブリッドはエンジンやブレーキなどで充電するため外部から充電する機能はありません。
      走っている時にエンジンがバッテリーに充電したり、ブレーキをかけている時に回生ブレーキでバッテリーに充電していたりします。
      なので自分で意図的に満タンにするとかが難しいです。

  • @user-cl6cf5kw5ynissansubaru
    @user-cl6cf5kw5ynissansubaru 2 роки тому +2

    なんか声無しの動画見たかったのでちょうど良かったです
    ちなみに借りていくらくらいお金かかりましたか?

    • @matchan66
      @matchan66  2 роки тому +4

      コメントありがとうございます。この時は5時間で4000円くらいでした。ちなみにガソリンはタイムズ持ちです。