Bu-Blue Lagoon "Super Studio Live" Masayoshi Takanaka 高中正義

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • #高中正義 #MasayoshiTakanaka

КОМЕНТАРІ • 1 тис.

  • @のぶりん-n1h
    @のぶりん-n1h 2 роки тому +158

    当時、渋谷区広尾5丁目の広尾病院の入り口の隣のマンションに住んでいました。まだ、売れない頃の高中さんが、隣人でした。
    YAMAHAのギター教室の先生をなさっていたのを知っています。
    時々、廊下でギターを持って行く所を一緒に歩いていました。懐かしい思い出です。

    • @pontifeofastora9752
      @pontifeofastora9752 10 місяців тому +21

      You are very lucky. I'm french, and to me, he is a true legend

    • @DeusVult838
      @DeusVult838 6 місяців тому +9

      Amazing!!!!

  • @z2fuji
    @z2fuji 11 місяців тому +72

    If summer doesn’t feel like this version of Blue Lagoon, I don’t want it

  • @SamLazier
    @SamLazier 10 місяців тому +71

    It's a miracle the appreciation towards instrumental music from 70's-80's has reached the new generation. It means no matter how hard companies try to control peoples taste, love for the music will always guide people to the art they truly vibe and feel.

  • @棚橋保二
    @棚橋保二 Рік тому +26

    61歳の京都在住、シルバー人材センター勤務の゙高齢者です。
    親友の゙セリカリフトバック2000GTで、171号線を六甲アイランド目指し、丁度橋を渡る頃に流れていました😂

  • @mshiis2588
    @mshiis2588 Рік тому +82

    最初から最後まで
    全てがサビ
    しかも詩はない
    こんなの天才でないと作れやしない

  • @777camus
    @777camus 2 роки тому +125

    名曲です。
    古い曲ですが、しかし、自身とファンのために、色褪せないように、ブラッシュアップを続け、初めて聞いたときも今も、同じ気持ちで聞けることが、とてもうれしい。

    • @WhynotBMG0003
      @WhynotBMG0003 2 роки тому +9

      余計な歌詞がないのも、古く感じさせない大きな要因かも(?)。

    • @尾上貴子-q4x
      @尾上貴子-q4x 11 місяців тому +2

      確かに❣️ブラッシュアップされてますね🎉❤

    • @たま-u7n
      @たま-u7n 11 місяців тому +3

      今のギタリストにこれが
      弾けるかなぁ?^ ^

  • @中谷雅博
    @中谷雅博 11 місяців тому +113

    65歳男性です。
    青春が蘇る。
    高中正義、最高!

  • @アル-t4y
    @アル-t4y Рік тому +62

    この曲を聞くと20代の夏を思い出します。今は60代です。

  • @齊藤満-w5n
    @齊藤満-w5n Рік тому +8

    神業、ギターが歌ってる、絶対真似できないギタープレイ、ラスト最高

  • @showk5469
    @showk5469 Рік тому +47

    23歳の若者です。この楽曲が好きでよく聴いております♪

  • @kamepo
    @kamepo 4 роки тому +177

    40年以上飽きることが無い不思議な曲。高中さん自身も Blue Lagoon みたいな曲また作りたいけど無理だってどこかで言ってましたけど、天才の才能が開花した瞬間の作曲なんでしょうね。

  • @knogilion
    @knogilion 5 років тому +307

    夏だチューブだ、なんて言ってましたけど私の世代は高中でした。

    • @木村勇-f4w
      @木村勇-f4w 4 роки тому +17

      右に同じ👍

    • @木村勇-f4w
      @木村勇-f4w 4 роки тому +18

      決してサザンでも無い高中です😁

    • @fk_freeman5860
      @fk_freeman5860 4 роки тому +11

      でしたね!

    • @YM-tn7wt
      @YM-tn7wt 4 роки тому +10

      はい!

    • @松谷敏
      @松谷敏 4 роки тому +6

      音楽好きには最高ですね。でも歌好きにはサザンも最高ですね。

  • @japantourguideinshizuoka7182
    @japantourguideinshizuoka7182 2 роки тому +147

    43年前に初めて聴いた時の感動と衝撃はずっと変わらないままです。色褪せない現代にも十分通用する名曲です。

  • @向井ミシェル
    @向井ミシェル 4 роки тому +144

    ギターを通り越して、夏の海自体を奏でちゃってるよ、この人。すごい・・。

  • @森井幹雄
    @森井幹雄 5 років тому +294

    高校生の頃の学園祭の音楽室で
    高中くんの生バンド聞いてました
    一人だけ学園祭レベルから考えられない音出してました。
    今思えば、貴重な時間だったな!

    • @CrossOverEleven
      @CrossOverEleven 4 роки тому +23

      お れ も !

    • @なべちゃん-u7v
      @なべちゃん-u7v 4 роки тому +23

      うらやましーっ!

    • @TheRt000480
      @TheRt000480 4 роки тому +10

      すんばらしい!!!もう少し もう少しでいいから 高中君のエピソード聞きたい!!!

    • @南川信吾
      @南川信吾 4 роки тому +7

      少し話して貰えませんかね?

    • @brettfeinbaum
      @brettfeinbaum 4 роки тому +4

      i dont know what this all means, but YES!!!!

  • @yoshidat5009
    @yoshidat5009 Місяць тому +3

    情景が浮かぶ楽曲 懐かしくもあり新鮮

  • @ultrarock2
    @ultrarock2 6 років тому +716

    私はこの音楽のために日本に感謝し、高中正義を見つけることができてとてもうれしいです。メキシコからのご挨拶です

  • @kenokinawa158
    @kenokinawa158 2 роки тому +39

    テクニカルなギター
    夏を感じる音色
    これぞフュージョンだ

  • @渡辺直樹-v2t
    @渡辺直樹-v2t 2 роки тому +37

    東海汽船に乗って新島に向かう船の甲板で聞いてました。
    まさに夏の海を彷彿させる、若い頃の自分に戻してくれるサウンド今聴いても新鮮です。
    自分50代のオッサンですが😂
    本当懐かしい。
    またブレイクして欲しいです。

  • @yug6077
    @yug6077 2 роки тому +39

    カッコ良すぎる。世界に誇れる高中さん

  • @大志くん
    @大志くん Рік тому +21

    カッコいいな👍
    この人のギターってほんと糞熱い真夏を思い出す、30年前の懐かしい夏❤

  • @scCBSB
    @scCBSB Рік тому +33

    日本のギターの神様は、高中さんでしょう間違いない!!!

  • @hirofuminiikura4035
    @hirofuminiikura4035 3 роки тому +100

    これだけ凄くて素晴らしい演奏。もう一回ブームをみんなで作りましょうよ。かっこいい!

    • @zuyozuyozuyo1130
      @zuyozuyozuyo1130 3 роки тому +4

      それな

    • @taroutakahashi
      @taroutakahashi 2 роки тому +3

      終わらないブームの途中だよ??

    • @かっしー-s3o
      @かっしー-s3o 2 роки тому +4

      私の中では毎年、夏になると高中のブームが訪れます。杉山清貴、角松敏生、TUBEも。

    • @mimivava7902
      @mimivava7902 2 роки тому +4

      高中さんはUA-camrでようやく世界に認知されてもの凄く評価が高いです。
      海外の音楽配信サイトでも続々と楽曲が登録されているようです。

  • @usagi1118
    @usagi1118 6 років тому +87

    何度聞いてもちびりそうになる名曲。この曲は一生忘れない。

  • @marcomezzetti7470
    @marcomezzetti7470 10 місяців тому +27

    heeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeey from ITALY! lots of love and pasta for who reads this.

    • @klaas-_-
      @klaas-_- 7 місяців тому +1

      i like pasta

  • @unorthadoxjester6805
    @unorthadoxjester6805 Рік тому +9

    Well, happy to be the only English comment here, what a shame he's not better known across the pond

  • @誠花嘘花
    @誠花嘘花 4 роки тому +44

    約40年前の曲。当時高校生の俺はコピってました。今聴いても色褪せない思い出。

  • @ihngnfgkan
    @ihngnfgkan 5 років тому +73

    昭和はほんといい曲が多かった

  • @さわたーけーん
    @さわたーけーん Рік тому +6

    福島のいわきに住んでて小学生の夏休みは毎日近くの海に親父と二人で行っててカセットでこの人のアルバムを流してました
    いろいろ曲があってもどうしてもこの曲の1:25からのところが頭から離れずやっと見つけてすごく嬉しく夏の海の曲ってのも更に感動
    海を見るたびこの曲のフレーズを思い出してました
    そんなおれも今は30歳になりこれから子供と海に行く時はこれを聞きながら行く事間違いなし
    素晴らしい曲です

  • @MrSkillns
    @MrSkillns 3 роки тому +158

    This is the kinda feel good song that just makes you happy to be alive.

  • @maehirajane
    @maehirajane 2 роки тому +23

    高中さんが楽しそうにギターを弾かれるお姿が大好きです。

  • @雅-x4m
    @雅-x4m 5 років тому +70

    カッコ良すぎ、青春の大切な楽曲

  • @alwalg5754
    @alwalg5754 Рік тому +50

    心が疲れた人はここに来ましょう。そしてこれを聴く。それでだいたい解決する。本当です

  • @さとうまみよ
    @さとうまみよ 5 років тому +78

    【札幌から】
    現在63歳、
    先日札幌公演があり、
    なんと!
    高校時代に購入したLP
    虹の伝説 以来
    まさか、この年齢で本人に
    会えるとは^_^
    ハートに
    バンバン響きました。
    MCの声も
    とても澄んだ綺麗な声!
    ありがとう!
    青春が蘇りましたん^_^
    ワクワク💕^_^

    • @はーちゃん-m7c
      @はーちゃん-m7c 4 роки тому +1

      さとうまみよ 羨ましい‼️私は57歳ですが、海!夏!懐かしいですね!

  • @大堀愛一郎
    @大堀愛一郎 Рік тому +4

    高中正義❤😂🎉最高❤😂🎉❤😂🎉❤😂🎉❤😂🎉❤😂🎉❤😂🎉❤😂🎉❤😂🎉❤😂🎉❤😂🎉❤😂🎉❤😂🎉❤😂🎉❤😂🎉

  • @犬柴-d5d
    @犬柴-d5d 4 роки тому +92

    2020年7月も、聴いて酔いしれてます!
    変わらず、カッコいいです!!

  • @たまのたますけ
    @たまのたますけ 5 років тому +102

    もう40年になるのか。
    くだらない歌詞をつけない名曲は永遠に名曲なんですね

    • @蔦谷明広
      @蔦谷明広 4 роки тому +5

      2003年に誰かが歌詞つけてシングルとして出してましたよ😂!

  • @ノンタン-g9i
    @ノンタン-g9i 2 роки тому +20

    いつ聞いても色褪せない音色🎶
    若い青春時代にタイムトリップ✌️
    出来る数少ない名曲ですね?👍

  • @kintan28
    @kintan28 2 роки тому +7

    一番多感なお年頃、邦楽の行儀の良さとスキのなさに拒絶反応で洋楽オンリーのわたしが唯一ハマりまくった高中😘
    今でもこの曲聞くと当時にタイムスリップして胸が熱くなり涙止まらなーい😭

  • @hitoshiakimoto8349
    @hitoshiakimoto8349 3 роки тому +80

    40年経っても良い音楽はすたれないし、こうやって残って往くものですね。

  • @長田俊彦-q8s
    @長田俊彦-q8s 2 роки тому +11

    高中正義さんは、私の高校の先輩です。ちなみに、武蔵工業大学附属高等学校です。高中さんいわく、めしを食ってるか、寝てるか、ギターを弾いているかじゃないと進歩はないね🌾。

  • @bmmb7914
    @bmmb7914 6 років тому +111

    BGMにするつもりが、カッコよすぎて見入ってしまった。

  • @松原和子-k2s
    @松原和子-k2s Рік тому +11

    高中正義カッコいい❤最高

  • @kikikiki-hu2bd
    @kikikiki-hu2bd 2 роки тому +9

    当時よくFMで聞いてました。とにかく凄いテクニックで、かっこよかったですね。山下達郎の高気圧ガールと高中のブルーラグーン聴きながら大学の夏休みを過ごしてました。

  • @菅原大和-f1b
    @菅原大和-f1b 2 роки тому +12

    高校2年生だけど父の影響で大好きです!
    高中さんのギターはなぜか凄く懐かしくも新鮮なメロディーでこのBlue lagoonは今も色褪せない名曲です!
    自分に子供が出来ても絶やさず聞かせていきたいと思います!!

  • @もてぎひゃっきもてぎひゃっき

    表現が悪く笑われるかもしれないが、若い頃、エレキギターが歌うことを初めて知った曲。
    お父さまは中国の方とのことですが、日本人の疾走感と湿度感を持った、日本を代表する曲です!

  • @ぞうろく-q7k
    @ぞうろく-q7k Рік тому +5

    昔野球中継でハマスタの大洋戦でリリーフ投手交代のアナウンス後からリリーフがリリーフカーで登場して投球練習までの間にかかっていたのがこの曲だったような気がします

  • @shimapro-tokyo
    @shimapro-tokyo Рік тому +3

    40年前の学生時代にSPレコードを買いました。その時流行りの縦型レコードプレーヤー、確かMITSUBISHIだったと思います。LPサイズも聴けました。回転スピードを切り替えられるシステムで、この曲を間違えて高速回転で聴いて、度肝を抜かれてから現在まで大好きな1曲です。
    普通の回転で聴いても早い早い。😂わかる人がいたら嬉しいです。

  • @高砂日雪
    @高砂日雪 3 роки тому +20

    フュージョンが好きな人は、絶対に外せない方ですね。
    色褪せないどころか、このレベルの弾き手には会ったことがない。

  • @asahiro8395
    @asahiro8395 7 років тому +53

    パイオニアのレーザーディスクでやってたな。
    電器店でずーっと見てた。
    今見ても色褪せないし、懐かしい

    • @lokoloko19191919
      @lokoloko19191919  7 років тому +5

      同じく!

    • @josebatt3359
      @josebatt3359 4 роки тому +3

      そうですね 当時出たてのレーザーディスクの店頭デモ、コレばっかり掛かっていた記憶

  • @E.K0106
    @E.K0106 2 роки тому +11

    流石、高中さん!
    遊び心満載の動画!
    格好いいですね〜
    名曲BLUE LAGOON聴くと
    80年代初頭のサーファーブームを思い出しますね

  • @kooyama2095
    @kooyama2095 5 років тому +42

    日本のフュージョン界を創った神様♪

  • @まいける佐藤
    @まいける佐藤 6 років тому +51

    いいぞぉ~昔のまんまだ!すげぇ~カッコいい!!高中最高~

  • @michaelbouley2294
    @michaelbouley2294 6 років тому +86

    I heard Blue Lagoon for the first time on Okinawa over 20 years ago and he still has it.

    • @carltope9949
      @carltope9949 5 років тому +10

      Saw him live at Hibya Park around 1980, went there knowing nothing about him and was blown away!

  • @Luna-cs5xk
    @Luna-cs5xk 4 роки тому +17

    やっぱり海沿いで聴きたくなる曲

  • @柴田健次シバケン愛知県
    @柴田健次シバケン愛知県 5 років тому +26

    私は38年前の16歳の時にブルーラグーンを初めて聴いて、すばらしいと感じ、私の町に来るのを待っていました。勤労福祉会館のコンサートもほぼ最前列で観ました。ギタリストになろうとギターも練習してましたが、17歳の時にオートバイで大事故に遭い、右手首を骨折してギターを弾けなくなってしまいました。ギターは弾けなくても高中正義さんのギター演奏や楽曲は聴けるので、耳は元気です。明菜ちゃんの「十戒」や天龍源一郎さんの「サンダーストーム」もすばらしいし、高中正義さん、ほんとうにいいサウンドをありがとうございます。

  • @yoshike840
    @yoshike840 2 роки тому +40

    ゴルフ行く朝、アクアライン走る時は、朝陽の中と海のキラキラでこの曲が最高です。

  • @しおん-v6j
    @しおん-v6j 2 роки тому +10

    40年前にタイムスリップした気分✨✨
    何もかもが楽しかったあの頃の事を思い出し、元気出して生きて行こうと思いました✴✴
    この動画に巡り会えた事に感謝✨🙏✨

  • @遠藤修-d8f
    @遠藤修-d8f 6 років тому +98

    やっぱブルーラグーンは超名曲ですね♪

  • @ドローシー
    @ドローシー 2 роки тому +11

    いつまでも大好きだー❣️

  • @zoubir5555
    @zoubir5555 Рік тому +35

    L’un de mes artistes préférés.. Un monument dont le talent force le respect… love from France 🇫🇷❤️

  • @マリリン-n8o
    @マリリン-n8o 5 років тому +40

    当時女子校に通っていたにもかかわらず クラスメイトの影響で聴きまくってた高中サウンド‼︎
    コンサートでは男性に混じり『タカナカーーッ』と叫んでいたっけ。
    夜のヒットスタジオ♪にも度々出演してお茶目な一面も覗かせていた高中。
    名曲は不滅だーー‼︎

  • @djjd2011
    @djjd2011 9 років тому +186

    I've been listening to Masayoshi since the earl 80's. Glad he's still at it. I just fucking love how he plays!!!

    • @lokoloko19191919
      @lokoloko19191919  9 років тому +18

      +David D
      (^0_0^)

    • @PeachyKeen.
      @PeachyKeen. 7 років тому +13

      David D I love him so much I just recently discovered him!

  • @曲造石井
    @曲造石井 Рік тому +7

    50:年以上前から、心に響く曲です。

  • @momokan6395
    @momokan6395 2 роки тому +6

    このギターの音が好きで、カセットテープに落として何度も聞いていました。聞いていると気持ちがワクワクしてくる。

  • @realmotohiko4592
    @realmotohiko4592 6 років тому +68

    フージョン界の千昌夫。40年くらいこの曲弾いている。

  • @ChoLBee
    @ChoLBee 6 років тому +37

    若い頃より音もキャラもカッコよくなった🍺

  • @conneryjennifer636
    @conneryjennifer636 6 років тому +34

    すごいね。これ、僕が中学生のとき、中学校の清掃時にかかってた音楽だった。当時の放送部のやつが好きでね。あれから、約40年くらいたったリメイク版は、さらに進化したんだね。

    • @トシカルロス
      @トシカルロス 4 роки тому +2

      僕は中学の頃、放送部でした。給食時には己の好きな曲をBGMで流していました♪
      楽しかったですが、時折ハメを外し過ぎて職員室に呼びだし喰らうことも(笑)
      夏休み前、初夏の頃に高中さんの楽曲を流すと好評でした(o⌒∇⌒o)/
      もう40年も前の話しです。

    • @田代晴美-n2u
      @田代晴美-n2u 4 роки тому +1

      私も中学校の下校時の曲がこのブルーラグーンでしたよ。

    • @user-sf9rh9xp4k
      @user-sf9rh9xp4k 4 роки тому

      そりゃ、掃除がはかどるわぁ😆🧹
      うちの中学はバリーマニロウ『コパカパーナ』💃だった😆お陰で掃除の時間が楽しかった❣️

  • @thousand01246
    @thousand01246 10 місяців тому +12

    この曲聴くとはたちになるんだよね

  • @oka-p
    @oka-p 3 роки тому +10

    高中正義はギターヒーローなんですよ!!!!
    夏が恋しい。。

  • @31muttei8
    @31muttei8 2 роки тому +9

    魅せる、聴かせる、心に響く、最高のギタリスト

  • @sizukaotonasi6767
    @sizukaotonasi6767 4 роки тому +21

    カッコよすぎ! そろそろ紅白に出るべきです!

  • @ひなたぼっこ-o4o
    @ひなたぼっこ-o4o 6 років тому +4

    高校生の頃からのファンです。高中のようにギターの弾ける彼氏が欲しいと願いつつ、もう40年!(夢は叶いませんでした。)高中さんの動画を見てると 青春を思い出します。中年の高中も かっこいい!いつまでも大好き♪

  • @peppoco30
    @peppoco30 2 роки тому +7

    土曜日にライブなので、ワクワクしています。流行っていた頃は、まだ独身。今は、人生共にしてきた連れ合いと一緒に行きます。本当に楽しみ!

  • @38_un_chien
    @38_un_chien 4 роки тому +16

    高中正義と渡辺香津美は日本画世界に誇るスーパギタリストですね。この人たちの大きなミスタッチを聞いたことがない。

  • @鈴V60
    @鈴V60 8 місяців тому +3

    当時は予備校生、悶々としてましたが、この曲を聴いたら気持ちがスッキリしたのを覚えてます。永遠の
    名曲

  • @otemae4622
    @otemae4622 2 роки тому +5

    子供のこと初めて熱狂したアーティスト、レコード盤がすり減るほど何回も聴いた。4:11~が一番しびれる。

  • @えみぽん-o5q
    @えみぽん-o5q 22 дні тому

    高校1年の一学期、学校の掃除の時間にかかってた曲です😆
    クラスメイトはサボってたけど、私はこの曲が大好きで掃除の時間が楽しみだった😊
    相当正確に憶えてるので鼻歌検索したら、43年ぶりに曲名が判明!
    感激です❤
    二学期からクラシックに変更された時はショックだったなあ(笑)
    その分たくさん聞かせていただきますね!
    upありがとうございます😊

  • @UU-ue2ee
    @UU-ue2ee 4 роки тому +6

    私もTAKANAKA世代。
    この曲、カーステでガンガンにかけ
    夏の海岸線沿いを南へ。
    気分は最高❗️

  • @kooyama1690
    @kooyama1690 25 днів тому +1

    高中正義🎸は日本歴史に残る🎉

  • @MarcBoraDAWmusic
    @MarcBoraDAWmusic 11 місяців тому +5

    Lovely 👍

  • @hal2208
    @hal2208 Рік тому +10

    今の若いギターリストにももっと聞いてもらいたですね。1000万再生まで聞くぞ!

  • @bluesky3851
    @bluesky3851 6 років тому +47

    楽しそうにギターを弾く高中さん!目が釘付けになってしまいます。おっさんなのにカッコいい!
    単純な速弾きではなく、多彩な音色を意識しながら弾いてるのがわかります。

    • @lokoloko19191919
      @lokoloko19191919  6 років тому

      昔から一部でギターが下手と言われてましたが、作曲は誰にも真似ができない独創性がありますね。

  • @どらむすこ-m2r
    @どらむすこ-m2r Місяць тому

    60歳です。私が中学生の頃、田中正義さんの音楽を知り、その当時彼の奏でる音楽に驚愕しました。たしか、TVでパイオニアのCMのBGMで高中さんのギターが奏でられていましたよね。昨日のように思い出すことが出来ます。こんな「歌うギター」を弾ける人はいない。まさに日本のギターの神様です!

  • @mkep82da
    @mkep82da 4 роки тому +17

    ギターの音色で夏を感じさせる第一人者だね。

  • @awa84223
    @awa84223 2 роки тому +7

    近年の高温化の中で、この曲のある幸せ・・・この曲さえあれば体温レベルの夏も乗り切れる気がする・・・・フュージョン、今こそ復活すべきでは?

  • @馬たひお
    @馬たひお 2 роки тому +14

    Blue Lagoonの中でも、個人的には、これが最高のテイクだと思います。

  • @guislv
    @guislv Рік тому +4

    Eu acho simplesmente trabalho do Masayoshi Takanaka muito foda. Representou muito bem o meu país e as suas belezas naturais e cultural. Realmente, um dos únicos maiores músicos gringos que soube fazer um trabalho muito bem elaborado. Precisamos falar de Masayoshi Takanaka. 🇧🇷🤝🤝🇯🇵

  • @tetsupapa196721
    @tetsupapa196721 5 років тому +45

    令和の夏も
    高中に任せて❤️

  • @gacyonajyapa
    @gacyonajyapa 6 років тому +35

    中学2年生の時から、聴き続けてます♪多分、人生で一番聴いている曲です。

  • @tokyopic3647
    @tokyopic3647 4 роки тому +35

    高校生の時ヤマハ渋谷店でロックドラム習っていましたが、その時ギターを教えていたのが高中さんでよくお見かけしました。で、同級生がベースを習っていたのですがその時の先生が後藤次利さんでした。

  • @中村淑子-j1y
    @中村淑子-j1y 6 місяців тому +2

    今から40年以上になると思います。鳥取市民会館での演奏を
    思い出します。若い男の子が
    前方に陣を取っていた光景が
    目に焼き付いています。
    高中正義!私の青春です😂

  • @cosy-kojima01
    @cosy-kojima01 4 роки тому +83

    中学生の娘が『この曲知ってる!』と。
    何故知っているのか聞くと『スーパーの食料品売り場のBGM』と。。。そっかぁww

    • @picoolov2427
      @picoolov2427 4 роки тому +2

      El encargado del supermercado debe tener buenos gustos

    • @espersaito7069
      @espersaito7069 4 роки тому +1

      Hello Mr. Batman、 You are my friend

    • @g9volgin754
      @g9volgin754 4 роки тому +6

      ロイヤルホームセンターでよく流れていますね

    • @noshin8182
      @noshin8182 4 роки тому +8

      多分、店長の趣味だろうが
      良いスーパーですね

    • @shig8510158
      @shig8510158 3 роки тому +2

      この曲流れたら、たぶんお母さん2品余分に買ったと思う‼️

  • @YOSHIMI-fd7fg
    @YOSHIMI-fd7fg 2 роки тому +5

    夏にピッタリな曲言ったら高中正義さんですカッコよくて素晴らしい曲ばかりで最高です。🎸🎶

  • @謝るマシーン
    @謝るマシーン 3 роки тому +9

    俺ちょっと変かもだけどこの曲ってそのロケーション最高の状態で聴くわけでなく大抵仕事中とりわけヤバめの時に必ず脳内で流れてさピンチも「なんとかなるかも・・」となってやっぱりなんとかなってさ、いっつも救ってくれるんだよね・・なんかうまく言えないけどいい事も悪い事も生きてるうちだし大した事ないと思わせてくれる。

    • @島川惠利子
      @島川惠利子 3 роки тому +2

      えー、変じゃない!
      私も同じ!
      どんなしんどい時だって
      透き通った青い海と空!身体を通り抜ける風が吹いて
      視野が拡がってって
      …なんとかなる!
      理屈抜きで
      大好きな
      心に響く名曲。

    • @謝るマシーン
      @謝るマシーン 3 роки тому +2

      @@島川惠利子 同じ何かを持ってる人居てなんか嬉しい!

    • @kohash6834
      @kohash6834 2 роки тому +1

      同じくです❣️
      ヤバめでテンション上げなきゃの時は
      これとt-square のTRUTH
      落ち込んで切なく浸りたい時は
      渚モデラート❣️

    • @junny3244
      @junny3244 2 роки тому

      ほんと私もそうです! いつもそばにいてくれる大切な曲。なんとかなるさ、って思えてくる曲。
      きっとこれからも😄なんとかなりますよね。 
      高中さんと同じ時代に生きて最高の曲に出会えて、本当に幸せ🍀。
      共感できる方たちがいてくださって嬉しいです~☺️

  • @敏彦-y6t
    @敏彦-y6t 3 роки тому +5

    久しぶりに高中さんのプレイを拝見しましたがやっぱ素晴らしいですね。
    曲も良くてプレイも味がある。
    私も昔メタル寄りのロック小僧でしたがテクニックも勿論なんですがそれ以上にギターを持ったときの立ち姿が好きでした。
    イングヴェイ然り山本恭司さん、ジョーペリー、中間英明さんや高中さんの弾いてる姿が大好きでしたね。
    ただギター持って立ってるだけでカッコいい。
    華があるっていうのは凄い才能なんだと思いました。

  • @イママサ-e9p
    @イママサ-e9p 8 років тому +9

    昔からこの動画と変わらないぐらいのクオリティで演奏されてました。伝説のスーパーライブ!! 35年ぐらい前だったかな? 昭和のまっただ中に中学生だった私はぶっ飛びましたよ!! この青いSGと高中サウンドが当時どれ程カッコ良かったか。初めてTVで見た高中さんはロングヘアーのオールバック、チョビ髭のちょっとあやしいお兄さんでした。(笑) 今の若いギター好きにも聴いてもらいたいですね、高中さんの音使いのセンス。

    • @lokoloko19191919
      @lokoloko19191919  8 років тому

      +イママサ
      本当にもっと若い層にも聴いて欲しいですね!

  • @dimsky8070
    @dimsky8070 4 роки тому +42

    This man here was the brain behind the japanese citypop music production through the 70s and 80s.

    • @organicwins91
      @organicwins91 3 роки тому +9

      Mmmm. Maybe, maybe not.
      Definitely one of the OGs of 70s-80s Japan Musicians.
      The sound reminds me of what would be the origins of what inspired video game music producers. (At the same time, I don’t box him in with that, just an opinion/guess)
      If labeled, Fusion Rock, Jazz+Brazilian/Tropicalia Elements and more genres
      Ultimately,
      A Truly Melodic Musician - excellent in his own way

    • @YouHaveLearnNothing
      @YouHaveLearnNothing 2 роки тому

      jancuk

  • @commenter381
    @commenter381 3 роки тому +15

    He's taunting the rainbow goblins with all of these delicious colours.