(7/8)江戸時代の旅行ガイド本を見て、昔の東京観光を再現してみた!【四日目 両国・門前仲町篇】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 87

  • @ショーン井藤
    @ショーン井藤 2 місяці тому +2

    ものすごく日本の歴史に詳しいですね! 恥ずかしながら、知らないこともあって驚きました。日本語での説明がとても素敵です!!

  • @リトルビッグ-x8z
    @リトルビッグ-x8z 2 місяці тому +16

    「女子力充電中」のTシャツ可愛すぎる!

  • @tatsurohiwatari
    @tatsurohiwatari 2 місяці тому +3

    まさに、歩く歴史辞典ですね。

  • @videoviewer7184
    @videoviewer7184 2 місяці тому +7

    今回は墨田川の東側が中心なのも興味深いです。江戸時代は橋が少なかった話や永代橋崩落の話など、今回も色々勉強になりました。ありがとうございます。ダリアさんの豊富な知識に感服です。そして、サングラスがカッコイイ。ダリアさんの素顔を知ってれば「なおさら」です。そして「女子力充電中」Tシャツもww!

    • @sukimanidaria
      @sukimanidaria  2 місяці тому +4

      いつも見に来てくださりありがとうございます!次回はいよいよ最終回ですね!なぜか最終回では企画を締めくくる最大のトラブルが発生したんですが。。。お楽しみに😂
      Tシャツは私のお気に入りですが、夫はどうしても恥ずかしいから着ないでほしいって言うんですw

  • @宮井渉
    @宮井渉 2 місяці тому +7

    サングラス似合ってる

  • @仮想通貨リップル
    @仮想通貨リップル 2 місяці тому +4

    スパイガールみたい❤怪しさ抜群❤

  • @宮井渉
    @宮井渉 2 місяці тому +4

    Tシャツかわいすぎる😍

  • @spgalant
    @spgalant 2 місяці тому +2

    このシリーズもいよいよクライマックスということなので、細部まで見逃さないように、じっくりと視聴させていただきました。
    シリーズを通して感じていたことですが、今回は特に、江戸(東京)は、川の街なのだということが心に残りました。
    ダリヤさんは、暑い中、大変だったと思いますが、画面の川の流れからは、涼やかささえ感じられたように思います。
    本当の最終回になる次回を心から楽しみにしております。
    ありがとうございました。

  • @麗林-c5k
    @麗林-c5k 2 місяці тому +2

    私も江戸名所歩いたことあるけれど、ダリアさんの三分の一程度。今は体力的に難しいのでこの動画を観て歩いた気分になっています。

  • @yoshiyoshi3241
    @yoshiyoshi3241 2 місяці тому +5

    今日も心がまったりしました。ありがとうございます!

    • @sukimanidaria
      @sukimanidaria  2 місяці тому

      こちらこそ応援とご視聴、そして優しいコメントをありがとうございます!😊 次回はいよいよ最終回です!ぜひ最後まで見に来てください^^ お待ちしてます!

  • @平山寿樹
    @平山寿樹 2 місяці тому +3

    北斎が描いた風景を実際歩いて散策すると見えてくるものがあって楽しいですね🌊🗻
    今回も勉強になりました‼️
    続きの動画を楽しみにしています😃

  • @Hasumi-Hiroyuki
    @Hasumi-Hiroyuki 2 місяці тому +3

    私も隅田川添いの千住大橋を高校の三年間、毎日自転車で渡っていました。その頃を思い出し懐かしく感じました。他にもたくさんの橋があるんですね。江戸時代の花形と言えば火事の時に活躍する火消しと相撲ですね。ガードレールが国技館の形になってるのには驚きました。国技館と言えばすぐそばに江戸東京博物館がありますが、凄く面白いですね。ってダリアさんならとっくに行きましたよね。😅💦

  • @ff9954
    @ff9954 2 місяці тому +5

    歩幅で距離を測りながらあれだけ正確な日本地図を作り上げるとは伊能忠敬さん凄すぎますね
    女子力充電中❤

    • @sukimanidaria
      @sukimanidaria  2 місяці тому +1

      凄すぎですね!測量に使えるほどの正確さで歩けるようになるのに何年かかったんだろう🤔
      それだけ「測りたい!」という思いで一生懸命に努力していたんですね✨

  • @佐藤新一-z1r
    @佐藤新一-z1r 2 місяці тому +2

    東京に住んで居ないので本当にためになりました。

    • @sukimanidaria
      @sukimanidaria  2 місяці тому +1

      嬉しい!ありがとうございます😊

  • @トラちゃん昭典
    @トラちゃん昭典 2 місяці тому +5

    ダリヤさんには頭が下がります。日本人よりも日本に詳しいことがすごいことです。
    動画で歴史を教えていただき、ありがとうございます。いつも楽しみにしています

  • @うるうどし-s3t
    @うるうどし-s3t 2 місяці тому +2

    都民ではありませんが、両親とも東京生まれなので、自分にとって第二の故郷ですが、父は江東区、母は葛飾区生まれだったので、やっぱ下町エリアには親近感がありますね。相変わらずダリアさんのあふれ出す知識量に驚愕します!。

  • @Utaira
    @Utaira 2 місяці тому +2

    江戸時代には多くのお寺が境内の場所を貸してお布施を集めるのに勧進「かんじん」相撲や歌舞伎を催したそうです。子供の頃、対岸の新川に住んでいたので、深川にはよく行きました。懐かしかったです。ありがとうございました。深川のみずかけ祭りは巨大なお神輿が何台も練り歩いて、
    沿道の人が水をかけて勇壮です。おすすめです。

  • @hfg7-9q7h4u3ht
    @hfg7-9q7h4u3ht 2 місяці тому

    こういう旅路は日本人でもできないので、非常に参考になり、企画、制作をしていていただいたダリアさん(とご主人も。バックグラウンドに声が入っているので)に感謝します。タイトルを見ただけで飛びつきました。ありがとう!

  • @chromists
    @chromists 2 місяці тому +4

    ダリア先生、女子力ドンドン充電されています。サングラスもカワイイ!

    • @sukimanidaria
      @sukimanidaria  2 місяці тому +2

      満タンまでもうすぐなんです♪笑

  • @樋口都久二
    @樋口都久二 2 місяці тому +2

    ❤️‍🩹ダリアさん、きょうも有り難う💕 たいへん、お勉強に成ります。過去は今日に在り、未来も今日に在ります。暑い中、ダリアさんの歴史体験は<輝石>に値します。これからも、感謝して拝見させて頂きます💕

  • @大賀友喜
    @大賀友喜 2 місяці тому +1

    話し方が独特で可愛い🎵

  • @shoneheck8376
    @shoneheck8376 2 місяці тому +3

    ここまでハマるとは!!! 貴方を文化庁特別顧問に推薦いたしましょう!

  • @くにおひだか
    @くにおひだか 2 місяці тому

    言葉はネイティブだし文化歴史地理鉄道などなどその勉強量にびっくりだし何より驚くのは資料も見ずに説明されているところ 完全に天才です!!

  • @user-lp1ot9yp6g
    @user-lp1ot9yp6g 2 місяці тому +1

    明治村にお越しの際には、近くにダリアさんが前に行ってみたいと言ってた犬山城やモンキーパーク、リトルワールド、犬山成田山等が近くにありますので是非😊
    東京→名駅(名古屋駅)→名鉄で小牧駅→小牧城→名鉄で犬山駅なんてプランで、どうですか?
    時間があれば、岐阜城までなら…何なら長良川鵜飼いまで😁

  • @近藤誠-r9t
    @近藤誠-r9t 2 місяці тому +2

    暑い🥵中ありがとうございます‼️
    いつも何も気にせずこの周辺通過していました。
    改めてダリアさんが紹介してくれたルートを歩いてみようと思います。
    「女子力充電中」Tシャツ良いですね。^_^

    • @sukimanidaria
      @sukimanidaria  2 місяці тому +1

      ぜひ!江戸時代の人の足跡を実際にのたどるのが楽しいのでおすすめです♪ ですが、当時の人がかなり健脚だったみたいで、途中休憩を挟んだ方がいいかも。。😂

  • @百烈拳北斗
    @百烈拳北斗 2 місяці тому +2

    何時も博学のダリアさんに感心してます😊

  • @hideokogawa
    @hideokogawa 2 місяці тому +2

    江東区は万年橋の様なカッコいい鉄の橋が多くて面白いですね

  • @K.N-r4w
    @K.N-r4w 2 місяці тому +1

    頭が下がります。超素敵です

    • @sukimanidaria
      @sukimanidaria  2 місяці тому

      暖かいお言葉ありがとうございます!

  • @吉田貴之-z7c
    @吉田貴之-z7c 2 місяці тому

    ポップなTシャツとイカついサングラスのギャップからの玄人裸足の解説とコメント。脱帽。
    暑いのが死ぬ程苦手なので、もう少し季節が下ったら上げて頂いた動画通り自分も東京散策しよう!

  • @川井正道
    @川井正道 2 місяці тому +1

    サングラスのダリヤさんも素敵だね

  • @hitosimiya7312
    @hitosimiya7312 2 місяці тому +1

    ダリヤさんの影響で江戸ガイドブックを少し調べて見ましたが その頃が一番江戸が華やかだったのではと思います。
    大火の話の時に浮かんだ言葉ですが “ 火事と喧嘩は江戸の華 ” と言われるように火消し組の人達がカッコよかった
    ようです。勇ましい人に憧れるのは今も昔も変わりませんね!次回も楽しみです。

  • @MachizohJP
    @MachizohJP 2 місяці тому +1

    学生時代に江東区に住んでいた事があるので懐かしい風景でした。
    16:30 森下駅は通学で散々使っていましたがカトレアは知りませんでした。これは行ってみたいと思います。
    21:55 清澄庭園から清澄通りを渡った先はかつて江東区役所があった所で、私が住んでいた頃には移転した後でしたがまだ旧庁舎が残っていました。

  • @佐藤さん-h4t
    @佐藤さん-h4t 2 місяці тому +1

    忠臣蔵のラストシーンで永代橋が出てくるよね。凄く有名な橋。

  • @佐藤さん-h4t
    @佐藤さん-h4t 2 місяці тому +1

    東京って有名な場所がありすぎて、すごい!憧れます。
    明治時代に出版された書物には与兵衛が投獄された原因はアナゴ寿司にあったと伝えているらしい。
    本所といえば、鬼平の長谷川平蔵が若いころ、悪さをしていた場所。本所の鐵って呼ばれたらしい。

  • @田代聡-w2y
    @田代聡-w2y 2 місяці тому +1

    ど~も!!
    大江戸八百八町(おおえどはっぴゃくやちょう)
    大阪八百八橋(おおさかはっぴゃくやばし)
    京都八百八寺(きょうとはっぴゃくやでら)
    江戸時代は、数が多いことを・・こう~呼んだんですね、
    東京で好きな駅って いや 駅前 って有りますか?
    個人的には!
    ・一番は、JR 神田駅
     いや~神田は本当にたのしい街でした。
    ・2番は 中央線の 吉祥寺から新宿までの各駅 特に 吉祥寺・中野・高円寺は秀逸
     この3駅は最高です。
    ・3番目は東西線の門前仲町
     友達が住んでいて、よく遊び、飲みに行きました。
    ・4番目は 京王線の下北沢 が好きです。
    私は、海外へ行ったことはありませんが、日本の東京はたくさんの鉄道や駅が有って、それぞれに
    特徴や趣きが素晴らしいと感じています。
    これからも東京の街をいろいろと紹介して下さいね。
    サングラスって、外国人の方は鼻が高いので、鼻に引っ掛けるUの字になっている部分が鼻に挟まり、下にずれないですよね。
    しかし、日本人は鼻が低いのでメガネ・サングラスはどんどん下へ下へずれていってしまうんですよね。
    私もそうです。
    先生本当にサングラスがお似合いです。
    サングラスと言えば、1980年代にTV放送していたドラマ、”西部警察” の主人公で大門啓介を演じた、渡哲也さんが一番衝撃的に格好いい。。とおもいました。
    角刈りにレイバンのサングラスにレミントンのショットガンでマシーンXやスーパーZ(特殊車両)で現場へと向かい、さっそうと悪人たちを退治する姿は、ヒーローそのものでした。
    また来週も楽しみにしてますね。

  • @仁井ノ上
    @仁井ノ上 2 місяці тому +3

    江戸時代にタイムスリップですね。

    • @sukimanidaria
      @sukimanidaria  2 місяці тому

      本当にタイムスリップした気分です!江戸時代の教科書に出てくる場所を実際に歩いてみると、当時の人の気持ちがより強く感じられます

  • @kabunishiyouri
    @kabunishiyouri 2 місяці тому +2

    また一つ知識が充電されました、もうCPUが古いから95%も入っていかないよ(笑)👍

  • @マサハルヨコヤマ
    @マサハルヨコヤマ 2 місяці тому +4

    ダリアさん,サングラスがお似合いですね。暑い日が,続きますが,ご主人さん共々,取材等頑張ってくださいね♪

    • @sukimanidaria
      @sukimanidaria  2 місяці тому +1

      ありがとうございます!そちらこそ熱中症などお気をつけてください☺️✨

  • @user-uh8yk3ke9l
    @user-uh8yk3ke9l 2 місяці тому +1

    スキマにイストリアを観て、楽しく「歴力充電中」です!

    • @sukimanidaria
      @sukimanidaria  2 місяці тому +1

      満タンまであと少し...♡ですか?😂😂

  • @Jasmine-t-v3n
    @Jasmine-t-v3n 2 місяці тому +5

    マトリックスみたいでサングラス掛けたダリアさんも素敵 西洋人は色素の関係で目や肌が太陽光の影響を受け易いって聴いた事あります 江戸版観光旅行も最終回ですね このチャンネルはUA-cam版 「ブラタモリ」 次回も楽しみ~🎵

  • @saku6559
    @saku6559 2 місяці тому +1

    サングラス姿格好良すぎ🥰回向院に今の大相撲の原点が有ったんやね。
    野見宿禰と当麻蹶速による垂仁天皇の御代の御前試合に端を発する相撲の歴史。両国で盛んになったんやな。
    かっては蔵前に国技館があったが、やっぱ両国が相応しいな。
    與兵衞寿司。今の江戸前寿司を考案した華屋與兵衞も住んでたのか~🤥ウクライナでは食べた事の無かった寿司、今では大好きなんやからホンマに日本人やわ。
    新大橋の上で森下方面を眺めカレーパン発祥のカトレアのお話し……ホンマに何でもご存じやねぇ……また食べに行って下さい。
    松尾芭蕉が苦手……苦手な物が有って少し安堵😮‍💨伊能忠敬を井上さんと言い間違えるのも可愛さMAXやな😆
    富嶽三十六景の萬年橋も初めて知ったなぁ、恐れ入りました😆永代橋の崩落事件、伊能忠敬の歩行訓練……歩くウィスクロペデァやね。
    次回、門前仲町めっちゃ楽しみ。

  • @万国弁当
    @万国弁当 2 місяці тому

    「永代と かけたる橋は 落ちにけり きょうは祭礼 あすは葬礼」
    関東大震災後に改修された永代橋に関しては北原白秋が『大川風景』の中で「兜形の大きな弧線、堂々たるその雄姿、新装の永代橋…第一の鋼鉄橋」と褒めてますね。近くの永代亭で当時の文豪たちが「パンの會」の活動をしていたみたいです。
    木場は江戸時代の初日の出の鑑賞地だったと聞いたような。初日の出を鑑賞することが定着したのは明治以降とも聞きますが。
    「芸は売っても身は売らぬ」というのは辰巳芸者(深川芸者)の心意気ですね。辰巳芸者は男物の羽織を羽織っているのが粋。
    ところで、海外の方の中には芸者と花魁を混同している人も少なからずいるようです。花魁姿の画像・映像を観て、「Geisha girl!」と叫んでいるのをたまに見掛けます。

  • @yoshifumiT
    @yoshifumiT 2 місяці тому +2

    今回も良く調べておいでです。本所、深川は江戸や旧東京市内の中でも下町ということで知られてます。父が旧制府立八中の教師だったので、私も教え子さん達に可愛がられてました。成績の良い人達は海軍兵学校、次に陸軍士官学校、今の東大にあたる旧制一高は、三番手の成績の人達が行くところだったそうです。その中に宮沢喜一氏もいました。地方から、わざわざこの旧制中学に来る人もいた。江戸時代からレベルの高い人達を輩出してきた地域です。

  • @かわぐちしげみち
    @かわぐちしげみち 2 місяці тому +5

    ダリアさん
    これ以上頭が良くなってどうするんですか。
    ダリアさんのIQは相当高いのでしょうね。

    • @かたじまえじらやん
      @かたじまえじらやん 2 місяці тому +2

      もうひとつ
      ダリアさん
      これ以上美しくなってどうするんですか

  • @torachibitan
    @torachibitan 2 місяці тому +2

    明治村は少し遠いので、とりあえず江戸東京たてもの園に行ってみることをお勧めします。

  • @popeye3998
    @popeye3998 2 місяці тому +1

    相撲の行司が持ってる団扇のような物は軍配と言います。
    東京の橋名で好きな橋名があるんです、ことといばし漢字で書けば「言問橋」言葉のひびきも良いし
    なんか自問自答しているようで好きなんです。風流じゃないですかw?(行ったことはありません)

  • @gigapudding
    @gigapudding 2 місяці тому +1

    カトレアのカレーパンはMY BESTです🎉

  • @ううしゅう
    @ううしゅう 2 місяці тому +3

    ダリアさん目指せ令和の伊能忠敬ですね。

  • @komuroran
    @komuroran 2 місяці тому +1

    還暦を過ぎましたが、ダリアさんに教えていただくばかりです。ありがとうございます。
    余分な話ですが、これ以上女子力を上げないでください。今のままで充分です!( ´艸`)

  • @maskedriderbattleganbalegends
    @maskedriderbattleganbalegends 2 місяці тому +3

    Привет!😊
    Меня зовут Рюви.Я Японии 😊

  • @firewest
    @firewest 2 місяці тому +1

    下町って言うと、江戸っ子と引っかけて神田、日本橋とか言う人がいますが、江戸時代に両国橋が出来てからは、実質、墨田川から東の本所、深川が下町(当時は文化の中心)ですね。 このあたりが生粋の下町っ子です。

  • @KK-wc8me
    @KK-wc8me 2 місяці тому +1

    増上寺はタクシーの地理試験でもでます❤

  • @アキヲくん
    @アキヲくん 2 місяці тому +2

    Tシャツのせいで話が頭に入ってこないので2回見ました。

  • @spankohyayo
    @spankohyayo 2 місяці тому +1

    こんにちは!女子力上昇していますよ!!完璧!

  • @4thKAKKIE
    @4thKAKKIE 2 місяці тому +3

    ぜひ今度、東海道も歩いてみて下さい。流石に全部はしんどすぎるのでw、まずは日本橋ー品川ー蒲田くらいまでを少しずつが面白いのではないでしょうか

  • @RoadsterZYT
    @RoadsterZYT 2 місяці тому +1

    まずについたのは女子力充電中のTシャツですね。😄
    撮影時点は今よりは暑さはマシだったかも知れませんが、十分暑かったでしょうし、歩いて回るには体力は放電しないとダメだったんでは?
    私の暑さ対策はハンディファンでは足りずに空調服が必須になってます。

  • @中田賢次
    @中田賢次 2 місяці тому

    回向院で忘れてならないのはねずみ小僧の墓ですよ!大川から数えて一番目の橋が一之橋で二之橋・三之橋・四之橋・五之橋とあり今でも三之橋の通りを三つ目通り四之橋の通りを四ツ目通りと言いますますよまた寿司は屋台で始まりお店にしたのが華屋与兵衛ですごく流行りましたそしてカレーパンのカトレヤは今歩いている一本違いの清澄橋通りにありますよ更に清澄庭園は大名屋敷の後紀ノ国屋文左衛門の屋敷になりその後後岩崎弥太郎さんの屋敷になりました、深川芸者は羽織を羽織っているのが粋でした

  • @みけねこヤマトの宅急便
    @みけねこヤマトの宅急便 2 місяці тому +1

    そろそろ東海道横断なんてどうですか、たまに愛知県の豊橋~静岡県の浜名湖あたりを通ると編笠を被った旅人を見かけますよ♪

  • @zoujirousaigou8245
    @zoujirousaigou8245 13 днів тому

    日本人だって知らないよ!日本の歴史を研究してくれてありがとう。

  • @茂斎藤-l3q
    @茂斎藤-l3q 2 місяці тому +1

    お~い!炎天下🔥での【女子力充電中】✨から〜の【叡知力放電中】だ!!😅💦

  • @アーモンドアイ-s8z
    @アーモンドアイ-s8z 2 місяці тому +1

    渋沢栄一は女性関係も精力的に勤しみ愛人が20人以上いたとの記録が有ります。

  • @revanilayamada4192
    @revanilayamada4192 2 місяці тому +1

    隅田川で舟遊びもいいけど、ドニプロ河で船に乗りながらアイス食べてみたい。スイカでもいい。

  • @hakusai3325
    @hakusai3325 2 місяці тому +1

    古地図のアプリはなんという名前ですか?

  • @優-o2u
    @優-o2u 2 місяці тому +1

    透明なサングラス🕶️もあるので、UA-camの時は試したら?

  • @suronefu25
    @suronefu25 2 місяці тому +2

    女子力もう十分では

  • @佐藤さん-h4t
    @佐藤さん-h4t 2 місяці тому +2

    最初に千住大橋が架橋されたのは、徳川家康が江戸に入府して間もない文禄3年(1594年)11月のことで、隅田川最初の橋である。最初の架橋から、台風による洪水などで、流出が一度も無く江戸時代の300年近くを生き抜いた名橋と言われる。橋がない当時は、墨田川を境に、行き来が出来ないため、向島と言って、別世界だったんだね。仇討ちの恐れがあり江戸城付近で騒ぎが起きないよう、吉良上野介は本所・向島に転居させられた。

  • @ミチヨ-n2d
    @ミチヨ-n2d 2 місяці тому

  • @samu4520
    @samu4520 2 місяці тому +2

    おでん文字は、いらん!何の為にこんな文字を使用しているのか!😠日本語と英語表記で充分です。🙆‍♂
    凄い知識量!日本語ペラペラ!あんたは、ホントにウクライナ人!😲😲😲