Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
本動画は「アニメ最終回の放送前」に作成・公開したものになります。また本動画は一個人の考えをまとめたものであり、作品の読み取り方を制限する意図はありません。皆様の自由な感想のコメントをお待ちしております。
このチャンネル良すぎ
どっかのコメントで見たそのまま木の中に滑り落ちて、少年じゃなく犬にムカデが寄生しちゃう進撃の巨犬エンドが大好きすぎる笑
最終話の犬と少年で巨人のループや繰り返される戦争の様なものを感じ取る人が多い中で、この動画の解釈は凄く素敵だと感じた。
それな
最終話を見終わった後「歴史は繰り返される」という言葉が世界中の進撃ファンに叫ばれたことでしょう自分もそうでしたこの解説を見て、これこそが希望だと思いました道は戻らず進むのですよね
やばい、この人の考察大好きすぎる。ユミルの目的とかはわかってたけど心情は理解できなかったから、この動画でめちゃくちゃユミルの気持ちがわかった
ただただすごい歴史は繰り返されるって悲観するだけじゃなくて、ちゃんと根拠を持って希望を見出す神考察、素晴らしいです!
どこかのコメントで読んだ「歴史は繰り返す、けれど結果は少し違っているかもしれない」というコメントを思い出す
仮に少年が有機生命体と接触して過去の記憶を見れたら、歴史を繰り返してはならないってひっそりと力を秘匿してくれる……と信じたい
考察の深さや視点など、とても素晴らしいです。色々調べられて、誠実に物語に向き合われていらっしゃる。感心しながら聴かせていただきました。最後の少年の考察は、歴史の繰り返しでなく、三人の表現というか象徴?という考察は、貴方の人間性を感じました。
なるほどなぁ…と希望が持てました。繰り返しのループした世界という考え方でちょっと哀しくなったので、この考察は目から鱗でした。
素晴らしい解釈
進撃全巻を2000年前にタイムスリップして置いてきたらユダヤ、キリスト、イスラム教を超えた神話になってたと思う笑
大樹がエレンとミカサ、少年がアルミンというのは素敵な見方ですね。有機生物の起源は単なる巨人化スイッチではないと僕も考えていたので、あの少年がどんな物語を紡いでいくのか楽しみなラストになっていたと思います。
進撃の巨人は将来的にはノーベル文学賞の候補になると思う
めちゃくちゃいいチャンネルみっけ。僕はあのラストはまた同じ2000年の歴史を辿ってしまうと絶望してましたが、紹介されている結末には希望が持てますね。進撃好きの友達にチャンネル紹介しときます。これからも投稿頑張ってください。
コメントありがとうございます。少年のラストシーンの前に人類が再び戦争を開始していたので、その流れで少年のラストも再び2000年の歴史を繰り返す絶望感に襲われるのも自然ですし、その通りの結末かもしれません。人類という総体としては歴史を繰り返しますが、少年一個人に限れば、繰り返さない希望も見出せるのではないかと思い本動画をつくりました。お友達によろしくお伝えください。
「子供が巨人に食べられるシーンがない」ことを言われて初めて気がつきました…勿論見えない所で殺されていただろうけど、これだけ残酷な描写だらけだったのにそう言ったシーンがなかったというのは本当にびっくりしました…
ブラックな結末を予感させられる世界樹の描写だったけど...この解釈は納得もいくし何より好みだ。
女型の巨人が「叫びで他の巨人を呼ぶことができる」力は、確かにユミルの影響もあると思いますが、アニの「女型は色々発現しやすいから色々飲まされた」という発言から「王家の血筋の影響で叫びの力を持つ」ジークの脊髄液を飲まされて発現した可能性もありますよね
同じく、自分もラストに希望を抱いていたので救われました。進撃の巨人は平和を目指す物語だったように思えますエレンは敵に対して排除することで平和を目指そうとしたアルミンは話し合いによって平和を目指そうとしたアニメ版最終話のエレンのセリフ、馬鹿が力を持ってしまったからこうなったってところから考えるに今度は争いを望まないアルミンのような人が力を手に入れた場合それはどんなに違う相手でも理解しあえる力みたいになるのではないでしょうかそうすることで人類は今度こそ争いをやめ、ひとつになることができるそんな希望に満ちた、諫山先生の祈りも込められたそんなラストのように自分は感じました。
もうここまできたら作者が意図してるとか意図していないとかじゃなくて1つの歴史について考察してるよね
なんでいい考察なんだ…泣けてくる…
私は二千年後の君へは、あの少年の事だと思ってました。😮
二千年後のはユミルからミカサ二万年後…もしかしたらエレンが最終話の少年にむけてかもしれない
進撃の巨人は緻密に構成されており、始まりから終わりまで圧巻だった。素晴らしい漫画だと思う。けど学んだことといえば…人は過ちを繰り返す、差別や戦争は絶対になくならないということ…だけ。
それはまだわからない。飛べなかった人間は学び機械の力で飛べるようになった。人は過ちを学んでフリッツ王の様に差別・戦争をできない様に人間変えるかもしれない。未来がわからないが機械に制御される生物を人間と呼ぶのか、巨人の様に別の名称で呼ぶのかは知らないが...
お願いだからその後の話描いて欲しい、、何十年でも待ちます
この考察世界中に拡がれ、、、我々の救いはここだ
ハルキゲニアくんの正体というか存在自体が未だに謎すぎて…
今度は、前より少し、上手くやるんじゃないかな。
相変わらず情報量が凄いですね、毎回、何回も見直してしまう、実はそれが狙いだったりして(笑)、(°∀°)👍️、ちなみに自分はデビルマン(古いコミック版)と重ねていて、その為、エレンが不動明(悪魔)、アルミンは飛鳥了(堕天使)、ミカサは牧村美樹(人間)として見る事が多いです(^^ゞ、個人的に似た様な演出や考え方が多いと思っています(^^ゞ次回も楽しみにしてます(°∀°)🎵
アニメから考えるに、パラディ島が滅んだ理由は巨人の因縁とか関係無さそうなのと、奴隷で犬に追われてたユミルと違って少年は自由で犬と歩いてるあたり、ユミルとは違って巨人の力を平和に利用する可能性もある。そもそも、巨人の歴史があんなに続いたのはユミルが拗らせたのが原因な可能性もありますよね…あと、犬の柄がヒストリアの犬と同じだったり、ミカサと同じ包帯(家紋がある!?)をしてたり、色々妄想できそうですね
アニメで最終話をみて震えました。1回目は脳が処理できず何度もラストシーンを見ました。その結果、とても悲しい話だけどとても素敵な話だと感じました。正直ミカサにはエレンと一緒に幸せに暮らして欲しかったけど、そんなうまくいくわけは無く、でもエレンはミカサやアルミンなどの仲間たちを思い、戦ったんだと理解できました。一人で背負いすぎたろって思ったけど、現にエンドロールではミカサが老衰で亡くなるまで大きな戦争がなかったことから、エレンは少なくともミカサたちが生きる時代を守ったのだと感じました。本当に辛い話だったけど、とても綺麗な話でした。それと、最後未来の少年が道へのゲートに入るシーンですが、私にはどうもワンちゃんが先に入るように見えました。もしかしたら次のタイトルは進撃のワンコなんてのもありえるかもしれません。
「進撃のワンコ」の発想力、私も欲しいです。
アニメで飛び飛びに観ていただけのニワカ勢なので、てっきり『歴史はまた繰り返す』みたいなブッラクジョーク的な終わり方だと誤解してました、、、確かに最後の少年はこれまでと異なり、状況も見た目もポジティブな印象ですねこの考察動画のお陰で進撃の巨人が救いのあるストーリーだったことに気づけてよかったです!!
寄生生物は基本、宿主を循環させながら、生を繋げるからエレンが死ぬことが前提だった説
実に素晴らしい。
モチーフで議論されるタロット『愚者』は何処に行き着くか分からないが飛び込んでみるという楽観主義者。このカードでは、軽装である事も重要な点として扱われます。でもどう見てもアルミンみたいにしっかり準備ができる聡明な子に見えるし、私はこの後世界は良くなるだろうと感じていました!考察聞くのが凄く楽しいです。
愚者ってたしかタロットカードの一番始めだった気が。確かに格好も持ち物も犬がいるのも一緒ですね、、。崖=木の穴があるのも、危険地帯なのにやすやすと歩いてる様も。大アルカナだけでいうなら12枚のタロットを終え、0に戻ってきた新たな世界の始まり、かな。これに関してもループというよりはひとつの世界が終わりまた新しく世界が始まる(終わってきた時代をベースに主人公を変え新しく同じ段階(13枚のカード)を踏破していく=螺旋状に繰り返しながらちょっとずつ上に昇る感じ)意味合いにおもいます。
レイトン教授みたいな雰囲気あって好き
進撃の巨人ミリしら勢ですが、この少年が樹に入っても何も起きなかったと思いました。それだとちょっと寂しいので、拍子抜けした少年だったが一晩の宿を木の空に求め、その晩少年は不思議な夢を見る。エレンという男の人生を追体験するような夢を。まるで一睡の夢のように。朝になって目覚めた少年はなんか変な夢見たなあ、とその樹を後にする。その少年は晩年大冒険家として名が知れる人物だった…みたいな話だといいなあ。
ユミルの子供に対する感情の変化って少しライナー母にも似てる?
他の方には無いステキな考察ありがとうございます 私はこの解釈で進撃の巨人がスッキリ終わった気がしました🎉
好奇心からその木に近づく少年がアルミンを表しているというの聞いてウアーって変な声出た。
アニメの一番最後のシーンの木を見ていた少年の左下端にチョロチョロ見えた触手みたいなのが気になる…
どうしていいね、が一回しか押せないんだ!この考察は素敵すぎです。ありがとうございます。
【一個人の考え】と伝えながら、凄ぇ《考察》‼️作者はココまで考えていたのか訳が分からなくなるし、また逆に作者の凄さを伝えてくれる。最初の頃の画力から漫画を読むとココまで凄い作者とは思わなかった😅そして担当者も凄ぇ😳💦
歴史は繰り返すし、人間の本質は争いや差別でリアルな世界でも巨人は居ませんけど争いや戦争は人の歴史でどんなに平和叫んでも争いは無くならないそれが人の業
あまりにも精密な考察です、もはや作者自身がこれを語っているんじゃないかと思ってしまいます
犬が足を滑らせて少年が助けるんだけど、その際に有機生命体と犬が融合して巨人ではなく、始祖の犬娘になるんだよ。そこからなんやかんやあって、犬娘以外にもウマ娘とかまぁ色々と9つの獣娘に派生して2000年後にはモフモフな世界になって平和になってるって話なんだ。
犬を連れて行った事だし、今度は可愛い獣人が発生して、ケモナー歓喜の世界になれば良いですね( =Φ人Φ=)づ🐶🐱🐺
ポケモンの起源だったりして笑
ハルキゲニアって単純に生き物ではなく、古代文明が作ったバイオ兵器だったんだろうな2万年前に栄えた文明は技術力が進歩し生物兵器を作ることに成功し巨人などを使った戦争が繰り返されていたその巨人はエヴァンゲリオンと呼ばれていたその後、ナウシカの時代を経て腐敗した地球が回復し、エレン達の時代へと続くこんな感じ
真のループやん
出来ればユダヤ教の秘儀に基づいて考察して欲しかったです
音楽と声が怖いです😢
進撃は好きなんだけど、考察して意味を理解してから感動するより、読んでるその場で理解させて感動させて欲しかった。
進撃は昔からそういう作りだと思うけどねクリスタとユミルの関係性とか表面的な所だけ見るとシンプルだけど、深掘りすると凄く良い話だし
Z世代を象徴するようなコメントだなそんな子に向けて流行った漫画が鬼滅だよ
まさにすぐに感動したい欲求と深い考察を見抜き達成感を得たい欲求のジレンマだなわかるよわかるよ
@@モンゴリアンソーセージ-h3r鬼滅はコロナのせいで流行っただけじゃね?笑
@@モンゴリアンソーセージ-h3rwww
エレンの物語はきっとあの世界で 本になっちゃうだろうし タイトル決めるのは やはりエレンの友人たちだろうし進撃の巨人 ってタイトルにはエレンと友人たちとの間にある愛を感じる作者の諫山先生はアルミン達が伝えてきたエレン・イェーガーの物語を後世に伝えるためにこの漫画を完成させたのかもしれない…ん? あれ???逆だっけ???ん???あのハルキゲニアって宇宙生物だよね🪼?そういえばレベルE ってアニメで似たようなの出てきたなぁジャクリンS星の流動生物で極めて多様な擬態能力を持っている名前はクライブこのアニメでは 宇宙ペットとして紹介されてたね😂なんかベトベトしてて光ってるムカデで 赤ちゃんみたいな顔があって変な奇声発してた😂レベルEと進撃の巨人を思い出して考える事それは進撃の巨人の出来事もあのバカ王子の暇つぶしが原因なのではないかと 思いゾッとする
次は巨人ではないと思うよ。エレン巨人の耳……。尖ってたよね。フフフ……耳の尖った種族の始祖が少年さ。何故そう思うか?だって?フフフ……無垢の巨人てさ…不老だよね。耳の尖った種族も不老だよね。そしてエルディア……エルフ……フフフ。エルヴィン…エルフィンでも良いかな。次の少年は巨人の始祖のユミル程切羽詰まった状況で巨人化という力の発現の時とは違う力の発現の仕方だろうしね。だから私は耳の尖った種族で寿命の長い種族で不思議な力を持つとある島にだけ存在する謎の種族。不思議な力は硬化に似た不思議な鉱物を造り出す力。少年が謎の種族に進化して数百年、この島に住む種族は耳の尖った種族に置き換わったのさ。立体起動を使うのも森と生きるエルフに似ているよ……フフフ。そしてエルフって森に閉じ籠る種族ってイメージだよね。きっとエルフっぽい謎の閉じ籠り種族の少年と少女好奇心から島の外に飛び出してから新たな物語が始まるのだよ。それが希望に満ちた物語になるか絶望の物語になるかは…………………どうなるだろうね。フフフフフフ……………。
こわ
何この曹操のフリー練習😨
おあしがよろしいようでm(_ _)m
許してやれ、そういう時期なんだ
@@ぶらいと-z1t おあとで返してくれればパーフェクト🐾だったんですが20%残しちゃいましたね😁
本動画は「アニメ最終回の放送前」に作成・公開したものになります。
また本動画は一個人の考えをまとめたものであり、作品の読み取り方を制限する意図はありません。
皆様の自由な感想のコメントをお待ちしております。
このチャンネル良すぎ
どっかのコメントで見た
そのまま木の中に滑り落ちて、少年じゃなく犬にムカデが寄生しちゃう進撃の巨犬エンドが大好きすぎる笑
最終話の犬と少年で巨人のループや繰り返される戦争の様なものを感じ取る人が多い中で、この動画の解釈は凄く素敵だと感じた。
それな
最終話を見終わった後「歴史は繰り返される」という言葉が世界中の進撃ファンに叫ばれたことでしょう
自分もそうでした
この解説を見て、これこそが希望だと思いました
道は戻らず進むのですよね
やばい、この人の考察大好きすぎる。ユミルの目的とかはわかってたけど心情は理解できなかったから、この動画でめちゃくちゃユミルの気持ちがわかった
ただただすごい
歴史は繰り返されるって悲観するだけじゃなくて、ちゃんと根拠を持って希望を見出す神考察、素晴らしいです!
どこかのコメントで読んだ「歴史は繰り返す、けれど結果は少し違っているかもしれない」というコメントを思い出す
仮に少年が有機生命体と接触して過去の記憶を見れたら、歴史を繰り返してはならないってひっそりと力を秘匿してくれる……と信じたい
考察の深さや視点など、とても素晴らしいです。色々調べられて、誠実に物語に向き合われていらっしゃる。感心しながら聴かせていただきました。最後の少年の考察は、歴史の繰り返しでなく、三人の表現というか象徴?という考察は、貴方の人間性を感じました。
なるほどなぁ…と希望が持てました。
繰り返しのループした世界という考え方でちょっと哀しくなったので、
この考察は目から鱗でした。
素晴らしい解釈
進撃全巻を2000年前にタイムスリップして置いてきたらユダヤ、キリスト、イスラム教を超えた神話になってたと思う笑
大樹がエレンとミカサ、少年がアルミンというのは素敵な見方ですね。
有機生物の起源は単なる巨人化スイッチではないと僕も考えていたので、あの少年がどんな物語を紡いでいくのか楽しみなラストになっていたと思います。
進撃の巨人は将来的にはノーベル文学賞の候補になると思う
めちゃくちゃいいチャンネルみっけ。
僕はあのラストはまた同じ2000年の歴史を辿ってしまうと絶望してましたが、紹介されている結末には希望が持てますね。
進撃好きの友達にチャンネル紹介しときます。
これからも投稿頑張ってください。
コメントありがとうございます。
少年のラストシーンの前に人類が再び戦争を開始していたので、その流れで少年のラストも再び2000年の歴史を繰り返す絶望感に襲われるのも自然ですし、その通りの結末かもしれません。
人類という総体としては歴史を繰り返しますが、少年一個人に限れば、繰り返さない希望も見出せるのではないかと思い本動画をつくりました。
お友達によろしくお伝えください。
「子供が巨人に食べられるシーンがない」ことを言われて初めて気がつきました…勿論見えない所で殺されていただろうけど、これだけ残酷な描写だらけだったのにそう言ったシーンがなかったというのは本当にびっくりしました…
ブラックな結末を予感させられる世界樹の描写だったけど...この解釈は納得もいくし何より好みだ。
女型の巨人が「叫びで他の巨人を呼ぶことができる」力は、確かにユミルの影響もあると思いますが、アニの「女型は色々発現しやすいから色々飲まされた」という発言から「王家の血筋の影響で叫びの力を持つ」ジークの脊髄液を飲まされて発現した可能性もありますよね
同じく、自分もラストに希望を抱いていたので
救われました。
進撃の巨人は平和を目指す物語だったように思えます
エレンは敵に対して排除することで平和を目指そうとした
アルミンは話し合いによって平和を目指そうとした
アニメ版最終話のエレンのセリフ、馬鹿が力を持ってしまったからこうなったってところから考えるに
今度は争いを望まないアルミンのような人が力を手に入れた場合
それはどんなに違う相手でも理解しあえる力みたいになるのではないでしょうか
そうすることで
人類は今度こそ争いをやめ、ひとつになることができる
そんな希望に満ちた、諫山先生の祈りも込められた
そんなラストのように自分は感じました。
もうここまできたら作者が意図してるとか意図していないとかじゃなくて1つの歴史について考察してるよね
なんでいい考察なんだ…泣けてくる…
私は二千年後の君へは、あの少年の事だと思ってました。😮
二千年後のはユミルからミカサ
二万年後…もしかしたらエレンが最終話の少年にむけてかもしれない
進撃の巨人は緻密に構成されており、始まりから終わりまで圧巻だった。素晴らしい漫画だと思う。けど学んだことといえば…人は過ちを繰り返す、差別や戦争は絶対になくならないということ…だけ。
それはまだわからない。飛べなかった人間は学び機械の力で飛べるようになった。人は過ちを学んでフリッツ王の様に差別・戦争をできない様に人間変えるかもしれない。未来がわからないが機械に制御される生物を人間と呼ぶのか、巨人の様に別の名称で呼ぶのかは知らないが...
お願いだからその後の話描いて欲しい、、
何十年でも待ちます
この考察世界中に拡がれ、、、我々の救いはここだ
ハルキゲニアくんの正体というか存在自体が未だに謎すぎて…
今度は、
前より少し、
上手くやるんじゃないかな。
相変わらず情報量が凄いですね、毎回、何回も見直してしまう、実はそれが狙いだったりして(笑)、(°∀°)👍️、ちなみに自分はデビルマン(古いコミック版)と重ねていて、その為、エレンが不動明(悪魔)、アルミンは飛鳥了(堕天使)、ミカサは牧村美樹(人間)として見る事が多いです(^^ゞ、個人的に似た様な演出や考え方が多いと思っています(^^ゞ
次回も楽しみにしてます(°∀°)🎵
アニメから考えるに、パラディ島が滅んだ理由は巨人の因縁とか関係無さそうなのと、奴隷で犬に追われてたユミルと違って少年は自由で犬と歩いてるあたり、ユミルとは違って巨人の力を平和に利用する可能性もある。
そもそも、巨人の歴史があんなに続いたのはユミルが拗らせたのが原因な可能性もありますよね…
あと、犬の柄がヒストリアの犬と同じだったり、ミカサと同じ包帯(家紋がある!?)をしてたり、色々妄想できそうですね
アニメで最終話をみて震えました。1回目は脳が処理できず何度もラストシーンを見ました。その結果、とても悲しい話だけどとても素敵な話だと感じました。正直ミカサにはエレンと一緒に幸せに暮らして欲しかったけど、そんなうまくいくわけは無く、でもエレンはミカサやアルミンなどの仲間たちを思い、戦ったんだと理解できました。一人で背負いすぎたろって思ったけど、現にエンドロールではミカサが老衰で亡くなるまで大きな戦争がなかったことから、エレンは少なくともミカサたちが生きる時代を守ったのだと感じました。本当に辛い話だったけど、とても綺麗な話でした。
それと、最後未来の少年が道へのゲートに入るシーンですが、私にはどうもワンちゃんが先に入るように見えました。もしかしたら次のタイトルは進撃のワンコなんてのもありえるかもしれません。
「進撃のワンコ」の発想力、私も欲しいです。
アニメで飛び飛びに観ていただけのニワカ勢なので、てっきり『歴史はまた繰り返す』みたいなブッラクジョーク的な終わり方だと誤解してました、、、
確かに最後の少年はこれまでと異なり、状況も見た目もポジティブな印象ですね
この考察動画のお陰で進撃の巨人が救いのあるストーリーだったことに気づけてよかったです!!
寄生生物は基本、宿主を循環させながら、生を繋げるからエレンが死ぬことが前提だった説
実に素晴らしい。
モチーフで議論されるタロット『愚者』は何処に行き着くか分からないが飛び込んでみるという楽観主義者。
このカードでは、軽装である事も重要な点として扱われます。
でもどう見てもアルミンみたいにしっかり準備ができる聡明な子に見えるし、私はこの後世界は良くなるだろうと感じていました!
考察聞くのが凄く楽しいです。
愚者ってたしか
タロットカードの一番始めだった気が。確かに格好も持ち物も犬がいるのも一緒ですね、、。崖=木の穴があるのも、危険地帯なのにやすやすと歩いてる様も。
大アルカナだけでいうなら
12枚のタロットを終え、0に戻ってきた
新たな世界の始まり、かな。
これに関してもループというよりは
ひとつの世界が終わりまた新しく世界が始まる(終わってきた時代をベースに主人公を変え新しく同じ段階(13枚のカード)を踏破していく=螺旋状に繰り返しながらちょっとずつ上に昇る感じ)
意味合いにおもいます。
レイトン教授みたいな雰囲気あって好き
進撃の巨人ミリしら勢ですが、この少年が樹に入っても何も起きなかったと思いました。それだとちょっと寂しいので、拍子抜けした少年だったが一晩の宿を木の空に求め、その晩少年は不思議な夢を見る。エレンという男の人生を追体験するような夢を。まるで一睡の夢のように。朝になって目覚めた少年はなんか変な夢見たなあ、とその樹を後にする。その少年は晩年大冒険家として名が知れる人物だった…みたいな話だといいなあ。
ユミルの子供に対する感情の変化って少しライナー母にも似てる?
他の方には無いステキな考察ありがとうございます 私はこの解釈で
進撃の巨人がスッキリ終わった気がしました🎉
好奇心からその木に近づく少年がアルミンを表しているというの聞いてウアーって変な声出た。
アニメの一番最後のシーンの木を見ていた少年の左下端にチョロチョロ見えた触手みたいなのが気になる…
どうしていいね、が一回しか押せないんだ!
この考察は素敵すぎです。
ありがとうございます。
【一個人の考え】と伝えながら、
凄ぇ《考察》‼️
作者はココまで考えていたのか訳が分からなくなるし、また逆に作者の凄さを伝えてくれる。
最初の頃の画力から漫画を読むとココまで凄い作者とは思わなかった😅
そして担当者も凄ぇ😳💦
歴史は繰り返すし、人間の本質は争いや差別でリアルな世界でも巨人は居ませんけど争いや戦争は人の歴史でどんなに平和叫んでも争いは無くならないそれが人の業
あまりにも精密な考察です、もはや作者自身がこれを語っているんじゃないかと思ってしまいます
犬が足を滑らせて少年が助けるんだけど、その際に有機生命体と犬が融合して巨人ではなく、始祖の犬娘になるんだよ。
そこからなんやかんやあって、犬娘以外にもウマ娘とかまぁ色々と9つの獣娘に派生して2000年後にはモフモフな世界になって平和になってるって話なんだ。
犬を連れて行った事だし、今度は可愛い獣人が発生して、ケモナー歓喜の世界になれば良いですね
( =Φ人Φ=)づ🐶🐱🐺
ポケモンの起源だったりして笑
ハルキゲニアって単純に生き物ではなく、古代文明が作ったバイオ兵器だったんだろうな
2万年前に栄えた文明は技術力が進歩し生物兵器を作ることに成功し巨人などを使った戦争が繰り返されていた
その巨人はエヴァンゲリオンと呼ばれていた
その後、ナウシカの時代を経て腐敗した地球が回復し、エレン達の時代へと続く
こんな感じ
真のループやん
出来ればユダヤ教の秘儀に基づいて考察して欲しかったです
音楽と声が怖いです😢
進撃は好きなんだけど、考察して意味を理解してから感動するより、読んでるその場で理解させて感動させて欲しかった。
進撃は昔からそういう作りだと思うけどね
クリスタとユミルの関係性とか表面的な所だけ見るとシンプルだけど、深掘りすると凄く良い話だし
Z世代を象徴するようなコメントだな
そんな子に向けて流行った漫画が鬼滅だよ
まさに
すぐに感動したい欲求と
深い考察を見抜き達成感を得たい欲求の
ジレンマだな
わかるよわかるよ
@@モンゴリアンソーセージ-h3r鬼滅はコロナのせいで流行っただけじゃね?笑
@@モンゴリアンソーセージ-h3rwww
エレンの物語はきっとあの世界で 本になっちゃうだろうし
タイトル決めるのは やはりエレンの友人たちだろうし
進撃の巨人 ってタイトルには
エレンと友人たちとの間にある
愛を感じる
作者の諫山先生は
アルミン達が伝えてきた
エレン・イェーガーの物語を
後世に伝えるために
この漫画を完成させたのかもしれない…
ん? あれ???逆だっけ???ん???
あのハルキゲニアって
宇宙生物だよね🪼?
そういえば
レベルE ってアニメで
似たようなの出てきたなぁ
ジャクリンS星の流動生物で
極めて多様な擬態能力を持っている
名前はクライブ
このアニメでは 宇宙ペットとして
紹介されてたね😂
なんかベトベトしてて
光ってるムカデで 赤ちゃんみたいな顔があって
変な奇声発してた😂
レベルEと進撃の巨人を思い出して
考える事それは
進撃の巨人の出来事も
あのバカ王子の暇つぶしが
原因なのではないかと 思い
ゾッとする
次は巨人ではないと思うよ。エレン巨人の耳……。尖ってたよね。フフフ……耳の尖った種族の始祖が少年さ。何故そう思うか?だって?フフフ……無垢の巨人てさ…不老だよね。耳の尖った種族も不老だよね。そしてエルディア……エルフ……フフフ。エルヴィン…エルフィンでも良いかな。次の少年は巨人の始祖のユミル程切羽詰まった状況で巨人化という力の発現の時とは違う力の発現の仕方だろうしね。だから私は耳の尖った種族で寿命の長い種族で不思議な力を持つとある島にだけ存在する謎の種族。不思議な力は硬化に似た不思議な鉱物を造り出す力。少年が謎の種族に進化して数百年、この島に住む種族は耳の尖った種族に置き換わったのさ。立体起動を使うのも森と生きるエルフに似ているよ……フフフ。そしてエルフって森に閉じ籠る種族ってイメージだよね。きっとエルフっぽい謎の閉じ籠り種族の少年と少女好奇心から島の外に飛び出してから新たな物語が始まるのだよ。それが希望に満ちた物語になるか絶望の物語になるかは…………………どうなるだろうね。フフフフフフ……………。
こわ
何この曹操のフリー練習😨
おあしがよろしいようでm(_ _)m
許してやれ、そういう時期なんだ
@@ぶらいと-z1t おあとで返してくれればパーフェクト🐾だったんですが20%残しちゃいましたね😁