Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
今回も素敵な動画ありがとうございました早朝の風景最高でしたね岡崎さんは1つの山に対してポンポンさまざまなルートが出てきて奥多摩loverなのが分かります
そうなんです、まさか早朝あんなに良いとは……。行ってみるものですね😄奥多摩はよく行きますからね~。あと皆さんに教えてもらったりもします👍色々と皆さんにお届けできて、それでそのルート歩きましたって報告いただいたりするのはとても嬉しいです。
奥多摩三山達成万歳🎉オカザキッチンさんの動画をみると、翌日には山行したい思いに駆られます‼️帰りのビールジョッキ🍺は、ご褒美ですね!
万歳😂!おおーー、本当ですか!それはかなり嬉しい誉め言葉です!是非ぜひ、じゃんじゃん登ってしまってください笑帰りのビールは何物にも代えがたい美味さがありますよね😄
待ってました~🎉
ま、ま、マジですかーーー!!ありがとうございます😭このお金で山ごはんの食材を買います!!
秋の奥多摩、素晴らしい紅葉が映えてきれいです✨ 奥多摩ハイカーなら誰でもやってみようと思う奥多摩三山縦走、実にいいです。お天気にも恵まれた様子ですね!!!とても楽しそうな雰囲気が見ている私にもつたわりました🎉🎉😊ただ、私的には、O.Kさんでしたらヌカザス尾根からスタートすると思っておりました😅😅😅山飯のもつラーメンとても美味しそうですね!?さっそく明日、作ってみます😄これからも美しく、楽しそうな山行動画を ぜひ🙆
気合いで三山歩いてきました~~。ヌカザスは別途動画を作りたいと思っているんですよね😄そして多分ヌカザススタートしてたら御前山で返事が無いただの屍になっていた可能性があります笑。
お疲れ様です とてもいい天気で紅葉も富士山も綺麗に見えてすごいですね 後モツ鍋ラーメンうまそう これからもいい動画楽しみしてます お身体に気をつけて頑張ってください🙇
ありがとうございました!!この2日間は天気に恵まれて山行日和でしたね😄これからもお願いいたします!
今週も楽しく動画を拝見しました。私も奥多摩三山にはすべて登りましたが、まさかまとめて縦走できるとは考えもしませんでした。さすがです。個人的に、御前山は私がソロハイクをするようになって初めて登った山でして、少なからず思い入れがあるということもあり、スポットライトを当てていただけるのはとても嬉しいです。次の作品も楽しみにしております!
今週もありがとうございます😄実は、各山の間の尾根道が結構良かったので、機会があれば行ってみて下さい!そうなのですね~~、初めてが御前山!キツイ!!笑 大ブナ尾根ですよね?でも達成感はあったんじゃないかと思います😄!
お返事ありがとうございます!ぜひ行ってみます!御前山は奥多摩駅からスタートして鋸尾根をたどって大ブナ尾根から下るという初めてには少々きつめに思えるコースでした…道迷いもして、熊に遭ったらどうしようという恐怖に震えたのを覚えております。。ですが達成感はありました!笑
@@オースターポール 駅から御前山ですか!ソロ初めてにしてはハードモードだったのですね😄!達成感すごそうです!
紅葉🍁の時期で、稜線歩き最高ですね❗富士山が見えましたが、この時期で雪が積もってないので暖かいからでしょうね。素晴らしい景色ありがとうございます。お疲れ様です‼️😊
紅葉の稜線歩きは格別ですね~。山はとてもいい季節になっていますね。冠雪はこの1,2週間でようやくですからね~、この時はまだまだ全然積もっていませんでした!ありがとうございます😄
待ってましたー、最高です✨真の奥多摩Loverと呼ばせてください😁三頭山を下ってからの惣岳山への登りは、ほんっとにキツイですよね💦動画を見てたら今度は東から西へ、逆ルートで歩きたくなりました🚶こないだの金峰山の動画もOPからテンション⬆️⬆️で酒の肴にしました🍺
そうなんですよ…!惣岳山の登りはヒーヒー言いながら登っていました笑金峰山もありがとうございます!毎週酒の肴を出せるよう頑張ります!笑
オカザキさん、こんばんは。同じバスに乗っていながらニアミスでお会いできず…本当にこの日は登山日和で、三頭山からは紅葉も富士山も石尾根の山々も見えてましたね。今回、夕日に浮かび上がる大岳山や朝日に照らされた御前山避難小屋を初めて見ました。泊りでこそ見られる貴重な映像をありがとうございます。そして大岳山頂上独り占め。羨ましすぎます。おかげさまで料理らしきものが自分でできるようになったので、自分も来春からはソロテント泊・避難小屋泊を始めたいと思います。
こんにちは、この日は沢山バス出ていましたからね😄三頭山は超山歩き日和でしたね~!確かに、大岳山を独り占めできるなんて、極端に遅いか、極端に早いかでもしないと、まずありえませんよね。素晴らしい時間でした👍おお~!いいですね!自分で作るソロ泊料理は、沁みる美味さですよ!笑
眺望もよく、避難小屋も綺麗で登山道もほぼ整備されている奥多摩は素晴らしいですね。腰痛えってわかりみです😂アップダウン激しいルートの後固めの場所で寝ると翌日痛えですよね。腰痛くなっても、キツくても行っちゃうのは達成感と共に癒やしが😊お疲れ様でした♪
なんだかんだ皆に愛されていてちゃんとしてますよね。日々整備してくれている関係者の皆さんに感謝です……!腰ヤバかったです、軽めのビキッで良かったですが、深刻なケースだったらと思うと……笑。お疲れさまでした!
いい道でいい景色でキツイ坂。。。最高ですね!
キツイ坂が最高の要素に…😂しかし達成感ありました!!
きれいでしたねー🤩奥多摩は稜線のグラデーションが美しいですね❗️自分が歩いた稜線だと感慨もひとしおですね!来年は三頭山、御前山、大岳山絶対行きます!
いや~綺麗でした。両日富士山が綺麗に見えたのは嬉しかったですね😄仰る通り、南に見る奥多摩稜線は本当に美しいです。富士山も素晴らしいですが、稜線の重なりも含めて奥多摩からの富士景観なんですよね😄是非ぜひ、三山行かれてくださいね~~!
きれいな景色を堪能しました。奥多摩三山を一気に制覇するとはさすがです。私はどれだけ細切れにして制覇したことでしょう。御前山の避難小屋は心霊スポットと聞いていますが大丈夫でしたか。何か出てくるのではないかとドキドキしました。
なかなか骨の折れるコースでした笑。避難小屋は、2人だったこともありますが、幽霊なども出ずに至極快適な夜でした。腰は痛くなりましたが笑。
10年前ぐらいに三頭山に登った事を思い出しました。そこから大岳山に行く発想がなかったのですが、ハードそうですが良いルートですね。御前山の避難小屋もえらく綺麗でびっくりしました。参考になりました。ありがとうございます。これからも楽しみにしています。頑張ってくださいね。😊
いや~、ハードでした笑でも達成感はありましたのと、天候のコンディションがずっと良かったのでとても良い思い出になりました!御前山避難小屋綺麗ですよね~、というか奥多摩の避難小屋はどこも手入れが行き届いていて素晴らしいんですよね……。整備をされている方々の優しさを感じております…。引き続き、よろしくお願いいたします!
☝️一番GET帰宅途中に冒頭部分チラ見🫣いいに決まってる😊あとはゆっくり🍺片手に大画面で楽しみます。
ありがとうございます!いい酒のツマミになりましたでしょうか~~😄ビールのおともを目指していますので嬉しいです!
最高の映像!最後まで時間を忘れて最高の日に一緒に山にいさせてもらえてるような感覚でした!。自分も暑がりなので半袖でさらに気持ちが入り込めました笑
天気も良くていいものお届けできておりましたら幸いです😄暑がり同士、半そで登山を広めていきましょう😄笑
秋の三頭山のブナの紅葉、御前山避難小屋からの東京の夜景、そしてご来光、どれも素晴らしい美しさです。小生が最初に三頭山に登ったのは1958年の秋、中学3年の時、桧原村最奥の部落数馬の山崎屋旅館に1泊して鞘口峠から山頂へ、再び鞘口峠に戻ってダム建設中の小河内村に降ったのでした。オカザキさんが強調する通り、この三山はそれぞれが独立峰に近く、昔は小屋もなかったし一気に縦走する人はほとんどいなかったと思います。
ありがとうございます!数馬の山崎屋旅館は平成の半ばくらいまでは運営されていたようですね。小河内ダム然り、色々と人間側の風景は変わっていきますが、山の風景は恐らく1958年と同じようなものだったのではないでしょうか😄当時の様子を教えていただきありがとうございます😄
@@okazakitchen_m 21世紀に入った頃、車で山崎屋旅館に行ってランチを食べたことがありました。日本山岳会の生みの親の一人である英文学者の田部重治の紀行集で「山と渓谷」、「日本アルプスと秩父巡礼」があります。文庫になっていて図書館で借りることができるはずです。是非読んでみてください。オカザキさんなら気に入ると思います。
昔は、ガイドブックと地図を頼りに、奥多摩、奥武蔵、奥秩父を歩いてましたが、もはや、この動画がガイドブックみたいですね(笑)素晴らしい時代ですね😆😆この際なので、紙地図とコンパスの使い方なんかを、やってほしいですね。中高年登山者にわかりやすく・・・
ハードな縦走お疲れ様です🎉これからの時期、低山たちはアルプスに負けないくらい艶やかで輝く瞬間を迎えるのですね。奥多摩界隈は秀麗な富士🗻を絶妙な大きさで望める場所に位置しているのでは??とかってに思っています。 薄紫色の山並み浮かぶ富士山!身惚れちゃいます😂 また見たい😂いつも、心を騒つかせる動画ありがとうございます😅
いや、なかなかハード縦走でした笑仰る通り、冬は低山の時期ですね!富士山もようやく冠雪しましたし、良い季節になってきました。奥多摩から見る富士山は、稜線や周囲の山々も含めての景観になりますので、間近で見る富士などとは違った趣がありますよね。今後もどうぞよろしくお願いいたします!
奥多摩の地図を眺めながら楽しませて頂きました!最近の避難小屋泊動画、大変参考になります。窓が大きくて素敵な避難小屋ですね…まさにスイートルームです。
ありがとうございます!!そう、ここの小屋は窓がとても大きい小屋で、夜景も見えて綺麗なのですが、これからの季節は寒そうですね……笑この日は気温も高めでスイートでした😂
奥多摩三山を一度に!?まじすか!!!!凄い体力ですね~。僕は何週間かけて稜線をつなげることができましたが、やはり、三頭山~御前山が一番キツいですよね。個人的には、特に鞘口峠から月夜見山が難所でした。坂のキツさではなく落ち葉の多さと道幅の狭さで。。
いや~、軽くいきすぎました。結構キツかったです笑笑そうなんですよ、あの間が一番キツイ。月夜見手前の山の中かなり危ないですよね!完全同意します!!!
オカザキッチン様お疲れ様です。ムツです。正に・・・奥多摩マスター(笑)!凄すぎます!三頭山のみ登ったことが有りますが、奥多摩三山大縦走とは・・・奥多摩愛が強烈に感じられます。私もあと二つ(大岳山、御前山)を早く登らなければ!!!奥多摩の尾根や様々なルートも把握されているところが奥多摩マスターであり、奥多摩ガイドになれるのでは?と思います。『東京にこんな山やルートがあったんだ』と驚く動画もあり、本当にためになります。今後ともよろしくお願いします。熊にはくれぐれもご注意ください。では、また。
お疲れさまです、ありがとうございました。いやいや、奥多摩マスターだなんて……凄まじい猛者が沢山いるのが奥多摩なので…僕なんか全然ですよ~笑三山縦走はいつかやってみたかったのですよね。やってみたらなかなかしんどかったです笑これからもよろしくお願いいたします!
初めまして~😊いつも動画を拝見させていただいております。奥多摩の山歩き良いですね。私も今度歩きたいなぁ・・・と、思っています。が、奥多摩って「クマ🐻」がいますよね?遭遇したら!?と心配があるので、ある程度歩き慣れた高尾山に足が行ってしまします。オカザキッチンさんは、何かクマ対策してますか?手際よく作る山飯も美味しそうですね。動画を見ていると山へ行って、ごはん食べたくなります。偶然山で見かけたら、声を掛けさせていただきますね。(←そんなチャンスあるのかっ?)今後も無理なく山歩きを楽しんでくださいね!応援してます📣。
初めまして!コメントありがとうございます😄!僕はこれだけ歩いていても奥多摩で熊に会ったことは今のところないですね。もちろん熊は生息しているので、心配でしたら熊スプレーなど持つといいと思いますが、奥多摩三山や高水三山、川苔山といった山などの人気山域は人も多いので基本大丈夫じゃないかな?と思いますよ!是非ぜひ、お声掛けください😄 お待ちしておりますね~~
これはキツ買ったでしょう笑よくやりきりましたね。自分なら一度山下ってからまた登る感覚の縦走は真似出来ないですねぇ。お疲れ様です。
いや、なかなかでした笑でも達成感もありましたね~。最後のビールがスポンジのように染みました笑
奥多摩は美しいなぁ。名言ですね。明日にでも奥多摩のどこかを登りたくなります。そうなのです、レイヤー状の尾根が見えるのが良いですよね。あと、今のスタイルになったのが三頭山からと言ってましたが、あれ?クリスマスの鷹ノ巣山では?と思い確認したら鷹ノ巣山の時はまだ喋り無しでした。なんとなく若い?失礼しました。
大岳山の快晴独り占めだったので、しみじみと感じてしまいました……。そうそう、そうなんですよ。鷹ノ巣山はまだこのスタイルになっていないんです。三頭山で、確かInsta360のGo2というアクションカメラを導入して、そこからスタイルを変えたんですよね。この2年で僕も年を取りました……笑笑
モツ鍋ラーメンうまそ〜三頭山や御前山の避難小屋泊は、確かに穴場ですね。今度計画してみようかな?
モツ鍋ラーメン美味かったですよ~。シマチョウがちょっと入りにくいかもですが、割と肉屋やスーパーの隅っこで売っていますので探してみて下さい。三頭山の避難小屋も綺麗でいい小屋ですよね。あそこを使う場面があまり想像できないですね笑。ヌカザスとかから上がってきて笹尾根を行く、みたいなケースかなぁ。
奥多摩三山!良いですね🎉全部を繋ぐ歩きは素晴らしいと思います。どれか2座を日帰りで登りたい三頭山ー御前山、御前山ー大岳山これができたら三山縦走にチャレンジしたいです❤
なかなか疲れましたが良かったですね😄三頭山御前山は結構タフですが、マラソンされるレベルの方なら平気かな…!是非ぜひ楽しんでくださいね~
燃える朝焼け🌅ありがとうございました。ハードでしたね、縦走ではありますが、山三つ登る感がありました😂お兄ちゃんとの出会いも良かったですね、避難小屋泊の醍醐味。鋸尾根は僕もかなり記憶に残ってます。奥多摩駅から大岳山、御前山から奥多摩駅、どっちもきつかった記憶が体に刻み込まれてます😂
3つの動画に分ければ良かったですね笑笑小屋泊は色々な面白い人に出会えるから醍醐味ありますね。鋸山と駅をつなぐあたりは結構ハードですよね~😄
奥多摩三山縦走おめでとうございます🎉健脚のオカザキさんでもキツそうなのが伝わりました。奥多摩の山は、1つでもキツいですもんね。筋肉痛とかにはならないですか?来週、オススメの三頭山〜槇寄山〜数馬の湯コースに行く予定です!お疲れ様でした😊
ありがとうございます、なかなかしんどかったです笑でも達成感はありました。そうそう、奥多摩って東京山域なので軽く印象持たれがちですが、全部キツいですよね😂毎週登っているおかげか、筋肉痛にはならなくなりましたね。最初の頃はそれはひどいものでしたが。三頭山から槙寄山、いいですね!紅葉まだいい感じかな??楽しんでください😄!
御前山の避難小屋からあんなに美しい夜景、として朝焼けが見れるとは。あの朝焼け目当てに御前山登ってもいいと思えるぐらいです。朝の尾根道を歩く寝起き顔のオカザキさんにも親しみを感じました。
いや、ほんと!僕もびっくりしました。こんないい景観だったのかと。朝焼けもですが、夜景も素晴らしかったです。寝起きでむくみ顔で失礼しました笑
避難小屋での会話、面白かったです~😊これぞ登山の思い出ってヤツですよね。相変わらずコミュ力がお高いw それとキッチンさん、ホントに登山歴2年とかですか…!?カンペとか見てませんよね? 尾根や峠の名前、各コースの人気度までスラスラ言えるなんて凄すぎw 奥多摩ガイドして欲しい~😊 縦走お疲れ山でした🎉
小屋での出会いは面白いですよね。二人だけだったりすると色々な山の話などするのでとても良い時間です😄登山歴は3年くらい?ですかね…! 一応調べたりしながら登ってもいますので、なんとかかんとかやっております笑
同じ日、大菩薩峠からの日の出を堪能していました。この季節、週末天気がいい日に山行すると気持ちいいですよね~。今週末も天気いいので、明日、どこへ山行へ出かけようか検討中ですw
大菩薩もとても良い天気だったのではないでしょうか~~😄今週はどちらに行かれたのですかね~。僕は富士五湖でキャンプしがてら登山などしておりました😄
お疲れ様でした。避難小屋泊まりですね。一度も経験してないですが、とても興味があります。でも、基本ソロハイカーなので、一人だったらチョッと怖いかなぁと😅いつか、泊まってみたいですね。
避難小屋泊は、良くも悪くも孤独感と独り占め感と、ご一緒する方とのつながり感など、趣深いものがありますね……。ちゃんと寝ないと腰は痛くなりますが笑。
三山を縦走とは、やりますね。三頭だけだとつまらないので、槇寄山へ行くか、数馬から笹尾根に上がって三頭へというのがいいのでしょうね。大滝のコースは私もまだなのですが、いいコースですね。登りたくなりました。すっかり寒くなってしまったので鎌倉アルプス等、低山歩きの季節ですね。
いや、疲れました。でもとてもいい経験になりましたね。そうですね、笹尾根と絡めると三頭山は結構歩きごたえのある山行になるかなと思いますね!大滝、良かったです!周回の時は是非組み込んでみて下さい!
どうも!小屋や御岳山前では、ありがとうございました。楽しみにしていた回が更新され、大変ワクワクしながら視聴しました!!!またどこかの山でお会いしたら、声をかけさせていただきます(_ _*)ペコッこれからも応援しています。
約束通りキタ!!!ありがとうございます😄その節は楽しかったですね!是非ぜひまたお会いできたらいいと思います。お互い気を付けて山歩きをゆるゆると続けていければと思います👍
行ってみようかなと思ったのですが、冬季はバスで行くのは難しいみたいですね。残念。都民の森HPにこんな記載ありました「西東京バス、連絡バス共に12月~2月の間は「武蔵五日市」~「都民の森」区間の運行はしておりません」
そうですそうです。ここ要注意で、都民の森まで行くバスは冬の間はなくなります。ですが、確か数馬あたりまでは出ていますので、槙寄山から三頭山に登るというのはありだと思いますね。もしくは上野原側の鶴峠から登る、奥多摩湖のヌカザス尾根を使うなど、ハードさは上がりますが、手段はあります😄
2022年春、この頃多摩百山の踏破を目指しており、数馬の湯から御前山に向かって歩きました。水窪山の手前(西側)にあるピークで、「水窪山」の標識が木に括り付けられていました。まだ水窪山に着いている認識ではなかったので、突如出てきた標識に「疲れ過ぎて無意識のうちに歩き過ぎてしまったのか」とパニクりました。暫く歩くと、次のピークでも「水窪山」の標識があり、現在地を理解できて落ち着きました。と同時に直前のピークにあった標識に少し怒りを覚えました。後で調べたら水窪山西峰というのがあり、直前のピークがその西峰だったようです。そんなことがあるのかと、勉強になりました。ソーヤノ丸デッコから惣岳山の登りも急ですよね。この日は地面が湿っていて、ズルズル滑り上りが大変だったことを思い出しました。
水窪山って二座あったのですね~。僕はひとつの標識しかわからなかったな。三頭山然り、西峰東峰という概念が盛んな地域なのかもしれませんね😄御前山周辺は、やはり登りがキツいというのを新たにした山行でもありました笑
お疲れ様です!奥多摩三山縦走を最近知って、そんな中ちょうどオカザキさんが動画にしてくれてすごく嬉しいしありがたいです✨奥多摩の山は一座一座がそこそこキツいイメージなのでこの縦走は本当に夢がありますよね👏わたくしは、三山のうち御前山にはまだ行ったことがありませんので、まず御前山に行ってからいつか奥多摩三山縦走に挑戦してみたいと思います。✨🦣⛰️いつも私の中でタイムリーな山を取り上げてくれるので本当に感謝しかないです*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚次回の動画も楽しみにしております。
お疲れさまでした!御前山は一番キツいので気を付けてくださいね笑。恐らく最初でしたら王道の奥多摩湖から登る大ブナ尾根かと思いますが、なかなかの急登続きですので😂今後もよろしくお願いします!😄
奥多摩山域ラバーズ❤ のオカザキッチン。三山縦走おつかれ様でした。サッポロ一番塩ラーメンがまさかのモツ鍋の〆の様になってしまうアレンジ力素晴らしいですね👍
ありがとうございます!このラーメンはなかなか美味かったですよ。見た目もいいですよね。シマチョウがスーパーに売っていたら是非やってみてください~😄
イエーイありがとうございます😄
キッチンニキ乙やで!奥多摩三山縦走とか、奥多摩ハイカーがみんな一度は考えるけどキツイからやらないヤツやっちゃうの、素晴らしい企画やで!(ノ≧▽≦)ノ
オツです!!キツイのに軽い気持ちでいって達成感半端なかったです笑!!天気もよくて最高でした!
今回も素敵な動画ありがとうございました
早朝の風景最高でしたね
岡崎さんは1つの山に対してポンポンさまざまなルートが出てきて奥多摩loverなのが分かります
そうなんです、まさか早朝あんなに良いとは……。行ってみるものですね😄
奥多摩はよく行きますからね~。あと皆さんに教えてもらったりもします👍
色々と皆さんにお届けできて、それでそのルート歩きましたって報告いただいたりするのはとても嬉しいです。
奥多摩三山達成万歳🎉
オカザキッチンさんの動画をみると、翌日には山行したい思いに駆られます‼️
帰りのビールジョッキ🍺は、ご褒美ですね!
万歳😂!
おおーー、本当ですか!それはかなり嬉しい誉め言葉です!
是非ぜひ、じゃんじゃん登ってしまってください笑
帰りのビールは何物にも代えがたい美味さがありますよね😄
待ってました~🎉
ま、ま、マジですかーーー!!
ありがとうございます😭
このお金で山ごはんの食材を買います!!
秋の奥多摩、素晴らしい紅葉が映えてきれいです✨ 奥多摩ハイカーなら誰でもやってみようと思う奥多摩三山縦走、実にいいです。お天気にも恵まれた様子ですね!!!とても楽しそうな雰囲気が見ている私にもつたわりました🎉🎉😊
ただ、私的には、O.Kさんでしたらヌカザス尾根からスタートすると思っておりました😅😅😅
山飯のもつラーメンとても美味しそうですね!?さっそく明日、作ってみます😄
これからも美しく、楽しそうな山行動画を ぜひ🙆
気合いで三山歩いてきました~~。
ヌカザスは別途動画を作りたいと思っているんですよね😄
そして多分ヌカザススタートしてたら御前山で返事が無いただの屍になっていた可能性があります笑。
お疲れ様です とてもいい天気で紅葉も富士山も綺麗に見えてすごいですね 後モツ鍋ラーメンうまそう これからもいい動画楽しみしてます お身体に気をつけて頑張ってください🙇
ありがとうございました!!
この2日間は天気に恵まれて山行日和でしたね😄
これからもお願いいたします!
今週も楽しく動画を拝見しました。私も奥多摩三山にはすべて登りましたが、まさかまとめて縦走できるとは考えもしませんでした。さすがです。
個人的に、御前山は私がソロハイクをするようになって初めて登った山でして、少なからず思い入れがあるということもあり、スポットライトを当てていただけるのはとても嬉しいです。
次の作品も楽しみにしております!
今週もありがとうございます😄
実は、各山の間の尾根道が結構良かったので、機会があれば行ってみて下さい!
そうなのですね~~、初めてが御前山!キツイ!!笑 大ブナ尾根ですよね?
でも達成感はあったんじゃないかと思います😄!
お返事ありがとうございます!ぜひ行ってみます!
御前山は奥多摩駅からスタートして鋸尾根をたどって大ブナ尾根から下るという初めてには少々きつめに思えるコースでした…道迷いもして、熊に遭ったらどうしようという恐怖に震えたのを覚えております。。
ですが達成感はありました!笑
@@オースターポール 駅から御前山ですか!ソロ初めてにしてはハードモードだったのですね😄!
達成感すごそうです!
紅葉🍁の時期で、稜線歩き最高ですね❗富士山が見えましたが、この時期で雪が積もってないので暖かいからでしょうね。
素晴らしい景色ありがとうございます。お疲れ様です‼️😊
紅葉の稜線歩きは格別ですね~。山はとてもいい季節になっていますね。
冠雪はこの1,2週間でようやくですからね~、この時はまだまだ全然積もっていませんでした!ありがとうございます😄
待ってましたー、最高です✨
真の奥多摩Loverと呼ばせてください😁
三頭山を下ってからの惣岳山への登りは、ほんっとにキツイですよね💦
動画を見てたら今度は東から西へ、逆ルートで歩きたくなりました🚶
こないだの金峰山の動画もOPからテンション⬆️⬆️で酒の肴にしました🍺
そうなんですよ…!惣岳山の登りはヒーヒー言いながら登っていました笑
金峰山もありがとうございます!
毎週酒の肴を出せるよう頑張ります!笑
オカザキさん、こんばんは。同じバスに乗っていながらニアミスでお会いできず…本当にこの日は登山日和で、三頭山からは紅葉も富士山も石尾根の山々も見えてましたね。今回、夕日に浮かび上がる大岳山や朝日に照らされた御前山避難小屋を初めて見ました。泊りでこそ見られる貴重な映像をありがとうございます。そして大岳山頂上独り占め。羨ましすぎます。おかげさまで料理らしきものが自分でできるようになったので、自分も来春からはソロテント泊・避難小屋泊を始めたいと思います。
こんにちは、この日は沢山バス出ていましたからね😄
三頭山は超山歩き日和でしたね~!
確かに、大岳山を独り占めできるなんて、極端に遅いか、極端に早いかでもしないと、まずありえませんよね。素晴らしい時間でした👍
おお~!いいですね!自分で作るソロ泊料理は、沁みる美味さですよ!笑
眺望もよく、避難小屋も綺麗で登山道もほぼ整備されている奥多摩は素晴らしいですね。
腰痛えってわかりみです😂アップダウン激しいルートの後固めの場所で寝ると翌日痛えですよね。
腰痛くなっても、キツくても行っちゃうのは達成感と共に癒やしが😊
お疲れ様でした♪
なんだかんだ皆に愛されていてちゃんとしてますよね。日々整備してくれている関係者の皆さんに感謝です……!
腰ヤバかったです、軽めのビキッで良かったですが、深刻なケースだったらと思うと……笑。お疲れさまでした!
いい道でいい景色でキツイ坂。。。最高ですね!
キツイ坂が最高の要素に…😂
しかし達成感ありました!!
きれいでしたねー🤩
奥多摩は稜線のグラデーションが美しいですね❗️
自分が歩いた稜線だと感慨もひとしおですね!
来年は三頭山、御前山、大岳山絶対行きます!
いや~綺麗でした。
両日富士山が綺麗に見えたのは嬉しかったですね😄
仰る通り、南に見る奥多摩稜線は本当に美しいです。富士山も素晴らしいですが、稜線の重なりも含めて奥多摩からの富士景観なんですよね😄
是非ぜひ、三山行かれてくださいね~~!
きれいな景色を堪能しました。奥多摩三山を一気に制覇するとはさすがです。私はどれだけ細切れにして制覇したことでしょう。
御前山の避難小屋は心霊スポットと聞いていますが大丈夫でしたか。何か出てくるのではないかとドキドキしました。
なかなか骨の折れるコースでした笑。
避難小屋は、2人だったこともありますが、幽霊なども出ずに至極快適な夜でした。腰は痛くなりましたが笑。
10年前ぐらいに三頭山に登った事を思い出しました。
そこから大岳山に行く発想がなかったのですが、ハードそうですが良いルートですね。
御前山の避難小屋もえらく綺麗でびっくりしました。
参考になりました。ありがとうございます。
これからも楽しみにしています。頑張ってくださいね。😊
いや~、ハードでした笑
でも達成感はありましたのと、天候のコンディションがずっと良かったのでとても良い思い出になりました!
御前山避難小屋綺麗ですよね~、というか奥多摩の避難小屋はどこも手入れが行き届いていて素晴らしいんですよね……。整備をされている方々の優しさを感じております…。
引き続き、よろしくお願いいたします!
☝️一番GET
帰宅途中に冒頭部分チラ見🫣
いいに決まってる😊
あとはゆっくり🍺片手に大画面で楽しみます。
ありがとうございます!
いい酒のツマミになりましたでしょうか~~😄
ビールのおともを目指していますので嬉しいです!
最高の映像!最後まで時間を忘れて最高の日に一緒に山にいさせてもらえてるような感覚でした!。自分も暑がりなので半袖でさらに気持ちが入り込めました笑
天気も良くていいものお届けできておりましたら幸いです😄
暑がり同士、半そで登山を広めていきましょう😄笑
秋の三頭山のブナの紅葉、御前山避難小屋からの東京の夜景、そしてご来光、どれも素晴らしい美しさです。小生が最初に三頭山に登ったのは1958年の秋、中学3年の時、桧原村最奥の部落数馬の山崎屋旅館に1泊して鞘口峠から山頂へ、再び鞘口峠に戻ってダム建設中の小河内村に降ったのでした。オカザキさんが強調する通り、この三山はそれぞれが独立峰に近く、昔は小屋もなかったし一気に縦走する人はほとんどいなかったと思います。
ありがとうございます!
数馬の山崎屋旅館は平成の半ばくらいまでは運営されていたようですね。小河内ダム然り、色々と人間側の風景は変わっていきますが、山の風景は恐らく1958年と同じようなものだったのではないでしょうか😄
当時の様子を教えていただきありがとうございます😄
@@okazakitchen_m 21世紀に入った頃、車で山崎屋旅館に行ってランチを食べたことがありました。日本山岳会の生みの親の一人である英文学者の田部重治の紀行集で「山と渓谷」、「日本アルプスと秩父巡礼」があります。文庫になっていて図書館で借りることができるはずです。是非読んでみてください。オカザキさんなら気に入ると思います。
昔は、ガイドブックと地図を頼りに、奥多摩、奥武蔵、奥秩父を歩いてましたが、
もはや、この動画がガイドブックみたいですね(笑)
素晴らしい時代ですね😆😆
この際なので、紙地図とコンパスの使い方なんかを、やってほしいですね。中高年登山者にわかりやすく・・・
ハードな縦走お疲れ様です🎉
これからの時期、低山たちはアルプスに負けないくらい艶やかで輝く瞬間を迎えるのですね。
奥多摩界隈は秀麗な富士🗻を絶妙な大きさで望める場所に位置しているのでは??とかってに思っています。 薄紫色の山並み浮かぶ富士山!身惚れちゃいます😂 また見たい😂
いつも、心を騒つかせる動画ありがとうございます😅
いや、なかなかハード縦走でした笑
仰る通り、冬は低山の時期ですね!富士山もようやく冠雪しましたし、良い季節になってきました。奥多摩から見る富士山は、稜線や周囲の山々も含めての景観になりますので、間近で見る富士などとは違った趣がありますよね。
今後もどうぞよろしくお願いいたします!
奥多摩の地図を眺めながら楽しませて頂きました!
最近の避難小屋泊動画、大変参考になります。窓が大きくて素敵な避難小屋ですね…まさにスイートルームです。
ありがとうございます!!
そう、ここの小屋は窓がとても大きい小屋で、夜景も見えて綺麗なのですが、これからの季節は寒そうですね……笑
この日は気温も高めでスイートでした😂
奥多摩三山を一度に!?まじすか!!!!凄い体力ですね~。
僕は何週間かけて稜線をつなげることができましたが、やはり、三頭山~御前山が一番キツいですよね。
個人的には、特に鞘口峠から月夜見山が難所でした。坂のキツさではなく落ち葉の多さと道幅の狭さで。。
いや~、軽くいきすぎました。結構キツかったです笑笑
そうなんですよ、あの間が一番キツイ。月夜見手前の山の中かなり危ないですよね!完全同意します!!!
オカザキッチン様
お疲れ様です。
ムツです。
正に・・・奥多摩マスター(笑)!凄すぎます!三頭山のみ登ったことが有りますが、奥多摩三山大縦走とは・・・奥多摩愛が強烈に感じられます。私もあと二つ(大岳山、御前山)を早く登らなければ!!!奥多摩の尾根や様々なルートも把握されているところが奥多摩マスターであり、奥多摩ガイドになれるのでは?と思います。『東京にこんな山やルートがあったんだ』と驚く動画もあり、本当にためになります。今後ともよろしくお願いします。熊にはくれぐれもご注意ください。では、また。
お疲れさまです、ありがとうございました。
いやいや、奥多摩マスターだなんて……凄まじい猛者が沢山いるのが奥多摩なので…僕なんか全然ですよ~笑
三山縦走はいつかやってみたかったのですよね。やってみたらなかなかしんどかったです笑
これからもよろしくお願いいたします!
初めまして~😊
いつも動画を拝見させていただいております。
奥多摩の山歩き良いですね。私も今度歩きたいなぁ・・・と、思っています。が、奥多摩って「クマ🐻」がいますよね?遭遇したら!?と心配があるので、ある程度歩き慣れた高尾山に足が行ってしまします。
オカザキッチンさんは、何かクマ対策してますか?
手際よく作る山飯も美味しそうですね。
動画を見ていると山へ行って、ごはん食べたくなります。
偶然山で見かけたら、声を掛けさせていただきますね。(←そんなチャンスあるのかっ?)
今後も無理なく山歩きを楽しんでくださいね!
応援してます📣。
初めまして!コメントありがとうございます😄!
僕はこれだけ歩いていても奥多摩で熊に会ったことは今のところないですね。もちろん熊は生息しているので、心配でしたら熊スプレーなど持つといいと思いますが、奥多摩三山や高水三山、川苔山といった山などの人気山域は人も多いので基本大丈夫じゃないかな?と思いますよ!
是非ぜひ、お声掛けください😄 お待ちしておりますね~~
これはキツ買ったでしょう笑
よくやりきりましたね。自分なら一度山下ってからまた登る感覚の縦走は真似出来ないですねぇ。
お疲れ様です。
いや、なかなかでした笑
でも達成感もありましたね~。最後のビールがスポンジのように染みました笑
奥多摩は美しいなぁ。名言ですね。明日にでも奥多摩のどこかを登りたくなります。
そうなのです、レイヤー状の尾根が見えるのが良いですよね。
あと、今のスタイルになったのが三頭山からと言ってましたが、あれ?クリスマスの鷹ノ巣山では?と思い確認したら鷹ノ巣山の時はまだ喋り無しでした。
なんとなく若い?失礼しました。
大岳山の快晴独り占めだったので、しみじみと感じてしまいました……。
そうそう、そうなんですよ。鷹ノ巣山はまだこのスタイルになっていないんです。
三頭山で、確かInsta360のGo2というアクションカメラを導入して、そこからスタイルを変えたんですよね。
この2年で僕も年を取りました……笑笑
モツ鍋ラーメンうまそ〜
三頭山や御前山の避難小屋泊は、確かに穴場ですね。今度計画してみようかな?
モツ鍋ラーメン美味かったですよ~。シマチョウがちょっと入りにくいかもですが、割と肉屋やスーパーの隅っこで売っていますので探してみて下さい。
三頭山の避難小屋も綺麗でいい小屋ですよね。あそこを使う場面があまり想像できないですね笑。ヌカザスとかから上がってきて笹尾根を行く、みたいなケースかなぁ。
奥多摩三山!良いですね🎉
全部を繋ぐ歩きは素晴らしいと思います。
どれか2座を日帰りで登りたい
三頭山ー御前山、御前山ー大岳山
これができたら三山縦走にチャレンジしたいです❤
なかなか疲れましたが良かったですね😄
三頭山御前山は結構タフですが、マラソンされるレベルの方なら平気かな…!
是非ぜひ楽しんでくださいね~
燃える朝焼け🌅ありがとうございました。ハードでしたね、縦走ではありますが、山三つ登る感がありました😂
お兄ちゃんとの出会いも良かったですね、避難小屋泊の醍醐味。
鋸尾根は僕もかなり記憶に残ってます。奥多摩駅から大岳山、御前山から奥多摩駅、どっちもきつかった記憶が体に刻み込まれてます😂
3つの動画に分ければ良かったですね笑笑
小屋泊は色々な面白い人に出会えるから醍醐味ありますね。
鋸山と駅をつなぐあたりは結構ハードですよね~😄
奥多摩三山縦走おめでとうございます🎉
健脚のオカザキさんでもキツそうなのが伝わりました。奥多摩の山は、1つでもキツいですもんね。筋肉痛とかにはならないですか?
来週、オススメの三頭山〜槇寄山〜数馬の湯コースに行く予定です!
お疲れ様でした😊
ありがとうございます、なかなかしんどかったです笑
でも達成感はありました。そうそう、奥多摩って東京山域なので軽く印象持たれがちですが、全部キツいですよね😂
毎週登っているおかげか、筋肉痛にはならなくなりましたね。最初の頃はそれはひどいものでしたが。
三頭山から槙寄山、いいですね!紅葉まだいい感じかな??楽しんでください😄!
御前山の避難小屋からあんなに美しい夜景、として朝焼けが見れるとは。あの朝焼け目当てに御前山登ってもいいと思えるぐらいです。朝の尾根道を歩く寝起き顔のオカザキさんにも親しみを感じました。
いや、ほんと!
僕もびっくりしました。こんないい景観だったのかと。朝焼けもですが、夜景も素晴らしかったです。
寝起きでむくみ顔で失礼しました笑
避難小屋での会話、面白かったです~😊これぞ登山の思い出ってヤツですよね。相変わらずコミュ力がお高いw それとキッチンさん、ホントに登山歴2年とかですか…!?カンペとか見てませんよね? 尾根や峠の名前、各コースの人気度までスラスラ言えるなんて凄すぎw 奥多摩ガイドして欲しい~😊 縦走お疲れ山でした🎉
小屋での出会いは面白いですよね。二人だけだったりすると色々な山の話などするのでとても良い時間です😄
登山歴は3年くらい?ですかね…! 一応調べたりしながら登ってもいますので、なんとかかんとかやっております笑
同じ日、大菩薩峠からの日の出を堪能していました。この季節、週末天気がいい日に山行すると気持ちいいですよね~。今週末も天気いいので、明日、どこへ山行へ出かけようか検討中ですw
大菩薩もとても良い天気だったのではないでしょうか~~😄
今週はどちらに行かれたのですかね~。僕は富士五湖でキャンプしがてら登山などしておりました😄
お疲れ様でした。避難小屋泊まりですね。一度も経験してないですが、とても興味があります。でも、基本ソロハイカーなので、一人だったらチョッと怖いかなぁと😅いつか、泊まってみたいですね。
避難小屋泊は、良くも悪くも孤独感と独り占め感と、ご一緒する方とのつながり感など、趣深いものがありますね……。ちゃんと寝ないと腰は痛くなりますが笑。
三山を縦走とは、やりますね。三頭だけだとつまらないので、槇寄山へ行くか、数馬から笹尾根に上がって三頭へというのがいいのでしょうね。大滝のコースは私もまだなのですが、いいコースですね。登りたくなりました。すっかり寒くなってしまったので鎌倉アルプス等、低山歩きの季節ですね。
いや、疲れました。でもとてもいい経験になりましたね。
そうですね、笹尾根と絡めると三頭山は結構歩きごたえのある山行になるかなと思いますね!
大滝、良かったです!周回の時は是非組み込んでみて下さい!
どうも!小屋や御岳山前では、ありがとうございました。楽しみにしていた回が更新され、大変ワクワクしながら視聴しました!!!またどこかの山でお会いしたら、声をかけさせていただきます(_ _*)ペコッ
これからも応援しています。
約束通りキタ!!!
ありがとうございます😄
その節は楽しかったですね!是非ぜひまたお会いできたらいいと思います。
お互い気を付けて山歩きをゆるゆると続けていければと思います👍
行ってみようかなと思ったのですが、冬季はバスで行くのは難しいみたいですね。残念。
都民の森HPにこんな記載ありました「西東京バス、連絡バス共に12月~2月の間は「武蔵五日市」~「都民の森」区間の運行はしておりません」
そうですそうです。ここ要注意で、都民の森まで行くバスは冬の間はなくなります。ですが、確か数馬あたりまでは出ていますので、槙寄山から三頭山に登るというのはありだと思いますね。もしくは上野原側の鶴峠から登る、奥多摩湖のヌカザス尾根を使うなど、ハードさは上がりますが、手段はあります😄
2022年春、この頃多摩百山の踏破を目指しており、数馬の湯から御前山に向かって歩きました。水窪山の手前(西側)にあるピークで、「水窪山」の標識が木に括り付けられていました。
まだ水窪山に着いている認識ではなかったので、突如出てきた標識に「疲れ過ぎて無意識のうちに歩き過ぎてしまったのか」とパニクりました。
暫く歩くと、次のピークでも「水窪山」の標識があり、現在地を理解できて落ち着きました。と同時に直前のピークにあった標識に少し怒りを覚えました。
後で調べたら水窪山西峰というのがあり、直前のピークがその西峰だったようです。そんなことがあるのかと、勉強になりました。
ソーヤノ丸デッコから惣岳山の登りも急ですよね。この日は地面が湿っていて、ズルズル滑り上りが大変だったことを思い出しました。
水窪山って二座あったのですね~。僕はひとつの標識しかわからなかったな。
三頭山然り、西峰東峰という概念が盛んな地域なのかもしれませんね😄
御前山周辺は、やはり登りがキツいというのを新たにした山行でもありました笑
お疲れ様です!
奥多摩三山縦走を最近知って、そんな
中ちょうどオカザキさんが動画にして
くれてすごく嬉しいしありがたいです✨奥多摩の山は一座一座がそこそこキツいイメージなのでこの縦走は本当に夢がありますよね👏わたくしは、三山のうち御前山にはまだ行ったことがありませんので、まず御前山に行ってからいつか奥多摩三山縦走に挑戦してみたいと思います。✨🦣⛰️いつも私の中でタイムリーな山を取り上げてくれるので本当に感謝しかないです
*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚次回の動画も楽しみにしております。
お疲れさまでした!
御前山は一番キツいので気を付けてくださいね笑。恐らく最初でしたら王道の奥多摩湖から登る大ブナ尾根かと思いますが、なかなかの急登続きですので😂
今後もよろしくお願いします!😄
奥多摩山域ラバーズ❤ のオカザキッチン。三山縦走おつかれ様でした。サッポロ一番塩ラーメンがまさかのモツ鍋の〆の様になってしまうアレンジ力素晴らしいですね👍
ありがとうございます!
このラーメンはなかなか美味かったですよ。見た目もいいですよね。
シマチョウがスーパーに売っていたら是非やってみてください~😄
イエーイありがとうございます😄
キッチンニキ乙やで!
奥多摩三山縦走とか、奥多摩ハイカーがみんな一度は考えるけどキツイからやらないヤツやっちゃうの、素晴らしい企画やで!(ノ≧▽≦)ノ
オツです!!
キツイのに軽い気持ちでいって達成感半端なかったです笑!!
天気もよくて最高でした!