Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
この人が凄いのは、ムード歌謡の生き証人として自分の稀有な音楽経験を、寄席芸に落とし込んでナイツとか神田伯山とかと同じ舞台に立ってるところなんだよな。ミュージシャンがその立ち位置取ってる時点でもう発明と言っていい。
知りませんでした、ありがとうございます。
タブレット純さんを呼んでくれるなんて、やはりみのさんは本物だなとの確信をより強くしました。純さんは、すごい人ですよ。
普通にかわいいタブ純さん
お笑いのつもりで観ていましたが、両者の力量が高く、知的な対談に感じました。
純さんは素晴らしい才能の持ち主。もっと評価されるべき。
みのチャンネルの純さん、久しぶりに見ましたが みのさんも純さんもとても美男子、素敵💓です❤
初めまして。僕はタブ純氏の初期からのファン(45歳男)なので、こういうチャンネルに出ることを嬉しく思います!日本の音楽史を研究する上で、洋楽・クラシックからの影響や、日本ならではの発展、更には音楽以外の現代史・時代背景を知ることは重要ですが、昭和のいわゆる「歌謡曲」については、タブ純氏ほどの知識を持っている人は貴重です。是非またお呼びして、深堀りして下さい!m(__)mモノマネもシブい(しかもめちゃ上手い)ので、みのさんがお知りでなくても、どんどん振って下さいw
コメントに いいね!マークを付けていたのだが、数が多過ぎ、途中で諦めた。こういうゲストを出してくるのが凄い。
タブレット純とかニッチ過ぎ胸熱ゥと思ったらコメ欄ニッチ野郎ばっかりで安定のみのミュージック視聴者層だった。定期的に遊びに来てほしいタブ純…なんなら楽曲で本格的にコラボしてほしい…
純さん声真似連発、昭和歌謡を熱く語り、 それを受けたみのさんの真摯な対応もお人柄が素晴らしい❤
タブ純可愛くなりすぎでしょ
純さんはジミーペイジのようなロングヘアーのイメージがある、ショーボブも可愛いですね。
こんな面白い組み合わせが実現するのか?夢のような・・・
凄いな~この人。語り口が知的で品があって芸達者で面白い。最強かよ。
サムネイルの【タブレット純】の文字に、感動してしまいました。うちの家は、居間のテレビ権は母が牛耳っている状態なので、初めて純さんを知った時は、母親が見ていた高齢者向け歌番組でした。正直、その歌声の心地よさにビックリしてしまって(自分が身体表現性障害という持病を持ってるので、お声が致し系周波数に合ってしまったのかも知れません)、あれはいったい誰なんだ?と、番組出演者から探して調べて、UA-cam で見てみたら、世間では芸人さんと認知されていると知った変わり者です。アマゾンでアルバムを探したんですが、その時はシングルしか見つけられませんでした。ぜひ一人のシンガーとして、カバー集でもいいのでアルバムCD出して下さい。お願いいたします。
昭和歌謡DJやってますみのが昭和歌謡を取り上げてくれてうれしいです!シティポップだけじゃなく昭和歌謡のクールでクレイジーなミクスチャー感覚をもっと知ってもらいたいな
タブレットさん大好きなので本当にコラボしてくれてありがとうございます!!!!!
入口がわからない、すごい共感できる。音楽嗜好の違いって結構これに尽きると思う。
タブレット純さんのことは坂崎幸之助のK's Transmissionで知りました。マニアックな人がいるなあと感心。私は昭和30年代の生まれなので幼い時聞いたムード歌謡は覚えています。東京ロマンチカが好きで、歌マネしてました😀
タブ純にこれだけ真面目に語らせた動画はある意味貴重かも。普段は半分ふざけてるか、ほとんどふざけてますからねw。 GJ回!
純さんの知識に支えられたトークとかじりついてるみのさんの化学反応が心地いい
タブ純×みのミュージックというなさそうでなかった組み合わせで目を疑った
純さんだ!!!!!わーい!!!!!
わたしは還暦ジジイなので、マヒナスターズのボーカルというだけで凄いなあと思います。まあ、それ以前に、タブレット純さんのファンなんですが^^
タブレット純さんの算数の文章問題をねたにしたギター漫談が大好きです!!
NHKの阿佐ヶ谷アパートで拝見して好きになってしまった純さんがみのミュージックに出演されるなんて嬉しいです😳💖✨
「誰かと何処かで」というラジオ番組有りましたね😁。確かお昼前の10~15分位の短い番組でしたが。永六輔さんの独特の喋りが良かったですね。オープニングのジェリー藤尾さんの「遠くへ行きたい」も情緒が有って👍👍👍でした。最近はTVもラジオも視聴せず、もっぱら車内ではMDやCD🎶、家🏠ではタブレットでYou Tube、ですが。😅………ちなみに自分、マヒナスターズの頃の昭和30年代生まれです。ムード歌謡🎶と言えば、「マヒナスターズ」「ロス.インディオス」「ロス.プリモス」がムード歌謡御三家、でしたね。😁
知識が半端ないんですよ。かなりマニアックなの。もっと話を聞いていたい。
タブレットさん大好きです❤ますます可愛らしくなって🎉🎉
物凄く興味深い話ばかりで最高でした。純さんの話もっと聞きたい!
GSブームはわずか2年ぐらいで終わってしまったがスパイダースやワイルドワンズやテンプターズのように自分たちでオリジナルを作ろうってバンドもありました。加瀬邦彦や大野克夫、井上大輔、穂口雄右ら後にヒットメイカーとして大活躍する作曲家を輩出しました。この人たちが70年代の歌謡曲隆盛の一端を担った。
ゴールデンカップスとかはめちゃくちゃロックだよな!ルイズルイス加部のうねりまくるリードベース!!
@@saturday_night1417 カップスはカバーはもちろんすばらしいですが愛する君にや本牧ブルースやクールな恋などプロ作家が作った曲も好きです。
タブレット純、めちゃすき。美声がすばらしい
貴重な資料です。ありがとうございます。
高田純次さんには「こんばんは キャンドル・ジュンです」ではなく「こんばんは タブレット純です」で登場してほしい
みのさんも純さんも大好きなので最高でした!興味深いお話に引き込まれて、あっという間に終わってしまった。いい意味で物足りない!!またの対談を心よりお待ちしております!!
タブレット純さんはAMラジオで古い歌謡曲を覚えられたのですね。因みに私はレゲエでした。
タブレット純さん好き。いつも大竹まことゴールデンラジオの火曜日ゲストでいつも聴いてます。こういう方をゲストに呼んでくださるみのさん、好き!
タブレット純さん声が素敵
紅白へ出場へ期待してます。応援してます。
GSはマジでネクストシティーポップだと思う和製ロカビリーよりねっとりした感じだし陶酔感もあるし海外でこれからウケると予想プログレムード歌謡なんてのもあるんですね
6:00 大沢悠里とか永六輔の70年代ぐらいのラジオはUA-camで検索したら録音されたものが結構出てきます。一回聞いてみたけど面白かった
昭和歌謡曲好きでこの動画にたどり着きましたタブレット純さん、初めて拝見させていただいたのですがめちゃくちゃ歌うまくて曲(ネタ?)の雰囲気も大好きでめっちゃ良かったです!!!!
歌謡曲の歴史でGSの前に絶対外せないのがピーナッツの存在。1959年デビューだからムード歌謡の時代と並行してるんですよ。カバーポップスそしてオリジナルポップスの時代。渡辺プロダクション黄金時代。歌謡曲の歴史はナベプロが作ったと言っても間違いではない。ダイレクトに70年代につながる流れだろう。
他にもナベプロと言えば、ザ・ピーナッツの他にハナ肇とクレージーキャッツも。(ザ・ドリフターズも当初は…でしたね)また、フジ「ザ・ヒットパレード」もナベプロ無くして成立しなかった番組だったかと。
純さん、どんどん女子力高くなってますねえ
後追い世代にはめっちゃありがたい動画!自分は歌謡とロックが組み合わさった曲が大好物です。日本でしか生まれないロック!
まさかみのミュージックで里見洋と一番星の名前が聞けるとは!それにしても日本のレコード会社は大御所以外の昭和歌謡のアーティストを雑に扱いすぎシティポップみたいに海外で評価されなければ自国のアーティストを評価できないなんて情けない話だ
ああああ元気しててよかったですもっと売れないとおかしいよメルルーサ!
タブレット純!!激アツコラボ!!!
タブレット純さんて、たまたまUA-camに上がってきて見てびっくり。ギャグはあまり受けないけど、語りと芸のときの声のギャップがありすぎて面白い。
えっえっ純さんとみのさんが会う世界線あったんだ…うれしい😭😭😭😭ありがとうございます!
ウィスパーな語りと独特な邦楽への切りこみが、なんとも興味深い!
永六輔のしゃべり方を知らないなんて時代の流れを感じる
永六輔は2010年代までラジオ番組を行ってましたからね。終盤の放送では、入院していた施設にいた東南アジア系看護師から『ワタシが知る日本の歌です』と「上を向いて歩こう」を披露された話をされてました。…ネタに使うぐらいだから嬉しかったのでしょう。
タブレット純さんのこの上手さは、中々出せない。GSだったらゴールデン・カップスとモップスが好き。ゴールデン・カップスの演奏技術 不良性 センスの良さは、群を抜いてたと思う。ほんとすごいわ。ゴールデン・カップスとか、そのうち海外の認知度増えてくると思うわ。
お二人とも大好きで、どちらも好きなジャンルで楽しかった~♥♥みのさんがちょっとタジタジなのもおもしろいー⤴︎⤴😹😂
この人の大沢悠里はマジで似てるよなぁ…そういえば半田健人も昭和ジャンルででちょいと脚光浴びたけど最近どうしてるんだろう…?
”巻き戻せるなら巻き戻したい”ですね。トニーさんR.I.P.
こんなに似てる永六輔を拾えないみのさんw
「せきこえのどに浅田飴」と言ってもわかんないわけか(^_^;)
ここから黒柳徹子につなげていくのは絶妙。漫才コンビでも通用する。
Deepだわ~純さんの声も耳に残る
GSもナイアガラも大好きですよ。はっぴいえんど前後で文脈が全然変わるのは理解してますがだからこそどっちも好きですね
元々シティポップは日本の洋楽思考/好事家目線によるジャンル分け/人選だから、外国人に受けるのは必然だと思うんですよね。
前はグラムロックのようなルックスだったのに年々中世的な見た目にシフトしていて大変美しいタブ純→モノマネ→タブ純に戻る速さが日帰り弾丸旅行並みの速さで笑う
純ちゃんその髪型も似合ってる❤️レコードいっぱい紹介して〜
加山雄三はサーフロックの文脈で再評価されてもいいと思うんですよね…ブラックサンドビーチとかすごいよ
コーラスグループから歌謡にアプローチするというルートもあるのかダークダックスと聞くといつもクラフトワークの人間解体を思い浮かべてしまうw
タブレット純さん凄い、、、芸人としてもミュージシャンとしても。みのさんの歌謡曲路線好きです!
タブレット純‼️好きです❣️
純さんかわええ❤
自分の場合, ムード歌謡→30年代の演歌→戦前~20年代の歌謡曲→シティポップ(ニューミュージック系)→GS→70年代アイドル歌謡とフォーク...みたいな順で邦楽はハマっていったから, シティポップとGSの親和性?はなんとなくわかる気がする。
じゅん様かわいい東洋館楽しかった舞台楽しみにしてます京子🎉🎉🎉🎉🎉❤
おおっ!素晴らしいゲスト!!!
面白いし 興味深かったです。第2弾を期待します!そうかぁ、GS好きは ナイアガラ界隈には行かないのかぁ。
50代の自分でも知らない話ばかりで面白かったです。
日本歌謡史において相当貴重な話でした大沢アナの物マネ、お見事!!
こらみの!モノマネめっちゃ似てるんだから拾わなきゃ駄目でしょ!
確かに、はっぴぃえんどは聴かないな…GS、フォークからはっぴぃえんどにいかないの、めちゃくちゃわかる。ダーク、ボニー、デューク…!
タブ純さんだ!
うたごえ運動にまで言及するとは鋭いです。
タブレット純さん🌹「あるある」でなく「七不思議」なところが流石です。 算数の文章問題もやって欲しかった。一方、永六輔を「作詞されてた方」で片付けてしまう怖さよ。
ものすごく興味深い大事な話かと思いますが・・でも、後日機会があれば・・。
りんごの花ほころび~の歌い方が ヒカシューのパイクの頃の巻上さんっぽい
純さん、5時夢でしかお見掛けしたことなかったので、声が出せることにビックリしてしまいました(笑)
超コアな人呼ぶなあ・・タブレット純って算数の問題ネタでしか見たことなかったけど歌謡に詳しい人なのね・・
咳、声、のどに浅田飴もやってほしいな~
うわーめっちゃ嬉しい!この組み合わせは想像しなかった
これは俺得すぎる…………
只者じゃないと思ってましたが、只者じゃなかったすね!ネタも面白いし、中世的で不思議な感じが好きっす!あと、みのさんの過去が知りたいっす。何者なんだろーと思いながらちょくちょく見に来てます!
お二方とも好きです 夢のコラボ!!!
70年代前半のアングラフォークから四畳半フォークあたりをガッツリ語る特集やってほしいです!
みのくん、振り幅広すぎ。感謝🙏
1950年代後半から高度経済成長が始まってハコバン付きのグランドキャバレーが隆盛、そこに似合う新しい歌謡曲が必要となったんですね。立役者は吉田正先生。都会調歌謡(ムード歌謡)のヒットを連発。一時代を築いた。
昭和歌謡の沼は深すぎる
GS好きな人は、ナイアガラに行かない。っていうのは慧眼ですね。私、余りGSに興味なくて、ナイアガラの方が好きですから。
純さん髪型かわいいです!
ほんと面白れぇ...
ムード歌謡のグループは「和田弘とマヒナスターズ」のように、リーダーの名前を先に持ってくるのが、お約束みたいにありましたね。マヒナスターズの中では異色の曲「お座敷小唄」が大ヒットして、当時まだ5歳位の私も意味が解らないまま歌ってました。サンタナがラテンロックを流行させる前に、ロスプリモスが「ラブユー東京」を流行らせてたのだから、日本歌謡おそるべしです。変わりダネとして、クールファイブがコーラスを担当した、とんねるずの「雨の西麻布」のヒットがありました。永六輔氏と作曲家の中村八大氏は、多数の名曲を生んだ名コンビでした。ダークダックス、ボニージャックス、デュークエイセスはNHK「歌はともだち」という少年少女向けの健全歌番組のMCを持ち回りでやってました。ウイーン少年合唱団もよく来日しており、歌声喫茶には、映画「サウンドオブミュージック」の影響もあり、政治以外の純粋な歌への興味があったと思います。現在は、ゴスペラーズやRAGFAIRにその流れが引き継がれてるのではないでしょうか。
もともとみのみたいなヘアスタイルやったよねタブレット純。
ロバートプラント期が長かったイメージ
ザ・キングトーンズは子供の時にめっちゃ好きだった、ドゥーワップを主体にしたR&Bテイストを取り入れたコーラスグループで大瀧詠一さんのオファーで「NIAGARA MOON」に参加したりした事もある。多分一番最初に好きになった歌謡曲は「グッドナイトベイビー」
みのさん世代だと永六輔氏の「せき、こえ、のどに浅田飴」を知らないのか~ムード歌謡なら、ロスプリモスやロスインディオス、東京ロマンチカなどが王道ですね。
面白い。。♪ムッシュかっこいいなあ。。。♪マヒナスターズ大好き!!
大沢悠里すげえな。
この人が凄いのは、ムード歌謡の生き証人として自分の稀有な音楽経験を、寄席芸に落とし込んでナイツとか神田伯山とかと同じ舞台に立ってるところなんだよな。ミュージシャンがその立ち位置取ってる時点でもう発明と言っていい。
知りませんでした、ありがとうございます。
タブレット純さんを呼んでくれるなんて、やはりみのさんは本物だなとの確信をより強くしました。
純さんは、すごい人ですよ。
普通にかわいいタブ純さん
お笑いのつもりで観ていましたが、両者の力量が高く、知的な対談に感じました。
純さんは素晴らしい才能の持ち主。もっと評価されるべき。
みのチャンネルの純さん、久しぶりに見ましたが みのさんも純さんもとても美男子、素敵💓です❤
初めまして。僕はタブ純氏の初期からのファン(45歳男)なので、こういうチャンネルに出ることを嬉しく思います!
日本の音楽史を研究する上で、洋楽・クラシックからの影響や、日本ならではの発展、更には音楽以外の現代史・時代背景を知ることは重要ですが、昭和のいわゆる「歌謡曲」については、タブ純氏ほどの知識を持っている人は貴重です。是非またお呼びして、深堀りして下さい!m(__)m
モノマネもシブい(しかもめちゃ上手い)ので、みのさんがお知りでなくても、どんどん振って下さいw
コメントに いいね!マークを付けていたのだが、数が多過ぎ、途中で諦めた。こういうゲストを出してくるのが凄い。
タブレット純とかニッチ過ぎ胸熱ゥと思ったらコメ欄ニッチ野郎ばっかりで安定のみのミュージック視聴者層だった。定期的に遊びに来てほしいタブ純…なんなら楽曲で本格的にコラボしてほしい…
純さん声真似連発、昭和歌謡を熱く語り、 それを受けたみのさんの真摯な対応もお人柄が素晴らしい❤
タブ純可愛くなりすぎでしょ
純さんはジミーペイジのようなロングヘアーのイメージがある、ショーボブも可愛いですね。
こんな面白い組み合わせが実現するのか?夢のような・・・
凄いな~この人。語り口が知的で品があって芸達者で面白い。最強かよ。
サムネイルの【タブレット純】の文字に、感動してしまいました。うちの家は、居間のテレビ権は母が牛耳っている状態なので、初めて純さんを知った時は、母親が見ていた高齢者向け歌番組でした。正直、その歌声の心地よさにビックリしてしまって(自分が身体表現性障害という持病を持ってるので、お声が致し系周波数に合ってしまったのかも知れません)、あれはいったい誰なんだ?と、番組出演者から探して調べて、UA-cam で見てみたら、世間では芸人さんと認知されていると知った変わり者です。アマゾンでアルバムを探したんですが、その時はシングルしか見つけられませんでした。ぜひ一人のシンガーとして、カバー集でもいいのでアルバムCD出して下さい。お願いいたします。
昭和歌謡DJやってます
みのが昭和歌謡を取り上げてくれてうれしいです!
シティポップだけじゃなく昭和歌謡のクールでクレイジーなミクスチャー感覚をもっと知ってもらいたいな
タブレットさん大好きなので本当にコラボしてくれてありがとうございます!!!!!
入口がわからない、すごい共感できる。音楽嗜好の違いって結構これに尽きると思う。
タブレット純さんのことは坂崎幸之助のK's Transmissionで知りました。マニアックな人がいるなあと感心。私は昭和30年代の生まれなので幼い時聞いたムード歌謡は覚えています。東京ロマンチカが好きで、歌マネしてました😀
タブ純にこれだけ真面目に語らせた動画はある意味貴重かも。普段は半分ふざけてるか、ほとんどふざけてますからねw。 GJ回!
純さんの知識に支えられたトークと
かじりついてるみのさんの化学反応が心地いい
タブ純×みのミュージックというなさそうでなかった組み合わせで目を疑った
純さんだ!!!!!わーい!!!!!
わたしは還暦ジジイなので、マヒナスターズのボーカルというだけで凄いなあと思います。
まあ、それ以前に、タブレット純さんのファンなんですが^^
タブレット純さんの算数の文章問題をねたにしたギター漫談が大好きです!!
NHKの阿佐ヶ谷アパートで拝見して好きになってしまった純さんがみのミュージックに出演されるなんて嬉しいです😳💖✨
「誰かと何処かで」というラジオ番組有りましたね😁。確かお昼前の10~15分位の短い番組でしたが。永六輔さんの独特の喋りが良かったですね。オープニングのジェリー藤尾さんの「遠くへ行きたい」も情緒が有って👍👍👍でした。最近はTVもラジオも視聴せず、もっぱら車内ではMDやCD🎶、家🏠ではタブレットでYou Tube、ですが。😅………ちなみに自分、マヒナスターズの頃の昭和30年代生まれです。ムード歌謡🎶と言えば、「マヒナスターズ」「ロス.インディオス」「ロス.プリモス」がムード歌謡御三家、でしたね。😁
知識が半端ないんですよ。かなりマニアックなの。もっと話を聞いていたい。
タブレットさん大好きです❤
ますます可愛らしくなって🎉🎉
物凄く興味深い話ばかりで最高でした。
純さんの話もっと聞きたい!
GSブームはわずか2年ぐらいで終わってしまったがスパイダースやワイルドワンズやテンプターズのように自分たちでオリジナルを作ろうってバンドもありました。加瀬邦彦や大野克夫、井上大輔、穂口雄右ら後にヒットメイカーとして大活躍する作曲家を輩出しました。この人たちが70年代の歌謡曲隆盛の一端を担った。
ゴールデンカップスとかはめちゃくちゃロックだよな!
ルイズルイス加部のうねりまくるリードベース!!
@@saturday_night1417 カップスはカバーはもちろんすばらしいですが愛する君にや本牧ブルースやクールな恋などプロ作家が作った曲も好きです。
タブレット純、めちゃすき。美声がすばらしい
貴重な資料です。ありがとうございます。
高田純次さんには「こんばんは キャンドル・ジュンです」ではなく「こんばんは タブレット純です」で登場してほしい
みのさんも純さんも大好きなので最高でした!
興味深いお話に引き込まれて、あっという間に終わってしまった。
いい意味で物足りない!!
またの対談を心よりお待ちしております!!
タブレット純さんはAMラジオで古い歌謡曲を覚えられたのですね。因みに私はレゲエでした。
タブレット純さん好き。いつも大竹まことゴールデンラジオの火曜日ゲストでいつも聴いてます。こういう方をゲストに呼んでくださるみのさん、好き!
タブレット純さん声が素敵
紅白へ出場へ期待してます。応援してます。
GSはマジでネクストシティーポップだと思う
和製ロカビリーよりねっとりした感じだし陶酔感もあるし海外でこれからウケると予想
プログレムード歌謡なんてのもあるんですね
6:00 大沢悠里とか永六輔の70年代ぐらいのラジオはUA-camで検索したら録音されたものが結構出てきます。一回聞いてみたけど面白かった
昭和歌謡曲好きでこの動画にたどり着きました
タブレット純さん、初めて拝見させていただいたのですがめちゃくちゃ歌うまくて曲(ネタ?)の雰囲気も大好きでめっちゃ良かったです!!!!
歌謡曲の歴史でGSの前に絶対外せないのがピーナッツの存在。1959年デビューだからムード歌謡の時代と並行してるんですよ。カバーポップスそしてオリジナルポップスの時代。渡辺プロダクション黄金時代。歌謡曲の歴史はナベプロが作ったと言っても間違いではない。ダイレクトに70年代につながる流れだろう。
他にもナベプロと言えば、ザ・ピーナッツの他にハナ肇とクレージーキャッツも。
(ザ・ドリフターズも当初は…でしたね)
また、フジ「ザ・ヒットパレード」もナベプロ無くして成立しなかった番組だったかと。
純さん、どんどん女子力高くなってますねえ
後追い世代にはめっちゃありがたい動画!
自分は歌謡とロックが組み合わさった曲が大好物です。日本でしか生まれないロック!
まさかみのミュージックで里見洋と一番星の名前が聞けるとは!
それにしても日本のレコード会社は大御所以外の昭和歌謡のアーティストを雑に扱いすぎ
シティポップみたいに海外で評価されなければ自国のアーティストを評価できないなんて情けない話だ
ああああ元気しててよかったです
もっと売れないとおかしいよ
メルルーサ!
タブレット純!!激アツコラボ!!!
タブレット純さんて、たまたまUA-camに上がってきて見てびっくり。ギャグはあまり受けないけど、語りと芸のときの声のギャップがありすぎて面白い。
えっえっ純さんとみのさんが会う世界線あったんだ…うれしい😭😭😭😭ありがとうございます!
ウィスパーな語りと独特な邦楽への切りこみが、なんとも興味深い!
永六輔のしゃべり方を知らないなんて
時代の流れを感じる
永六輔は2010年代までラジオ番組を行ってましたからね。
終盤の放送では、入院していた施設にいた東南アジア系看護師から『ワタシが知る日本の歌です』と「上を向いて歩こう」を披露された話をされてました。
…ネタに使うぐらいだから嬉しかったのでしょう。
タブレット純さんのこの上手さは、中々出せない。GSだったらゴールデン・カップスとモップスが好き。ゴールデン・カップスの演奏技術 不良性 センスの良さは、群を抜いてたと思う。ほんとすごいわ。
ゴールデン・カップスとか、そのうち海外の認知度増えてくると思うわ。
お二人とも大好きで、どちらも好きなジャンルで楽しかった~♥♥みのさんがちょっとタジタジなのもおもしろいー⤴︎⤴😹😂
この人の大沢悠里はマジで似てるよなぁ…
そういえば半田健人も昭和ジャンルででちょいと脚光浴びたけど最近どうしてるんだろう…?
”巻き戻せるなら巻き戻したい”ですね。
トニーさんR.I.P.
こんなに似てる永六輔を拾えないみのさんw
「せきこえのどに浅田飴」と言ってもわかんないわけか(^_^;)
ここから黒柳徹子につなげていくのは絶妙。漫才コンビでも通用する。
Deepだわ~
純さんの声も耳に残る
GSもナイアガラも大好きですよ。はっぴいえんど前後で文脈が全然変わるのは理解してますがだからこそどっちも好きですね
元々シティポップは日本の洋楽思考/好事家目線によるジャンル分け/人選だから、外国人に受けるのは必然だと思うんですよね。
前はグラムロックのようなルックスだったのに年々中世的な見た目にシフトしていて大変美しい
タブ純→モノマネ→タブ純に戻る速さが日帰り弾丸旅行並みの速さで笑う
純ちゃん
その髪型も似合ってる❤️
レコードいっぱい紹介して〜
加山雄三はサーフロックの文脈で再評価されてもいいと思うんですよね…ブラックサンドビーチとかすごいよ
コーラスグループから歌謡にアプローチするというルートもあるのか
ダークダックスと聞くといつもクラフトワークの人間解体を思い浮かべてしまうw
タブレット純さん凄い、、、
芸人としてもミュージシャンとしても。
みのさんの歌謡曲路線好きです!
タブレット純‼️好きです❣️
純さんかわええ❤
自分の場合,
ムード歌謡→30年代の演歌→戦前~20年代の歌謡曲→シティポップ(ニューミュージック系)→GS→70年代アイドル歌謡とフォーク...
みたいな順で邦楽はハマっていったから, シティポップとGSの親和性?はなんとなくわかる気がする。
じゅん様かわいい東洋館楽しかった舞台楽しみにしてます京子🎉🎉🎉🎉🎉❤
おおっ!素晴らしいゲスト!!!
面白いし 興味深かったです。第2弾を期待します!
そうかぁ、GS好きは ナイアガラ界隈には行かないのかぁ。
50代の自分でも知らない話ばかりで面白かったです。
日本歌謡史において相当貴重な話でした
大沢アナの物マネ、お見事!!
こらみの!モノマネめっちゃ似てるんだから拾わなきゃ駄目でしょ!
確かに、はっぴぃえんどは聴かないな…GS、フォークからはっぴぃえんどにいかないの、めちゃくちゃわかる。ダーク、ボニー、デューク…!
タブ純さんだ!
うたごえ運動にまで言及するとは鋭いです。
タブレット純さん🌹
「あるある」でなく「七不思議」なところが流石です。 算数の文章問題もやって欲しかった。
一方、永六輔を「作詞されてた方」で片付けてしまう怖さよ。
ものすごく興味深い大事な話かと思いますが・・でも、後日機会があれば・・。
りんごの花ほころび~の歌い方が ヒカシューのパイクの頃の巻上さんっぽい
純さん、5時夢でしかお見掛けしたことなかったので、声が出せることにビックリしてしまいました(笑)
超コアな人呼ぶなあ・・タブレット純って算数の問題ネタでしか見たことなかったけど歌謡に詳しい人なのね・・
咳、声、のどに浅田飴もやってほしいな~
うわーめっちゃ嬉しい!
この組み合わせは想像しなかった
これは俺得すぎる…………
只者じゃないと思ってましたが、只者じゃなかったすね!ネタも面白いし、中世的で不思議な感じが好きっす!
あと、みのさんの過去が知りたいっす。何者なんだろーと思いながらちょくちょく見に来てます!
お二方とも好きです 夢のコラボ!!!
70年代前半のアングラフォークから四畳半フォークあたりをガッツリ語る特集やってほしいです!
みのくん、振り幅広すぎ。感謝🙏
1950年代後半から高度経済成長が始まってハコバン付きのグランドキャバレーが隆盛、そこに似合う新しい歌謡曲が必要となったんですね。立役者は吉田正先生。都会調歌謡(ムード歌謡)のヒットを連発。一時代を築いた。
昭和歌謡の沼は深すぎる
GS好きな人は、ナイアガラに行かない。っていうのは慧眼ですね。
私、余りGSに興味なくて、ナイアガラの方が好きですから。
純さん髪型かわいいです!
ほんと面白れぇ...
ムード歌謡のグループは「和田弘とマヒナスターズ」のように、リーダーの名前を先に持ってくるのが、お約束みたいにありましたね。
マヒナスターズの中では異色の曲「お座敷小唄」が大ヒットして、当時まだ5歳位の私も意味が解らないまま歌ってました。
サンタナがラテンロックを流行させる前に、ロスプリモスが「ラブユー東京」を流行らせてたのだから、日本歌謡おそるべしです。変わりダネとして、クールファイブがコーラスを担当した、とんねるずの「雨の西麻布」のヒットがありました。
永六輔氏と作曲家の中村八大氏は、多数の名曲を生んだ名コンビでした。
ダークダックス、ボニージャックス、デュークエイセスはNHK「歌はともだち」という少年少女向けの健全歌番組のMCを持ち回りでやってました。ウイーン少年合唱団もよく来日しており、歌声喫茶には、映画「サウンドオブミュージック」の影響もあり、政治以外の純粋な歌への興味があったと思います。
現在は、ゴスペラーズやRAGFAIRにその流れが引き継がれてるのではないでしょうか。
もともとみのみたいなヘアスタイルやったよねタブレット純。
ロバートプラント期が長かったイメージ
ザ・キングトーンズは子供の時にめっちゃ好きだった、ドゥーワップを主体にしたR&Bテイストを取り入れたコーラスグループで大瀧詠一さんのオファーで「NIAGARA MOON」に参加したりした事もある。多分一番最初に好きになった歌謡曲は「グッドナイトベイビー」
みのさん世代だと
永六輔氏の「せき、こえ、のどに浅田飴」を知らないのか~
ムード歌謡なら、ロスプリモスやロスインディオス、東京ロマンチカなどが王道ですね。
面白い。。♪ムッシュかっこいいなあ。。。♪マヒナスターズ大好き!!
大沢悠里すげえな。